
ロシア「国土めちゃ広いです、歴史あります、気持ち寒めです」この国が覇権をとれない理由

- 1
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 2
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 3
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 4
chmate作者「改悪されたくなければ金を払え」マッチポンプすぎて終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 08:19:26.90 ID:eBmKK0FZ0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://n...
- 5
【画像】子供「カメと人間の共通点はありますか?」という質問に対する飼育員の回答が深すぎると話題に1 : 2025/04/21(月) 07:57:01.81 ID:VKIz9ckL0 「かめと人間の共通点はありますか?」⇒飼育員の絶妙な返しに「座布団1枚」「哲学的かつ笑いのクオリティも高い」と2...
- 6
SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちがいて」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 06:56:00.96 ID:jVjwc4I49 SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちが...
- 7
小学生の自殺の増加 「4~6月」「女子」「12歳」「飛び降り」「西日本」「非都市部」「衝動的」が目立つ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:32:10.24 ID:fuXbNRc10 小学生の自殺、4~6月のリスク高まる 「企図歴」に注意(朝日新聞) – Yahoo!ニ...
- 8
『枝野幸男』が女性に人気。『街頭演説はゲリラライブ』写真をあしらったスマホカバーやうちわなど『推し活グッズ』作りも楽しむ1 : 2025/04/21(月) 07:12:40.58 ID:HKOhSu5S0 政治家もアイドルなのか? 「推し活」、その心に迫る【政界Web】 https://www.jiji.com/sp...
- 9
給食から米が消え始める⋯群馬1週間の給食 コッペパン、パン、麦飯、パン、麦飯1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 06:19:24.61 ID:aNUTDjhx0 群馬県大泉町、一週間の給食がコッペパン、コッペパン、麦飯...
- 10
お前らのチャットGPTの使い方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 03:00:22.74 ID:DY+dYL0cd https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3725...
- 11
【画像】「遊戯王」新作アニメ、女主人公wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 05:48:38.90 ID:AaJlWxIQ0 コナミデジタルエンタテインメントは、4月21日12時にY...
- 12
大学院生の5人に1人が中國人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 03:43:05.82 ID:xwjDL/Gb0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 13
反ワク「何百人も死んだワクチンは禁止すべき!」 俺「タバコや酒は年に数万人死んでるが」 反「それは禁止しなくていい」 なぜなのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 01:05:13.06 ID:k+rJMyuB0 ワクチン死は3年間で60人(=1年あたりたった20人) 新型コロナの死者、累計10万人...
- 14
重版も話題の小説版「ガンダム」再注目の理由「GQuuuuuuX」の影響も 1 : 2025/04/21(月) 00:14:08.62 ID:lim9ota40 https://news.yahoo.co.jp/articles/373d8826e0f55746b35763...
- 15
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 16
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 17
スパロボって何で復活したんやろなあ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 03:18:58.83 ID:mQg2A4ql0 これからはもう「いつ新作出るんや?」とか「どうすればスパ...
- 18
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 19
今期覇権アニメ「前橋ウィッチーズ」、面白いのに全く話題にならない。【エモエモ~】【どんまいチョコちゃん】1 : 2025/04/21(月) 00:06:58.81 ID:TJDzhl1w0 オリジナルアニメ『前橋ウィッチーズ』第3話「怠慢と書いて、ありのままと読む」あらすじ、先行場面写真が公開|第2話...
- 20
遊戯王の「このカードは戦闘で破壊されない他のカードの効果を受けない」←こいつどうやって倒すの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 01:39:03.18 ID:yGXi93dg0 ? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします...
- 21
『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気に…1 : 2025/04/20(日) 23:37:14.37 ID:dZO9d6Sx0 日テレの「捏造報道」を見た中国人の反応…日本人が冷笑されてしまう「悲しいワケ」 https://gendai.m...
- 22
オッサン「発売当時一番ユーザーが感動したゲーム機はSwitch!」ジジイ「PS2!」ワイ「フフッ…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 23:34:43.26 ID:/yuIPkkW0 PCエンジン CD-ROM2 2 名前:番組の途中ですが...
- 23
ゲオ、980円PS5レンタル事業が好調 ゲーム機レンタルって…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 23:27:02.61 ID:9yZ7au8Er ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデ...
- 24
【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かった1 : 2025/04/21(月) 00:07:43.05 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 25
NEWS小山慶一郎「気づくと涙が出ていたりする」 “原因不明の不調”に見舞われたこと告白1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 00:13:10.57 ID:4bgyMNWf9 40歳男性人気アイドル「気づくと涙が出ていたりする」“原因不明の不調”に見舞われたこと...
- 26
イーロンマスク「アメリカの自動車メーカーが日本に勝てない理由、これです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 00:07:01.86 ID:Fy9R3moV0 https://greta.5ch.net/poverty/ ps://i.imgur...
- 27
ワイ、スターレイルのモーディスさん引けて満足 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 23:30:54.71 ID:M5D+3+fF0 強くてかっこいいから引いてよかった 前回までや今のガチャ...
- 28
セクハラ謝罪の石橋貴明は「中居さんの構造と全く同じ」 弁護士が解説「B氏の置き去り事案」 サンジャポ1 : 2025/04/20(日) 23:52:07.58 ID:0Hgs4Wlv9 フジ女子社員セクハラ疑惑で謝罪の石橋貴明「中居さんと構造全く同じ」今後の展開を「サンジャポ」弁護士が解説 弁護士...
- 29
乙武「私は自慰ができません。嫁ともセクロスレスです。じゃあどうやって性処理すればいいんですか?」1 : 2025/04/20(日) 23:42:02.23 ID:WmJoMyfx0 これが不倫の理由らしい 2 : 2025/04/20(日) 23:42:22.44 ID:ZnnvLkr20 エ...
- 30
【ジロハラ】後輩に野菜マシ大盛り強要の「ラーメン二郎ハラスメント」亀戸店が注意喚起、弁護士「レベルの低い人間」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 23:28:34.08 ID:BDOt5kJy9 ボリュームの多さで知られる「ラーメン二郎」だが、それを職場の後輩に無理やり食べさせる愚...
- 1 : 2020/12/09(水) 22:54:28.55 ID:Neg4H7IT0
- なんでや🇷🇺
- 2 : 2020/12/09(水) 22:54:45.95 ID:Neg4H7IT0
- ポテンシャルは十分のはずや🇷🇺
- 3 : 2020/12/09(水) 22:54:55.81 ID:xqUb5h2Q0
- 冬将軍
- 4 : 2020/12/09(水) 22:54:58.94 ID:jptidvReM
- 気持ちどころではない
- 5 : 2020/12/09(水) 22:55:14.24 ID:3hJx2bB+0
- 寒い寒いなのだ
- 6 : 2020/12/09(水) 22:55:15.72 ID:HQ+5MOuc0
- 石油
- 7 : 2020/12/09(水) 22:55:17.22 ID:4Cv+vNVi0
- もっと早く資本主義に切り替えてれば…
- 154 : 2020/12/09(水) 23:10:55.05 ID:XqaM16iP0
- >>7 資本主義者めぇ…
- 8 : 2020/12/09(水) 22:55:17.75 ID:pHv4kP4s0
- 寒すぎて港が凍るから
- 9 : 2020/12/09(水) 22:55:28.32 ID:l29mntDo0
- 人だけは生まれるよなこいつら🙄
- 10 : 2020/12/09(水) 22:55:28.40 ID:nIK95koj0
- 極寒だよ普通に
- 12 : 2020/12/09(水) 22:55:45.47 ID:8lNJ41tf0
- 気持ちどころじゃねーだろ
- 16 : 2020/12/09(水) 22:56:37.91 ID:sj8LcQVKd
- >>12
心まで凍てついてるから気持ち寒めや - 13 : 2020/12/09(水) 22:56:21.88 ID:MAct82ac0
- アルコールで感覚麻痺させてやっと生きられる土地やぞ
- 14 : 2020/12/09(水) 22:56:28.70 ID:MZG1QJpM0
- 不凍港はありますか?
- 15 : 2020/12/09(水) 22:56:35.08 ID:Kfk2QetrM
- いうほど気持ちか?
- 17 : 2020/12/09(水) 22:56:55.64 ID:apTYsMFX0
- 気持ち(平均気温-11℃)
- 18 : 2020/12/09(水) 22:56:55.65 ID:r/ncicKW0
- なんだかんだ人口
- 19 : 2020/12/09(水) 22:56:57.00 ID:IPpJ3UlA0
- アルコール飲みまくって早死するから
- 20 : 2020/12/09(水) 22:56:58.21 ID:rRkO4aW30
- ホモに人権はないです
- 21 : 2020/12/09(水) 22:57:21.26 ID:ip0tUDdu0
- アラスカを売ってしまった、それが敗因
- 22 : 2020/12/09(水) 22:57:22.44 ID:f5BTrVIKa
- 国土カチンコチンで草
- 23 : 2020/12/09(水) 22:57:30.40 ID:kCW/XPvx0
- ブラジルの方が才能を無駄にしてる国やと思う
- 24 : 2020/12/09(水) 22:57:37.20 ID:cEQmLl9/0
- 国土の大半は殆ど人住むとこちゃうやろ
- 25 : 2020/12/09(水) 22:57:41.84 ID:hd53mFvH0
- ウォッカないと死ぬって聞いたで
- 26 : 2020/12/09(水) 22:57:47.45 ID:+h/C2NGC0
- 経済は糞
地方だと月給3万円とかや - 28 : 2020/12/09(水) 22:57:59.98 ID:LOMQvkwfa
- メルカトル図法ならね��
- 29 : 2020/12/09(水) 22:58:08.95 ID:CFJifz8La
- あんだけ国土デカいくせに全然使いこなせないのは草
- 30 : 2020/12/09(水) 22:58:11.11 ID:lZIm+1xta
- 国土の7割以上が不毛地帯やぞ
- 31 : 2020/12/09(水) 22:58:15.97 ID:kCW/XPvx0
- GDP韓国並み
- 32 : 2020/12/09(水) 22:58:18.23 ID:eLDKt1SM0
- そもそも寒い国はその時点で天下獲れないのよな
逆に南アフリカとかタンザニアみたいな国は天下とるポテンシャルある - 54 : 2020/12/09(水) 23:00:30.32 ID:RgNnpZhA0
- >>32
ブリカスさんは取ったやん
まあ日本より少し寒いくらいやけど - 86 : 2020/12/09(水) 23:03:38.90 ID:/oKYpdiE0
- >>32
貴重な資源を寒さとペイするだけで消耗しまくってるしな - 33 : 2020/12/09(水) 22:58:33.08 ID:J0SP1PW40
- 広すぎる深すぎる
- 35 : 2020/12/09(水) 22:58:44.11 ID:DLnFjl6o0
- 制裁で通貨価値半分にされても平然としてるやべー国
- 36 : 2020/12/09(水) 22:58:52.39 ID:PQ8qM6V70
- 民度F
- 38 : 2020/12/09(水) 22:58:58.67 ID:hd53mFvH0
- 石油とガス以外なんかないんか?
ロシア土産も吉村グッズよろしくプーチングッズくらいしかないらしいやんけ - 40 : 2020/12/09(水) 22:59:13.75 ID:kCW/XPvx0
- これから温暖化すすむとシベリアの凍土が肥沃な穀倉地帯になるから
時間が味方する国やで - 42 : 2020/12/09(水) 22:59:19.89 ID:XtUm50iS0
- 日が当たらないせいでうつ病率高すぎやぞ
- 44 : 2020/12/09(水) 22:59:27.12 ID:37JOQU6w0
- 文化強いのか弱いのかようわからん国
- 46 : 2020/12/09(水) 22:59:31.17 ID:BWgNhsHX0
- 不凍港が少なすぎる
- 47 : 2020/12/09(水) 22:59:47.85 ID:MDbiv9xm0
- あへあへドーピング
- 48 : 2020/12/09(水) 22:59:55.93 ID:5i5cZxby0
- なんでこいつら経済クソなのに軍事力高いんや?
基本比例するやろ? - 61 : 2020/12/09(水) 23:00:51.29 ID:PGwSFdjV0
- >>48
中国の北の遊牧民の延長戦みテーな国だからな - 73 : 2020/12/09(水) 23:02:12.72 ID:mDdlWTAHa
- >>61
というかそのものやろ
元々モンゴルの支配から抜け出した半遊牧国家だし - 64 : 2020/12/09(水) 23:01:19.10 ID:kCW/XPvx0
- >>48
軍事力ってより核弾頭数やな
それがすべてや - 102 : 2020/12/09(水) 23:06:08.21 ID:55c0Q0Ep0
- >>48
経済クソになったのは軍事力の所為だから
つーか今のロシアの軍事力はそこまででもないぞ
核抜きの話やけども、核のコスパが凄すぎるだけや - 49 : 2020/12/09(水) 23:00:00.69 ID:ReLS0pgo0
- 言うほど歴史あるか
日本と同じくらい - 50 : 2020/12/09(水) 23:00:01.87 ID:ePLcwzWe0
- 飲んで死ぬからって理由で消毒用アルコールが発売禁止になるから
- 51 : 2020/12/09(水) 23:00:05.08 ID:+RI+IfbvM
- 北方領土いらんからロシア娘くれ😡
- 69 : 2020/12/09(水) 23:01:41.26 ID:hd53mFvH0
- >>51
おばはんなると巨大化するぞ?それでよければ - 77 : 2020/12/09(水) 23:02:41.27 ID:+RI+IfbvM
- >>69
巨大化したら返す😡
キャッチ&リリースの精神や - 52 : 2020/12/09(水) 23:00:08.99 ID:LOMQvkwfa
- 18までの女さん最強国の一つやな
なお - 53 : 2020/12/09(水) 23:00:10.31 ID:D3E7cWkha
- GDP 韓国やメキシコ以下の雑魚やからな
- 55 : 2020/12/09(水) 23:00:35.62 ID:anx+7W5T0
- aiu
- 58 : 2020/12/09(水) 23:00:44.40 ID:a5vQFu0U0
- 歴史はないやろ
ソ連で断絶してるやん - 62 : 2020/12/09(水) 23:01:13.14 ID:Neg4H7IT0
- 寒さに関してはウォッカがあれば無敵や
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1108949495214006279/pu/vid/360×360/0saCdi-iusBCwaI9.mp4 - 81 : 2020/12/09(水) 23:03:15.99 ID:mXLsduyCa
- >>62
あかん!死ぬゥ! - 63 : 2020/12/09(水) 23:01:18.19 ID:HzwKPLGy0
- 国民も政府も揃ってアホやから
- 65 : 2020/12/09(水) 23:01:22.50 ID:F1D1CvY6a
- 実は多民族国家
- 66 : 2020/12/09(水) 23:01:23.77 ID:UFQSDXIe0
- アラスカ売ってなかったら国境接するアメリカさんとどこかの段階でガチ戦争してたんやろか
- 67 : 2020/12/09(水) 23:01:34.52 ID:MsC9ie7A0
- 文学と音楽で他国に33-4つけてるレベルだからセーフ
- 70 : 2020/12/09(水) 23:01:42.72 ID:PLVx1DGK0
- 不凍港
- 71 : 2020/12/09(水) 23:01:54.68 ID:qqaDHfh/M
- 食料問題やろ
- 72 : 2020/12/09(水) 23:02:01.60 ID:/qVN5FfI0
- 経済が資源一本槍はマズいですよ
- 74 : 2020/12/09(水) 23:02:12.98 ID:X79364HS0
- 冬外出する時あのふかふか帽子被らないと即死するらしい
- 80 : 2020/12/09(水) 23:03:09.05 ID:kCW/XPvx0
- >>74
メーテルのあれやな - 83 : 2020/12/09(水) 23:03:29.15 ID:Sl+AYPqE0
- なんか行ったら生きて帰ってこれないイメージある
周りでもロシアに旅行に行った人って聞かないわ - 84 : 2020/12/09(水) 23:03:32.04 ID:kiupkyF00
- 寒い寒いですぐ死ぬ
- 85 : 2020/12/09(水) 23:03:35.98 ID:cjR2bZiRd
- ソビエト音楽好き
- 87 : 2020/12/09(水) 23:03:39.22 ID:qDep+n0K0
- ロシアって何で黒人がいねえんだろな
- 95 : 2020/12/09(水) 23:04:47.35 ID:EiCoBvMJM
- >>87
男同士で手繋いで歩いてるだけでぶん殴られる国やし黒人にも厳しいんやろ - 111 : 2020/12/09(水) 23:07:01.57 ID:55c0Q0Ep0
- >>87
アフリカに植民地持ってなかったからやろ - 116 : 2020/12/09(水) 23:07:46.03 ID:UFQSDXIe0
- >>87
それなりにはおるで。冷戦中にソ連の大学に留学したアフリカの共産主義陣営のテクノクラートでそのまま永住した集団が小規模ながらおる。
上記の経緯から子孫もその殆どが大学教授とかのインテリ層ばっかりやから五輪とかのスポーツ分野の目に付くとこには出てこんだけや - 144 : 2020/12/09(水) 23:10:06.82 ID:qDep+n0K0
- >>116
割合で1割もおらんくらいちゃうか?希少種レベルぞ - 128 : 2020/12/09(水) 23:09:02.45 ID:gm2HL0+uM
- >>87
奴隷にして持ってきた→論外植民地にしてフランスの文化と言葉を教え込んだ→フランスへ移住簡単や!
ロシアそういうのないしなあ
- 206 : 2020/12/09(水) 23:15:40.59 ID:/MYHqUJsr
- >>87
アフリカの養殖漁業を取材したドキュメンタリー映画で、ロシアの輸送機の乗組員が現地の黒人女を情婦にしてたし意外とアフリカと繋がりある - 88 : 2020/12/09(水) 23:03:57.07 ID:vRfdAfwG0
- もし本気でロシア人が暖かい土地を取りに来たとして
それをおまえらは罪と言えるんか? - 93 : 2020/12/09(水) 23:04:30.55 ID:LOMQvkwfa
- >>88
黒竜江省あたりなら切り取り自由でええよ - 97 : 2020/12/09(水) 23:05:03.02 ID:gm2HL0+uM
- >>88
逆に日本はなんで満州とかいう中国の寒いとこわざわざ欲しがったんや - 100 : 2020/12/09(水) 23:05:48.10 ID:cjR2bZiRd
- >>97
資源
対露防波堤 - 105 : 2020/12/09(水) 23:06:26.85 ID:MsC9ie7A0
- >>97
日本を守るための朝鮮半島守るための満州やったからや - 117 : 2020/12/09(水) 23:07:52.31 ID:ZkdKcg0S0
- >>97
ロシアから本土を守るための朝鮮を守るための満州や - 89 : 2020/12/09(水) 23:04:14.34 ID:RgNnpZhA0
- ロシアの歴代大統領は4代で3人(実質2人)しかいない
こう書くと相当やべーよな - 90 : 2020/12/09(水) 23:04:15.28 ID:WiGXI63o0
- 不凍港が欲しすぎて周りに喧嘩売って回る気質が染み付いてしまった迷惑国
- 91 : 2020/12/09(水) 23:04:29.19 ID:9sw84izL0
- ちんさん「樽になるけど若い頃は最強だからジャップメスよりはマシ!」←いや、他のスラヴ系でいいよね?��
- 92 : 2020/12/09(水) 23:04:29.82 ID:PLVx1DGK0
- 大国は米中日独だろ
ロシアなんて後進国 - 96 : 2020/12/09(水) 23:04:58.91 ID:cjR2bZiRd
- そう考えるとプーチンはようやっとる
- 98 : 2020/12/09(水) 23:05:06.72 ID:EppO1jFhM
- ソ連時代の工業地帯がほとんど独立したんよなウクライナとか
- 99 : 2020/12/09(水) 23:05:07.40 ID:MsC9ie7A0
- あの国土で日本より人口少ないのはヤベーよ
しかも今後増える見込みなし - 133 : 2020/12/09(水) 23:09:22.29 ID:/qVN5FfI0
- >>99
日本よりは多いで - 101 : 2020/12/09(水) 23:06:02.04 ID:xUg83h5AM
- あのくそ役にも立たない余った土地でいろいろな実験できるんか?
- 103 : 2020/12/09(水) 23:06:10.38 ID:HPxG5h1j0
- シベリアあたりぶっちゃけいらないやろ
- 104 : 2020/12/09(水) 23:06:25.14 ID:lSqDDEEyp
- 寒いせいで半分ぐらい損してる国
- 106 : 2020/12/09(水) 23:06:28.87 ID:2XG+Jj6U0
- 中国とモンゴルの間に最初から万里の長城設置ボーナスつけて歴史始めたらスーパー最強国家中国爆誕してたと思う
- 108 : 2020/12/09(水) 23:06:50.82 ID:Sl+AYPqE0
- 東端の人と西端の人って同じロシア人って意識あるんかな
- 109 : 2020/12/09(水) 23:06:53.33 ID:f7NEg/c70
- 気持ち?
- 110 : 2020/12/09(水) 23:07:01.10 ID:XV5Ptl9m0
- ウォッカ飲んでも死ぬし飲まなくても死ぬ
- 112 : 2020/12/09(水) 23:07:11.43 ID:CmNNlOOL0
- 客「気持ち寒めなとこに旅行で」
ワイ「かしこまりました」お そ ロ シ ア
- 113 : 2020/12/09(水) 23:07:17.84 ID:8LfPtp+Ma
- プーチンてソ連のときよりはいいで生き延びてきたが
そろそろ限界だよな
ロシアに金だすのなんて日本くらいだぞ - 118 : 2020/12/09(水) 23:07:55.17 ID:PLVx1DGK0
- 中国と同じレベルのゴミみてーな独裁国家
- 143 : 2020/12/09(水) 23:09:51.56 ID:D3E7cWkha
- >>118
gdpは10倍くらい離れてるけどな - 119 : 2020/12/09(水) 23:08:08.77 ID:peLvh90Da
- 今のロシアの歴史はソビエトしかないじゃん
今さら焼却場から引っ張り出すんか? - 120 : 2020/12/09(水) 23:08:09.71 ID:MsC9ie7A0
- キリル文字は言語で一番かっこいいと思う
- 122 : 2020/12/09(水) 23:08:19.30 ID:2bNqdtwh0
- 経済改革は分かるけど一党独裁辞めて大統領制にしたのと共和国を独立させた意味が分からん
あれでパワーと影響力失ったやろ - 124 : 2020/12/09(水) 23:08:34.13 ID:Tb14p33Jd
- ロシアってクラシックはめちゃくちゃ強いのに大衆音楽雑魚よな
- 132 : 2020/12/09(水) 23:09:21.49 ID:nHf5jY6pa
- >>124
t.a.t.uすこやった - 139 : 2020/12/09(水) 23:09:36.33 ID:55c0Q0Ep0
- >>124
大衆音楽流行らす為には韓国とかアメリカみたいに莫大なコストがかかるからしゃーないわ - 125 : 2020/12/09(水) 23:08:40.53 ID:hNUh4eGm0
- ロシアの湿地帯のファンタジー感ほんとすき
世界にはまだこんなにも人の手の入ってない場所があったんやなあと思う - 127 : 2020/12/09(水) 23:08:46.80 ID:9sw84izL0
- 貧乏な中国
- 130 : 2020/12/09(水) 23:09:11.84 ID:b2+WaJ6F0
- クソ寒大地とかいう最強の盾であり最悪の障壁
- 131 : 2020/12/09(水) 23:09:14.06 ID:EppO1jFhM
- ソ連解体したゴルビーおじさんは未だに許されん模様
- 134 : 2020/12/09(水) 23:09:28.94 ID:R6W4RyOi0
- だだっ広い国土のお陰で周辺に影響力あるだけやろ
なんやかんや過大評価されすぎだと思うわ - 135 : 2020/12/09(水) 23:09:30.26 ID:vU+glMNza
- 国土の9割以上が使い物にならん土地やんけ
- 136 : 2020/12/09(水) 23:09:32.51 ID:/Bu6T1X1a
- 会話が常に寒そうなんだよな
- 138 : 2020/12/09(水) 23:09:34.78 ID:8LfPtp+Ma
- ロシアって戦国時代だと武田ってかんじだよな
- 146 : 2020/12/09(水) 23:10:11.26 ID:h+GRgRM20
- ヨーロッパ側は栄えてるんやろうけどモンゴルの上とかどうなっとるんや
- 148 : 2020/12/09(水) 23:10:33.45 ID:h3sp/x24a
- 港カチンコチンなのであった
- 149 : 2020/12/09(水) 23:10:41.31 ID:CBPPfhFC0
- 翻訳機能付きのオンラインゲームでロシア人がメッセ送ってきたからロシア寒いか聞いたら最近毎日暖かいと言われた
ネットでその日の気温調べたらどの都市も氷点下だった - 184 : 2020/12/09(水) 23:13:33.47 ID:NQhYbMSm0
- >>149
大学時代ロシア人留学生が同級生にいたが
ドカ雪降った日、みんな大講堂の中でもコート着てたのに、そいつだけ徐にパーカー脱いで半袖シャツ一枚になって草生えた - 195 : 2020/12/09(水) 23:14:37.09 ID:b2+WaJ6F0
- >>184
ロシアに限らず外人連中の寒さ耐性異常や
真冬の京都で普通に半袖で観光してたりするからな - 151 : 2020/12/09(水) 23:10:48.22 ID:G8WmC1ec0
- 寒いだけでハードモード過ぎるやろ
- 156 : 2020/12/09(水) 23:10:59.44 ID:py1vF6bi0
- ちょっと前までアメリカと世界を分かつ大国だったはずなのになんで発展途上国なんだよ意味わからん
- 162 : 2020/12/09(水) 23:11:46.60 ID:55c0Q0Ep0
- >>156
言うてヨーロッパ方面から中東方面までかなり領土失ったからしゃーないわ - 168 : 2020/12/09(水) 23:12:10.02 ID:cjR2bZiRd
- >>156
軍事でしか張り合えてない上にアメリアかでいう海岸部の州が離脱したようなもんやし - 174 : 2020/12/09(水) 23:12:51.59 ID:MsC9ie7A0
- >>156
所詮近所のアフガニスタンにしか侵攻できないローカルチャンピオンよ
とおく離れたベトナムで永遠戦争できるアメリカとは格が違う - 187 : 2020/12/09(水) 23:13:48.43 ID:peLvh90Da
- >>174
勢い有り余りすぎてベトナムに負けた感じになっちゃうアメリカさんパワー系ガ●ジ過ぎませんか? - 197 : 2020/12/09(水) 23:14:43.52 ID:n8IhL1IpM
- >>187
感じもなにも負けたんちゃうんか - 217 : 2020/12/09(水) 23:16:42.45 ID:ccabv9Yk0
- >>187
アフガニスタンにもアメリカは実質負けてるんだよなぁ
タリバン潰せてないし - 186 : 2020/12/09(水) 23:13:47.90 ID:EppO1jFhM
- >>156
共産圏の巨大なネットワークが一気にバラバラになったらそりゃもう
それに情報入らず隠れてただけで解体時は国として既にボロボロな状態やったし - 157 : 2020/12/09(水) 23:10:59.78 ID:MsC9ie7A0
- 鉄道路線維持の赤字はJR北海道の比じゃなさそう
- 158 : 2020/12/09(水) 23:11:01.66 ID:cjR2bZiRd
- チトー死んだ後のユーゴ
vs
プーチン死んだ後のロシア - 164 : 2020/12/09(水) 23:11:51.04 ID:/qVN5FfI0
- >>158
プーチンの後継者育ってなさそうやしなあ - 170 : 2020/12/09(水) 23:12:36.10 ID:8LfPtp+Ma
- >>164
殺してるやろうな - 169 : 2020/12/09(水) 23:12:26.58 ID:owOcDG+c0
- >>158
いうて低迷はしてもバラバラにはならんやろロシア - 183 : 2020/12/09(水) 23:13:23.85 ID:EprF5acm0
- >>169
ロシアにはセルビアクロアチア仲悪すぎ問題ないしな - 161 : 2020/12/09(水) 23:11:45.16 ID:ySd0OviZ0
- オレたちってロシア産の幼女好きよな
- 163 : 2020/12/09(水) 23:11:49.76 ID:0JaD5Yi/0
- ロシアさんが天下取れるなら北海道さんだって無双出来るはずなんだよな
- 165 : 2020/12/09(水) 23:11:52.82 ID:U4eg7469p
- ロシア帝国はずっと西欧列強に恐れられてたのに
アジア人の日本に戦争で負けてからゴミ扱いされるようになったんやっけ - 180 : 2020/12/09(水) 23:13:13.85 ID:55c0Q0Ep0
- >>165
されてない定期
それよりもアメリカが爆発的に成長したから影が薄くなっただけやで - 172 : 2020/12/09(水) 23:12:37.85 ID:Sx+J3PjP0
- 美人度ならssやから国営風俗に作って欲しい
- 173 : 2020/12/09(水) 23:12:45.92 ID:SobPXpZLa
- 侵略国家の国土を守るために軍事力予算が高いし寒い時期が多くて嫌われてる
- 175 : 2020/12/09(水) 23:12:55.02 ID:DLnFjl6o0
- 党独裁じゃなくてプーチン独裁だから死んだら軍事派閥抗争でひと悶着ありそうだな
- 178 : 2020/12/09(水) 23:13:10.22 ID:onDpmI62M
- 北朝鮮とかいう全てにおいてカスの国がアメリカとそこそこちゃんと喧嘩できるのすごくね
やっぱ実際の能力はともかくキチゲェが核を持っているかもってのが大きいんか? - 201 : 2020/12/09(水) 23:14:57.02 ID:MsC9ie7A0
- >>178
北なんて中国との緩衝地帯ってだけで生かされてるだけやろ - 188 : 2020/12/09(水) 23:14:03.18 ID:ooaOJchh0
- でもロシアの戦闘機はカッコいいから…
- 189 : 2020/12/09(水) 23:14:15.78 ID:A+bXW2wb0
- もんごるで覇権とったやんけ
- 190 : 2020/12/09(水) 23:14:17.45 ID:fKPqVH8n0
- カザフスタンとかウズベキスタン辺りを失ったのがデカかったよな
- 192 : 2020/12/09(水) 23:14:24.39 ID:fGkTu7OOa
- 3大ロシア世界史用語
ネルチンスク条約
ナロードニキ
ペレストロイカ - 194 : 2020/12/09(水) 23:14:34.42 ID:YROOUaz60
- 寒いってだけで経済マイナス50%くらいあるやろ
- 199 : 2020/12/09(水) 23:14:51.31 ID:arvQqzS/0
- 寒さが気持ちじゃ済まんからやろ
- 202 : 2020/12/09(水) 23:15:08.29 ID:2bNqdtwh0
- 普通に考えていくら何でも自ら自国の領土失いにいくか?
ソ連解体って絶対アメリカの手入ってるやろ - 212 : 2020/12/09(水) 23:16:14.81 ID:Z93VyWdRd
- >>202
連邦の中には嫌々組み込まれとるとこがたくさんあったんやろ - 221 : 2020/12/09(水) 23:16:54.20 ID:Ykkj0twp0
- >>202
今でも独立したがってる場所あるんやけど - 203 : 2020/12/09(水) 23:15:10.32 ID:WXRNNDAka
- ロシアで一番有名な日本人は本田圭佑かな?サッカーでも活躍したし
- 207 : 2020/12/09(水) 23:15:45.08 ID:elkTQkzi0
- ピエール瀧のウラジオストク旅見たけど日本人には住めないやろあの氷の国
- 213 : 2020/12/09(水) 23:16:18.27 ID:mzsTNGIY0
- 軍事超強い
大統領ガチ狡猾
GDPは韓国兄さん以下のうんち過去の歴史だと舐めプして日本に負けたりするからバカにされがちだけど金さえありゃ強いやろ
- 215 : 2020/12/09(水) 23:16:34.57 ID:DqritRXo0
- レーニンとスターリンの党万歳!(嵐のような拍手)
- 218 : 2020/12/09(水) 23:16:43.81 ID:a43YHG7E0
- ロシアの雑な資本主義感がすき
- 220 : 2020/12/09(水) 23:16:53.02 ID:hNUh4eGm0
- ノムヒョンとパククネは印象に残ってるのに間の韓国大統領の記憶がまったくない
相当影薄かったんやろな - 225 : 2020/12/09(水) 23:17:08.47 ID:bR6PT3I/d
- 北海道が超ヌルゲーに感じるほどの環境
- 226 : 2020/12/09(水) 23:17:16.38 ID:X79364HS0
- 喧嘩動画SSS
- 229 : 2020/12/09(水) 23:17:30.67 ID:tXsTEfYj0
- 忘れられがちやけどロシアの沿海州と北朝鮮のおかげで中国が日本海に入ってこれないんだよなあ
- 230 : 2020/12/09(水) 23:17:32.30 ID:/jbmFFkdM
- シベ鉄でモスクワまで行ってみたい
- 231 : 2020/12/09(水) 23:17:36.27 ID:ZkdKcg0S0
- 実際ソ連解体時のウクライナコーカサス切り離しはエグいことやってるよな
- 234 : 2020/12/09(水) 23:17:48.04 ID:hd53mFvH0
- ワイの知ってるロシア語
トロイカ体制
インテリゲンチャ
イクラー - 241 : 2020/12/09(水) 23:18:20.00 ID:Sx+J3PjP0
- >>234
なんJ民ならナロードニキ - 235 : 2020/12/09(水) 23:18:00.16 ID:cDstIROc0
- Google earthでロシアの北側とか西側見てたんやけど、全然家無いな
北側は寒いけど海があるから人がいるのは多少わかるけどビッチ西側って何があるんや - 238 : 2020/12/09(水) 23:18:12.43 ID:h+GRgRM20
- ウイルスが活動できんから絶対に風邪をひかない極寒の街とかあったはずやけどコロナ禍でも全く話聞かんな
移住者でごった返しとかしてないんか - 239 : 2020/12/09(水) 23:18:13.67 ID:fKPqVH8n0
- 中央アジアの国で自国の言語のキリル文字表記やめてるとこあるけどあれって反露感情なんかな?
- 243 : 2020/12/09(水) 23:18:31.48 ID:er2us9U80
- 風俗は?
- 246 : 2020/12/09(水) 23:18:40.72 ID:EprF5acm0
- スラブ(奴隷)人とかいう直球ネーミング
- 247 : 2020/12/09(水) 23:18:43.45 ID:elkTQkzi0
- ピロシキとかボルシチ本場の食べてみたいわ
日本にあるのとちゃうやろ絶対
コメント