
【映画】「ガラガラ」「気持ち悪い」? 『STAND BY ME ドラえもん2』はそんなに悪い作品か?

- 1
【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 18:48:08.74 ID:JxDwxok60 Rちゃんや永野芽郁など、美人で男を選びたい放題にも関わらず、クズ男を捕まえたり不倫をしてしまうのが不思議な方も多...
- 2
NTTドコモ「docomo with」終了。ローエンドスマホを値引き無しで買った人はずっと月額1650JPY引きだった1 : 2025/04/25(金) 20:31:29.75 ID:t90ZmbHV0 https://ascii.jp/elem/000/004/265/4265825/ 2 : 2025/04/2...
- 3
【祝】元ジャンポケ斎藤被告さん、群馬でバームクーヘン屋をグランドオープンwwwww1 : 2025/04/25(金) 22:02:10.05 ID:haRpJG1N0 穴が大好きなんやね https://x.com/chsaito/status/19157000752314208...
- 4
元子役「女優を辞めてからもブス、デブと言われた。杉本彩だけ庇ってくれて救われた」1 : 2025/04/25(金) 22:15:29.97 ID:nhJU4pOi0 ブス、消えろ」子役ブレイク後に経験した壮絶ないじめで十二指腸潰瘍になった斉藤こず恵「ダイエットは60回リバウンド...
- 5
「咲-Saki-」26巻発売 淡のおぱーいがガチのマジでヤバ過ぎるぞ!!!1 : 2025/04/25(金) 21:45:45.43 ID:pwSODkGA0 https://akibablog.blog.jp/archives/51651375.html 5 : 202...
- 6
【画像】19歳巨乳女子大生、外でおぱーい出してあたシコ全開 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 21:56:41.50 ID:sDsPut+a0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 7
岡くんが覚えそうなポケモンの技1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 19:38:01.78 ID:oYpqCDRP0 なきごえ https://5ch.net/ 2 名前:番...
- 8
在日米軍兵士(31)、通行人4人にぶつかり重軽傷を負わせるも在日特権で逮捕されず1600万円の賠償命令が下るも判決前に帰国1 : 2025/04/25(金) 21:09:06.95 ID:C9pZ+ZLT0 【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余り...
- 9
【長野】飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所」1 : 2025/04/25(金) 21:13:52.22 ID:2NfIUIbx9 ※2025/04/25 17:50 読売新聞 長野県飯田市松尾清水の水神橋付近の堤防道路にある水門に24日、近...
- 10
お好み焼き店に侵入「ゴルゴ13」20冊盗んだ疑い 現金3万500円も被害、74歳男逮捕 神戸1 : 2025/04/25(金) 18:14:25.74 ID:RfxG2fn00 深夜の飲食店に侵入し、現金約3万円と人気漫画「ゴルゴ13」を持ち去ったとして、兵庫県警捜査3課と灘署などは25日...
- 11
JR福知山線脱線事故20年、未曽有の事故はどのようにして起きたのか【全員股尾前科】1 : 2025/04/25(金) 20:56:34.94 ID:712p5wF90 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250425-OYO...
- 12
PS信者だがXbox Series Sに興味を持ってる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 20:46:11.96 ID:8eCaGsn00 どうなん? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 13
【学歴】栃木県民の俺が知っている有名私立大学の格付けランキングを作ったぞ!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 20:55:54.59 ID:rMWTVkKv0 SSS 慶応義塾(医学科) 自治医科(医学科) SS 私立医学科上位(慈恵、日本医科、...
- 14
世間「30歳過ぎて独身だと発狂だゾッ!イカれるゾッ! 」(ヽ´ん`)「え…なんともないケド…?(キョトン」 この強靭さの秘訣1 : 2025/04/25(金) 20:04:56.73 ID:9B3IZYKmd 何 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/25(金) 20:05...
- 15
世界中で麻疹が謎の大流行 感染者を調べてみると全ての免疫がゼロという不可解な共通点も1 : 2025/04/25(金) 19:12:37.72 ID:daUH82k/0 今、世界中で麻疹が流行している。小児科医の森戸やすみさんは「麻疹は感染力が高く、治療法がなく、免疫をリセットして...
- 16
Nintendo Switchで発見された最高にエチエチなゲーム『バニーガーデン』の完全新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 19:56:44.90 ID:6Qlc3hCY0 https://www.famitsu.com/arti...
- 17
任天堂switch2落選者「第2回の抽選会も当選50万台ある!!」←今だに現実が見れない模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 19:05:21.30 ID:bfGtgotl0 じゃあなんで1次で100万にしなかったんですかねえ 2 ...
- 18
不同意性交と不同意わいせつの罪で起訴の元ジャンポケ斉藤被告がバームクーヘン業に転身1 : 2025/04/25(金) 19:15:05.11 ID:H5onfY/X9 お笑いグループ・ジャングルポケットの元メンバー・斉藤慎二被告(42)が4月25日18時30分に自身のXを更新。自...
- 19
お前らの親族で一番のエリート・有名人でカードバトルするスレッド1 : 2025/04/25(金) 18:46:12.25 ID:NJCzjg4l0 レギュレーションは3等親まで ワイは 政治家 東大卒 女医 の3人で勝負するで 2 : 2025/04/25(金...
- 20
ガンダムジークアクス、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/11未満の勢いwwww1 : 2025/04/25(金) 18:27:39.53 ID:vfiTIT5y0 30億円で大成功のはずなのに何故 2 : 2025/04/25(金) 18:28:54.80 ID:DRE6z3...
- 21
沖縄霊能力者「4月26日に東京大震災が発生します!」→消費者庁に行政処分されてしまう1 : 2025/04/25(金) 11:38:01.20 ID:kgUIOSSz0 沖縄の最強能力者「金城保」が警告!2025年4月26日に大災害! 2025.02.25 2025年4月26日、関...
- 22
Pixel 9a、カメラが7aより酷いと話題になる1 : 2025/04/25(金) 18:36:56.92 ID:eSjMx2qD0 2世代前の7aよりカメラスペック劣化してるの草 imgur.com/alWnhMV.jpeg https://k...
- 23
【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」1 : 2025/04/25(金) 18:28:59.86 ID:2NfIUIbx9 ※4/25(金) 15:51 テレ朝news 前方から車が対向車線を越えてきて衝突する事故で、衝突された車に乗...
- 24
成田悠輔「『なぜツイッターではバカほど自信満々なのか』という論文を書きたい」1 : 2025/04/25(金) 18:17:21.58 ID:KtNZS8Zq0 経済学者の成田悠輔氏が9日までにX(旧ツイッター)を更新。 「書きたい論文」について端的につづった。 成田氏は「...
- 25
ひろゆき「生活保護は現金で渡すな。酒やギャンブルに使うやつもいるから、寮作って大部屋に住ませろ」1 : 2025/04/25(金) 18:21:08.36 ID:KtNZS8Zq0 システムとしては、修学旅行をイメージしてください。 大部屋で共同生活をすることで、住む場所を確保します。 食事は...
- 26
お前ら【ダウンタウンチャンネル】に課金する気あるか?誰が課金してみるんだ?1 : 2025/04/25(金) 18:12:30.49 ID:eSjMx2qD0 わざわざ金払って松本人志を観たい奴なんているの? https://kenmo.jp 2 : 2025/04/25...
- 27
ゲーム攻略wikiが出てきたとき、攻略本の役目はこれで終わったと思ったよな1 : 2025/04/25(金) 17:47:05.08 ID:lWDQsnRO0 ゲームメディアの黎明期は、ゲームに精通した編集者やライターが編集部内に殆どいなかったため、特に攻略記事の制作を外...
- 28
Switch2,多言語版は95%の当選率、二万円をケチった人間はテンバイヤーから購入するハメに…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 16:38:45.10 ID:0lzFW53xa Switch2、6万人当選アンケート結果:通常版17.9...
- 29
JRPG風ソウルライク死にゲー『Clair Obscur: Expedition 33』、ガチでゲームオブザイヤー確定!!!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 17:30:10.75 ID:5SfE8KtVr 航海出来るようになったらマップ広すぎワロタァ!!!!!!...
- 30
【訃報】女子高生、入学して2週間で飛び降り自殺1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 18:01:13.07 ID:H1VqVt+/0 【速報】高校1年生の女子生徒が高校敷地内で倒れて見つかる...
- 1 : 2020/11/24(火) 13:39:26.33 ID:CAP_USER9
Twitterで「ドラえもん」と入れると連想検索に「ドラえもん ガラガラ」「ドラえもん 気持ち悪い」と出てくる。覗いてみると、2020年11月20日から公開された3DCGアニメ映画『STADN BY ME ドラえもん2』について書かれたものだ。
客入りが悪いとか、3DCGで描かれたドラえもんは受け付けない、といった内容の書き込みが散見される。
同作の共同監督を務める山崎貴の作風への反発もあってか公開前から「泣ける(感度する)ドラえもん」をウリにするなという声がSNS上で噴出、その流れが公開後にも続いているようだ。
しかし本当に「ガラガラ」なのか、また、内容的に批判されるようなものなのだろうか。
■興行収入はどうなのか?
2014年8月8日に公開された前作『STAND BY MEドラえもん』は最終興行収入83.8億円と歴代の映画ドラえもん史上、断トツの大ヒット作品となっている。さて、では『2』の出だしの興行収入はどうか。座席数・上映回数・館数を集計しているサイト「興行収入を見守りたい!」の初日の興行収入は約8000万円、2日目は約1.5億円。
これは前作が公開から2日間で7億6724.8万円を叩き出したこととくらべると10分の1強になってはいるが、コロナ禍(それも感染拡大局面)であること、劇場の座席数が半減されていることを思えば、十分なものだろう。『鬼滅』がイレギュラーすぎるだけで、『2』の初日の成績は『罪の声』と同等、2日目までで『TENET』を上回る勢いと決して悪くない。ただ前作の大ヒットを受けてということと、本来ならばライバルとして存在していたはずの洋画大作が軒並み入ってこないがために館数・席数が最初から非常に多く設定されている(が最大でも半分しか収容できない)ことから1回あたりの客入りが「ガラガラ」に見えるところもあった、ということだろう。
今回「3DCGのドラえもんは受け付けない」とネット上で散見されるものの、前作ですでにたくさんの人が実際に観て支持しているし、今作の3DCGのクオリティは前作以上で、違和感はますます薄れていたことを思えば、決して主流の意見とは言えないだろう(むろん前作を観て「やっぱりだめだった」と思った人もいただろうが)。
■『STAND BY ME ドラえもん2』の中身はどうなのか?
では宣伝で謳われ、一部で否定的に語られているように「ドラ泣き」的な内容なのか。導入部のあらすじはこうだ。0点の答案が見つかりママに叱られ「僕はこの家の本当の子どもじゃないんだ!」「ママに比べておばあちゃんはやさしかったなあ」と感じたのび太は、タイムマシンでおばあちゃんが生きていた時代(のび太が3歳の頃)に。ママは大きくなったのび太を見てもそれがのび太だとわからないが、おばあちゃんはのび太の大きくなった姿だと信じてくれる。おばあちゃんはのび太が学校に通う姿が見たいと言うのでランドセルを背負った姿を見せてあげると「欲が出てきちゃった」と語り、のび太のお嫁さんが見てみたいと言う。ところがタイムテレビを使って未来を覗くとのび太はしずかちゃんとの結婚式当日に逃げだし、そのまま戻らなかった。のび太とドラえもんは大人になったのび太を結婚式へ参加させるために未来へ向かう――。
もともとは短編ギャグマンガである『ドラえもん』のわりに笑える要素は非常に少なく、大人向けに作られていることは間違いない。
序盤にのび太とドラえもんがタイムマシンを使った少しややこしいドタバタがあるが、笑いというよりタイムスリップものとして大人が楽しめるプロットを用意したという印象だ。
おばあちゃんの生きていた時代の風景やのび太に因縁を付けてくる不良の服装はせいぜい70年代くらいなのに、のび太がしずかちゃんと結婚する近未来の姿は早くても21世紀後半くらいの文明レベルであるなど、ツッコミたくなる部分はあるが、個人的にはそこまで重大な瑕疵とは感じなかった。
「泣ける」要素があるとすれば、死んだおばあちゃんがのび太が成長した姿を見て嬉しく思うところ、子どもが産まれて喜び、想いを込めて命名するのび太の両親の姿のあたりに、観客が自分の亡き家族や子どもが誕生したときの記憶を重ねて泣く、というものだろう。
そこまで泣かせに来ているストーリーとは思えない。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/byline/iidaichishi/20201124-00209091/- 2 : 2020/11/24(火) 13:40:44.44 ID:cDPGcvnE0
- 声が
- 3 : 2020/11/24(火) 13:40:50.12 ID:+euJoFar0
- のび太がキモい
- 4 : 2020/11/24(火) 13:41:52.40 ID:TH5F6PM+0
- テレビで初見したがのび太の声が受けつけなかったおじさん
- 5 : 2020/11/24(火) 13:41:54.99 ID:8c11J7aW0
- ドラクエの人?
- 6 : 2020/11/24(火) 13:41:57.31 ID:CNHkGh3Y0
- ドラ泣きwww
- 7 : 2020/11/24(火) 13:41:58.91 ID:n3x6Tl1Q0
- なんでCGなのよ?日本アニメの否定じゃん。
- 8 : 2020/11/24(火) 13:42:07.72 ID:tbvqvXkc0
- 電通必死
- 9 : 2020/11/24(火) 13:42:55.45 ID:0q0BLk+Q0
- アニメはアニメでいいんだよオ●ニースタッフは全員クビにしろ
- 10 : 2020/11/24(火) 13:42:57.81 ID:76tQZMWm0
- >>1
じゃあやっぱりドラ泣きが大失敗の原因か - 11 : 2020/11/24(火) 13:43:05.21 ID:F+3zR9F40
- 時期が悪い
- 12 : 2020/11/24(火) 13:43:20.83 ID:dEEPvxCV0
- 結婚話とか見に行きたくもねえ
- 13 : 2020/11/24(火) 13:43:25.36 ID:NO+1XZYp0
- 山崎貴はドラクエで大きく評価を下げたからな
- 14 : 2020/11/24(火) 13:43:28.95 ID:8BuxBCsP0
- 鬼滅は叩いて100ワニとドラは擁護する方針なんだ
ほーーーーーん - 15 : 2020/11/24(火) 13:43:55.82 ID:J1rpP8xA0
- 結婚とか生臭い現実見たくない
- 54 : 2020/11/24(火) 13:49:09.85 ID:NAPZ0pmi0
- >>15
それは大きな要因だろうな。
どらえもんにそんなの求めてない。だいたい、どういう客層にうけると思ってるんだろう。
さっぱりわかんないな。 - 72 : 2020/11/24(火) 13:51:52.95 ID:R0WKecl60
- >>54
それはピクサーの真似なんだよな
大人の観客向け要素を入れるでも大人にも子供にも嫌われる作品になる
- 100 : 2020/11/24(火) 13:55:24.82 ID:StRA7NIf0
- >>54
普通にアニメ映画の時はセット上映のサブ側とはいえ結構ウケてたしなあ - 16 : 2020/11/24(火) 13:43:58.88 ID:KVqLtMRp0
- 秦基博を干して菅田将暉なんか起用したのが運の尽き
- 17 : 2020/11/24(火) 13:44:17.20 ID:538to0YW0
- 鬼滅の独走はまだまだ止まることがないんだな
- 18 : 2020/11/24(火) 13:44:20.51 ID:CDgOSp000
- CGが変
- 19 : 2020/11/24(火) 13:44:35.32 ID:F1gsfnHU0
- そもそもなんで結婚式から逃げとんねん
- 20 : 2020/11/24(火) 13:45:01.43 ID:+rbqQ/hL0
- 単行本でののび太がおばあちゃんに会いに行く話はいい話だと思った。
- 21 : 2020/11/24(火) 13:45:01.59 ID:AcMMPDAr0
- スネオヘアーが陰毛すぎる
- 22 : 2020/11/24(火) 13:45:05.73 ID:2i6jmNT80
- 朝日なんだよな
- 23 : 2020/11/24(火) 13:45:17.36 ID:SC4eXuxY0
- まずのび太としずかの結婚が運命付けられてるのが気持ち悪い
- 24 : 2020/11/24(火) 13:45:21.40 ID:3iNH/N930
- 「ドラ泣き」ってワードを推してきてる時点で無理です
- 25 : 2020/11/24(火) 13:45:25.48 ID:8Ud4jM2c0
- あのCGグロいわ
おばあちゃんとドラえもんは見られるけど、
しずかちゃんなんてグロテスクすぎる - 26 : 2020/11/24(火) 13:45:32.92 ID:+S7/V22J0
- 芸能人が祝福するCMが気持ち悪い
- 27 : 2020/11/24(火) 13:45:47.70 ID:+zN62xjg0
- 「STAND BY ME ドラえもん2」製作委員会(シンエイ動画、藤子プロ、小学館、テレビ朝日、ADKエモーションズ、小学館集英社プロダクション、東宝、電通、阿部秀司事務所、白組、ROBOT、朝日放送テレビ[注 2]、名古屋テレビ、北海道テレビ、九州朝日放送、広島ホームテレビ、静岡朝日テレビ、東日本放送、新潟テレビ21)
配給:東宝劇場版「鬼滅の刃」無限列車編製作委員会「アニプレックス、集英社、ufotable」
配給:東宝、アニプレックス - 28 : 2020/11/24(火) 13:45:54.36 ID:jqm2a4bQ0
- ドラエモンとは言えない作品なだけ
- 29 : 2020/11/24(火) 13:46:06.82 ID:ajBhOzbm0
- ドラクエでやらかしたからだろ
- 39 : 2020/11/24(火) 13:47:12.15 ID:wO9NOo0B0
- >>29
1作めの時点で批判がすごかった - 30 : 2020/11/24(火) 13:46:19.87 ID:S6Zb4Eyd0
- 子連れがドラと鬼滅どっちが見たいって聞いた結果だろ
親からしたら2本もアニメを短期間で劇場で見ないわ - 31 : 2020/11/24(火) 13:46:27.21 ID:gUU6jypm0
- 山崎の時点で見る気失せる
映画のターゲット層じゃないから全く関係ないけど - 32 : 2020/11/24(火) 13:46:32.33 ID:wO9NOo0B0
- ばあちゃんとのび犬の子供の頃の話でいいのに
なんで結婚式の話がメインになってんだよ? - 33 : 2020/11/24(火) 13:46:34.96 ID:Ldyc6+Gk0
- 前作は趣向違いの物珍しさでヒットしただけだろうなぁ
- 34 : 2020/11/24(火) 13:46:39.39 ID:f2P7KjtY0
- >>1
キーボードの [U] から [Q] をじっくり見てみよう - 35 : 2020/11/24(火) 13:47:02.45 ID:nJkDmjgU0
- 爆死じゃんw
あれだけ宣伝してこれはキツイwww - 107 : 2020/11/24(火) 13:56:05.45 ID:erecRfG+0
- >>35
それで今度は「鬼滅の刃がコロナ第3波の原因ですよ~」ってネガキャンまでしてるっていう
そりゃ爆死映画じゃ3密にはなりようがないけれどもw
チョン電通が絡むと過剰宣伝・ステマ宣伝に加えて競合を貶めるネガキャンまでするのが終わってる - 36 : 2020/11/24(火) 13:47:04.70 ID:NAPZ0pmi0
- >>1
こんな記事を書いてもらわないといけないくらい
思ったよりダメなんだろな。 - 37 : 2020/11/24(火) 13:47:05.43 ID:eZIrLJSU0
- ドラクエで現実に帰れって言ってた監督だろ?
ドラえもんでも同じようなメッセージあるんだろそんなの金払って見に行く訳ないだろw - 38 : 2020/11/24(火) 13:47:05.99 ID:D7L0gRj/0
- しずかちゃんがなあ
- 40 : 2020/11/24(火) 13:47:22.21 ID:fxix6dNc0
- この爆死なのに爆死してないと言い張る糞みたいな宣伝記事でいくら貰えるの?
- 41 : 2020/11/24(火) 13:47:22.70 ID:6XZlovjl0
- 泣ける泣けると興業側でハードルを上げすぎなんじゃねえの
- 42 : 2020/11/24(火) 13:47:39.11 ID:1hA8RnDD0
- STADN BY ME ドラクエ 作れ
- 43 : 2020/11/24(火) 13:47:59.46 ID:4TV1ozf40
- 新しくなってから全部があざと過ぎて気持ち悪い
旧ドラえもん世代が受け付けないからその子供も自然と見なくなる - 62 : 2020/11/24(火) 13:50:38.29 ID:fkMnn5zz
- 旧世代だが、>>43が言うように見てて気持ち悪い
- 44 : 2020/11/24(火) 13:48:17.61 ID:C4+dDrrn0
- おばあちゃんが死んで感動とかアホかよ
胸糞悪いわ - 45 : 2020/11/24(火) 13:48:21.00 ID:BTadgTRN0
- 山崎貴は原作もんから手を引け
- 46 : 2020/11/24(火) 13:48:24.88 ID:u9DrWKgr0
- 原作を愚弄したゴミ脚本
CGがショボい - 47 : 2020/11/24(火) 13:48:25.61 ID:HT2Gk2/Q0
- テレビでやってるの見たけど
気持ち悪かった。こんなもん楽しいの作ってる人だけでしょw - 48 : 2020/11/24(火) 13:48:36.44 ID:oUyupGQ/0
- 1作目から変な設定入れてて、こんなのドラえもんじゃねーってなった
- 49 : 2020/11/24(火) 13:48:41.90 ID:R0WKecl60
- >>1
つまらん分析やな
ドラクエの失敗やルパン、そして前作を観ていれば期待値は低いだろ
もう3DCG化だけで客は呼べんよ - 50 : 2020/11/24(火) 13:48:42.13 ID:WhOlSxuA0
- ドラ泣きってなに
キモすぎ - 51 : 2020/11/24(火) 13:48:46.97 ID:vow+EgjP0
- アニメと声優違うのか
じゃあ、余計に違和感ありそう - 52 : 2020/11/24(火) 13:49:00.89 ID:2kmMnu8W0
- よく髪型がスネ夫みたいとか言われるからドラえもん自体見るのも嫌になった
- 53 : 2020/11/24(火) 13:49:01.99 ID:a2UMC7x20
- 今年は新恐竜だけにしときゃよかったのに
- 55 : 2020/11/24(火) 13:49:25.22 ID:PomLt29d0
- ドラえもんとか30分2本のアニメで楽しめたもので
のび太の結婚とか大人の事情なんて興味ない。 - 56 : 2020/11/24(火) 13:49:36.08 ID:WL4glyQp0
- いい加減声優を戻せよ
酷すぎて今の声優になってから一度も見てない - 57 : 2020/11/24(火) 13:49:59.36 ID:7NuTzAZP0
- しずかちゃんはかわいいと思う(´・ω・`)
- 58 : 2020/11/24(火) 13:50:14.53 ID:HT2Gk2/Q0
- 新しいテレビ版のドラえもんも顔の色がやたら黄色くて気持ち悪い
- 59 : 2020/11/24(火) 13:50:21.23 ID:eBCC7OxO0
- 前任の長く声当てを担当してきた声優が偉大すぎた
- 60 : 2020/11/24(火) 13:50:21.43 ID:8asoZ3Hl0
- 電通のフォロー記事?
- 71 : 2020/11/24(火) 13:51:30.22 ID:wO9NOo0B0
- >>60
そういうことw - 61 : 2020/11/24(火) 13:50:25.11 ID:1DzqSpov0
- 子供の頃素直に感動したおばあちゃんの話を、これでもかと感動的に仕立て上げてる感じが思い出を踏みにじられてるようで不愉快
- 63 : 2020/11/24(火) 13:50:54.62 ID:UGHPtZQH0
- ドラ泣きが気持ち悪い
泣ける話を作るのはいいけど、この作品泣けますよなんて制作側自ら言うなよ - 64 : 2020/11/24(火) 13:51:02.85 ID:lyW7gzRN0
- 僕、ドラえもんは大山のゔ代世代
- 65 : 2020/11/24(火) 13:51:03.23 ID:StRA7NIf0
- 3DCGでやる意味って何?
前にやってたルパンとかもそうだけど違和感しか与えないと思うんだが - 66 : 2020/11/24(火) 13:51:05.29 ID:KVqLtMRp0
- 山崎はユアストーリーの時点で実際にはゲームやアニオタを見下してるのがよく分かっただろ?
おまえらこういうのがええんやろ?と - 67 : 2020/11/24(火) 13:51:13.25 ID:+tDUxo4G0
- 大山のぶ代の母性溢れるドラえもん感が皆無だからね
なんでこの人なんだ - 68 : 2020/11/24(火) 13:51:15.71 ID:gucJsMMm0
- ピクサーのフルCGに気持ち悪さを感じる人間にはキツいだろうな。立体感出されると奇形感がすごい。
- 69 : 2020/11/24(火) 13:51:16.84 ID:jW0kWyhQ0
- STADN BY MEなんてパクリタイトル付けてる時点で普通のひとはナシ
- 70 : 2020/11/24(火) 13:51:22.62 ID:/HDSqmi60
- ドラえもんやコナンはもう成仏させようよ
いつまでやってんの
新しい子供向けコンテンツ作ろうや - 101 : 2020/11/24(火) 13:55:27.18 ID:tq+LnYo90
- >>70
まあドラえもんの限界が見えた気がするわ
正直令和にドラえもんの作風はちょっと厳しい気がする
そもそもドラえもんを教育的と考えていた親が変だった - 73 : 2020/11/24(火) 13:52:04.15 ID:+rbqQ/hL0
- なぜ3DCGにしないといけない? 謎じゃ
- 74 : 2020/11/24(火) 13:52:10.83 ID:3rl2GP+40
- 子供が興味もってないんだろ
- 75 : 2020/11/24(火) 13:52:14.15 ID:5Js5pt+a0
- すぐ泣いたアピールする奴は生きてる価値がないと思う
- 76 : 2020/11/24(火) 13:52:15.05 ID:9PWO/ACC0
- 支持されてんの?地上波のみたけど気持ち悪くて
- 77 : 2020/11/24(火) 13:52:38.61 ID:OAKBggW90
- 声優交代してほしい
今のドラえもんの声優どれも微妙だけど、特にドラえもん、のび太は酷いと思う
変に甲高くて聞き苦しい
妖怪ウォッチのケータだかも同じことおもったけど - 78 : 2020/11/24(火) 13:52:49.26 ID:kL6z94Y30
- 監督が原作レイパー山崎貴の時点でアレだろ
ドラクエ、ルパンと連続して大コケしたのも尾を引いた - 79 : 2020/11/24(火) 13:52:51.52 ID:kL7i2lj00
- 人気漫画ってだいたいの場合は、その漫画家の絵柄そのものに高い価値があるんだよ
んで3DCGでも別に原作そのままの絵柄でも出来るんだけど、なんか変な方向に頑張っちゃうのが多いんだよなそれで藤子不二雄の絵という価値が落ちてるのに気づいていない
- 106 : 2020/11/24(火) 13:56:03.05 ID:mHVKpIIQ0
- >>79
サザエさんは? 長谷川町子のとはかなり違う - 80 : 2020/11/24(火) 13:52:57.38 ID:cBUY0TRy0
- ドラ泣きとかのび太逃げたとかキャッチコピーが気持ち悪いわ
それでも前作は秦基博の主題歌が泣ける楽曲だったから助かってたけどのび太逃げたは広告代理店のセンスなさすぎ - 81 : 2020/11/24(火) 13:53:00.45 ID:g0+QbVBD0
- これママ友の付き合いで見に行かされるんよ…
ネタバレサイト見ておいて当日は寝ようと思ってる
絵が気持ち悪くて無理なんだよなぁ… - 113 : 2020/11/24(火) 13:56:35.95 ID:NAPZ0pmi0
- >>81
いまどきの子供は
こんなの見て喜ぶの? - 123 : 2020/11/24(火) 13:58:00.44 ID:2kmMnu8W0
- >>81
ママ友の胸チラ、パンチラの隠し撮りは行けそうですか? - 124 : 2020/11/24(火) 13:58:01.04 ID:BHxgheBa0
- >>81
なんか今回のやつグラフィック変だよな - 125 : 2020/11/24(火) 13:58:02.17 ID:ltHdge4e0
- >>81
これ絶対嘘でしょw - 82 : 2020/11/24(火) 13:53:09.18 ID:2Mh+kKQG0
- 色んなものを借りてきて取ってつけた感が酷い
- 83 : 2020/11/24(火) 13:53:09.69 ID:AUwdDlIr0
- CGにする意味が分からん
- 84 : 2020/11/24(火) 13:53:13.77 ID:Z1NxJNrf0
- のび太は子供部屋おじさんニートの未来を描いてこそ意味があるじゃん
ドラえもんなんていたら成長しないって反面教師のアニメだろこれ - 85 : 2020/11/24(火) 13:53:14.01 ID:d4gIBw8H0
- レンタルでいいやって感じだろドラえもんのアニメは正直あきられてる
- 86 : 2020/11/24(火) 13:53:21.82 ID:7zmaeW+g0
- しずかちゃんのパンチラシーンが
少ないんじゃね(適当だけど - 87 : 2020/11/24(火) 13:53:26.28 ID:NHVnyAud0
- 前作からして気持ち悪かったのになんであんなの受けたんだろ?
- 88 : 2020/11/24(火) 13:53:38.19 ID:AxXgMi770
- 綺麗事いってるがブスのジャイ子を選ばず可愛い子の方にいったのは今の世の中にどうなの?
- 89 : 2020/11/24(火) 13:53:39.45 ID:e/oUSnRD0
- 新しいドラえもんの声にはもう馴れたけれど曜日も時間帯も変わって一切みなくなった
しんちゃんは馴れないまま - 90 : 2020/11/24(火) 13:53:47.23 ID:jxMVBdsm0
- ドラえもんは子供の頃単行本買ったりしてたが大人になったらドラえもんの「ド」さえ反応しなくなった
- 91 : 2020/11/24(火) 13:53:52.34 ID:PMNXh20J0
- 見てみたら大人でもストーリーは意外と面白いらしい
でもドラ泣きとか、とにかくほら泣け、それ泣けと過剰に宣伝するのは逆効果だと思う
むしろタイムマシンで奔走する楽しさを押し出した方が良かったのでは - 92 : 2020/11/24(火) 13:54:06.56 ID:lEQMBpms0
- そんなことより日テレドラえもんを再放送しろ!
- 93 : 2020/11/24(火) 13:54:11.65 ID:k+p1tjtR0
- 真夏に『エスキモーエキス ドラえもん』公開したら売れる
- 94 : 2020/11/24(火) 13:54:11.96 ID:59cJBMvO0
- 結果的に泣けるのが良いのであって、それを売りにしようとするのが映画や映画監督の気持ち悪いところ
- 95 : 2020/11/24(火) 13:54:14.00 ID:1qnHIocc0
- F死んでからやりたい放題だな
- 96 : 2020/11/24(火) 13:54:39.27 ID:d4gIBw8H0
- 今の世の中感動したいんじゃなくて悪を懲らしめるストーリーが見たいんだよ。勧善懲悪
- 111 : 2020/11/24(火) 13:56:30.09 ID:k+p1tjtR0
- >>96
ジョジョみたいにバッサリ斬ってくれるんなら良いけどね、鬼滅って敵に情けかけるような感じなんだろ? - 131 : 2020/11/24(火) 13:58:32.91 ID:glbFtSik0
- >>111
時代劇だからねぇ - 98 : 2020/11/24(火) 13:55:17.40 ID:4h9A2TPw0
- ジャイ子との結婚を止めさせて静ちゃんと結婚したら、セワシ君やドラえもんは存在しなくなるの?
- 99 : 2020/11/24(火) 13:55:21.13 ID:8CJIz3kA0
- 記事が長い
- 102 : 2020/11/24(火) 13:55:30.41 ID:t29OtMuD0
- なんで3Dなんかでやるんだろなw
- 103 : 2020/11/24(火) 13:55:34.35 ID:EBh3ZjSK0
- どうしても大山のぶ代のドラえもんと小原乃さんの、のび太の声でないと泣けない
- 104 : 2020/11/24(火) 13:55:37.05 ID:BQ/J4u/Q0
- CGの無駄遣い
- 105 : 2020/11/24(火) 13:55:38.87 ID:4jywfauZ0
- これが大人向けってw
どんだけ幼稚化してんだよ日本人は - 108 : 2020/11/24(火) 13:56:14.25 ID:a3cksxMK0
- ドラは良いとして人間のキャラがビニール人形みたいな質感と口の動きでキモい
なら2Dのアニメのままでええやん、みたいな - 109 : 2020/11/24(火) 13:56:14.51 ID:J2UhWGlJ0
- 山崎貴のやり方は商業的にはアリという一点のみ認めるところではあるけど、今やそれももう古いな
原作ファンに忌避感を与えるようなメディアミックスのやり方は
- 110 : 2020/11/24(火) 13:56:27.91 ID:l6t8MBqX0
- 全文見ると全然褒めてなくてワロタ
雇われライターも大変だな - 112 : 2020/11/24(火) 13:56:30.53 ID:R81KgufG0
- たしかに、アニメや映画が描く近未来って未来すぎるのよね。たかだか数十年でそこまで変わらないよ。
- 114 : 2020/11/24(火) 13:56:41.96 ID:lpXmcpJa0
- 山崎はドラクエ→ルパンとやらかしてドラえもんまで駄目とはね
結局前作は秦基博の手柄だったって事なのかな - 115 : 2020/11/24(火) 13:56:52.11 ID:BQ/J4u/Q0
- かかずゆみはシンママだから役ゲットできたの?リア充すぎる
- 116 : 2020/11/24(火) 13:57:16.79 ID:u9DrWKgr0
- 白組のアニメのキー打ちはもろディズニーのパクリだよね
- 117 : 2020/11/24(火) 13:57:17.90 ID:AUwdDlIr0
- 人と泣く感覚が違うみたいでこういうの困るんだよなあ
- 118 : 2020/11/24(火) 13:57:26.52 ID:YJRjgalE0
- 前作も何でヒットしてたのかよく分からん
- 119 : 2020/11/24(火) 13:57:48.61 ID:zrLr5unR0
- 3D化自体は否定しないけど、それに伴って無駄に情報量上げてバランス崩してる作品が少なくないと思う
- 120 : 2020/11/24(火) 13:57:55.03 ID:fxix6dNc0
- STAND BY 糞 ステマえもん
- 121 : 2020/11/24(火) 13:57:58.01 ID:EBh3ZjSK0
- 特に小原乃さんの泣かせバージョンののび太の声は泣かせるの上手すぎて反則だと思う
- 122 : 2020/11/24(火) 13:57:59.87 ID:pJj9jqc20
- 山崎貴は、元のいい素材の原作を探しだして、それを3割くらいの再現度で再生産して
元を知ってる人間には強烈な不快感を与えて、よく知らない人間にはそれなりの満足感を与える監督
こいつの関わった全ての映画がほぼそう
ドラえもん、クレしん、寄生獣、泣いた赤鬼、詐欺師の0、三丁目も全部そう
だから評価が完全に二分する - 126 : 2020/11/24(火) 13:58:10.81 ID:XwbMIjZm0
- ドラえもんは冒険物は面白いけど
しずかちゃんと結婚うんぬんは見るに耐えない - 128 : 2020/11/24(火) 13:58:23.46 ID:FeGz0EjE0
- 未来の医学で婆ちゃんを延命しようとは一片も考えないのび太
- 130 : 2020/11/24(火) 13:58:32.90 ID:1gGmFNXr0
- stand by meのファンからすると検索でドラえもんが出てきて面倒い
有名作品のタイトルつけんなよ
コメント