
親がBEATLES聞けってうるさいんやが

- 1
広末さんを勾留する理由ないよね・・。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 14:14:58.53 ID:CLqhMOz+0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 2
維新 「私立無償化、絶対やらなあかんやろ!!!!!」 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 13:43:34.41 ID:6d4jhUEj0 維新の前原共同代表が「大学無償化」にも積極発言…定員割れ...
- 3
実際に授業が「簡単すぎるだろ?」と思う事が多かったよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 13:35:53.80 ID:nTm2uMnF0 子どもの「ふきこぼれ」という言葉はなかなか馴染みがないか...
- 4
なんか最近嫌儲に「女性」とか「子持ち父親」とかいない?なんで来るの?1 : 2025/04/12(土) 13:20:58.21 ID:5hxrmtJv0 英国議会をも動かした衝撃作『アドレセンス』をネタバレ解説。今知っておくべき社会問題「マノスフィア」の闇とは(we...
- 5
【青森】馬力大会で馬にむち 書類送検の4人不起訴1 : 2025/04/12(土) 13:29:38.71 ID:BZP4Q3QW9 4/10(木) 12:10配信 Web東奥 https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 6
広末涼子さん「蟹座の女の子ってどこかちょっと大胆♪」1 : 2025/04/12(土) 12:40:32.17 ID:D54cAJa7M MajiでKoiする5秒前 2 : 2025/04/12(土) 12:41:19.16 ID:tvLenfW0M...
- 7
広末涼子(シラフ)、ブレーキ痕なしwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 12:32:53.55 ID:LO7gx+mC0 逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし https://news.yahoo.co....
- 8
産経新聞「女子中学生のSNS利用は禁止すべき。性被害に遭う」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 07:23:41.79 ID:e0B43ILa0 女子中学生のSNS利用率96% 性被害防止などで海外で規制広がるも日本の利用率は上昇(...
- 9
岡くん、決済音になる1 : 2025/04/12(土) 11:42:35.04 ID:tYtgmp0i0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7241d0a9e48264c34ad8c4...
- 10
ロマサガ3とかいう全てが微妙なゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 11:31:57.39 ID:kYMCue0G0 リメイクされたとしても誰も買わんのやろな 2 名前:番組...
- 11
モンハンワイルズのSteam評価低いけどなんで?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 11:48:57.04 ID:6YAdkBsb0 単純に最適化不足とかそんな感じ? 2 名前:番組の途中で...
- 12
ヨドバシ店員「Nintendo Switch2転売対策です。一番シコれるポケモンを当ててください」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 12:05:10.33 ID:JpI98bP20 “説明書を体験コンテンツ化”した『Nintendo Sw...
- 13
Z世代「野獣先輩がネットで流行ったのは2018年頃。ブームのきっかけはなんJ」1 : 2025/04/12(土) 11:11:13.50 ID:oYShirfa0 ガキが…適当ぬかすな 2 : 2025/04/12(土) 11:12:31.21 ID:NFi9RKwgM なん...
- 14
埼玉県八潮市の陥没事故、無事に風化する1 : 2025/04/12(土) 11:06:39.39 ID:9+S79LEGd あんなに毎日報道していたのに 2 : 2025/04/12(土) 11:07:21.78 ID:hzWcRyqE...
- 15
ちょwww教習車で事故ったwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 11:37:54.87 ID:1Nd8ys+L0 https://news.yahoo.co.jp/articles/97a0a907af9f24230cbf07...
- 16
芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況1 : 2025/04/12(土) 11:18:20.31 ID:n9mjM3GR9 モデルの筧美和子(31)が9日、水曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』に出演。スピードワゴ...
- 17
米・1993年戦隊「パワーレンジャー」ポリコレに屈してブラックに黒人を出してしまったと謝罪。出演俳優が激怒 1 : 2025/04/12(土) 11:06:29.58 ID:NUvdDydh0 https://theriver.jp/jones-reacts-black-ranger/ 2 : 2025/...
- 18
【ポリゴン?】日本が誇るシャープのテレビAQUOS。壊れてバルスってしまう1 : 2025/04/12(土) 10:40:14.57 ID:RofqPk8j0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2afa77b3fcab6d260a6ba3...
- 19
TVアニメ「BECK」本日より一ヶ月間全話一挙無料公開!1 : 2025/04/11(金) 16:32:37.19 ID:umFNR3DE0 TV アニメ「BECK」全話を一挙無料公開、本日配信開始 https://youtu.be/D3xNGPf8it...
- 20
小学生を重体にした老人車カス。釈放され3日後に高校生をひき逃げ。なぜか名前が出ない。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 10:28:16.05 ID:rp2MY0kW0 はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された...
- 21
月曜から夜更かしの桐谷さん「テレビではドジをしたところばかり流された」1 : 2025/04/12(土) 09:54:36.53 ID:SFGAHFqj0 絶交2回で規制はなくなったが、出演を重ねるたびに、スタッフへの不満が募っていった。 「私がドジをしたシーンばかり...
- 22
石橋貴明「おいま●こ」15歳少女「わたしま●こじゃないです 」石橋貴明はお前らと判明1 : 2025/04/12(土) 10:15:54.10 ID:rp2MY0kW0 石橋貴明 15歳少女を“局部呼び”で泣かせ若手女優に次々“セクハラ行為”…地上波の「不適切場面」がネットで噴出 ...
- 23
【画像】男が「ガチでどうでもいい」女の報告ランキング、圧倒的第1位wwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:27:33.31 ID:8Oj7sqXh0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:28:42.86 ...
- 24
【動画】堀江貴文(52)、キレる1 : 2025/04/12(土) 09:36:38.23 ID:rnVjO6Dp0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1909977103078187008...
- 25
最近岩手みたいな意味不明な長文を連投するやつ増えてない?1 : 2025/04/12(土) 09:04:07.40 ID:vlSmMG7z0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744382830/8...
- 26
【静岡】「相手から手を握ってきた」 82歳男を不同意わいせつの疑いで逮捕 10代女性の体を触ったほか手を握る 認知症や持病は無し1 : 2025/04/12(土) 09:54:15.13 ID:yi9gFioA9 面識のない女性にわいせつな行為をしたとして富士宮市に住む82歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは富士宮市万野...
- 27
テレビから石破氏貴明まで排除するのかよ!もうチンカスしか残ってないじゃん! 1 : 2025/04/12(土) 09:42:38.66 ID:by59qdl70 お笑いコンビ、とんねるずの石橋貴明(63)の所属事務所が10日、サンケイスポーツの取材に応じ、YouTubeチャ...
- 28
ワイkpopファン、SMエンタからデビューした超大型新人グループHearts2heartsのメンバーが見分けられない1 : 2025/04/12(土) 09:38:58.53 ID:7TXksLD50 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 29
((ヽ´ん`))ファスナーを開け、下半身を出し、上下に動かしている中年男性を、40代男性が目撃する事案発生1 : 2025/04/12(土) 09:20:26.56 ID:5NiGIUaZ0 草加市によると、8日午後3時30分ごろ、草加市柿木町の路上で男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:...
- 30
令和の習い事、「そろばん」が人気復活…計算力や集中力に効果あり中学受験対策にも1 : 2025/04/12(土) 09:20:52.16 ID:j7WW/0wa9 かつて習い事の定番だった「そろばん」が、令和の時代に再び脚光を浴びている。デジタル機器を使えば、欲しい答えが簡単...
- 1 : 2020/12/08(火) 22:19:43.56 ID:GHaSDZv70
- ワイより60ぐらい年上のバンドやぞ
- 2 : 2020/12/08(火) 22:19:58.28 ID:GHaSDZv70
- さすがに古くて聞く気になれん
- 3 : 2020/12/08(火) 22:20:45.46 ID:GHaSDZv70
- ウィーアーザワールドにジョン・レノン居た気がしてそう言ったら馬鹿にされたわ
- 4 : 2020/12/08(火) 22:21:12.40 ID:2spnqaokM
- >>3
あれはアメリカ限定やっけ - 6 : 2020/12/08(火) 22:21:50.09 ID:GHaSDZv70
- >>4
英語の授業でやっただけだからよくわからん
話作ってやったのに情弱wみたいにバカにされて傷ついたわ - 5 : 2020/12/08(火) 22:21:12.69 ID:GHaSDZv70
- 何歳ぐらいがファン層のバンドなんや?
- 7 : 2020/12/08(火) 22:22:07.44 ID:GHaSDZv70
- ウィーアーザワールドの頃には亡くなってるらしい
- 8 : 2020/12/08(火) 22:22:13.77 ID:jwCFPgyY0
- 自我出る前に聴かせとけや無能親
- 11 : 2020/12/08(火) 22:22:49.44 ID:GHaSDZv70
- >>8
子供の頃車で流してたとか言うんやが記憶はない - 9 : 2020/12/08(火) 22:22:25.84 ID:GHaSDZv70
- メンバーがみんなキノコヘッドなのは知ってるで
- 34 : 2020/12/08(火) 22:26:28.98 ID:sUJVtbSkd
- >>9
ラモーンズじゃねーか - 10 : 2020/12/08(火) 22:22:47.86 ID:FHRPxH4u0
- こどおじ?w
- 13 : 2020/12/08(火) 22:23:07.37 ID:GHaSDZv70
- >>10
大学生や - 12 : 2020/12/08(火) 22:23:02.38 ID:2LVKQlJq0
- とりあえず聴けばええで
チャックベリーのjohnny b goodeとかボブディランのbrowin' in the windとか - 16 : 2020/12/08(火) 22:23:42.83 ID:GHaSDZv70
- >>12
BEATLESって具体的にいつぐらいのバンドなんや?もう歴史上の人物やろ - 19 : 2020/12/08(火) 22:24:04.40 ID:QIFXDeLn0
- >>16
東京五輪くらい - 35 : 2020/12/08(火) 22:26:30.50 ID:2LVKQlJq0
- >>16
60年代やろ
チャックベリーは50年代やが
ギター片手に歌うってのが爆発的に流行ったのが50~70年代なんや
今やってるのは大半がそのコピーで悪い場合は出来損ないや
井上陽水ですらビートルズのパクリで曲作ってた - 14 : 2020/12/08(火) 22:23:31.93 ID:65sW8aUE0
- クラシックやぞ
- 15 : 2020/12/08(火) 22:23:39.04 ID:yMpjPLHt0
- キンクスの方が良い
- 21 : 2020/12/08(火) 22:24:27.81 ID:GHaSDZv70
- >>15
すまんほんとにわからん外国の古いバンドなんてQUEENとU2ぐらいしかしらん - 17 : 2020/12/08(火) 22:23:43.36 ID:QIFXDeLn0
- Beatlesすき
たまーに聞きたくなる - 24 : 2020/12/08(火) 22:25:02.62 ID:GHaSDZv70
- >>17
綴り小文字なんか? - 36 : 2020/12/08(火) 22:26:36.48 ID:LMY1k16Ip
- >>24
大文字やで
とりあえずビートルズ1聞いとけばおk - 18 : 2020/12/08(火) 22:24:00.15 ID:auSajVVq0
- ワイの親がブラックサバスばっか聞いてたせいで完全に染められたわ
- 20 : 2020/12/08(火) 22:24:25.17 ID:ISdJ8qjgr
- 開運何でも鑑定団のイメージが強すぎるヘルプ
- 25 : 2020/12/08(火) 22:25:15.83 ID:auSajVVq0
- >>20
近所のヨーカドーしょっちゅうヘルプ流れてるわ - 26 : 2020/12/08(火) 22:25:20.32 ID:GHaSDZv70
- >>20
実際聞けばわかる曲はありそう - 53 : 2020/12/08(火) 22:29:37.27 ID:jBnwxJHq0
- >>26
あれ満車の時流れてるって聞いたんやがほんまか? - 23 : 2020/12/08(火) 22:24:50.35 ID:aDXcxH4R0
- リボルバーってアルバム聴けばええよ
- 28 : 2020/12/08(火) 22:25:49.10 ID:GHaSDZv70
- >>23
まあ聞いてみるわ今日命日なんやっけ - 27 : 2020/12/08(火) 22:25:32.30 ID:GHaSDZv70
- imagineしかしらん
- 31 : 2020/12/08(火) 22:26:09.35 ID:ASBdr4xH0
- >>27
ビートルズ解散後やぞそれ - 39 : 2020/12/08(火) 22:26:57.41 ID:LMY1k16Ip
- >>27
レノンやでそれ - 29 : 2020/12/08(火) 22:25:57.82 ID:kDDTaT+30
- アデイインザライフとかいう子供の頃聴かされたトラウマ曲
- 30 : 2020/12/08(火) 22:26:08.60 ID:WXKrNlp40
- 赤盤青盤買うのにお小遣い頂戴🥺
これでイチコロや - 46 : 2020/12/08(火) 22:27:44.02 ID:GHaSDZv70
- >>30
父親なんかジョン・レノンのレアDVDセット持ってるらしいわ - 32 : 2020/12/08(火) 22:26:10.82 ID:CzFkMDJQ0
- 聴きあさらんでもテレビ観てたら今でも勝手に流れてくるだろ
- 38 : 2020/12/08(火) 22:26:45.70 ID:GHaSDZv70
- >>32
Beatlesの~ですって言われないとわからんやん - 33 : 2020/12/08(火) 22:26:11.32 ID:GHaSDZv70
- 親の聞いてたので浜崎あゆみは意外とええやんって思った
- 37 : 2020/12/08(火) 22:26:38.51 ID:1o3J5/7s0
- サイモン&ガーファンクル聞こうぜ
- 40 : 2020/12/08(火) 22:27:02.45 ID:QH1uOMdI0
- 知らないって羨ましいわ
発売順に聞いていくのがおすすめやで - 47 : 2020/12/08(火) 22:28:05.87 ID:ASBdr4xH0
- >>40
これ
sgt.peppersとか初めてのときから聞き直したいわ - 42 : 2020/12/08(火) 22:27:15.56 ID:CmOe4TKha
- 日本でもっとも有名なビートルズ曲がバースデイと言う事実
- 43 : 2020/12/08(火) 22:27:16.99 ID:NLguOVSD0
- ストーンズ聴け
- 44 : 2020/12/08(火) 22:27:17.34 ID:GHaSDZv70
- わかったヘイ・ジュードがBEATLESやな?
- 45 : 2020/12/08(火) 22:27:19.16 ID:pqaVGJIm0
- ビートルズ聴いたこともない奴が音楽語るなよ
- 48 : 2020/12/08(火) 22:28:24.42 ID:GHaSDZv70
- >>45
パッパのレス?🥺 - 49 : 2020/12/08(火) 22:28:42.67 ID:auSajVVq0
- このスレじじぃばっかやな
- 50 : 2020/12/08(火) 22:28:48.04 ID:GHaSDZv70
- 記憶消して聞きたいアルバムとかあるもんなぁ
基本洋楽に疎いんや - 52 : 2020/12/08(火) 22:29:36.40 ID:GHaSDZv70
- あんま好きなバンドってないんよな
ヴァイオリンの音好きだからSUGIZOとクリンバンディッドは好きやが - 54 : 2020/12/08(火) 22:29:40.92 ID:9hHYeUfq0
- そんなこと言ったらショパンとかモーツァルトは何歳上やねん
- 59 : 2020/12/08(火) 22:30:17.70 ID:GHaSDZv70
- >>54
それと同じ感覚ってことやクラシック音楽的な - 55 : 2020/12/08(火) 22:29:55.46 ID:f9mvoDPgd
- 知らないんならメジャーな曲から聞いてくべきやろ
大体どっかで聞いたことあるやろし
変にマイナーなん勧めてもしゃーないわ - 56 : 2020/12/08(火) 22:30:05.25 ID:2spnqaokM
- ハッチポッチステーションで流れてたから少しは聴けるわ
- 57 : 2020/12/08(火) 22:30:09.49 ID:yB2qaHT50
- Michelleほんますこ
- 58 : 2020/12/08(火) 22:30:16.43 ID:un6vl3da0
- アビーロードみたいな後期はそんな古臭く感じないけど感覚麻痺ってるかな
80年代のハードロックの方が懐かしい感じがする - 60 : 2020/12/08(火) 22:30:24.64 ID:rb+KM0oo0
- 無理に聞く必要はない
迷惑だしな - 61 : 2020/12/08(火) 22:30:30.45 ID:8iHpe7wf0
- 音圧オバケみたいなミックスの邦楽聴いてる若い世代がビートルズ聞くと音がスカスカすぎて受け付けなさそう
- 62 : 2020/12/08(火) 22:30:37.71 ID:2LVKQlJq0
- ビートルズは芸風の幅がすごいよな
最初はアイドルグループだったのに解散間際はスタジオにこもって変なエフェクト入れた政治風刺の曲をバンバン作るっていう - 63 : 2020/12/08(火) 22:30:52.34 ID:DP3XSKnn0
- アホな放尿犯罪~↑アホな放尿はぁーあーあーん↓
- 64 : 2020/12/08(火) 22:30:58.09 ID:GHaSDZv70
- 古いとは感じると思うがそう感じるのは悪いことじゃないからな昔の曲の良さもあるし
- 65 : 2020/12/08(火) 22:31:03.04 ID:WXKrNlp40
- なんでかわからんけど、イエ口ーサブマリン好きやで
- 66 : 2020/12/08(火) 22:31:21.51 ID:GHaSDZv70
- >>65
ワイその曲しってる! - 68 : 2020/12/08(火) 22:31:50.79 ID:LMY1k16Ip
- >>65
テンポ神 - 67 : 2020/12/08(火) 22:31:46.83 ID:Ehhpg+FT0
- インタビュー形式のドキュメンタリー見るのが一番ええで
一発で魅力がわかる
なんていう名前だっけ?
フリーアズアバードあたりに出たやつや - 69 : 2020/12/08(火) 22:31:50.87 ID:GHaSDZv70
- なんだっけ第2のBEATLESって呼ばれてたやつ
- 70 : 2020/12/08(火) 22:32:10.56 ID:GHaSDZv70
- ぶっちゃけメンバージョン・レノンしかわからん
- 72 : 2020/12/08(火) 22:32:24.74 ID:2LVKQlJq0
- in my lifeとかrevolutionとか全然古くないよ
今でも普通に売れそう - 73 : 2020/12/08(火) 22:32:38.27 ID:YzNrYU7Xa
- オバちゃんが大ファンで聴かされとったわ
- 74 : 2020/12/08(火) 22:33:10.49 ID:CzFkMDJQ0
- オリジナルアルバムも30分程度やし全部聴け
てかyoutubeで聴けるやん - 87 : 2020/12/08(火) 22:35:16.57 ID:CzFkMDJQ0
- >>74
リボルバーはインド曲ええと思うけどなあ
むしろポールの曲のが浮いてる気がする - 75 : 2020/12/08(火) 22:33:15.38 ID:kizSSCVi0
- 幻覚剤飲んで作ったインドっぽい曲きらい
でもジョージがつくった後期の曲はすき - 86 : 2020/12/08(火) 22:35:12.80 ID:yB2qaHT50
- >>75
ジョージのソロ遺作シタールだらけで笑うで
どんだけオリエンタルに傾倒しとったんや - 76 : 2020/12/08(火) 22:33:24.41 ID:Ehhpg+FT0
- ジョン・レノンは40歳で死んだが
今年は死んでから40年なんだよな - 82 : 2020/12/08(火) 22:34:44.10 ID:GHaSDZv70
- >>76
生きてたら80ってことか - 77 : 2020/12/08(火) 22:33:54.83 ID:SWEa2Xau0
- 赤盤青盤の選曲はジョージがやったとかいうデマすき
- 78 : 2020/12/08(火) 22:34:20.93 ID:WTkfwGvH0
- ポールマッカートニーのRAMはよく聞くぞ
- 80 : 2020/12/08(火) 22:34:28.42 ID:ndtiZcag0
- ヘルプとか初期の頃ばっかり推されるけどその辺は普通に古臭いよな
中期後期の方が今聞いてもおもろいと思うで - 81 : 2020/12/08(火) 22:34:32.25 ID:4ynuBTCgH
- ジョジョ好きはget back好きそう
- 88 : 2020/12/08(火) 22:35:26.94 ID:GHaSDZv70
- >>81
ジョジョわからんあれもバンドが元になったネーミングあるもんなぁ - 83 : 2020/12/08(火) 22:34:47.13 ID:Ehhpg+FT0
- いやだからドキュメンタリーDVD見ろって
音聞くだけじゃ魅力の半分も伝わらんやろ - 84 : 2020/12/08(火) 22:34:57.65 ID:aDXcxH4R0
- ハードデイズナイトの2曲目ってゆずっぽくね?
- 85 : 2020/12/08(火) 22:35:02.86 ID:0Kkrptek0
- 一般的に知られてる名曲はたしかに凄かった
- 89 : 2020/12/08(火) 22:35:42.86 ID:jhDDWmy/0
- hard days nightはパッと耳にしておっ!となる曲やけど他はよう知らん
- 95 : 2020/12/08(火) 22:36:37.74 ID:yB2qaHT50
- >>89
ヘルプは流石にわかるやろ - 90 : 2020/12/08(火) 22:35:47.28 ID:ndtiZcag0
- カラオケ女「私ビートルズ好きだよ!」
ワイ「どうせLet it beやろ…」
女「No9…No9…」 - 91 : 2020/12/08(火) 22:35:52.47 ID:GHaSDZv70
- インド系の曲ってなんや?踊るんか?
- 92 : 2020/12/08(火) 22:36:12.39 ID:GHaSDZv70
- カラオケで同年代が歌い出したら正直びびるわ
- 93 : 2020/12/08(火) 22:36:13.44 ID:FhCprDc00
- ブラックバードて曲が好きやけどあれはどんな評価なん
- 98 : 2020/12/08(火) 22:37:17.02 ID:CzFkMDJQ0
- >>93
アコギで弾きたい曲に絶対入ってくる名曲や - 94 : 2020/12/08(火) 22:36:17.25 ID:Ehhpg+FT0
- 初期はアイドルやったんやぞ
アイドルの音だけ聞いてわかった気になるのは間違いやで - 96 : 2020/12/08(火) 22:36:45.69 ID:GHaSDZv70
- OneDirectionやわ急に思い出した似てるんか?
- 97 : 2020/12/08(火) 22:36:58.65 ID:WXKrNlp40
- 今日はビートルズ聴きながら寝るわ
- 99 : 2020/12/08(火) 22:37:22.40 ID:DAiuCjFF0
- ワイはイエスタデイをリコーダーで吹けるわ
何でやろ - 100 : 2020/12/08(火) 22:37:42.16 ID:HFnkMgHsp
- ストーンズも聴け
- 101 : 2020/12/08(火) 22:37:47.36 ID:GHaSDZv70
- J民詳しいんやなぁ
- 102 : 2020/12/08(火) 22:37:48.23 ID:ndtiZcag0
- A hard days nightの冒頭のコードって結局まだわからんの?
- 103 : 2020/12/08(火) 22:38:08.33 ID:Ehhpg+FT0
- たまに映るキャーキャー言っとる女の子のレベルの高さよ
いやキミのほうがアイドルやん、って思う
コメント