
【ネット】漫画「AKIRA」が新型コロナを予言 !? ネット民が震える怖い噂の種明かし

- 1
「チンプイ」の新作アニメが良さそうすぎる、テレビでもやれよ1 : 2025/05/21(水) 07:35:29.16 ID:Smdk/mu90 藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展 https://fujiko-museum.com/e...
- 2
マツコ『月曜から夜ふかし』不適切放送に言及「もう見ている人も笑えないよね」「私たちもいけないしね」と反省1 : 2025/05/21(水) 11:41:29.38 ID:Oe+GwN369 タレントのマツコ・デラックスとSUPER EIGHT・村上信五が、19日放送の日本テレビ系バラエティー『月曜から...
- 3
永野芽郁が初動で「不倫報道を認めていた場合」の異なる未来… 唐田えりかが選んだ“最善のシナリオ”1 : 2025/05/21(水) 11:41:28.83 ID:QHdr6zhA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f20b16d9650b2caf82636...
- 4
元ジャンポケ斎藤さん、やつれ果てる1 : 2025/05/21(水) 11:33:20.18 ID:bjfz0qqe0 2 : 2025/05/21(水) 11:33:41.45 ID:bjfz0qqe0 元ジャンポケ斉藤、バームク...
- 5
(ヽ´ん`)「授業中に腰振ったら生徒に大ウケだろうなぁ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 10:59:54.38 ID:OGY0Kvsn0 福島県教委は15日、授業中に一緒に教えていた同僚の女性教...
- 6
【訃報】ドコモ絵文字終了のお知らせ 1 : 2025/05/21(水) 10:44:21.66 ID:G3beRKuF0 ドコモからのお知らせ ドコモ絵文字の提供終了について 平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にあ...
- 7
中国人の男(41)逮捕 91歳男性から1600万円だまし取った疑い 組織的特殊詐欺か1 : 2025/05/21(水) 09:47:00.09 ID:cHQv3Fyp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd18960bf0d2adaa20d51...
- 8
【画像】クラスの地味JK、脱いだらすごかった 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 10:21:52.50 ID:SxR5A3AN0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 9
バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」1 : 2025/05/21(水) 10:07:29.63 ID:QHdr6zhA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d06baab158f3890043d4f...
- 10
【永野芽郁】たかが不倫で仕事を失う芸能界って異常だよな1 : 2025/05/21(水) 10:18:07.05 ID:jovI0oAV0 芸能人が一つの「スキャンダル」でここまで叩かれて、キャリアを丸ごと潰される社会って、異常にも程がある。 芸の力も...
- 11
小泉進次郎、コメ価格を安定させたら次の総理大臣が濃厚だと発表、テレビ朝日モーニングショー1 : 2025/05/21(水) 10:21:39.23 ID:3ArB5+Ex0 「後任の大臣は小泉進次郎さん…起死回生の一打になる可.能.性もあります」…江藤拓農相「辞任」を巡り「モーニングシ...
- 12
ASDの8割が無職と聞いたが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 09:54:56.25 ID:oqDbypzj0 日本で生かしておく意味あるんか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 13
【財政破綻速報】日本の20年国債、ブラックマンデー以来の歴史的不調、ついに借金が無限にできる時代が終わったと報じられてしまう1 : 2025/05/21(水) 09:32:29.23 ID:ELAmhnD40 20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 山中英典 財務省が20日に実施した20年利...
- 14
ガンダムGQuuuuuuX最新話、ガチでヤバイ・・・1 : 2025/05/21(水) 10:00:11.85 ID:ATAoQFDG0 https://cnn.com 2 : 2025/05/21(水) 10:00:21.38 ID:ATAoQFD...
- 15
「自転車だと思っていた」が無免許運転で逮捕 “改造自転車”は自転車かバイクか? 電動バイクの新たな課題1 : 2025/05/21(水) 10:02:19.39 ID:eh7jNcXv9 5/21(水) 9:42配信 乗りものニュース ◾ 改造車を運転する責任が問われた事件 警視庁上野警察署は20...
- 16
現在の小学生、全員天才イラストレーター1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 09:26:10.00 ID:u29AxV2S0 今の小学生みんな絵上手すぎだろ… 天才しかいない 2 名...
- 17
スパロボが生み出した最高のオリジナル機体「ヒュッケバイン」に決まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 09:27:53.04 ID:rCEqjmBB0 次点がジュデッカ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 18
永野芽郁の後任候補の白石聖さん、かわいい1 : 2025/05/21(水) 09:33:41.14 ID:BiZVZQLX0 いいね 2 : 2025/05/21(水) 09:34:37.58 ID:B0e28EE80 永野芽郁に比べると...
- 19
【悪質】家宅捜索後も同様に販売続け…モペットを免許不要の電動アシスト自転車と偽り販売か 「オフィスケイ」社長・名取正紀容疑者逮捕1 : 2025/05/21(水) 08:58:20.84 ID:NEtnlrJO9 免許が必要な「モペット」といわれるペダル付き電動バイクを、電動アシスト自転車と偽り販売した疑いで、会社社長の男が...
- 20
乙女ゲーム、バグってキモくなる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 08:52:06.70 ID:pOtIlYs50 ://i.imgur.com/ffvv3al.jpeg ...
- 21
国道を横切った女子高生 はねられ死亡 苫小牧1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 07:45:11.70 ID:BM5Eepc/0 https://greta.5ch.net/povert...
- 22
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォックス、俳優業に復帰1 : 2025/05/21(水) 06:25:45.48 ID:N2K4CGXH9 2025年5月20日 3時51分 ナリナリドットコム 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォック...
- 23
【画像】すんげーブスな韓国アイドル、登場1 : 2025/05/21(水) 07:49:54.41 ID:RTFcc4+4H ZEROBASEONE「THE SHOW」で1位を獲得!愛情あふれるコメントも“永遠に一緒にいよう” https...
- 24
旭川、ガチで油断も隙も血も涙もなかった。アパートの管理人が合鍵を使って住民の家に侵入、120万円を盗んで逮捕1 : 2025/05/21(水) 07:11:58.33 ID:t1OCh4lU0 北海道・旭川中央警察署は2025年5月20日、住居侵入と窃盗の疑いで、アパートの管理会社社長・堀義孝容疑者(59...
- 25
エンジン不調で停車後炎上 けが人なし 車はほぼ全焼 特定班求む1 : 2025/05/21(水) 03:01:28.45 20日あさ、北海道むかわ町の道東道で、走行中の乗用車が燃える火災があり、上下線が一時通行止めになりました。 道路の中央から立ち上る炎と黒煙...
- 26
【ドラマ】木村文乃、高校教師役でフジ連ドラ初主演 ラウール演じるホストと“禁断の恋”「明日への活力になれるような作品に」1 : 2025/05/21(水) 06:24:58.37 ID:N2K4CGXH9 木村文乃、高校教師役でフジ連ドラ初主演 ラウール演じるホストと“禁断の恋”「明日への活力になれるような作品に」 ...
- 27
永野芽郁さん(25)、『誤解』で押し通し違約金ゼロで乗り切るも無職になる1 : 2025/05/21(水) 06:33:59.02 ID:LSyhu0Qd0 CM契約11社全て出演取り止め ラジオ番組終了 この先出演予定だった映画ドラマ全てキャンセル 2 : 2025/...
- 28
千葉県民「大阪たのしー。次はどこにいこ(ドガシャ」→高層ビルから落ちてきた高齢者に直撃してどっちも死亡。1 : 2025/05/21(水) 00:46:17.51 【速報】直撃した自転車の男性は「千葉県市原市の59歳男性」と判明 タワマンから男性転落し下を走っていた自転車に当たる 大阪・北区 5/19...
- 29
大阪の小4女児行方不明事件から22年。幼馴染の少年は刑事になり行方を追い続ける1 : 2025/05/21(水) 05:47:27.35 ID:I+6eRdExM 大阪府熊取町で22年前の2003年5月20日、小学4年生だった吉川友梨さん(31)が行方不明になった。事件をき...
- 30
「息子が孫に包丁で切りかかった」小倉北区で通報 息子とみられる30代男死亡 父親の58歳無職男を傷害の現行犯で逮捕1 : 2025/05/21(水) 03:54:02.41 ID:GWOcGWn70 記事タイトル下手くそか 「息子が孫に包丁で切りかかった」小倉北区で通報 息子とみられる30代男性死亡 父親の男を...
- 1 : 2020/03/05(木) 20:26:23.83 ID:ZSmWjC8h9
SNSで大きな話題になっている「AKIRAの予言」――。80年代の漫画「AKIRA」には、東京五輪が2020年に開催されることはもちろん、伝染病が蔓延することや、日本がWHOから問題視されることなど、今の日本の状況が描かれているとしか思えない描写がいくつもあるのだ。なぜ「AKIRA」は未来を当てられたのか?その理由は、意外にも簡単に見つけられる。(ノンフィクションライター 窪田順生)
● 80年代の漫画が 今の東京を「予言」した!?
「AKIRA」の“予言”がSNSで大きな話題になっている。
「AKIRA」とは大友克洋氏が1982年から「週刊ヤングマガジン」に連載していたSF漫画で、88年にはアニメ映画が公開。「ジャパニメーション」の代名詞として海外でも高い評価を受け、誕生から38年経過した今も世界中で多くのファンに愛されている作品だ。
どれくらいこの「AKIRA」がスゴいのかというのは、日本でもおなじみのスティーブン・スピルバーグ監督が「こんな作品を作りたかった」などと絶賛し、グラミー賞常連の世界的ミュージシャン、カニエ・ウェストが「この映画は俺のクリエイティビティにもっとも影響を与えている」と発言していることからもわかっていただけるのではないか。
さて、そこで「AKIRA」のことをご存じのない方が次に気になるのが、「予言ってナニ?」ということだろう。この日本が誇るSF作品が、いったい何を言い当てて、どんな未来を予見しているのか。そのあたりを正確に理解していただくためには、まずはこの「AKIRA」がどんな物語なのかということを知っていただく必要がある。
舞台は、2019年の「ネオ東京」。ネオって、と半笑いになる人たちの気持ちもわかるが、これにはちゃんと理由があって、作中で東京は原型をとどめないほどの壊滅的な被害に遭って新しく生まれ変わっているからだ。
1982年、東京で新型爆弾が炸裂し、これが引き金となって第三次世界大戦が勃発。凄まじい爆発で巨大なクレーターができ、大半が水没してしまった東京は戦争が終わると、「ネオ東京」として復興の道を歩み出した。そして2020年の東京オリンピックを控えたこの街で、「AKIRA」という凄まじい超能力を持つ子どもを巡る争いが繰り広げられていくのだ。そう、この作品はなんと30年以上前に「TOKYO2020」が開催されることを予見していたのだ。
この他にも作品内の描写が現実とピタリと重なっている。
例えば、「AKIRA」の第2巻の中で、その東京オリンピックの競技場の建設現場が描かれているのだが、そこには「開催まであと413日」という看板とともに、「中止だ 中止」という落書きがなされている。
「TOKYO2020」が開幕する今年7月24日の413日前は2019年6月7日。この月は、五輪招致時の「裏金疑惑」をめぐってフランス当局から捜査対象となっていた、竹田恒和・JOC会長(当時)が任期満了で退任している。これを受けて、五輪反対派からは、「グレーなままでまんまと逃げおおせた」「こんな黒いオリンピックは中止にすべき!」という批判が持ち上がっていたのだ。
それだけではない。なんと「AKIRA」には現在、日本のみならず世界に混乱を引き起こしている新型コロナウィルス騒動を連想させるような描写も確認できるのだ。
● 新型コロナ蔓延を 彷彿とさせるシーンも
先ほどの建設現場の描写は、大友氏が監督を務めたアニメ映画版の中にもあるのだが、ひとつ違うのは、カウントダウンの日数だ。看板には「開催迄あと147日」とあり、こちらにも「中止だ中止」に加えて「紛砕」という落書きがなされている。
では、現実世界で五輪開催の147日前はいつになるのかというと、2月28日。ダイヤモンド・プリンセス号で「陽性」と確認された人々が700人を突破し、WHOが世界的に大流行する危険度を、最高レベルの「非常に高い」に引き上げた日なのだ。この2月28日を境に、国内外でオリンピックなんてやっている場合じゃないんじゃないのという機運がさらに盛り上がってきているのは、ご存じの通りだ。
続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200305-00230764-diamond-bus_all- 2 : 2020/03/05(木) 20:27:44.09 ID:R4UY5jEy0
- 中止だ中止
中止だ中止 - 3 : 2020/03/05(木) 20:28:26.35 ID:/hefnCHE0
- 911テロはテレビワークバッチリ
by テレビ制作会社 マスコミ - 4 : 2020/03/05(木) 20:28:26.59 ID:Yrg6nZz20
- しょーもない記事やなぁ・・
- 5 : 2020/03/05(木) 20:29:14.42 ID:wpBusKu90
- こんな記事で金もらえるのか
- 6 : 2020/03/05(木) 20:29:21.73 ID:WwyEDpCA0
- ジョジョで911テロを予言した!くらいしょーもない記事
- 7 : 2020/03/05(木) 20:29:29.42 ID:RhYUtpi70
- さんを付けろよデコ助野郎
- 8 : 2020/03/05(木) 20:30:00.54 ID:E5CGTTfw0
- 中止だ中止
中止だ中止
中止だ中止
中止だ中止
中止だ中止
中止だ中止 - 9 : 2020/03/05(木) 20:30:02.66 ID:6ieTWyXz0
- カオリの画像くらい貼れよ
- 10 : 2020/03/05(木) 20:30:34.58 ID:Lbt1uig00
- サクーシャは未来に行ったことあるの?
- 11 : 2020/03/05(木) 20:31:22.29 ID:MdmXNzI40
- 大覚アキラ様
↓ - 12 : 2020/03/05(木) 20:31:32.06 ID:TyNRaCuw0
- 💩記事だな
AKIRAは原作、映画ともに面白いけど - 13 : 2020/03/05(木) 20:31:39.85 ID:DVl3B7hE0
- 金田のバイクの再現モデルが思ったよりも小さかった
- 14 : 2020/03/05(木) 20:31:48.05 ID:Yrg6nZz20
- あのお通夜みたいなロゴでケチついてたし
朝鮮っぽいアルバイトのユニの問題でもケチついてたし
支那が広めた武漢ウイルスで世界パンデミック前夜だし
なくていいよ、白人の興行のオリンピックwなんて
エコテロリストとスポーツマフィアは日本に来るなボケ - 15 : 2020/03/05(木) 20:31:49.66 ID:FiULavEY0
- 成功させよう国民の力で
- 16 : 2020/03/05(木) 20:32:11.79 ID:ziDKKqGN0
- AKIRAと
ジョジョはガチ
- 17 : 2020/03/05(木) 20:32:23.15 ID:bahaJuBU0
- デマでトイレットペーパー奪い合う愚かな国民性にピッタリなレベルの記事
- 19 : 2020/03/05(木) 20:33:03.38 ID:FhtXAbHK0
- コロナも伝染病もなんも予言はしとらんやん・・・
そもそも核落とされなかったろうが
超能力者も登場しなかったしピーキーな電動バイクさえ出なかったろ - 85 : 2020/03/05(木) 20:53:42.29 ID:iZEAJ/rz0
- >>19
原作読んでないな?
あれ、核じゃなくて
アキラが暴走してしまった結果だよ - 105 : 2020/03/05(木) 21:04:03.88 ID:/EQ/rB8T0
- >>85
漫画より文脈読めるようになった方がいいよ - 117 : 2020/03/05(木) 21:07:54.12 ID:MsjllV6I0
- >>19
「WHOが新型の感染症にうんたらかんたら」という劇中の新聞記事はあるで
この記事では何故か触れてないけど - 20 : 2020/03/05(木) 20:33:08.54 ID:BVjAUOeK0
- ここまでやると
チョン談社の宣伝でげんなり
ステマやりすぎ
死者出ているのに不謹慎って逆効果だよ - 21 : 2020/03/05(木) 20:33:43.75 ID:oVH5S/5p0
- 真面目に読んで損した
- 22 : 2020/03/05(木) 20:34:03.12 ID:Jrj95ePd0
- かーねだ~
- 23 : 2020/03/05(木) 20:34:12.31 ID:T1GBqu0t0
- 当たってんの2020東京オリンピックだけじゃないの…
後はこじつけじゃん
気持ち悪いよねこのアニメ - 24 : 2020/03/05(木) 20:34:41.90 ID:7s4f4IvN0
- 予言とかどうでもいいAKIRAは面白いそれだけで十分だ
- 133 : 2020/03/05(木) 21:13:23.02 ID:9MiF3vnd0
- >>24
言えてる
自分も、この漫画は大好きだ - 25 : 2020/03/05(木) 20:34:48.04 ID:H+NiPiTe0
- 感染爆発して核落とされる…と
でネオ東京だな - 26 : 2020/03/05(木) 20:34:54.50 ID:pw1HCJoH0
- >>1
暴走族が消えた東京予言は外れた
- 27 : 2020/03/05(木) 20:35:29.91 ID:H7tlmIUZ0
- ちなみにイルミナティカードが発売されたのも1982年
イルミナティカードには時計台が崩壊し逃げ惑う人々の姿が描かれている
初めからシナリオ通りなの? - 34 : 2020/03/05(木) 20:38:49.99 ID:KRkpPSmw0
- >>27
俺の生まれた年だわw - 46 : 2020/03/05(木) 20:42:40.94 ID:vuKgQYnN0
- >>27
そーだよ? - 28 : 2020/03/05(木) 20:36:24.80 ID:zcNKdyNU0
- 公明党が出て来たよな。
- 30 : 2020/03/05(木) 20:37:24.79 ID:FlRNz0iL0
- 晃より復活の日だろ
- 31 : 2020/03/05(木) 20:37:55.09 ID:pNEfoYHE0
- 紛砕
- 32 : 2020/03/05(木) 20:38:37.71 ID:xnLeKj4H0
- K9999
- 33 : 2020/03/05(木) 20:38:45.53 ID:ghTkEqbR0
- ソルで消毒だな
- 35 : 2020/03/05(木) 20:39:37.85 ID:0s8kNl1L0
- イラスト・映像ともに良かったけど、
ストーリーだけはほんとにつまんなかったいつも何か足りないんだよななぁ…
だからほんとの大物になれなかった - 50 : 2020/03/05(木) 20:43:17.76 ID:XCfJY7gu0
- >>35
あれはあの当時の映画の話のテンポであの尺に収めたからだと思う
原作はもう少し中身が濃い - 36 : 2020/03/05(木) 20:40:43.97 ID:tUdGAqkf0
- 消防士のやつ映画化しなかったんじゃ?
- 38 : 2020/03/05(木) 20:41:03.82 ID:Kt9ePNb70
- 東スポの記事より程度の低いメディアが現れるとは平成の時代には夢にも思わなかった
- 39 : 2020/03/05(木) 20:41:06.45 ID:CgkJo5in0
- よげんの書
- 40 : 2020/03/05(木) 20:41:16.58 ID:0s8kNl1L0
- キャラデザ、原画だよね
才能あるの - 41 : 2020/03/05(木) 20:41:36.77 ID:be2eucmO0
- 見所は機械のギミック、爆発シーン、バイクシーン
- 42 : 2020/03/05(木) 20:42:14.09 ID:JOmKrv+I0
- PCのパーツみるとアキラ君思いだす
- 43 : 2020/03/05(木) 20:42:22.35 ID:nHYPPFly0
- 大友康平?
- 44 : 2020/03/05(木) 20:42:24.09 ID:FyIwq+8L0
- 武漢400の方が
- 45 : 2020/03/05(木) 20:42:25.33 ID:3oWNCSiX0
- ただAKIRAの説明しただけのクソつまらん記事
- 47 : 2020/03/05(木) 20:42:51.02 ID:+GKF+w8k0
- ちょうどモーターのコイルが温まってきたところだぜ
- 57 : 2020/03/05(木) 20:44:25.44 ID:f6DF4n8k0
- >>47
超電導でコイルが温まるのは拙いんじゃないか - 48 : 2020/03/05(木) 20:42:55.90 ID:no9dJsR90
- そーだよ
ボクだよ
フワッ - 49 : 2020/03/05(木) 20:43:13.06 ID:4T591P6d0
- ワイドショーばっか観てるバカが食いつきそうなネタだなw
- 51 : 2020/03/05(木) 20:43:49.04 ID:ybeQQDsS0
- 普通、ウィルスって言ったら「終末のハーレム」とか、「パラレルパラダイス」とかを連想するだろ
AKIRAなんて、40-50代のおっさんしかしらん
- 52 : 2020/03/05(木) 20:43:50.01 ID:A9l/VhrM0
- ダッダーウーダー、ダッダーウーダーw
- 53 : 2020/03/05(木) 20:44:07.06 ID:Wg0fWvuk0
- その日起こったことを無理やり関連付けてるだけじゃん
- 54 : 2020/03/05(木) 20:44:11.58 ID:r/NLyyIu0
- メーターがデジタルになってたのは当たってる
- 55 : 2020/03/05(木) 20:44:17.45 ID:xvvmnR7d0
- 567全て足すと…もうわかったよね?
扉開けちゃったんだよね - 79 : 2020/03/05(木) 20:51:04.97 ID:aBzeP7qD0
- >>55
ほんとだびっくりした。すごい - 81 : 2020/03/05(木) 20:52:21.46 ID:KRkpPSmw0
- >>55
これなに?
説明できる人教えて - 106 : 2020/03/05(木) 21:04:16.39 ID:2Nm9StZ+0
- >>81
コロナ? - 120 : 2020/03/05(木) 21:09:15.96 ID:yPzFikXs0
- >>81
悪魔の数字だろ - 56 : 2020/03/05(木) 20:44:25.08 ID:/hefnCHE0
- 犯人は安倍
- 58 : 2020/03/05(木) 20:44:58.90 ID:5tfhCPv00
- ゴールデンタイムに女性の全裸(ヘアー)を
堂々と10分ぐらい流し続けた
伝説のアニメ
次の日は教室中が大騒ぎだった
35.6年前か - 59 : 2020/03/05(木) 20:45:06.41 ID:sISJFK3u0
- ピーキーすぎて無理だったの?
- 60 : 2020/03/05(木) 20:45:11.58 ID:pMQN7V5z0
- 大友が予言の書として書いたのなら面白いが、
実際のところは、連載当時が戦後37年の1982年で、
そこからさらに時代をもう一周させた(1982+37=2019)だけの事。
その時代周期が丁度合ったのはあくまで偶然の一致。
そもそも東京でもう一度オリンピックをと当時の石原都知事が狙っていたのは
2016年の夏季オリンピック。 - 61 : 2020/03/05(木) 20:45:49.32 ID:emWs4bjS0
- さんをつけろよ
- 62 : 2020/03/05(木) 20:45:50.49 ID:wtTXQi6R0
- コロナって名前の宇宙船はどうなの?
- 63 : 2020/03/05(木) 20:46:28.13 ID:xjTiLqbe0
- マジレスされても…(´・ω・`)
- 64 : 2020/03/05(木) 20:46:57.64 ID:lLvU5jqX0
- カプセルくれよぉ
- 65 : 2020/03/05(木) 20:47:03.37 ID:l6yuggCO0
- 老人ターゲットのインフルエンザに似た人造ウイルスは夜叉で登場してたぞ
- 66 : 2020/03/05(木) 20:47:05.96 ID:iZEAJ/rz0
- アキラと言えば
お豆腐ハフハフ
ヒーフーヒーフー - 67 : 2020/03/05(木) 20:47:08.91 ID:wtYWTvPQ0
- ダッダーン!
- 69 : 2020/03/05(木) 20:47:30.56 ID:3oOi9Vyc0
- 立て看板に「~粉砕せよ」とか書くのは様式美に過ぎないだろ。
- 70 : 2020/03/05(木) 20:48:01.74 ID:OtxBWkMK0
- 映画とかなり違う
原作のOVA化まだぁ? - 71 : 2020/03/05(木) 20:48:02.15 ID:6Z9761sK0
- 幻魔大戦で平井和正先生から東丈をでこっぱちにされたと批判された。
- 72 : 2020/03/05(木) 20:48:20.38 ID:RhYUtpi70
- 青木屋
- 73 : 2020/03/05(木) 20:49:08.28 ID:iZEAJ/rz0
- 株券握り締めて死んだ
根津様は誰の描写よ - 122 : 2020/03/05(木) 21:09:50.40 ID:zAzmvJQ90
- >>73
森元 - 74 : 2020/03/05(木) 20:49:08.87 ID:yJ5qVNE20
- 今の技術で原作をちゃんと映像化してみて欲しい
- 75 : 2020/03/05(木) 20:49:51.73 ID:mElxPRC+0
- 国家滅亡を目論む悪魔の化身、暗黒宰相アベ
に該当する物が描かれてないから説得力がない - 76 : 2020/03/05(木) 20:50:13.89 ID:a9Ha8Iu70
- ラッセーラ 突然変異でモンスター
心を寄せてたカオリを飲み込んでつぶれるのは衝撃だった - 77 : 2020/03/05(木) 20:50:42.95 ID:zgb3HXDoO
- 教祖みたいなババアは韓国の新興宗教の暗示かね?
- 78 : 2020/03/05(木) 20:50:57.30 ID:ImKGaL6/0
- まじかよ!!
どうすりゃいんだ?? - 80 : 2020/03/05(木) 20:52:00.74 ID:iZEAJ/rz0
- 芸能山城組って
これ以外での活躍を知らない - 82 : 2020/03/05(木) 20:53:01.11 ID:/O20KjlL0
- デコ助野郎さんを付けろよ
- 84 : 2020/03/05(木) 20:53:13.23 ID:JXuMi76w0
- まぁオリンピックを前にして国民の政治不信が高まってるというのはそのまんまだな
- 87 : 2020/03/05(木) 20:53:58.66 ID:w5gVaSqfO
- HDDに残ってたから久しぶりに見た
メモリーズとかスチームボーイ、ショートなんとかもあったけど見てない - 124 : 2020/03/05(木) 21:10:43.30 ID:6pJ7cNwr0
- >>87
やっぱり「気分はもう戦争」が一番面白いだろ - 135 : 2020/03/05(木) 21:15:23.31 ID:O3O7agQn0
- >>87
「迷宮物語」の中の「工事中止命令」を是非見れ
短編だけど大友のアニメではAKIRAと並んで最高傑作だと思う - 88 : 2020/03/05(木) 20:54:14.32 ID:l0E+Hn4P0
- 逆に考えるんだ
現実が虚構に寄せてきてると - 93 : 2020/03/05(木) 20:55:29.39 ID:f6DF4n8k0
- >>88
40年前のSFが今の時代だからな - 90 : 2020/03/05(木) 20:54:53.95 ID:+yAh2fv/0
- 鉄雄ォ! 俺達ァ健康優良不良少年
- 91 : 2020/03/05(木) 20:55:06.92 ID:vc9uO/+f0
- 鉄男やきよこが隔離されてたのは
コロナかな
コロナで突然変異した人種 - 92 : 2020/03/05(木) 20:55:28.25 ID:PoCUAIfB0
- 凄いのは2020年東京オリンピック開催と中止の気配が同じ点だけね
- 94 : 2020/03/05(木) 20:55:44.95 ID:aVx1zTjU0
- アニメは見たけど漫画版って内容がずいぶん違うんでしょ?(´・ω・`)
- 95 : 2020/03/05(木) 20:56:07.14 ID:/O20KjlL0
- 当時の不良はイカツイ格好が流行ってたが
今は普通の格好してるのも当たってるな - 96 : 2020/03/05(木) 20:56:17.27 ID:MzYL3R9G0
- たまに漫画の話が当たることがある
- 97 : 2020/03/05(木) 20:56:27.14 ID:FuOGE0lR0
- 縁起の悪い大会やな
- 99 : 2020/03/05(木) 20:58:16.65 ID:MsjllV6I0
- > 「AKIRA」という凄まじい超能力を持つ子ども
今は「ABE」という凄まじい超能力を持つアホが総理やってるな
- 100 : 2020/03/05(木) 21:01:23.13 ID:Fv40bY9u0
- この映画の見所はAKIRAがバイクを横倒しにしつつも
バランスを取り、高度なサイドブレーキ技術で急制動かける場面 - 101 : 2020/03/05(木) 21:01:37.06 ID:zOaOzZkZ0
-
_ノ乙(、ン、)_↓サカキさんがコメント↓
- 102 : 2020/03/05(木) 21:02:17.64 ID:9yesLnBI0
- 東京オリンピックはつぶしたアル
- 103 : 2020/03/05(木) 21:02:46.03 ID:5JDxuNpL0
- ビッグスクーターの元ネタ?
- 104 : 2020/03/05(木) 21:03:26.73 ID:n5jnSnhl0
- 今更だな
聖書だって似たようなものだろ
本来何の力もないお前らとそう変わらない
オッサン達があたかも凄い力を持っているかのように神秘などと思わせる必要があるのよ - 107 : 2020/03/05(木) 21:04:29.68 ID:O3O7agQn0
- しかし>>1の記事の残念さもある意味すごいな…
着目点だけは良かったのに、書くべきポイントのズレっぷりと論理の破綻が半端ない - 110 : 2020/03/05(木) 21:05:34.34 ID:WJL9DC/w0
- てか、もうだいぶ前からオリンピックに期待がなくなっていた。
オリンピック以前に、スポーツについても価値を感じられない。 - 129 : 2020/03/05(木) 21:12:14.55 ID:YicslgB50
- >>110
10年前ぐらいから無理矢理盛り上げようとしてる感じが凄いあるのは確かね - 111 : 2020/03/05(木) 21:05:40.86 ID:hHSWuI4b0
- くだらねー記事だな。
- 113 : 2020/03/05(木) 21:06:04.02 ID:eWniAk910
- 「子供できたみたい」
「今度生むとこ見せてよ」
くらいしか思い出せない - 114 : 2020/03/05(木) 21:06:39.62 ID:0prJnnnM0
- まず2020年に至るまでが全然当たってないのにビックリした
ネオ東京を当ててから言って欲しい - 115 : 2020/03/05(木) 21:07:14.82 ID:WDcgS3MC0
- 初代メタルギアに似てると思った
- 116 : 2020/03/05(木) 21:07:47.70 ID:uVvLz34/0
- ヒャッハーッ!が「今じゃケツを拭く紙にもなりゃしない」って言ってたのは
トイレットペーパー不足を予言したものレベルの無理やりなこじつけ - 118 : 2020/03/05(木) 21:08:10.28 ID:+j4rKlFF0
- もういいよアキラは
うぜーな - 125 : 2020/03/05(木) 21:11:29.43 ID:K/2p29O/0
- AKIRAと復活の日は色んなところで言われてるな
事実そうなってるからな - 127 : 2020/03/05(木) 21:11:50.31 ID:h3XFPuEZ0
- 当時、SF界隈ではチバの方がトレンドだったように思う
- 128 : 2020/03/05(木) 21:11:50.34 ID:E/AG7tz10
- 狂四郎2030も予言しちゃってるんだろう
- 132 : 2020/03/05(木) 21:12:43.69 ID:MrH+hJyj0
- かあーーねえーーだぁあああーーー!
- 134 : 2020/03/05(木) 21:15:09.92 ID:cOAqJiuW0
- 成田アキラの予言
- 136 : 2020/03/05(木) 21:16:05.81 ID:n4fr1ldQ0
- て言うかネット上の自称予言者達で今回の騒動当てたのはいるの?
- 137 : 2020/03/05(木) 21:16:26.55 ID:vuVmioI60
- ジョジョとか震災予言のマンガとかピンポイントで当てにくるやつあるよな
- 139 : 2020/03/05(木) 21:17:44.25 ID:F3ddbLMK0
- というか80年代90年代前半は、
このAKIRAや攻殻機動隊とか、
マンガやアニメのSFで日本から世界中に
影響を与えるような作品が産まれたのが、
日本のピークとも重なるわな
今や日本にそういう力は無くなったけど
コメント