
コールドスリープに成功 マウスを強制的に冬眠状態にする 300年後の未来を見れる

- 1
少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで弱者男性と結婚したくない」1 : 2025/05/25(日) 05:03:56.23 ID:xx22XKeQ0 ◆「妥協してまで弱者男性と結婚したくない!」そう思う?思わない? 【回答】 思う:72% 思わない:28% グラ...
- 2
本職が謎の芸能人「松尾貴史」「なぎら健壱」「みうらじゅん」1 : 2025/05/25(日) 03:54:33.80 ID:V4ifSH/bd あと1人は? 2 : 2025/05/25(日) 03:55:57.73 ID:B+tnOTR/0 松尾はタレン...
- 3
エボラが流行ったらおまえらワクチン打つだろ?1 : 2025/05/24(土) 20:43:21.92 ID:6PuAtOGEa https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/24(土) 20:43:4...
- 4
暇空茜さん、地上波バラエティデビューへ1 : 2025/05/25(日) 04:10:54.93 ID:JaN/W/FE0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/25(日) 04:11:0...
- 5
嫌儲マイクラ部を始めるぞ。鉄インゴッド1円、ダイヤ10円で買い取るから誰か俺のワールドで採掘作業してくれないか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:00:40.55 ID:CREtm9Mp0 https://itest.5ch.net/subbac...
- 6
ジャンプアニメ爆死の原因ってなんだろうってジャンプで検索してたらジャンプ+漫画賞2024年冬期のすごい作品でてきた…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 15:29:35.79 ID:duyrAJTJ0 「お尻が丸くなった!」同僚たちからのうれしい声も 33歳が「ただ細いだけ」の身体から脱...
- 7
【動画】ケンモメンっぽい人、火災現場からの脱出に失敗して死亡 1 : 2025/05/24(土) 23:37:37.47 ID:fnufcMZj0 Brooklyn immigrant preparing for family to arrive falls ...
- 8
【神奈川県警】警官居眠り中に署から逃走未遂疑い男逮捕1 : 2025/05/25(日) 01:17:34.72 ID:N3AxgF1W9 神奈川県警は24日、警察官の隙を見て川崎署から逃げようとしたとして、単純逃走未遂の疑いで32歳の男を現行犯逮捕し...
- 9
【ルビィちゃーん!】NHK『Venue101』ラブライブ!発声優ユニット・AiScReamが初登場 SNSで大バズリ中1 : 2025/05/24(土) 21:32:23.02 ID:2S+26I+69 アニメ『ラブライブ!シリーズ』から生まれた期間限定の声優ユニット、AiScReamが同番組初登場。今年1月にリリ...
- 10
「おにぎり食えない」と言い残して郵便局員が相次いで死亡してしまう1 : 2025/05/24(土) 23:56:14.79 ID:QxaDADpZ0 「おにぎりすら食べられない」 相次ぐ郵便局員の突然死は“氷山の一角“か 仕事に誇りを持っていた40代男性はなぜ亡...
- 11
16歳未満の子どもに対して 性交等やわいせつな行為をすると強姦レイプになるました 1 : 2025/05/24(土) 23:44:10.53 ID:s66yKj1+0 【2】 性交同意年齢が「16歳未満」に引き上げられます! 16歳未満の子どもに対して、性交等やわいせつな行為をす...
- 12
ジュディマリ3本柱「そばかす」「クラシック」「くじら12号」←これに次ぐ曲1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 23:57:57.76 ID:vW0NFIbM0 って何になるんや 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 13
永野芽郁に交際を否定された韓国人俳優が「嘘つかないで」と意味深投稿1 : 2025/05/24(土) 23:51:35.99 ID:rBvqMblP0 韓国人俳優キム・ムジュン(27)が24日、TBS系ドラマ『キャスター』で共演する女優永野芽郁(25)の「二股不倫...
- 14
小学生妹「おにいちゃん♥すりすり♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 23:06:38.85 ID:T2+Yczoa0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい柔らかいほっぺたをすりす...
- 15
(๑ºんº)「一緒にケイドロしよう」男子小学生に声をかける高校生風が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 21:08:28.82 ID:yxQ9nk5F0 (東京)文京区本郷5丁目で声かけ 5月24日午後 | 日...
- 16
【ドラマ】再放送NGでお蔵入りになった民放ドラマ 何を思い浮かべた?1 : 2025/05/24(土) 23:06:18.35 ID:F8Inbggf0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 17
Google衝撃発表!進化した量子チップが並行宇宙と結合(宇宙ヤバイchキャベチ)1 : 2025/05/24(土) 22:16:54.92 ID:4P8oiYhb0 Google衝撃発表!進化した量子チップが並行宇宙と結合(宇宙ヤバイchキャベチ) https://news.y...
- 18
写真撮影させてと話しかけ、断るとパンツに手を入れイタズラ 須藤貴彦容疑者(48)を逮捕1 : 2025/05/24(土) 21:22:06.94 ID:2qhxtq0I0 小学生の女子児童に「写真撮らせて」と声をかけ、拒否されると、下着の中に手をいれるなどのわいせつな行為をしたとして...
- 19
ツイッター死亡1 : 2025/05/24(土) 22:44:37.00 ID:zIucAZvF0 イーロン無能か https://smhn.info/202505-x-disconnected-2 2 : 20...
- 20
安倍晋三がお笑いデビューした時の芸名1 : 2025/05/24(土) 21:43:29.71 ID:JIEdMO84r 芸名変更に思わぬ“壁”!? 「ザ・ウィークエンド」終了は予定より長引く https://news.yahoo.c...
- 21
嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど1 : 2025/05/24(土) 22:41:07.45 ID:T1+hGm6r0 https://dramanavi.net/articles/289042 2 : 2025/05/24(土) ...
- 22
浮気して勝手に鬱になって別れた嫁と飯来てる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 22:20:16.95 ID:zLo2UOsU0 めっちゃ気まづくてほぼ話してないわ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 23
中学受験して塾漬けで東大行っても意味なくね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 22:03:31.50 ID:qLj6wgD90 結局、それで最後はコンサルかサラリーマンやろ? 大学院は...
- 24
女子小学生アイドル「きゅうり美味しい」→炎上wwwwwwwwww1 : 2025/05/24(土) 21:39:57.45 http://5ch.net/ 横山心葵(9歳)がきゅうり投稿 炎上 3 : 2025/05/24(土) 21:41:50.35 ロリコン...
- 25
未婚率が高い身長は 164cm以下の男 と 175cm以上の男と判明 1 : 2025/05/24(土) 20:07:01.16 ID:sQe7SZWn0 未婚率 164cm以下 50% 165cm~169cm 40% 170cm~174cm 38% 175cm~1...
- 26
YouTubeのバーベキュー殺人事件の動画を見てたらコメ欄が引きこもりの味方だらけであせった1 : 2025/05/24(土) 19:53:54.27 ID:2qhxtq0I0 「自宅BBQは煙が迷惑!」近所へ一声かけない人の理由に驚愕…「迷惑かけてない」「面倒だから」 https://t...
- 27
今、笑っていいともが復活したらレギュラーになりそうな有名人1 : 2025/05/24(土) 21:03:15.83 ID:/Z52fwT70 やす子 2 : 2025/05/24(土) 21:03:41.67 ID:7z0L2gYf0 あのちゃん 3 :...
- 28
第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声1 : 2025/05/24(土) 20:28:07.83 ID:dA/iqZjw9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c76629f904dfce8efcce...
- 29
スパロボでいつも強い機体ダイターン3に決定!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 20:36:31.76 ID:S6JedXild いつも強い 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 30
59歳・小泉今日子、還暦後への思い告白1 : 2025/05/24(土) 20:23:52.01 ID:aL8oJnSg0 59歳・小泉今日子、還暦後への思い告白「いろんな選択肢があって、自分が何選ぶんだろう?って」 https://n...
- 1 : 2020/12/22(火) 15:14:14.60 ID:p/cTxuXD9
老人達は
時間が無くて死ぬけどコールドスリープすれば
300年後の
未来を見る事が可能https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Karapaia_52291774/
- 2 : 2020/12/22(火) 15:14:35.48 ID:dDRsfrsy0
- オカエリナサト
- 3 : 2020/12/22(火) 15:15:48.91 ID:fKpl8wex0
- 上級国民、富豪がコールドスリープする時代の到来
- 4 : 2020/12/22(火) 15:16:41.52 ID:EEi+BlcY0
- めだたーぬよーうにー
- 5 : 2020/12/22(火) 15:16:42.55 ID:xR+xsc/20
- デデンデンデ藤田デン
- 6 : 2020/12/22(火) 15:17:03.72 ID:w98IZ1f20
- 私たちはソレスタルビーイング。機動兵器ガンダムを所有する私設武装組織です。
- 7 : 2020/12/22(火) 15:17:21.18 ID:fF3UlStl0
- >>1
ゆとりが考えたスレタイやめろ。 - 8 : 2020/12/22(火) 15:17:37.94 ID:1BSs0nFd0
- 望郷太郎やん
- 9 : 2020/12/22(火) 15:18:38.80 ID:AMnipry6O
- 君は 時の涙を見る
- 10 : 2020/12/22(火) 15:18:40.13 ID:KlOMkRX10
- 解凍されないまま世界は崩壊し、機械の故障で目覚めるとそこはウェイストランド
- 11 : 2020/12/22(火) 15:18:44.73 ID:rw9gs/8m0
- スナッチャーのやつか
- 12 : 2020/12/22(火) 15:18:57.78 ID:ARtyyiYK0
- むせる…
- 13 : 2020/12/22(火) 15:19:30.14 ID:6VISssHM0
- デモリションマンの世界か、エイリアンの世界か
- 14 : 2020/12/22(火) 15:20:17.50 ID:ffForZsh0
- 冬眠してるだけ
- 15 : 2020/12/22(火) 15:20:49.29 ID:RQkSgawD0
- これ解凍する時、臓器も筋肉もまともに動くのか?
- 16 : 2020/12/22(火) 15:21:27.07 ID:+I/8rYUv0
- ナウシカの人類カプセルのように、巨神兵に破壊されて終わりだろw
- 18 : 2020/12/22(火) 15:23:50.44 ID:xR+xsc/20
- 300年後だと得した気分だけど3日後だと損した気分!
- 19 : 2020/12/22(火) 15:24:38.72 ID:Ac2MsxYD0
- 300年後の社会に適応できるのか
- 45 : 2020/12/22(火) 15:38:30.65 ID:PdmYoTjQ0
- >>19
10年後でも目覚めたら中国語が飛び交ってたらどうする?
二階「わしもコールドスリープ頼む」 - 79 : 2020/12/22(火) 15:53:12.22 ID:16h9ivZI0
- >>45
そのコールドスリープの装置な…無防備なんだろ?
後は分かるな? - 20 : 2020/12/22(火) 15:24:48.98 ID:5smF0fXW0
- 企業活動って奴はなあ...家族や監視する強制する奴がいなくなったら
平気で放り出すンだぜ - 21 : 2020/12/22(火) 15:25:19.32 ID:tuReYvvp0
- 来年中には人類滅亡なんだけど?
- 22 : 2020/12/22(火) 15:25:26.94 ID:BEeFoLKr0
- 冬眠とコールドスリープは違うんだよ
- 23 : 2020/12/22(火) 15:27:22.56 ID:13JrPaC30
- 300光年くらいなら宇宙旅行に行けるようになるのか w
- 42 : 2020/12/22(火) 15:37:33.26 ID:dirYVHU80
- >>23
光年というのは時間じゃなく、距離だ - 24 : 2020/12/22(火) 15:27:25.90 ID:6Riekrgb0
- 金魚のコールドスリープは、液体窒素があれば普通にできるよ。
- 36 : 2020/12/22(火) 15:34:22.74 ID:w98IZ1f20
- >>24
あれ表面凍ってるだけだから、漬けすぎると普通にお亡くなりになるぞ。 - 25 : 2020/12/22(火) 15:29:03.34 ID:Oa5cbgMB0
- そのネズミが300年後の人類を恐怖に陥れる存在になるとは今は誰も知らない
- 26 : 2020/12/22(火) 15:29:35.28 ID:1GsTYV9Z0
- >>1
仮に300年後に目覚めたとしてもこのネズミは家族や仲間がいない世界で
ずっと一人ぼっちで生きていかなきゃいけないんだよな… - 27 : 2020/12/22(火) 15:30:31.46 ID:XgtziZUO0
- 冬眠中の税金はちゃんと払えよ
- 28 : 2020/12/22(火) 15:31:31.24 ID:eZLK/Ckd0
- 300年後に蘇ったとしてもギャラドスが当たり前の時代にコイキングで生きていくようなもんだし
- 29 : 2020/12/22(火) 15:31:54.90 ID:k3okZ/9V0
- 金融商品仕込んで
目が覚めたら
世界一の金持ちだ - 30 : 2020/12/22(火) 15:31:59.36 ID:eDTuyIJt0
- もし数世代前の先祖がいきなり現れて「冬眠してたあなたの血縁者です面倒見てください」とか言い出したら土に帰れよとしか思わん
コールドスリープ実現しても未来の血縁者が思うことは一緒だろうな - 31 : 2020/12/22(火) 15:32:02.66 ID:DAkrow7F0
- これやりたい、200年後見たい
どうせ家族おらんし - 32 : 2020/12/22(火) 15:32:32.47 ID:Pzct5VzQ0
- 3歳で禿げてきたハムスターを洗ったらしんじまったこと
思い出して泣ける - 33 : 2020/12/22(火) 15:32:35.01 ID:W1o1CntI0
- >>1
冬眠がないヒトだとまた違いそうだけどな - 34 : 2020/12/22(火) 15:33:02.99 ID:Xk0u3FSY0
- 300年後「なんで老人を目覚めさせんの?一億円?缶ジュースも買えねーw」
- 35 : 2020/12/22(火) 15:34:06.89 ID:3JsVYGSq0
- うちの亀が新聞紙の中で春まで冬眠中
- 37 : 2020/12/22(火) 15:34:42.06 ID:a2ULlwiN0
- 300年後
蘇生して一週間で
ウイルスに襲われて死ぬかもな
- 38 : 2020/12/22(火) 15:35:24.92 ID:rB6JoUrX0
- 300年も無駄な時間を過ごすんだよな
300年後のリスク抱えてさw - 39 : 2020/12/22(火) 15:36:01.32 ID:ubnrtOMO0
- ミスターフリーズか
解凍すると急激に老化して死んだりしないのかな - 40 : 2020/12/22(火) 15:36:03.84 ID:JJDFKpPU0
- 戦国時代から幕末に時代移動するだけだと考えるとあんまり変化なさそうだな。
- 41 : 2020/12/22(火) 15:36:46.76 ID:a2ULlwiN0
- 300年後
国の概念が無くなってるだろうな
- 43 : 2020/12/22(火) 15:37:39.67 ID:QPe7k/ke0
- むかし見たオースティン・パワーズって映画もコールドスリープから目覚めた奴だっけ
バカバカしくて面白かったけど今見ても笑えるかな? - 44 : 2020/12/22(火) 15:38:22.68 ID:uWpRha310
- コールドスリーブから目覚めたところでどうやって生きるんだよ
金も使えないし、職もない - 46 : 2020/12/22(火) 15:39:32.81 ID:x978/1US0
- 人間でやったら間違って廃棄とかになりそう
- 47 : 2020/12/22(火) 15:39:51.87 ID:d0pEsx6K0
- ヌカキャップ貯めとくか
- 48 : 2020/12/22(火) 15:40:24.72 ID:qkWsZRm50
- コールドスリープ
凍るどスリープ良く出来てるなw
- 49 : 2020/12/22(火) 15:40:25.99 ID:ZROvGYgB0
- 300年なんて施設の維持管理が続くわけねえわ。
- 50 : 2020/12/22(火) 15:40:59.03 ID:VHaeJytp0
- 目覚めた時に不死の技術が確立してれば永遠の命が手に入るな、金は誰かに取られてそう
- 51 : 2020/12/22(火) 15:41:13.63 ID:76FUDDrY0
- ナウシカ見てるとそんな無謀な事をする気がなくなるわ
- 52 : 2020/12/22(火) 15:41:28.19 ID:a2ULlwiN0
- 300年後
現代の日本人のなかで
エポックとして歴史に刻まれる人って誰だろう
山中教授とかかね - 53 : 2020/12/22(火) 15:41:48.85 ID:F2kRHRi90
- 起こすの忘れてたわ
- 54 : 2020/12/22(火) 15:42:06.16 ID:PdmYoTjQ0
- 手塚治虫の火の鳥がほんとになる
- 55 : 2020/12/22(火) 15:42:15.90 ID:76FUDDrY0
- 生き物は進化をしないと環境の変化に耐えられないので目覚めたら死ぬと思う
- 56 : 2020/12/22(火) 15:43:14.40 ID:CaAbPndB0
- クレアさん
- 57 : 2020/12/22(火) 15:43:38.79 ID:7DIvsLi/0
- 解凍すると細胞が壊れるってのはどうなったの
- 61 : 2020/12/22(火) 15:44:30.14 ID:CaAbPndB0
- >>57
10年前に金魚ではクリアしていたから - 58 : 2020/12/22(火) 15:43:52.27 ID:Zi2KwO9p0
- コロナで絶滅後の世界で生きてみっか
- 59 : 2020/12/22(火) 15:44:00.65 ID:FoJEWQ+D0
- 世界を救った勇者ならともかく
誰がなんの目的で起こすんだよ - 60 : 2020/12/22(火) 15:44:24.87 ID:V9HLtWFj0
- 国民を強制的に眠らせる?
もうやってたじゃん
みんな起きてきてるけど - 62 : 2020/12/22(火) 15:45:35.41 ID:OLqh5rwn0
- 見てどうすんだよ
時間島流しの刑じゃねえか - 63 : 2020/12/22(火) 15:46:28.40 ID:a2ULlwiN0
- 俺
火葬ではなく
松脂に漬けてよ
琥珀として地下深くに埋めてほしい - 69 : 2020/12/22(火) 15:48:59.63 ID:76FUDDrY0
- >>63
人体の不思議展どうよ - 64 : 2020/12/22(火) 15:46:33.28 ID:8CgOCztt0
- マウスは若返りしたりコールドスリープできたり夢モリモリやな
- 76 : 2020/12/22(火) 15:52:14.99 ID:YxGqxhSu0
- >>64
もしかして500年後にはネズミが天下とってるかもな - 65 : 2020/12/22(火) 15:46:58.08 ID:qcAeZGFM0
- 自然に生まれて自然に死にたい
神にさだめられた時間を大事に生きる
それだけで十分 - 66 : 2020/12/22(火) 15:47:13.22 ID:NM+grSvS0
- 1720年
江戸時代の人が現在を見てどう思うかな? - 67 : 2020/12/22(火) 15:47:53.75 ID:0/sQPLaS0
- 春夏秋冬のチームに分けるんだな
- 68 : 2020/12/22(火) 15:48:36.97 ID:NQtkbQer0
- ウイルスが活性化する冬場は冬眠をするにがいいんじゃないか
ダイエットにもなるし
- 70 : 2020/12/22(火) 15:49:22.14 ID:IP7O5taG0
- セブンシーズじゃ
- 71 : 2020/12/22(火) 15:49:29.28 ID:LMs1B//j0
- >>1
この記者、キャップ剥奪しろ。 - 72 : 2020/12/22(火) 15:50:29.45 ID:WoJPRdRt0
- 20世紀では、ライト兄弟が人類で初めて飛行機を飛ばしてから60年ほどで月まで行ったことを考えると、21世紀は死の定義が変わるくらいのことが起きても不思議ではないな
- 73 : 2020/12/22(火) 15:51:03.84 ID:SPfIh9rR0
- 霊体が抜けちゃって輪廻転生してるだろ
- 74 : 2020/12/22(火) 15:51:24.95 ID:YrfKRswB0
- 目覚ましセットし忘れたらどーする!
- 75 : 2020/12/22(火) 15:51:38.41 ID:YxGqxhSu0
- 300年後まで眠るならそれはもう死んだようなもんじゃん
周りの人みんな死んでるのに目覚めてからどうやって生きてくんだよ - 77 : 2020/12/22(火) 15:52:32.34 ID:a2ULlwiN0
- 即身仏にもなりたいが
漆を飲むのは辛そうだ
- 78 : 2020/12/22(火) 15:53:05.99 ID:GxW/5vmQ0
- 自分の事全く知らん人間ばかりの世界とか死んでるのと同じだわな
- 87 : 2020/12/22(火) 15:54:42.02 ID:YxGqxhSu0
- >>78
まあ今も俺はそんな感じだけどな - 80 : 2020/12/22(火) 15:53:36.88 ID:lJ5W+Oyo0
- 100歳生きれる身体あっても長期冬眠させたら寿命減りそう
- 81 : 2020/12/22(火) 15:53:39.78 ID:Qk+Ep4Oe0
- でもさ300年後の人達も困ると思うよそんな時代遅れの人達送り込まれても
- 91 : 2020/12/22(火) 15:58:07.09 ID:dbkVc9sqO
- >>81
マンモス遺伝子入れた象の話も
作ると結局、隔離するだけで不幸しかないじゃんって話されてたしな - 82 : 2020/12/22(火) 15:53:56.51 ID:P6hpGSZ00
- >>1
充電しろや - 83 : 2020/12/22(火) 15:53:57.59 ID:jxmKqVqv0
- 「夏の扉」だなあ
- 84 : 2020/12/22(火) 15:54:10.84 ID:a2ULlwiN0
- タイムウェーブ0理論って
なんだっけ
- 85 : 2020/12/22(火) 15:54:24.19 ID:CkWVjzox0
- 18歳~20歳くらいなら楽しそうだけど40歳~じゃあ・・・
300年では抜け毛対策もまだまだだろうよ - 86 : 2020/12/22(火) 15:54:27.38 ID:lJ5W+Oyo0
- 災害で捨てられそう
- 89 : 2020/12/22(火) 15:55:34.38 ID:YxGqxhSu0
- >>86
地震とか停電とか火事とかでそのまま死亡の恐れあるな - 88 : 2020/12/22(火) 15:54:52.29 ID:Z+tFEP3T0
- >>1
ハインラインの傑作SF『夏への扉』の世界までもう少しだな。
おまいら、生き難い現世から数十年後の未来社会に移住できるぞw - 90 : 2020/12/22(火) 15:56:08.68 ID:gylZwzLW0
- ソース半年前のだししかもカラパイアって
- 92 : 2020/12/22(火) 15:58:10.20 ID:ku1czMOx0
- >>1
つまり300年前に
コールドスリープしたネズミが
無事に目覚めたと言うのですね
- 93 : 2020/12/22(火) 15:58:25.81 ID:htOzsM5j0
- 浦島太郎伝説
コメント