
仁徳天皇が作った大溝が見つかったわけだけど日本書紀と古事記は大嘘!とかほざいてたケンモメンどうすんの?

- 1
Fラン大学生ワイ、授業に困惑1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 15:56:21.21 ID:3GnVmhVw0 今日英語の授業あったんやけどヘッドショルダーニーアンドト...
- 2
暇してるJCに構ってくれるひといる?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 17:23:47.77 ID:awRLVxUg0 今からコンビニの坦々麺食べるー 2 名前:番組の途中です...
- 3
超大作ゲーム「原晋」に望むもの1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 15:53:20.62 ID:+56lIJlm0 書いてけ https://www.perplexity....
- 4
PlayStation 5 (PS5), 値上げ。高インフレや為替レートの変動など厳しい経済環境が背景※1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 15:29:45.19 ID:YKmJlcwd0 PS5 price to rise in Europe,...
- 5
BLACKPINK、日本公演のチケットが韓国のほぼ倍「日本舐められてね?」1 : 2025/04/14(月) 13:12:51.29 ID:SNEn/9Dq0 ライブは2026年の1月16日から18日の3日間、東京ドームで行われる予定だが、問題になっているのはそのチケッ...
- 6
モーニング娘の不祥事メンバーが脱退へ1 : 2025/04/14(月) 14:37:07.77 ID:5kbDJnY/0 矢口真里がモーニング娘。脱退を表明! 2005-04-14 00:00 人気アイドルグループ『モーニング娘。』の...
- 7
中川翔子さん、NHKあさイチに出演し誹謗中傷や攻撃的な書き込みを控えるよう発言1 : 2025/04/14(月) 14:39:49.78 ID:0iQ1y2iK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac72dd9739fd402e0748da...
- 8
中川翔子さん、アップ開始1 : 2025/04/14(月) 12:16:25.35 ID:Z3M7ruRl0 中川翔子「ひっっどい…」堀ちえみが涙で明かした壮絶ネット中傷被害 怒りで思わず絶句 https://news.y...
- 9
中川翔子、過去最高レベルの舌 出しセクシー画像を投稿 今日はこれでいいや1 : 2025/04/14(月) 15:14:31.18 ID:0iQ1y2iK0 https://news.goo.ne.jp/amp/article/nikkangendai/entertai...
- 10
医学部生「橋本環奈が番宣目的で白衣着てる…私がその白衣着るために多くの努力と犠牲を払ってきたとか考えたことないのかな?」1 : 2025/04/14(月) 13:08:32.50 ID:Z3M7ruRl0 橋本環奈、昭和医科大学入学式にサプライズ登場でどよめき 医学の道を志す新入生にエール「夢を追っていただきたい」 ...
- 11
女性へのAEDめぐる声に車椅子アイドル・猪狩ともか「理解できません」1 : 2025/04/14(月) 16:56:00.90 ID:JPYcw9SVM 猪狩は「SNSで『女性が倒れていても助けるな!』『女性にAEDを使うのはリスク高いから放置』といった声が散見さ...
- 12
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ氏、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」1 : 2025/04/14(月) 13:57:16.92 ID:S2TGtexk9 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 13
村上ファンド長女、フジテレビの筆頭株主に1 : 2025/04/14(月) 14:51:01.05 ID:xiRm4dNN0 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が12日放送の、TBS系「情報7daysニュースキャスター」(土曜午後1...
- 14
「挨拶返せよお前は天皇か」モー娘。メンバーがドヤコンガして謝罪1 : 2025/04/14(月) 14:23:39.56 ID:/S1lMKZQ0 21歳モー娘。自身のSNS拡散投稿を謝罪「全て私が書いたもの」1月にはプライベート写真流出 https://ww...
- 15
【正論】ホリエモン「介護士の給料が低いなんて当前。学校の勉強すらできん低学歴のアホでもなれる」1 : 2025/04/14(月) 12:43:34.24 ID:g9FFycgT0 ホリエモン… 2 : 2025/04/14(月) 12:44:38.19 ID:fmOdOJd3d 誰でもやれる...
- 16
座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」1 : 2025/04/14(月) 12:09:59.23 ID:575zghlF9 春の芸能界を驚かせた、広末涼子容疑者の逮捕劇。一連の経緯が報じられる中で、改めて彼女の不安定な精神状態が浮き彫り...
- 17
介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?1 : 2025/04/14(月) 12:27:10.90 ID:0LIs7ttGd なぜや? 2 : 2025/04/14(月) 12:28:11.52 ID:fXsGiE/R0 人間の枠から外れ...
- 18
大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント 1 : 2025/04/14(月) 12:44:42.31 ID:FoOorQn/0 https://expo.yoshimoto.co.jp/ 大﨑洋会長の退任など社内事情の変化に加え、万博アンバ...
- 19
「徳川家康」→3英傑でダントツな不人気な理由1 : 2025/04/14(月) 12:11:56.63 ID:A6Iny2BJ0 徳川家康は、なぜ武将としての人気がないのか。3つの理由 https://news.yahoo.co.jp/exp...
- 20
「クソゲー」と聞いて真っ先に思いついたゲームで年齢がわかる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 11:52:16.26 ID:YOCeJsx70 史上最悪のドライブゲーム『Big Rigs』Steamレ...
- 21
有名俳優逮捕に染まるメディアへの危機感 「興味本位で人権を軽視」1 : 2025/04/14(月) 11:53:23.45 ID:tGtXZv2v9 有名俳優逮捕に染まるメディアへの危機感 「興味本位で人権を軽視」:朝日新聞 https://www.asahi....
- 22
【漫才】令和ロマン・松井ケムリ、M-1三連覇ならくるまの不祥事が「許されるかなと」1 : 2025/04/14(月) 11:50:08.80 ID:575zghlF9 フジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」が12日に放送された。 MCの明石家さんまは、令和ロマン・松井ケムリに...
- 23
浴衣姿でチンポを露出しながらウォーク・イン・ザ・パークした25歳の男を現行犯逮捕 別府1 : 2025/04/14(月) 02:23:08.09 ID:ZMGTSiwxa 浴衣姿で下半身を露出し公園内を歩く 公然わいせつ容疑で25歳男を逮捕 大分 | 大分のニュース|OBS NEWS...
- 24
もこうや加藤純一と仲の良い大物配信者「はんじょう」洒落にならない規模で炎上する1 : 2025/04/14(月) 11:23:56.69 ID:e8zg4AhD0 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00736763 2 : 2025...
- 25
【奈良】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14(月) 11:30:55.37 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 10:25 MBSニュース 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となってい...
- 26
【女子アナ】新井恵理那 “ジョジョコスプレ”披露にファン歓喜「レギュラー番組ゼロ」で見せた“フリーの心意気”1 : 2025/04/14(月) 11:14:31.20 ID:575zghlF9 4月12日、フリーアナウンサーの新井恵理那が公式Instagramを更新。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6...
- 27
【兵庫】「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク1 : 2025/04/14(月) 09:57:44.58 ID:IOwKCC3V9 「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク:朝日新聞 https://www.asahi....
- 28
ボケジジイが9歳男児を車で轢いた3日後に男子高校生を轢く1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:02:18.03 ID:ZqhIC+7A0 はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された...
- 29
【命題】“ダブルキャスト”とかゆう推理ゲーの名作なのにタイトルから初手でネタバレしてる名作ゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 08:45:55.49 ID:6IHBWbHI0 なお、シリーズの他の作品は… 2 名前:番組の途中ですが...
- 30
ゲーム会社tier表を作らないか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:09:28.49 ID:08alF3EH0 基本的にSからDまで純粋なゲーム会社の部分で面白さと将来...
- 1 : 2020/12/05(土) 19:33:35.81 ID:hYRUs9000
古代の「灌漑水路」か 小樋尻遺跡で大きな溝を発見
日本書紀には、仁徳天皇12(324)年10月に「大溝を山背(やましろ)の栗隈縣(くりくまあがた)」に掘って田に水を引いたとあり、
推古天皇15(607)年にも「大溝を栗隈に掘る」と記されている。
栗隈は今の宇治市南西部から城陽市にかけての地域。発掘担当者は「日本書紀には山背に倉庫を置いた、との記述もあり、朝廷と関わりがある開発ではないか」と推測。
菱田哲郎・府立大教授(考古学)は今回の溝が「日本書紀の大溝の可能性が極めて高い」と話している。(甲斐俊作)
https://www.asahi.com/articles/ASNCD6S7XNCBPLZB00L.html(ヽ;ん;)「嘘だ!ジャップはこのころまでドングリ食ってたんだ!朝鮮人が日本を作ったんだ!」
- 3 : 2020/12/05(土) 19:34:40.55 ID:VkKava7z0
- 盛ってるっていう話だろ一部事実
- 4 : 2020/12/05(土) 19:34:40.80 ID:bdyzXJM00
- 古事記と日本書紀は大嘘だよ
天皇家の権威を捏造した - 5 : 2020/12/05(土) 19:34:48.68 ID:TOR6QLy/0
- 324年って卑弥呼よりも昔なのか?
- 30 : 2020/12/05(土) 19:52:34.08 ID:RHPsZxV+0
- >>5
卑弥呼の後
卑弥呼は230年代 - 6 : 2020/12/05(土) 19:35:39.48 ID:qkN8Bt+Ka
- 仁徳天皇じゃなくて、推古天皇の時代の話やないけ。(´・ω・`)
- 13 : 2020/12/05(土) 19:37:26.91 ID:hYRUs9000
- >>6-7
下層のものは古墳時代前期(3世紀後半~4世紀前半)に自然の流路に手を加えたと見られ、
幅約25メートル、深さ約2・7メートル。木材を固定して水流を調整する設備や、浄水を流して祭祀(さいし)に使ったと見られる木製の導水施設、漆塗りの盾や琴などの木製品、勾玉(まがたま)も出た。普通に古墳時代のだけど
上層はもっと後のものらしいが - 16 : 2020/12/05(土) 19:40:07.62 ID:qkN8Bt+Ka
- >>13
しっかり読んでなかったわ。(^^;
二回工事をやってたわけね。 - 25 : 2020/12/05(土) 19:47:23.09 ID:Y2ZiGXvv0
- >>13
仁徳天皇って実在しても5世紀前半だぞ
100年違う - 27 : 2020/12/05(土) 19:49:26.11 ID:hYRUs9000
- >>25
仁徳=応仁って説もあるから
それに当て嵌めれば納得がいく - 59 : 2020/12/05(土) 20:28:55.52 ID:gJK3Eg3Q0
- >>27
仁徳=応神だったらそれこそ記紀は大嘘ってことじゃん - 49 : 2020/12/05(土) 20:12:01.66 ID:Eud50dxxr
- >>13
当時の大王がやったんだろうが、それが仁徳天皇の証拠はない - 7 : 2020/12/05(土) 19:36:18.95 ID:5dz1qY/p0
- 歴史に弱いネトウヨがスレ建てなんてするから
- 8 : 2020/12/05(土) 19:36:40.43 ID:KHhUhYMv0
- 嘘に少し事実を混ぜ込むと人は信じるらしいぞ
- 9 : 2020/12/05(土) 19:36:56.34 ID:auFsbxFXa
- 今はどこからが史実を反映してるんだろう、ってのが論点じゃなかったっけ?
記紀の全否定は今や昔の学説だよ - 10 : 2020/12/05(土) 19:37:10.69 ID:OJNOdHKZd
- まあクソデカい古墳作れるんだからそれぐらい作れるだろ
- 11 : 2020/12/05(土) 19:37:20.57 ID:X2S0C8vI0
- 事実も混ぜてるだろうけど仁政エピソードは完全に中国のパクリだよ
- 12 : 2020/12/05(土) 19:37:25.79 ID:qkN8Bt+Ka
- そういや、仁徳天皇の時代の記事って、
推古天皇の時代の記述をスライドさせた記事が多いとか、
どっかで読んだような記憶が…🤔 - 14 : 2020/12/05(土) 19:38:38.73 ID:Z8CiAxVH0
- 聖徳太子って知ってる?
- 15 : 2020/12/05(土) 19:39:55.13 ID:/4vb+ZwB0
- 4世紀まで用水路の作り方も知らなかった恥ずかしい歴史がバレたってことか
- 20 : 2020/12/05(土) 19:42:40.68 ID:hYRUs9000
- >>15
どうしてもジャップを咎めたい方向にもっていきたいんだね
それだったら17世紀までウホウホアワワしてたアメリカ人はもっと遅れてる蛮人だよね - 28 : 2020/12/05(土) 19:50:08.66 ID:E0kqTEBjM
- >>20
そんなウホウホしてたアメリカ人にビビって開国した江戸幕府さん… - 31 : 2020/12/05(土) 19:52:52.66 ID:hYRUs9000
- >>28
そうだよ基本的に歴史は後出しジャンケンが勝つ
古代日本も文明は中韓よりあとに栄えたけど、朝鮮を支配下には置いてたんだし
今は逆転されてるけど - 17 : 2020/12/05(土) 19:40:31.64 ID:XdWiq3SF0
- 朝鮮の先進技術ですな
- 18 : 2020/12/05(土) 19:40:43.63 ID:W/1zVIGi0
- そもそも在位年が嘘なのが既に判明してるから
仁徳天皇と溝は年代が違うぞ - 19 : 2020/12/05(土) 19:42:18.55 ID:9jahtf6ja
- 歴史書き始めたのは推古の頃からというし
その時代なら300年前ぐらいはまだ伝承に残ってた可能性あるというか
推古の時期に上溝を作った際に前の構造とか調べて年代も割り出してたかもしれんし
日本書紀はそれに沿って書いたんだろうだからといってそれが天皇家が作ったのか当時治めてた豪族が作ったかは別問題
- 21 : 2020/12/05(土) 19:42:54.74 ID:T81EPApK0
- 天皇って在日なの?
- 22 : 2020/12/05(土) 19:43:59.25 ID:NhahUQ6Nr
- 仁徳天皇が作りましたって書いてあったわけでもあるまい
- 24 : 2020/12/05(土) 19:46:08.17 ID:Z8CiAxVH0
- キムチとか納豆の起源ぐらいどうでもよくね?
- 26 : 2020/12/05(土) 19:49:04.22 ID:LYTsSiu6M
- 仁徳天皇て聖帝と呼ばれてたんだろ
- 38 : 2020/12/05(土) 20:00:50.67 ID:qkN8Bt+Ka
- >>26 暴君の武烈天皇とセットで作られた話だべ。(´・ω・`)
- 29 : 2020/12/05(土) 19:52:08.62 ID:TGoiLr550
- この頃って室町の南北朝の頃の様に王が2人佐賀と滋賀辺りにいた頃なんだろうね
- 32 : 2020/12/05(土) 19:53:33.62 ID:18aKkIER0
- 裏が表に表が裏に
邪馬台国と狗奴国
イザナギとイザナミ
現世と常世
海と山
裏が表に表が裏に - 33 : 2020/12/05(土) 19:55:44.72 ID:/m15VWUh0
- へー、日本書紀や古事記の書いてあることは本当なんだー。
そうすると、生爪剥がして芋を掘らせたりしたキチゲェ天皇や
その他の天皇の悪行の逸話も本当ってことになるけど? - 34 : 2020/12/05(土) 19:56:31.93 ID:hYRUs9000
- >>33
反論になってないぞ - 41 : 2020/12/05(土) 20:01:59.17 ID:/m15VWUh0
- >>34
あ、歴代のキチゲェ天皇を認めるのね。 - 57 : 2020/12/05(土) 20:27:36.82 ID:hYRUs9000
- >>41
価値観の違いに気づけよ
爪剥がしたとか妊婦の腹裂いたとかそんなのこっちからすればなんでもないんだわ
悪口にもなってない - 35 : 2020/12/05(土) 19:56:41.03 ID:0kZik6lf0
- この頃の天皇て畿内の一豪族くらいでしかないでしょ
- 37 : 2020/12/05(土) 20:00:09.97 ID:ElZu5qGD0
- >>1
正しいはずないやん - 40 : 2020/12/05(土) 20:01:39.72 ID:HZkpkQ760
- 陛下、万歳、万歳、万々歳!
- 44 : 2020/12/05(土) 20:04:21.76 ID:nsDMXK/B0
- どうでもいいけど、ウソつきでもホントのことは言うからな、1+1=2とか
- 45 : 2020/12/05(土) 20:06:32.53 ID:MH6uHZh90
- 全部嘘の方が大変なんだが
- 46 : 2020/12/05(土) 20:09:33.01 ID:VGl3vYJvp
- ファンタジーだらけの古事記、日本書紀よりも
天皇紀、国記の方が事実に近い内容だったのにな。
大化の改新で燃えてなければ、相当昔の歴史までわかっただろうに。 - 53 : 2020/12/05(土) 20:17:57.59 ID:Y2ZiGXvv0
- >>46
近年の研究で
天皇記は蘇我氏がその権勢を誇示するために
蘇我氏系王統を念頭に書かれたものとされてるから
日本書紀と逆のバイアスがかかってると思われる - 55 : 2020/12/05(土) 20:24:19.54 ID:qkN8Bt+Ka
- >>53
推古マンセー、太子マンセー、崇峻はクソ、
蘇我は偉大、物部は反逆者、って内容だろ。日本書紀にも、多分に残ってるじゃないの。
多少緩和されてはいるだろうけど、逆って程でもなかろう。 - 48 : 2020/12/05(土) 20:11:50.54 ID:7tIAm8pO0
- 日本書記だと古代日本が朝鮮に何度も出兵してて拠点も築いてて
朝鮮>日本でなければならないって思い込んでるチョンモメン&韓国人が発狂してるが
否定する資料は一切無い模様 - 50 : 2020/12/05(土) 20:13:03.86 ID:gKMJNt0TM
- 掘り起こしてDNA鑑定しろよ
- 51 : 2020/12/05(土) 20:13:04.70 ID:UpyvNVc60
- 全てが事実とは思わないがああいうのはある程度歴史的事実を反映して書かれてるもんなんだろう
- 52 : 2020/12/05(土) 20:16:50.11 ID:96ntDe5UM
- まあ、斉明天皇の狂心渠の事例もあるからねぇ。
狂心(たぶれごころ)の君と言われた天皇もいたことですし。 - 54 : 2020/12/05(土) 20:22:00.26 ID:ZuIllrnx0
- 田んぼに詳しい村人が計画立案して掘ったんだよ
- 56 : 2020/12/05(土) 20:26:43.48 ID:rcyWPBVQM
- まじかー😾
- 58 : 2020/12/05(土) 20:28:14.27 ID:IUshKQxy0
- 意外と事実が多いんだよな
コメント