
「虫は動物じゃない」という子も 国際調査で浮かぶ課題

- 1
【画像】元木大介さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/07/24(木) 17:04:43.71 ID:NyDJWttD0 2 : 2025/07/24(木) 17:05:03.70 ID:NyDJWttD0 大介、嘘だよな…? 3 :...
- 2
トランプ「関税!ディール!」メディア「そんなことよりエプスタインエプスタインエプスタイン」 「ああああああああ!!!」1 : 2025/07/24(木) 10:33:03.14 ID:yQxx9kJS0 トランプ大統領、関税合意を「史上最大」「歴史的」と猛アピール…醜聞の火消しに躍起https://news.yah...
- 3
【医療】フットマッサージ器で慢性肺血栓塞栓症悪化か ~機器を継続使用の高齢者死亡、症例報告~1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 16:55:39.44 ID:LgWp7jm59 下肢静脈にできた血栓と呼ばれる血液の塊が、血流に乗って肺動脈に詰まる肺血栓塞栓症。症状...
- 4
【訃報】人気VTuber、練炭自殺で逝去したことが判明…所属事務所が発表1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 16:38:34.41 ID:T/lSI7uT0 【訃報】VTuber事務所、所属ライバーの死去を発表(元記事削除済) https://...
- 5
ウーバー、女性ドライバーを選択できるサービス開始へ 女性客1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 16:36:47.40 ID:fo5+wwXL0 米ウーバー 客も運転手も女性限定のサービス開始へ「安心感高まる」(テレビ朝日系(ANN...
- 6
元ホロライブVtuber、結婚を報告。「方向性の違い」で卒業から半年1 : 2025/07/24(木) 16:23:44.47 ID:1QU8Nuhrd https://x.com/niminightmare/status/1947497473544753172 2...
- 7
中学校の先生(26)教え子を思いっきりレイプ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 13:15:31.83 ID:jXiyWM1u0 7月5日に青森市内のホテルで女子中学生に性的暴行を加えた...
- 8
1日7000歩で健康効果 早期死亡リスク半減-国際研究チーム1 : 2025/07/24(木) 15:10:15.48 ID:GxlDqEJ39 【パリAFP時事】1日7000歩歩く人は深刻な健康問題のリスクが劇的に低下するとの研究結果が発表された。過去最大...
- 9
トランプさん、エプスタイン氏との関係画像が続々と。トランプさんの結婚式に招待されていた映像など。1 : 2025/07/24(木) 13:16:30.62 ID:IH5N+bVf0 (CNN) 性的人身売買などの罪で起訴されて自殺した米富豪ジェフリー・エプスタイン元被告をめぐり、米国のドナルド...
- 10
鈴木宗男氏、「裏金議員の責任」部分をカットされて「石破首相に辞任要求」として紹介されてしまう1 : 2025/07/24(木) 16:04:27.29 ID:eMnR5JpkH 自民党 鈴木宗男参院議員ここからカット「私は全国を歩いていて『裏金のけじめがついていない』厳しい声としてあった。...
- 11
【正論】全国の知事「むしろ外国人労働者の受け入れ拡大が必要だよね?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 16:06:37.33 ID:MbCdSUHm0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1671...
- 12
読売新聞、石破退陣の号外を配りまくって叩かれたのに、わざわざ号外配布の記事を本日掲載1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 11:44:00.21 ID:CupEy3U/0 石破首相 退陣意向で号外配布 JR札幌駅近くで 2025/07/24 05:00 読売...
- 13
麻生、ネトウヨ、壺、テレビ、新聞、裏金「石破辞めろおおお」海外メディア、海外の政治家「石破のトランプへの強気姿勢は称賛」1 : 2025/07/24(木) 14:32:38.51 ID:Q2uK/Uq30 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753264643/ ...
- 14
【京都】警察署に侵入して押収品のバッグを盗む ベトナム国籍の男を再逮捕1 : 2025/07/24(木) 14:17:53.85 ID:LgWp7jm59 7/24(木) 12:22配信 京都新聞https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/...
- 15
邦画のポスター、キモすぎて大炎上1 : 2025/07/24(木) 13:55:14.90 ID:UxLtRlkf0 2 : 2025/07/24(木) 13:56:06.99 ID:1ANNkk0A0 センスないな 3 : 20...
- 16
「カッパを探しています」 遠野でモンタージュカッパのグッズが話題に1 : 2025/07/24(木) 10:33:13.69 ID:44+PuvHL9 「カッパを探しています」 遠野でモンタージュカッパのグッズが話題に|webムーhttps://web-mu.jp...
- 17
小沢一郎「石破に退陣要求してるやつは裏金、統一、旧安倍派ばっかで石破より酷いやつしかいない」1 : 2025/07/24(木) 13:03:39.50 ID:sT3eVlwp0 小沢一郎氏、石破総理辞任しても「次の総裁は更にひどいのが出てくる」石破降ろしの声にも「一体どの口が」https:...
- 18
ケンモメンほどのオッサンになると、流行・トレンドを知るのが半年後とかになる。怖いか?1 : 2025/07/24(木) 15:46:45.94 ID:UsAuEb2t0 人間だけじゃなかった、流行追いかけるチンパンジー みんなを真似て仲間入り (CNN) アフリカの野生生物保護区に...
- 19
ちょっと前「安倍やめろ!菅やめろ!岸田やめろ!」→今「石破やめるながトレンド入りしました」1 : 2025/07/24(木) 13:35:52.467 ID:CNcaOXtQM なぜなのか 2 : 2025/07/24(木) 13:36:37.134 ID:V8IBhPNh0 コイツ落と...
- 20
13才のわいといっしょにフォトナしよ!!!まじやで!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 15:38:53.58 ID:Z1Rq57ZZ0 デュオしましょう、フレンドなろ!アカウント名 アマギフく...
- 21
うちの潜水艦たのみますわ。川崎重工が海自隊員にニンテンドーSwitch等を買い与えた件で海自トップ処分1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 14:31:37.18 ID:MeBTezeR0 川崎重工裏金で海幕長ら処分へ 防衛省、監察結果も公表 h...
- 22
一般人が知ってる3大格闘ゲーマー「ウメハラ」「オオヌキ」あと一人は?]1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 11:53:33.46 ID:j43RKRC50 日本人初のプロゲーマー・ウメハラ(梅原大吾)さん「挑戦し...
- 23
【シャドバWB】Shadowverse: Worlds Beyondスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 14:30:43.456 ID:2nWkgxgZ0 ギルド難民へVIPギルドの案内ID: 39235682...
- 24
WBC←こいつがちゃっかりと日本ではW杯と同格の大会面してる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 14:49:16.02 ID:xYlClIKp0 マジで何? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 14:50:...
- 25
フィフィ 米関税交渉の合意に「ドヤ顔の石破総理だが…日本が米国に捧げたという、屈辱外交でしかない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 11:13:49.90 ID:9/M7Rz0P9 エジプト出身のタレント、フィフィ(48)が23日、自身のSNSを更新。日米が関税交渉で...
- 26
【正論】鈴木宗男「裏金事件で責任を取らなかったやつがどの口で石破に責任を取れと主張するんま?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 12:55:46.65 ID:sT3eVlwp0 鈴木宗男:「明確な責任を取らない連中が石破総理大臣に反発するような話は、すり替えの議論...
- 27
【正論】鈴木宗男「裏金事件で責任を取らなかったやつがどの口で石破に責任を取れと主張するんま?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 12:47:29.47 ID:ud5HHi/wr 鈴木宗男:「明確な責任を取らない連中が石破総理大臣に反発するような話は、すり替えの議論...
- 28
CoCo壱番屋信者の俺がCoCo壱番屋を大好きな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 14:23:01.153 ID:m/D/7NyR0 お前らCoCo壱番屋は値上げしすぎだそんな金払うなら他の店に行くって言うけど、Ube...
- 29
9kgの巨大チェーンネックレスをつけたままMRIに入り死亡 患者も医者もなぜ見落としたのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 12:06:33.24 ID:ESvkeHaK0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/3...
- 30
フランスの陰謀論ネトウヨ、「マクロン大統領夫人は男性」と1年以上主張➡無事、名誉毀損で訴えられる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 10:49:07.23 ID:anYxeIcj0 パリ(CNN) フランスのエマニュエル・マクロン大統領と妻のブリジットさんは23日、右...
- 1 : 2020/12/09(水) 08:45:54.50 ID:29NSyzpV9
小4と中2の理科と算数・数学の教育到達度を測る、4年に1度の国際調査(TIMSS(ティムズ))の結果が公表された。両教科とも高い水準を維持した一方で、学習が「日常生活に役立つ」と答えた中2の割合が低いことや、デジタル化への対応の遅れなど、さまざまな課題も浮かんだ。
回答から見える、言葉の理解への不安
今回、小4の理科の平均得点は03年以降で初めて低下した。ただ、筑波大付属小学校(東京)の佐々木昭弘副校長(理科教育)は「前々回よりは高く、大きな学力低下とはいえない」とみる。一方で、気にかかることもある。毎回同じ問題を出して比べる「同一問題」の記述問題で、日本の平均正答率が落ちていることだ。小4理科の選択問題は前回調査より0・5ポイント上がったが、記述は3・5ポイント下がった。中2理科も記述が2・0ポイント下がっている。
また、正答率が国際平均(45%)より低い37%だった、さばくの絵から「生き物」を探す小4理科の問題でも、「日常生活の言葉の力が落ちていることがうかがえる」という。「生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない。実際、小学生の中には『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる。生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味が正しく理解されていないのではないか。国語など他教科と連携する理科授業がますます重要になる」
また、今回の調査で、「理科の勉強は楽しい」と答えた児童生徒は、小4は92%と国際平均(86%)より高かったが、中2は70%で、平均(81%)より低かった。佐々木さんは「中学では学習内容が難しくなる分、教員は専門知識の押しつけではなく、わかりやすい授業を心がける必要がある」と指摘する。
数学では今回、中2の平均点が過去最高となった。
藤井斉亮(としあきら)・東京学芸大名誉教授(数学教育)は「『ゆとり教育』でスリムになったカリキュラムが改められ、学びの充実が図られた結果と言える。さらに、データの活用など統計分野の学習が補強され、『資料と確からしさ』の領域で年々得点が上がっていることも、全体の得点上昇に貢献したのではないか。未履修分野でも、考えて解いている子どもが小中ともに多いのも、日本の特徴だ」と評価する。
好成績でありながら「数学の勉強が日常生活に役立つ」と答えた中学生は国際平均より低いが、藤井さんは「新学習指導要領では、日常の事象と数学のつながりを強く意識させるようになっており、この乖離(かいり)も徐々に解消されていくだろう」とみる。
「教えられた通りの正解を求めすぎるのは日本の課題」
数学オリンピックの入賞者も輩出する、栄光学園中高(神奈川県)の数学教諭、井本陽久(はるひさ)さんも「TIMSSのように知識で正解できる問題は、やらせれば点数は上がる。ゆとりから学力重視に変わった成果だろう」とみる。ただ、教育が「学びの躍動感」…(以下有料版で,残り2019文字)
朝日新聞 2020年12月8日 20時02分
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14724677.html- 2 : 2020/12/09(水) 08:46:47.81 ID:+SFbHssO0
- 朝日新聞は新聞じゃない
- 3 : 2020/12/09(水) 08:46:57.34 ID:8xcTJ/rh0
- いきものがかり
- 4 : 2020/12/09(水) 08:47:03.66 ID:Kvltaiqi0
- アニマル
ではないな - 5 : 2020/12/09(水) 08:47:19.58 ID:+aKGR2a90
- ◯人は人間じゃない
- 6 : 2020/12/09(水) 08:48:06.83 ID:C2ZFPUd80
- 動物園のイメージかな
- 7 : 2020/12/09(水) 08:48:36.24 ID:q3McQsJm0
- 虫は動物のくくりに入れてないんだけど。
- 8 : 2020/12/09(水) 08:48:52.96 ID:QUPjigSM0
- 虫は動物ではないが
- 9 : 2020/12/09(水) 08:49:29.60 ID:imMDV6060
- エイリアン見てたら虫だよね。
- 10 : 2020/12/09(水) 08:49:34.90 ID:wK6ApkVe0
- 虫を動物とみなせない人達は闇の勢力
アセンションできない
- 11 : 2020/12/09(水) 08:49:35.00 ID:tKAa8mbp0
- >>1
それ教える力が落ちてるんじゃないの?
子供のせい??? - 12 : 2020/12/09(水) 08:49:47.34 ID:jhWDu7G00
- 昆虫って動物だったの?
- 15 : 2020/12/09(水) 08:50:32.66 ID:v865xSK70
- >>12
植物だと思ってたのか? - 13 : 2020/12/09(水) 08:49:59.26 ID:mwU/jMNt0
- 最近の子はカブトムシは電池で動いてると思ってるからな
- 21 : 2020/12/09(水) 08:50:49.23 ID:imMDV6060
- >>13
バカな子 相手にしないでね - 14 : 2020/12/09(水) 08:50:27.96 ID:iBMSxiA20
- たぶん
意味違うと思う。オバケと幽霊の違いみたいな
- 16 : 2020/12/09(水) 08:50:38.55 ID:YJ7SEwLT0
- ん?虫は昆虫であって動物じゃないだろ?
カテゴリ的に。
同じ生き物ではあるけど。 - 27 : 2020/12/09(水) 08:52:01.05 ID:tKAa8mbp0
- >>16
動くものが動物w - 62 : 2020/12/09(水) 08:56:30.11 ID:YJ7SEwLT0
- >>27
じゃあアメーバって動物なのか? - 64 : 2020/12/09(水) 08:57:01.60 ID:5tm8JQTX0
- >>27
ガンダムは動物に入りますか? - 32 : 2020/12/09(水) 08:52:41.16 ID:v865xSK70
- >>16
昆虫以外の節束動物は動物認定する? - 17 : 2020/12/09(水) 08:50:39.32 ID:oDXSoYZt0
- 虫は宇宙人だろ?
- 18 : 2020/12/09(水) 08:50:43.40 ID:c7pzmnhF0
- 動物図鑑に昆虫入ってないからな
動物図鑑とはべつに昆虫図鑑があるし
子供は昆虫と動物は違うって認識するわな - 19 : 2020/12/09(水) 08:50:46.77 ID:vJ4+fjQO0
- やばい、俺も動物と昆虫は別枠で考えてたわ
- 22 : 2020/12/09(水) 08:51:16.99 ID:kAT2jpXw0
- 動物は狭義と広義の意味で使われるからあながち間違いではないだろ。
いわゆる動物とか言わないといけないというような社会通念も無いし。 - 23 : 2020/12/09(水) 08:51:35.04 ID:GFhg7GGs0
- 虫は美味しいんですよね
- 24 : 2020/12/09(水) 08:51:44.59 ID:trR4+9vr0
- 虫は動物ではないだろう、昔から。
- 25 : 2020/12/09(水) 08:51:44.63 ID:m7YRVuoY0
- むしろウイルスは生物なのかそうでないのか
ウイルスが生物ならじゃあ火はどうなの?とか、そういう感じで悩めよ - 26 : 2020/12/09(水) 08:51:51.50 ID:QUPjigSM0
- ググったら虫は動物だった
- 28 : 2020/12/09(水) 08:52:05.36 ID:sPbZ+MaS0
- 動物って言ったら哺乳類を連想するだろ。
昆虫は昆虫だよ。 - 29 : 2020/12/09(水) 08:52:22.73 ID:lpfVPchE0
- 動物=哺乳類という意味で使われる場面が多いわな
- 41 : 2020/12/09(水) 08:54:17.58 ID:6tmFHDIc0
- >>29
卵産む奴等なんて動物失格 - 51 : 2020/12/09(水) 08:55:01.74 ID:5tm8JQTX0
- >>41
鳥は動物でいいだろ - 30 : 2020/12/09(水) 08:52:31.56 ID:QUPjigSM0
- >昆虫や、カニやクモは節足動物というくくりに入ります。 なのでどちらも動物なのです。
> …�ョ物界には、クラゲ、ゴカイ、プラナリア、昆虫、貝やイカ、ウニ、ホヤ、哺乳類など、
様々なものが入りますが、これらの共通の特徴は「動物細胞を持つ」という点にあります。 - 31 : 2020/12/09(水) 08:52:36.15 ID:jMTCznnQ0
- 虫は昆虫類として区別してるイメージ
- 33 : 2020/12/09(水) 08:52:43.15 ID:Tft+A0at0
- 食べっこ動物で判断するか
- 43 : 2020/12/09(水) 08:54:29.01 ID:trR4+9vr0
- >>33
昆虫入ってないだろう。
入ってたら返品交換だ。 - 52 : 2020/12/09(水) 08:55:08.15 ID:Tft+A0at0
- >>43
ゴキブリの食べっこ動物は無いのか! - 34 : 2020/12/09(水) 08:53:02.37 ID:L1PbrsDL0
- なんで動物が虫より上の前提なんだよ
- 35 : 2020/12/09(水) 08:53:45.05 ID:QUPjigSM0
- 38年生きてきて初めて知った。人生にまだ初めてがあるとは
- 36 : 2020/12/09(水) 08:53:45.61 ID:SOX9ETpU0
- 氷河期も人間じゃないらしいな
- 37 : 2020/12/09(水) 08:53:49.74 ID:idhV+N1a0
- 何故海には昆虫の仲間が少ないの?
- 50 : 2020/12/09(水) 08:54:52.57 ID:v72UmzDG0
- >>37
昆虫は海の無い星から来たエイリアンだからだよ! - 68 : 2020/12/09(水) 08:57:46.77 ID:SOX9ETpU0
- >>37
生物学的に哺乳類より虫の方がパイセンなんだけどな
植物は更にパイセン - 38 : 2020/12/09(水) 08:53:51.88 ID:BOS0UIm70
- 学術上の厳密な定義ではなく日常用語として使っている言葉の「動物」でいえば
昆虫が動物に入らないというのも感覚ではあながち間違いではないような気がする - 59 : 2020/12/09(水) 08:56:03.43 ID:v865xSK70
- >>38
学問の入口での話
一般的な感覚と学術用語に齟齬があるなら
間違ってるのは一般的な感覚のほうで、叩きなおされるべきは一般的な感覚のほう - 39 : 2020/12/09(水) 08:54:02.63 ID:5tm8JQTX0
- 生物枠でいいのに動物とか言うから
魚は動物ですって言われるようなもん - 40 : 2020/12/09(水) 08:54:12.69 ID:XFeOkIfE0
- 物の名前は覚えるが人間の動作や物事の分類の仕方がわからない
まあ言葉がつかえないんだな壊滅的に
語彙少ないし使えない - 42 : 2020/12/09(水) 08:54:22.12 ID:yUIBT5dN0
- 虫ヘイトやな
- 44 : 2020/12/09(水) 08:54:31.59 ID:Tft+A0at0
- 死んだ動物は動物なのか!
- 45 : 2020/12/09(水) 08:54:37.58 ID:EvxQXKMv0
- 無脊椎動物だよね
- 46 : 2020/12/09(水) 08:54:40.07 ID:pOdzflLz0
- 虫はチッチだろ。
- 47 : 2020/12/09(水) 08:54:45.72 ID:PLPl77890
- 人は動物じゃないって本気で言うのを5chでみたからさもありなん
- 48 : 2020/12/09(水) 08:54:49.11 ID:s2hS4V5V0
- 動物って脊椎動物のことを指すわけ?
植物とバクテリアみたいな微小生物以外の自律して動く生き物を動物っていうんじゃないの? - 49 : 2020/12/09(水) 08:54:52.29 ID:lblCUehD0
- 動物と植物の区分なら動物だけど
世間一般の動物なら哺乳類に精々爬虫類と鳥類までだわな
生き物に関しても同様で草木は入れんわな - 53 : 2020/12/09(水) 08:55:28.94 ID:jP9Zr25+0
- 虫 昆虫
動物 脊椎動物 軟体動物 - 54 : 2020/12/09(水) 08:55:32.13 ID:beDDVOU40
- 蜘蛛は昆虫じゃないなら分かるけど
- 55 : 2020/12/09(水) 08:55:35.84 ID:sPbZ+MaS0
- そもそも生物のくくりに動物しか考えてない植物は食べ物以外何者でもないみたいな
- 56 : 2020/12/09(水) 08:55:36.19 ID:kMDXaFQG0
- 「どうぶつずかん」には昆虫は出てないからな
昆虫は「こんちゅうずかん」だし - 57 : 2020/12/09(水) 08:55:41.30 ID:kAT2jpXw0
- これは問題が日本語にあると理解できていないコイツの方が問題だわ
- 58 : 2020/12/09(水) 08:55:57.55 ID:C2+s1MKN0
- 愛護でも別れるんじゃね
- 60 : 2020/12/09(水) 08:56:03.98 ID:FS7ujTjJ0
- 虫を動物なんて言う日本人なんか
居ないぞ - 61 : 2020/12/09(水) 08:56:19.74 ID:QHDf5NwT0
- わかるよ、人間は動物といって笑われたからな子供の頃
- 63 : 2020/12/09(水) 08:56:48.95 ID:37G4dsUf0
- 毛が生えているのが動物
- 65 : 2020/12/09(水) 08:57:18.23 ID:5I02yztc0
- 宇宙生物だろあいつら
- 66 : 2020/12/09(水) 08:57:25.24 ID:QTzh+Aem0
- 確かに幼児番組とかだと「どうぶつ・むし」と別に扱われる事が多いな(´・ω・`)
- 67 : 2020/12/09(水) 08:57:29.43 ID:aDRL3OCJ0
- 香川照之さんがひと言
↓
コメント