
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍の規模 空前の財政悪化

- 1
長谷川豊「福山雅治の下ネタが嫌なら最初から行くな」拒否できなくて実質業務の延長だから駄目なんだろ…こいつさやっぱり視野が狭い1 : 2025/08/20(水) 20:25:53.21 ID:gxY7KH1Bd http://kenmo.com 2 : 2025/08/20(水) 20:26:05.93 ID:gxY7KH...
- 2
最近よくいるデブのことなんだが1 : 2025/08/21(木) 01:22:37.23 ID:aeAmhs770 自分の体晒して可愛い言われ待ちのあれなんやエ口いけど 2 : 2025/08/21(木) 01:22:56.33...
- 3
【画像】不動産クラファンの実態、想像の5倍くらいヤバい1 : 2025/08/20(水) 18:34:51.18 ID:R7V+OCiA0 http://x.com 2 : 2025/08/20(水) 18:35:00.69 ID:R7V+OCiA0 ...
- 4
【お笑い】『女子中高生の人気芸人ランキング』 5位ノンスタ 4位レインボー 3位サンド 2位ジャルジャル 1位に選ばれたのは…?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 00:28:10.60 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/409c945a1...
- 5
小中学生の10%、香害で体調不良1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 18:39:12.34 ID:VuWCtJPR0 小中10%、香害で体調不良 消費者団体が対策要望 衣料品...
- 6
【後悔】ある少女、3年前に教師とエッチしてしまったことを警察に相談。もちろん男は逮捕1 : 2025/08/21(木) 00:24:45.86 ID:sAZVLFNp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c6671459024caefa2637...
- 7
有吉弘行、お墓参りに行かないと”バチが当たるぞ!”の声をバッサリ 「親父は呪われた霊じゃない」1 : 2025/08/21(木) 00:06:49.80 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7df451186a59f4fd3238ed...
- 8
合成麻薬「フェンタニル」の拠点が日本にあることが判明しトランプぶち切れ!DEAが本格捜査1 : 2025/08/20(水) 20:32:04.78 ID:iqZVXzFT0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN112CH0R10C25A8000...
- 9
日本人「日産ヤバい!」 ←1番ヤバいのはマツダ1 : 2025/08/20(水) 23:31:26.162 ID:t1rISnGi0 2 : 2025/08/20(水) 23:32:08.056 ID:HaL7bifN0 もう少しマツダ 3 :...
- 10
日本政府、アフリカ支援で世界一の国になると宣言「口先で言うだけではない。口で言った言葉を必ず実行する」さや姉1 : 2025/08/20(水) 23:58:51.06 ID:nm+Nd4cm0 日本政府、アフリカ支援で中国に対抗 2025/08/20 20日に開幕した第9回アフリカ開発会議(TICAD)は...
- 11
すごいゲーミングPC買ったけどやりたいゲームなにもない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:48:36.74 ID:P0nl9v3f0 アイ・オー初となる有機ELゲーミングモニター登場 htt...
- 12
高校生で風俗っていける?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:00:43.231 ID:suQjUsK80 客側ね 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 13
【筋トレ論争】科学者「低重量でも高回数やれば効果は同じ」ガチマッチョら「とにかく重量を上げて低回数でやれ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 23:11:53.64 ID:F/Zf2v/D0 これマジでどっちなん? 正しいサイドレイズのやり方 ・マイプロのクーポンコード「HAG...
- 14
福山雅治「女子アナとやりたい女子アナとやりたい女子アナとやりたい」 これ男として正常だろ1 : 2025/08/20(水) 23:15:57.87 ● BE:977790669-2BP(2000) 福山雅治「女子アナとの会よろしくお願いします!新人アナに会いたいですねぇ」 福山雅治「新...
- 15
中居正広、有料ファンサイト閉鎖。無収入になる 1 : 2025/08/20(水) 23:28:07.47 ID:+PQb3Hb00 一方、2月に更新を停止していた有料ファンクラブサイト『中居ヅラ あの子たちに…、』は、誕生日当日の18日23時5...
- 16
【新潟】「あなた、触ったでしょ!」突然スーパーのカフェコーナーにあった給湯器で20代女性の頭に熱湯をかけた無職の女(56)を現行犯逮捕1 : 2025/08/20(水) 23:09:14.41 ID:a3sXvwjg9 8月19日午後、新潟県長岡市内のスーパーマーケットで20代女性の頭に熱湯をかけたとして56歳の女が現行犯逮捕され...
- 17
フジ『料理の鉄人』出演しで人気を博した「フレンチの鉄人」坂井宏行氏のレストラン『ラ・ロシェル南青山』 12月末で閉店1 : 2025/08/20(水) 23:05:22.38 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f0f8e746b388a0f8639d...
- 18
【苦行列島】24日にかけて災害級の暑さ 1 : 2025/08/20(水) 12:49:11.39 ID:PW+tIjz70 24日にかけて関東や東海を中心に災害級の暑さ 40℃超も 8月末も高温で雨少ない 厳しすぎる残暑は8月末にかけて...
- 19
【緊急】製造業契約社員僕、総務部課長に10月までに会社の行方不明パレット30枚回収したら正社員にしてやると言われる1 : 2025/08/20(水) 22:23:19.209 ID:IVHN4HGs0 会社行方不明のパレット回収のプロの人どうやったら回収できるか教えてください人生掛かってるんでるおなしゃす 2 ...
- 20
iPhone 11「まだまだ使えます、高性能です」←こいつがOSサポート打ち切られる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 22:52:16.02 ID:slNdugUq0 マジでおかしいやろ 全然使えるで 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/2...
- 21
外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 21:34:02.68 ID:stneRuja0 外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化 法整備には高いハードル(...
- 22
学生時代にシコりまくったグラビアアイドルwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:17:50.94 ID:/IMZvGGu0 夏目理緒 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 23
ワイ中学生、宿題が終わらず絶望する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:05:47.73 ID:nAOLM9rW0 おわりやガチでやばい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 24
30万円のワゴンRに見合う使いやすさや性能もイケてるドラレコを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 19:54:07.13 ID:NLf+lcV4d https://monobook.org/wiki/ACC%E9%9B%BB%E6%B...
- 25
人生終わったんだが対処法教えてくれ1 : 2025/08/20(水) 22:19:49.33 ID:KYU0STtW0 ・会社で使えないやつ扱い・イコネン童貞・友達ゼロ(長期休みは基本家にいる) 2 : 2025/08/20(水) ...
- 26
5億年前の『ペニスワーム』を新発見したムッシーニ氏、動画を公開し「すごく…独特な形です」1 : 2025/08/20(水) 21:57:45.17 ID:tLpjEpVx0 【動画】5億年前の「ペニスワーム」の新種発見、無数の奇妙な歯https://natgeo.nikkeibp.co...
- 27
「イギリス経済」の終わりっぷりがヤバい… 今年の新規上場は6社 金の集まるアメリカに企業が脱出 さやどうして…1 : 2025/08/20(水) 22:13:39.75 ID:gnCHHMUz0 今年の新規上場は6社 調達額は300億円ロンドン市場に上場する企業すべての合計時価総額 5兆ドルNvidia一社...
- 28
辻希美の第5子の名前を中傷する声… 猪狩ともかが苦言 「他人の子供の名前を批判するような人にはなりたくない」1 : 2025/08/20(水) 22:13:02.42 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d947d3f1b6a7747cd8f3cb...
- 29
【画像】芦田愛菜さん、ホルモンバランスが乱れる1 : 2025/08/20(水) 21:59:07.87 ID:K5cOHm3B0 芦田愛菜、24時間テレビSPドラマ主演で黒柳徹子役 自分探しに奔走、青春時代描く https://hochi.n...
- 30
Switch2「いきなりマリカとドンコンとカービィを出したろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:27:14.40 ID:lMmclH/Q0 来年どうするんや…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 1 : 2020/12/04(金) 18:40:06.00 ID:vR6n9nto9
2020年度の当初予算と補正予算を合わせた新規国債発行額が、初めて100兆円を突破する見通しとなったことが4日、分かった。新型コロナウイルス対策で3度にわたる大型補正予算を編成することに加えて、経済低迷で税収が大きく落ち込むため。国債発行はこれまでの最多だったリーマン・ショック時の09年度(52兆円)の2倍となる空前の規模で、深刻な財政悪化の姿があらためて浮き彫りになった。
国債発行額は20年度当初予算で32.6兆円だったが、新型コロナの感染拡大で既に90兆2千億円まで膨らんだ。3次補正の規模を20兆円超とする方向で調整しており、追加発行は避けられない。
2020/12/4 18:04 (JST)12/4 18:12 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5568978.html- 2 : 2020/12/04(金) 18:40:44.55 ID:ejE6Epq60
- しゃーないやろ
- 3 : 2020/12/04(金) 18:40:57.77 ID:KYWQM5uZ0
- チャンコロナウイルスでパヨパヨパニック
- 4 : 2020/12/04(金) 18:41:03.50 ID:2yNMYdvc0
- >>1
/(^o^)\ - 5 : 2020/12/04(金) 18:41:06.46 ID:yGG2WgZ40
- もう財政均衡とか無理なんだからおとなしくMMTやれよ
- 6 : 2020/12/04(金) 18:41:17.32 ID:Kqg33w/g0
- 財務省もリストラや
- 7 : 2020/12/04(金) 18:41:37.99 ID:yRtEnBj10
- 国債買ってね~!!
- 10 : 2020/12/04(金) 18:42:13.27 ID:sQh6JlPQ0
- >>7
マイナス金利ではな。 - 8 : 2020/12/04(金) 18:41:50.11 ID:5d5PqYl/0
- 野郎と思えばやれる
- 9 : 2020/12/04(金) 18:42:05.08 ID:V7lys/jt0
- 借金総額1000兆なのに一年で100兆wwwwwwww
- 25 : 2020/12/04(金) 18:43:51.12 ID:LpBrrBOu0
- >>9
多分来年分で隠れ借金含めて1400兆超えるよ。流石にGDP三年分はすごい。 - 116 : 2020/12/04(金) 18:51:52.65 ID:eOec6VJT0
- >>9
日銀株で儲かってるから大丈夫 - 150 : 2020/12/04(金) 18:54:17.70 ID:/hWeO8Mz0
- >>116
売却してないけど - 168 : 2020/12/04(金) 18:55:09.45 ID:b/4Dpli/O
- >>150
日銀株を接収せよ
日銀は違憲 - 11 : 2020/12/04(金) 18:42:29.33 ID:Du6WrY7t0
- いいかげん60年償還ルールを廃止しろ
- 12 : 2020/12/04(金) 18:42:31.37 ID:uhk2pVQ40
- デフレやぞ日本においては何の問題もないわ
- 13 : 2020/12/04(金) 18:42:36.04 ID:KlkgmHcO0
- >>1
財政破綻まったなしなお、MMTでは財政破綻しないとのこと
- 30 : 2020/12/04(金) 18:44:33.34 ID:sK/qjThU0
- >>13
いくらになったら破綻するのですか?
海外だと日本より国債金利高いのに - 52 : 2020/12/04(金) 18:46:51.94 ID:KlkgmHcO0
- >>30
日本国民全員に1億円ずつ配る - 14 : 2020/12/04(金) 18:42:43.93 ID:17qEJQ9i0
- >>1
そして豚積みの預貯金が
更に積み上がる無能菅総理のお通りだい!
- 15 : 2020/12/04(金) 18:42:53.46 ID:Zu2FthzV0
- リーマンショックの時に2倍出してりゃ今頃は・・・
- 69 : 2020/12/04(金) 18:48:38.51 ID:lchXexkU0
- >>15
コロナには勝てんわ - 16 : 2020/12/04(金) 18:43:01.34 ID:7rCsaLD90
- 普段から税金の無駄遣いばかりしてるから
- 211 : 2020/12/04(金) 18:57:35.42 ID:uYKZazW50
- >>16
行政の長である首相の年間報酬は500万円でいいだろ
活舌の悪い口調で原稿読むだけのゴミ仕事だから十分な金額だと思う
もちろん首相以下の政治家および公務員はさらに安い賃金にすべき
これ以上増税して既得権ゴミクズを肥やすほど我々日本国民に余力は無いからね - 17 : 2020/12/04(金) 18:43:01.40 ID:wIns96pk0
- 紙幣を刷りまくって国債を買うのだから無問題
- 18 : 2020/12/04(金) 18:43:09.74 ID:vwbpHItT0
- 中国に責任とらせろ w
- 19 : 2020/12/04(金) 18:43:18.85 ID:XWtu5kTe0
- じゃんじゃんお金を刷れ
- 20 : 2020/12/04(金) 18:43:22.48 ID:OqnOO+Og0
- もう100兆ぐらいは余裕で大丈夫そう
- 21 : 2020/12/04(金) 18:43:23.94 ID:w/7QyjKy0
- 全世界的にコロナ禍で経済危機になっている以上、健全財政は不可能だろう。
このコロナ禍で、日本がどれだけ立ち直れるかが勝負だろう。
コロナワクチンとコロナ治療薬が確立したら、世界経済は急速に回復すると
思うが、それまでは辛抱するしかない。 - 22 : 2020/12/04(金) 18:43:32.32 ID:IeZmGQUz0
- 中抜きで、特定の企業がもうかる仕組みになってますw
二回さん、うはうはてますな - 35 : 2020/12/04(金) 18:45:16.22 ID:LpBrrBOu0
- >>22
売国政治家に政権を委ねるからそうなる。それに加担した連中は全員意味において売国奴だ。
- 23 : 2020/12/04(金) 18:43:32.67 ID:oAFPStGi0
- M・M・T
- 24 : 2020/12/04(金) 18:43:45.93 ID:Z4Az6Pc+0
- 全然余裕
- 26 : 2020/12/04(金) 18:43:51.46 ID:KvQiT6XL0
- 日本沈没ですね
- 27 : 2020/12/04(金) 18:44:03.35 ID:zCrF7Why0
- なのに何でインフレ率が上がらないの?
借金し過ぎたらインフレ率が上がってハイパーインフレになるって言ってたじゃん
- 28 : 2020/12/04(金) 18:44:17.46 ID:t6Hhpljv0
- いっその事破綻して、日本を中国に買ってもらえばいい
- 192 : 2020/12/04(金) 18:56:20.93 ID:+ELIROCf0
- >>28
お前が帰国すれば良いだけだろ(笑)
特亜土人(笑) - 29 : 2020/12/04(金) 18:44:22.60 ID:Pkq3zwoP0
- コロナ対策は全国規模だからな
東日本大震災の数倍の規模になるのは想定内だろ - 31 : 2020/12/04(金) 18:44:37.76 ID:KrX9M8gE0
- so what?
- 32 : 2020/12/04(金) 18:45:02.82 ID:reK2ryOd0
- そら全員に10万円配らないとキーーーーー!って
ヒステリック起こしてた奴らが悪いだけやろw諸悪の根源は中国だけど
- 33 : 2020/12/04(金) 18:45:14.55 ID:kQQWDpNT0
- 緊縮財政ガーと指摘してる方たまにいるけど
毎年の政府支出を理解してるのだろうか - 34 : 2020/12/04(金) 18:45:15.33 ID:CM7fgwLa0
- 消費税上げるしかないかな
- 36 : 2020/12/04(金) 18:45:18.69 ID:AdHoZhS20
- リーマンの時50兆しか刷ってないのかよ
白川まじクソ - 37 : 2020/12/04(金) 18:45:21.52 ID:xP7EpKBz0
- 新型コロナがあったからしょうがない
でも本当は景気が良い時に返せばいいのにバブルの時に箱物に使った馬鹿の二の舞はしないように - 38 : 2020/12/04(金) 18:45:26.23 ID:6Lw3u2gH0
- それでも株価は29年ぶりの高水準
- 39 : 2020/12/04(金) 18:45:28.67 ID:soZQcd380
- いろんな意味で、あの悪夢の民主党政権を超えたね!
- 40 : 2020/12/04(金) 18:45:35.51 ID:h7jz4v760
- >>1
バブルだよなぁ確実にこれ国債絞ったらイクぞまた - 41 : 2020/12/04(金) 18:45:37.37 ID:SBNdsdLw0
- それでも貨幣価値おちてないんだよなぁ
むしろ価値が上がってしまうのが円。もっと刷ってもええやろ
他国も刷りまくってるから、
こっちも刷らないと貿易で不利になるぞ - 55 : 2020/12/04(金) 18:47:15.77 ID:I87bX+0H0
- >>41
そうそう、もう少し円下がってくれないかな
私のfxが含み損になってしまう - 42 : 2020/12/04(金) 18:45:59.57 ID:I87bX+0H0
- いまだにこんな記事に騙されるやつがいるのかな
マイナス金利なんだから借りたほうが儲かるのに
しかも借りてる相手は日銀 - 43 : 2020/12/04(金) 18:46:03.65 ID:Kqg33w/g0
- 無能官僚からリストラするから
- 44 : 2020/12/04(金) 18:46:03.68 ID:5vBoO1rH0
- 誰でも会計係が出来るw
- 45 : 2020/12/04(金) 18:46:15.36 ID:1+n4l3YX0
- 円を刷りまくればいいだろ
- 46 : 2020/12/04(金) 18:46:21.24 ID:QwA/kuHN0
- >>1
それはそれとして緊急事態宣言もう一度出して十万円もう一度だ - 47 : 2020/12/04(金) 18:46:24.88 ID:JdC9Vbew0
我々公務員のために、もっと借金しろよー!!- 48 : 2020/12/04(金) 18:46:30.84 ID:+wPvXYAp0
- 第2次氷河期世代の誕生か
- 49 : 2020/12/04(金) 18:46:32.72 ID:5ZRVyymg0
- MMTが正しかった。
インフレにならない限り、お金はいくらでも刷れる - 50 : 2020/12/04(金) 18:46:34.34 ID:mSjiGdbH0
- 国債の金利考えてみろよ
- 51 : 2020/12/04(金) 18:46:44.33 ID:32bgqo9Z0
- 財政破綻する~!という馬鹿の特徴
①貨幣が負債であることを説明できない。
②国債発行の仕組みを説明できない。
③信用創造を説明できない。
④政府の予算執行の仕組みを説明できない。
⑤政府の財源を税金だと思ってる。 - 98 : 2020/12/04(金) 18:50:47.98 ID:+K3QFu2e0
- >>51
お前の理論は政府紙幣発行なら成立するだが、国債発行すると金利が発生し、金利分を余分に国が負担することになって、
金利負担が財政を圧迫する - 110 : 2020/12/04(金) 18:51:33.63 ID:872R0JOP0
- >>98
日銀が国債を全量買取! - 112 : 2020/12/04(金) 18:51:43.56 ID:b/4Dpli/O
- >>98
日銀の国有化で解決
日銀株主を公表しろや - 53 : 2020/12/04(金) 18:47:12.50 ID:pLe88Rg60
- 結局、世界の株価が上がっただけ
- 61 : 2020/12/04(金) 18:47:52.18 ID:h7jz4v760
- >>53
金持ちは別にコロナで困らんしな
困るの下級だけやし - 54 : 2020/12/04(金) 18:47:12.50 ID:j9jGthXk0
- >>1
財務省
「よし、増税で財政再建や!」 - 90 : 2020/12/04(金) 18:50:18.06 ID:h9X4RcGo0
- >>54
金配った方が効果あるのgotoで分かったやろがまだそんなアホなこと言うんかお前らは - 56 : 2020/12/04(金) 18:47:20.88 ID:ABeJQr0C0
- 何が問題なんだよ
まさかその分国民に税金かけろと言いたいのか?
- 57 : 2020/12/04(金) 18:47:23.36 ID:oOVlhyuT0
- アベノミクスでもうボロボロだ
- 58 : 2020/12/04(金) 18:47:35.27 ID:05fCuepc0
- 円高だし、金利も低いまんまだし
まだまだ逝けるんじゃ - 59 : 2020/12/04(金) 18:47:46.85 ID:j3h+b3hc0
- >>1
竹村蔵相の時に「国債発行残高が100兆円を超えていつ財政破綻してもおかしくないので財政危機宣言します」と言ってたように記憶しているけど、
1年で100兆円新規国債を発行しても財政破綻しないのだから、財政危機なんていい加減なものなのです。
ほんとに財政が危機的なのかどうかすら怪しいレベル。 - 60 : 2020/12/04(金) 18:47:47.09 ID:8zODWi1y0
- 補助金と医療検査費は中国に出させろよ
- 62 : 2020/12/04(金) 18:47:52.38 ID:Qx+SqX0h0
- ハイパーインフレになっちゃう~
- 64 : 2020/12/04(金) 18:48:04.12 ID:txHy8vGw0
- もう誰を信じていいのか分からない。
- 65 : 2020/12/04(金) 18:48:05.05 ID:D8QwmwdB0
- こういう時に借金しなくていつすんだよ?
- 86 : 2020/12/04(金) 18:49:59.14 ID:kQQWDpNT0
- >>65
まあそれは理解できるし
当然だと思うが
日本の場合はコロナ禍が終わっても
止められなくなるw - 66 : 2020/12/04(金) 18:48:23.19 ID:F5002uxJ0
- ガースーは日本を潰す
- 67 : 2020/12/04(金) 18:48:30.77 ID:7q1QFleC0
- 経済学ほどのペテンは無い
金刷って国民に配れアホ
- 87 : 2020/12/04(金) 18:50:00.36 ID:Kqg33w/g0
- >>67
博打だぞ - 68 : 2020/12/04(金) 18:48:36.35 ID:Ivi4dfKi0
- 日本スゴイ 財政スゴくない^^
- 70 : 2020/12/04(金) 18:48:42.58 ID:h6/Eqmhc0
- よし富裕税でチャラだ!
- 93 : 2020/12/04(金) 18:50:29.00 ID:nbtYZNFW0
- >>70
2000万円以上の貯蓄は没収? - 71 : 2020/12/04(金) 18:48:48.59 ID:Iha2EKAF0
- 増税不可避()で、GOTO乗ったもん勝ち
- 72 : 2020/12/04(金) 18:48:50.63 ID:qAW5cQdz0
- M・M・T!! M・M・T!!
MMT(Modern Monetary Theory・現代貨幣理論) - 73 : 2020/12/04(金) 18:49:00.32 ID:iB2gplmO0
- >>1
公務員の給与減らせよ
まずそれをやるべきだろうが? - 74 : 2020/12/04(金) 18:49:07.24 ID:j9jGthXk0
- つーか破綻しても別の通貨になるだけだろ?
戦争と違って生産設備も労働者も居るしな
とりあえず自国通貨建ての国債で、財政が破綻したと言う国が何処にあるのか聞きたいわ - 75 : 2020/12/04(金) 18:49:19.64 ID:TwEdoNSe0
- 映画のカイジみたいな国になるんか?
- 76 : 2020/12/04(金) 18:49:20.04 ID:+K3QFu2e0
- 政府紙幣発行すりゃいいのにわざわざ
国債発行して金利で銀行に儲けさせるクソ政府 - 78 : 2020/12/04(金) 18:49:21.41 ID:GfyhIdY70
- もう増税しても焼け石に水だから
もう消費税はなくしたら? - 79 : 2020/12/04(金) 18:49:24.07 ID:kf7wcMFb0
- もう回りくどい事しないで金刷れよ
BI限定で国内限定通貨にすりゃ為替への影響も少ない - 80 : 2020/12/04(金) 18:49:30.60 ID:BVA34zdZ0
- おいおい2倍って少ないだろ
リーマン時は限定的な影響だったが今回はNHK、公務員以外壊滅だぞ
新ビジネス?クリック一つでナマポ申請、マック宅配のアホニートが電子電子と叫んで一部のIQ高めでヤワな連中がもてはやされてるにすぎんだろ
実態経済は全滅、人が大勢死んでるんだぞ - 81 : 2020/12/04(金) 18:49:36.09 ID:ZC2o5R750
- ヤバイのは
国より地方 - 82 : 2020/12/04(金) 18:49:36.25 ID:Q8xPX2xK0
- コロカ禍に支援を絞って外国人に安く買い叩かせるのが竹中流でしょ
- 83 : 2020/12/04(金) 18:49:36.93 ID:pLe88Rg60
- ちなみにアベノミクスは中国を生かしただけなので、
いずれは欧米の中国潰し、に日本も加担するかどうかで踏み絵を踏まされる
国際的な協調利上げってやつだわな - 84 : 2020/12/04(金) 18:49:45.66 ID:seH6AL8l0
- 全然足りねぇんだよ
- 85 : 2020/12/04(金) 18:49:49.89 ID:8zODWi1y0
- もうカラーコピーしちゃえばよくね?
- 88 : 2020/12/04(金) 18:50:00.72 ID:2aCGJNlk0
- 次は消費税20%とか言い始めそ
- 104 : 2020/12/04(金) 18:51:08.76 ID:uLJNTIXY0
- >>88
35%までいくらしいが - 89 : 2020/12/04(金) 18:50:15.95 ID:BuFXB5qE0
- 国債は日銀がいくらでも買い取るから平気平気
バンバン発行しよう - 91 : 2020/12/04(金) 18:50:19.14 ID:872R0JOP0
- この規模で国債発行できるなら、50兆円を子育て世代にばら撒く方が良かったんじゃないかね。
- 92 : 2020/12/04(金) 18:50:26.63 ID:b/4Dpli/O
- 特別会計が毎年300兆円あるから無問題ですね
- 94 : 2020/12/04(金) 18:50:30.47 ID:FDuD5CxR0
- それでも円高なんだからもう100兆くらい刷っても問題ない
- 96 : 2020/12/04(金) 18:50:39.81 ID:oOVlhyuT0
- 金をいくら出しても物が買えないジンバブ円が近づいてきたな
- 108 : 2020/12/04(金) 18:51:32.90 ID:KlkgmHcO0
- >>96
ヒント・ジンバブエ「ドル」 - 148 : 2020/12/04(金) 18:54:09.21 ID:SBNdsdLw0
- >>96
そこまで円が暴落したら、
クソ安価格で日本車が作れるし、
その他の業界もクソ安価格で販売できるから、
世界の商売独占できるぞ - 97 : 2020/12/04(金) 18:50:41.86 ID:RgHG+nV60
- インフレにしてチャラにしたらええやん
- 99 : 2020/12/04(金) 18:50:51.07 ID:fguqS4a30
- グローバル経済ってろくなもんじゃなかったねw
- 101 : 2020/12/04(金) 18:51:00.49 ID:pLe88Rg60
- ちなみに、中国は日本の円を紙くずにして、
人民元を流通させる計画を立てている
北朝鮮もデノミしてからはウォンではなく人民元が流通紙幣に
デジタル人民元っつー手立てもあるし - 103 : 2020/12/04(金) 18:51:07.16 ID:TyBfRYB90
- 海外に流れないと仮定した場合(実際ば大分流れてる)、
日本国内で誰かがその100兆円保有していることになる。
なのでプラマイゼロ。信用創造があれば誰かがもっと保有していることになる。 - 208 : 2020/12/04(金) 18:57:22.04 ID:hRQOH0t20
- >>103
コロナで国内限定goto方式ならバンバン借金してお金回しても平気って証明されちゃったからな - 105 : 2020/12/04(金) 18:51:15.19 ID:TZOXevBW0
- ほとんど内輪で分けたんでしょ?
長州藩だけで逃げ切り
それやるからもう日本から出て行って欲しい - 106 : 2020/12/04(金) 18:51:17.24 ID:OqnOO+Og0
- ドルもユーロも今ジャブジャブ刷っているのに円ときたら10万円1回だけ
- 107 : 2020/12/04(金) 18:51:28.34 ID:hRQOH0t20
- なんでインフレにならないの?
というかどうやったらインフレになるのか - 119 : 2020/12/04(金) 18:52:07.53 ID:TH9OoOat0
- >>107
カネ刷りが足りないからインフレにならないんだよ - 131 : 2020/12/04(金) 18:52:57.61 ID:Ou/Bs05n0
- >>119
日用品が売れるわけじゃないから消費者物価は上がらないだろ
資産インフレになってる - 149 : 2020/12/04(金) 18:54:15.34 ID:kQQWDpNT0
- >>107
BIでもやったらどうなるか
見ものではあるなあと - 183 : 2020/12/04(金) 18:56:03.50 ID:SBNdsdLw0
- >>107
他の国もいっぱい刷ってるから落ちないよ
たった10万しか配ってないし - 185 : 2020/12/04(金) 18:56:05.48 ID:I0sBTfU70
- >>107
インフレしそうなタイミングで消費税上げたから - 109 : 2020/12/04(金) 18:51:33.37 ID:hMkbJZVp0
- 100兆刷っても何も起きなかったわけだが
- 113 : 2020/12/04(金) 18:51:43.43 ID:eWDrj2vi0
- インフレしないのが不思議
いつかドカンときそうで怖いね - 114 : 2020/12/04(金) 18:51:44.75 ID:q96dmg9b0
- それでも消費税は下げないぜ!
- 191 : 2020/12/04(金) 18:56:19.41 ID:BVA34zdZ0
- >>114
当たり前だろ
貯金乞食のNHK,公務員から財産没収しろ - 115 : 2020/12/04(金) 18:51:46.45 ID:7FOukf5W0
- これは大変
ハイパーインフレですねあれ?
- 122 : 2020/12/04(金) 18:52:20.22 ID:Ou/Bs05n0
- >>115
ビットコインがハイパーインフレしてる - 117 : 2020/12/04(金) 18:52:00.98 ID:8GDK1MKj0
- 赤字国債なのに
どこが財政悪化なんだよ - 118 : 2020/12/04(金) 18:52:05.23 ID:oOVlhyuT0
- インフレになってるよ
物の値段は上がってるだろ - 154 : 2020/12/04(金) 18:54:32.33 ID:8GDK1MKj0
- >>118
あがってるかよ、値下げ要請ばっかりだわ
採算合ってないのに4ねよほんと - 170 : 2020/12/04(金) 18:55:14.71 ID:/hWeO8Mz0
- >>154
車滅茶苦茶高くなってるじゃん - 184 : 2020/12/04(金) 18:56:05.02 ID:8GDK1MKj0
- >>170
ハイブリとか安全ブレーキとか余計なもんつけるからだろ - 120 : 2020/12/04(金) 18:52:11.56 ID:JBitAR5l0
- 財政悪化?
竹中平蔵先生が日本は財政破綻しない、間違いだったと言ってる
だから大丈夫、どんどん政府は金使えや - 121 : 2020/12/04(金) 18:52:17.48 ID:UCzi5Ueo0
- >>1
国債は打ち出の小槌なのに馬鹿なのか? - 151 : 2020/12/04(金) 18:54:18.82 ID:Iha2EKAF0
- >>121
母ちゃん「あんた、もう家から出て働いて」 - 123 : 2020/12/04(金) 18:52:20.53 ID:pLe88Rg60
- 自分が聞いた話によると、
BIからジブンバブ円、そしてデジタル人民元という計画らしい - 124 : 2020/12/04(金) 18:52:25.77 ID:/EjSLQcg0
- マイナス金利だったら国債刷りまくって霞ヶ関の官庁街全部高層ビルとタワマンに建て替えたらええやん。なんでやらんの?
- 125 : 2020/12/04(金) 18:52:38.08 ID:1xnMZsAt0
- なにやってんの政治家連中
- 126 : 2020/12/04(金) 18:52:39.37 ID:utiwe3El0
- 100兆円刷っても暴落しませんなあw
- 127 : 2020/12/04(金) 18:52:42.26 ID:NvjqBTmn0
- 誰が儲かったんだろう
公務員か - 132 : 2020/12/04(金) 18:52:58.02 ID:b/4Dpli/O
- >>127
日銀株主 - 175 : 2020/12/04(金) 18:55:38.68 ID:OqnOO+Og0
- >>132
日銀株主だけど儲けてないぞ - 197 : 2020/12/04(金) 18:56:36.37 ID:b/4Dpli/O
- >>175
帳簿上はな(笑) - 128 : 2020/12/04(金) 18:52:47.13 ID:cYqqBbh30
- ハイパーインフレに備えて土地買った
- 129 : 2020/12/04(金) 18:52:56.07 ID:sEtyUgbA0
- でもさあ、バブルのときは日本の赤字国債ゼロだったんだぜ、信じられる?
- 130 : 2020/12/04(金) 18:52:57.46 ID:WCesTPEU0
- アベウヨ「民主よりマシ!」
- 133 : 2020/12/04(金) 18:53:16.57 ID:jBLWlnAm0
- 年明けにはパイパンインフレだな
- 134 : 2020/12/04(金) 18:53:31.32 ID:DcNOA5Nu0
- 増税すればいいってこと?
- 135 : 2020/12/04(金) 18:53:33.01 ID:Uolvqoe+0
- ほ~れ刷れ刷れ胡麻擂ってホイホイっと!
- 136 : 2020/12/04(金) 18:53:37.13 ID:8GDK1MKj0
- リーマンショックのとき
アメリカは10倍通貨量増やしたよな日本はまだ2倍なのか・・・
まだまだまだまだ国債発行しろ
- 137 : 2020/12/04(金) 18:53:38.20 ID:KlkgmHcO0
- ハイパーインフレ起こすためには日本国民全員に1億円配る必要がある
10万円出し渋ってる国がインフレになるわけねぇだろ
- 138 : 2020/12/04(金) 18:53:39.65 ID:rgXcz+6h0
- 今回のコロナ騒動で世界中で国債発行しまくっても金利も上がらないし通貨安にもなってない
MMTの正しさが証明されたことを竹中平蔵も認めた - 158 : 2020/12/04(金) 18:54:43.69 ID:Ou/Bs05n0
- >>138
世界中が国債発行したら為替は変わらんだろw
アベノミクスでは円安に思いっきりふれた - 139 : 2020/12/04(金) 18:53:40.08 ID:h+ENmwSB0
- 世界で足並み揃えて悪化していけば良い。
こういう健全性で問題になるのは他国との相対的な度合い。
世界中同じように財政状況悪いのに日本だけ健全である必要はない。 - 140 : 2020/12/04(金) 18:53:40.69 ID:/N1noibv0
- 自民党はバラ撒て増税の糞パターンwwww
必ず増税するわこの糞政府www - 152 : 2020/12/04(金) 18:54:25.34 ID:sEtyUgbA0
- >>140
消費税20%くるだろうな - 141 : 2020/12/04(金) 18:53:40.77 ID:BzIP6Whn0
- リーマンショックを超える大不況だからな。コロナは。
しかし、そのため、財政破綻が起こる時期が早まるよ。
- 142 : 2020/12/04(金) 18:53:48.53 ID:ZLVt1pdE0
- 産めよ増やせよ働けよしかないんじゃない?
- 156 : 2020/12/04(金) 18:54:39.38 ID:BzIP6Whn0
- >>142
人口増えると、経済規模も大きくなるからね。経済成長するので。 - 143 : 2020/12/04(金) 18:53:54.22 ID:pLe88Rg60
- 中国を低金利で支えてたのは日本だからな
日銀が利上げすれば中国は終わる
日本も終わるが - 144 : 2020/12/04(金) 18:54:00.61 ID:EQ0jL/fH0
- 馬鹿は国債が膨らむと破綻すると思ってる
- 145 : 2020/12/04(金) 18:54:01.17 ID:Yi2zXrw50
- 持続化給付金にGoToか。
将来世代の負担でウハウハだな。 - 186 : 2020/12/04(金) 18:56:08.50 ID:sEtyUgbA0
- >>145
団塊が死んだら消費税20くるだろうな - 146 : 2020/12/04(金) 18:54:03.77 ID:b/4Dpli/O
- 麻生フランシスコ太郎を逮捕しないと無理だろな
- 147 : 2020/12/04(金) 18:54:05.97 ID:+r7jMk5+0
- 500兆円上乗せしていいぞ無能
- 153 : 2020/12/04(金) 18:54:29.42 ID:LL9wuMeU0
- 日銀が買ってそれでインフレ率も上がってないのに何が問題あるのか
- 155 : 2020/12/04(金) 18:54:35.55 ID:3Kjr3jW30
- 金利上がらない限り大丈夫らしい。一応金にしとくか!
- 173 : 2020/12/04(金) 18:55:35.04 ID:8GDK1MKj0
- >>155
金は中国銀行に偽インゴットが山ほどあるから、チャイナショック来るぞ - 157 : 2020/12/04(金) 18:54:42.75 ID:3KBvns1L0
- 外国に借金無いんだからケチケチしねえでガンガン発酵しろや
- 159 : 2020/12/04(金) 18:54:47.79 ID:XdA5tQTp0
- これ以上緊縮するんですか~
- 160 : 2020/12/04(金) 18:54:51.80 ID:icXi5/7Z0
- 公務員が自分たちの利権を守るためのお金だから庶民には回ってこないよ
- 161 : 2020/12/04(金) 18:54:55.17 ID:WCesTPEU0
- 政府「増税しまーす」
- 162 : 2020/12/04(金) 18:54:55.73 ID:qhljcwuG0
- で?長期金利は無反応ですが?いつ破綻すんの?
- 163 : 2020/12/04(金) 18:55:02.67 ID:d/YcrR/M0
- オリンピックやめろよ
- 164 : 2020/12/04(金) 18:55:02.73 ID:j44/Gm+H0
- 47ニュースって何?
- 165 : 2020/12/04(金) 18:55:05.56 ID:NHo2lE3F0
- >>1
今後国家年間予算の100倍がすっ飛ぶ予定があるから問題ない - 166 : 2020/12/04(金) 18:55:06.90 ID:Up5XA9Kg0
- じゃあなんで円高なんだよ!
- 167 : 2020/12/04(金) 18:55:07.82 ID:EcMNkcFH0
- それでも役人の給料は下げません
- 169 : 2020/12/04(金) 18:55:10.30 ID:/vJ4zfTo0
- 10万円もらっても、いずれ倍返ししなきゃならない
- 172 : 2020/12/04(金) 18:55:33.91 ID:S7K1H1XN0
- そもそも日本はリーマンショックは言うほどやばくなかったしな
- 174 : 2020/12/04(金) 18:55:35.29 ID:otAe2TF80
- 発展途上国が似たような事をできないのは何故なんやろな
- 176 : 2020/12/04(金) 18:55:39.93 ID:Yi2zXrw50
- ジャンジャン国債を発行して国民が飢えて死ぬまで負担先送りのロシアンルーレットだな。
- 177 : 2020/12/04(金) 18:55:41.47 ID:utiwe3El0
- 消費税を最低3年取らなくてもやっていけますねw
- 178 : 2020/12/04(金) 18:55:41.69 ID:EjzNgvJd0
- >>1
>深刻な財政悪化の姿があらためて浮き彫りになった。
と行ってるのはカスマスゴミどもの主観
騒ぎを大きく見せかけないと儲らないカスマスゴミ - 179 : 2020/12/04(金) 18:55:50.08 ID:d/YcrR/M0
- どうせまた国民一人あたりいくらの借金とか言い出すぞアホか
- 180 : 2020/12/04(金) 18:55:55.39 ID:UnG6Z55f0
- こんだけジャブジャブにしてインフレにならないのだったらマジでお札刷り放題ですやん
- 181 : 2020/12/04(金) 18:55:56.85 ID:kj6rPkKr0
- リーマンショック程では無い
(株価的に) - 182 : 2020/12/04(金) 18:55:59.11 ID:rwoKQ7aq0
- もっと円を刷って円安にしてくれ
- 187 : 2020/12/04(金) 18:56:11.87 ID:M7Fet5/N0
- これもう社会主義だろ
- 188 : 2020/12/04(金) 18:56:13.32 ID:Yi2zXrw50
- 逃げ切れる世代は勝ち組!
- 189 : 2020/12/04(金) 18:56:15.18 ID:Ut9YhAh/0
- これどうすんだろうな
はっきりいっておかしいわばらまきすぎ
世界1バラまいているぞ - 190 : 2020/12/04(金) 18:56:18.40 ID:T8iM/xB30
- 消費税0%にしとけば安くすんで効果も高かったかもね
- 193 : 2020/12/04(金) 18:56:25.53 ID:zdui83go0
- 関東大震災で計画倒産すれば問題ない
- 194 : 2020/12/04(金) 18:56:29.95 ID:ZTdYB4rW0
- 利権自民党だけウハウハ
- 196 : 2020/12/04(金) 18:56:33.74 ID:Uolvqoe+0
- 100兆じゃあまだ甘い! 1000兆円刷って国民全員に100万円配って2週間全員自宅待機じゃ0!
- 198 : 2020/12/04(金) 18:56:37.52 ID:i/kFmJnJ0
- 別に非常時だから構わんが、給付金じゃなくて2Fにまわるのが許せん
- 199 : 2020/12/04(金) 18:56:41.41 ID:GvzIWIhe0
- どうせ返す気の無い借金
- 200 : 2020/12/04(金) 18:56:42.23 ID:rVa44/xA0
- もう、日本も終わりだな。
数年後に急激にインフレになって、それで終わり。
まぁ、でも、若者にとってはそっちの方が良いでしょ。 - 201 : 2020/12/04(金) 18:56:56.76 ID:KriAORgW0
- まぁ
日本がインフレになんかなったら
世界経済がめちゃくちゃになるんだけどね - 202 : 2020/12/04(金) 18:56:57.84 ID:w430RdaK0
- フォーっ!😲😲😲😲😲
- 203 : 2020/12/04(金) 18:56:59.89 ID:XdA5tQTp0
- 年金はお小遣い程度
75歳から月2600円 - 204 : 2020/12/04(金) 18:57:03.32 ID:TybGIdZX0
- 財源論と財政均衡論は
既に論破されたから
IMFですら財政拡大しろって言ってるのが現状な - 205 : 2020/12/04(金) 18:57:05.77 ID:0q2EXrC20
- 無職の外国人を強制送還しろ
- 206 : 2020/12/04(金) 18:57:11.66 ID:3L/oOeCI0
- 100兆円政府紙幣も発行しよう
- 207 : 2020/12/04(金) 18:57:12.40 ID:1IjbC3v00
- 恐ろしい。
去年の米金利の逆イールドがまた当たってしまったのか - 210 : 2020/12/04(金) 18:57:34.55 ID:imqZHI+e0
- 空前の財政悪化!
2000億おかわり!
1000億おかわり!ついでに1200億おかわり!
- 212 : 2020/12/04(金) 18:57:35.63 ID:x4U2Zhx+0
- あれ?緊縮派の人たち国外逃亡は?
- 213 : 2020/12/04(金) 18:57:44.53 ID:Yi2zXrw50
- 自分たちの子ども世代から搾取する植民地政策(笑)
- 214 : 2020/12/04(金) 18:57:46.38 ID:PklpNAud0
- やっちまったな。でもやむをえないと思う。
GoToの財源だからな。MMT信者は小躍りして喜んでいるだろうな。
世界も似たり寄ったりだ。カネ余り→株高騰なんだろう。
しばらくはいいと思うが、ワクチン失敗なら目も当てられなくなる。
コメント