
バカ「今時現金使ってる奴www時代はクレジット、電子マネーっしょw」俺(38)「それ借金だぞ」

- 1
ポケモン新作のヒロイン、なんか顔が中国人っぽい・・ 【画像】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 18:21:20.255 ID:HyD9Gf5N0 中国人っつか洋ゲーがデザインする黄色人種っぽい 2 名...
- 2
短パンに長い靴下を合わせるメンズファッションが流行ってきてる模様1 : 2025/07/23(水) 17:22:45.04 ID:jRwPy02B0 みんなも真似しようや! 2 : 2025/07/23(水) 17:23:52.38 ID:xd2g1bmo0 昭...
- 3
ホリエモン、”じつは好きな駄菓子”明かし驚きの声「意外です!」 「まさかでした」「野菜食えよ」1 : 2025/07/23(水) 17:40:58.25 ID:X8SYgUGG9 https://sirabee.com/2025/07/22/20163449746/2025/07/22 13...
- 4
【復讐】12歳の少女をレイプした犯人の妹を家族の前でリベンジレイプ1 : 2025/07/23(水) 17:51:08.31 ID:bTTK0Ob40 少女への「リベンジ・レイプ」命令、村の長老ら14人逮捕 パキスタン パキスタンの警察当局は26日、少女への性的暴...
- 5
今思うと何故叩かれていたのかよくんからないもの…兵庫県知事、大阪万博、FF15、他には?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 17:08:50.94 ID:YwsExyEt0 石破首相 麻生、菅、岸田の3氏と会談で「出処進退の話出て...
- 6
Vtuberのサメコサバ、視聴者数が2万人割れした後一気に1.5万人まで落ちる1 : 2025/07/23(水) 16:49:17.365 ID:xAhrKtdB0 20170人 https://www.vstats.jp/video/sAoo3wkmHzQ ↓ 18601人...
- 7
【石破】デヴィ夫人が正論ティー「選挙の大敗は裏金問題で総理に責任を押し付けるのはおかしい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 17:16:06.98 ID:VeRLZMi70 デヴィ夫人、石破首相の退陣に反対「日本はどうしているのかと訝しく思われるだけ」 世論調...
- 8
Xで #石破やめるな がトレンド入り。国民の声は石破支持か1 : 2025/07/23(水) 16:55:51.79 ID:+iP+5hdr0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k1001487225100...
- 9
近所のおっさん、家でライオンを18頭もこっそり飼育していた。内1頭が逃げ出し、女子供2人を殺害で事件発覚 1 : 2025/07/23(水) 15:46:49.82 ID:NPQV/7vg0 多頭飼育のライオンが人襲う パキスタンで18頭保護https://www.asahi.com/awd/news-...
- 10
北条沙都子さん、頭が悪すぎて炎上www1 : 2025/07/23(水) 15:32:52.122 ID:6qrA6Qsh0 勉強しろ(笑) 2 : 2025/07/23(水) 15:33:20.026 ID:lJMR+90F0 北条家...
- 11
ドラクエ7、一向におもしろくならない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 16:50:33.84 ID:zcNLQj7Z0 なんかハーブ園の痴話喧嘩みたいなところまで進めたんだけど...
- 12
【画像】ウルトラストリートファイターⅡの人気キャラ「T.ホーク」がアクションフィギュア化。価格は18,150円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 12:56:44.60 ID:f6BvXQ+00 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレン...
- 13
参政党議員、歳の差婚だらけでガチのロリコンと話題w1 : 2025/07/23(水) 15:50:09.05 ID:v5tvniB+0 児童盗撮 再逮捕の教員2人 体に触れるなどの動画も保存かhttp://www3.nhk.or.jp/news/h...
- 14
野田が石破首相に助け舟を出さない理由、もはや不明www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 16:12:05.01 ID:5cTJ4sgCd 「だらだらした政治をいつまで続ける気なのか」野田代表が石破総理の続投表明会見を受け h...
- 15
八代英輝弁護士「不思議なタイミング」 参院選2日後の日米関税交渉合意に首かしげる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 15:32:07.89 ID:qRg85lY49 八代英輝弁護士「不思議なタイミング」 参院選2日後の日米関税交渉合意に首かしげる(日刊...
- 16
「参政党さん、約束通り外国人対策とスパイ防止法よろ」 参政党「うるせー馬鹿! 俺達がやるのは反ワクだ!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:24:49.34 ID:NItsJUSE0 Imgur Imgur: The magic of the Internet imgu...
- 17
【画像】邦楽史上最もダサいバンド名、決まるwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 15:33:53.64 ID:mA9hulhY0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 18
【ルフィ事件】幹部の小島智信被告に懲役20年の判決 広域強盗事件 東京地裁1 : 2025/07/23(水) 15:26:11.09 ID:PiD4QnXs9 7/23(水) 15:09配信 テレビ朝日系(ANN)https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 19
金田一少年の事件簿の金田一一一行が一人も殺されない理由www1 : 2025/07/23(水) 15:05:59.72 ID:5pjgqGSB0 不自然だよな 2 : 2025/07/23(水) 15:06:29.96 ID:59WOL2DOd 佐々木死んだ...
- 20
速報 石破総理大臣は退陣しないと判明 ニュース誤報 1 : 2025/07/23(水) 15:33:17.26 ID:AydqINnO0 石破総理大臣は退陣しないってよ。ニュース誤報やん。 画像 紀藤正樹氏「驚く」韓国旧統一教会捜索で日本から集めた現...
- 21
石破「日本軍死者の6割は病死・餓死」→ネトウヨ発狂1 : 2025/07/23(水) 15:27:02.52 ID:5IWly7n+0 https://x.com/03DX1/status/1947614292444082606 40 : 2025...
- 22
参政党神谷「疲れた。もうTV出演は控えるわ」1 : 2025/07/23(水) 14:56:27.51 ID:gXs771e/a 参政党・神谷宗幣代表「もう出演は控える」今後のメディア露出に言及(日刊スポーツ) https://news.ya...
- 23
韓国検察が統一教会韓鶴子総裁の出国を禁止1 : 2025/07/23(水) 14:16:12.18 ID:wHAI2fkC0 韓国の尹錫悦前大統領の夫人が旧統一教会の元幹部から贈り物を受け取った疑惑をめぐり、検察は旧統一教会の韓鶴子総裁を...
- 24
死 ね カ ス で自殺1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 14:23:23.46 ID:1MsWqDtE0 死 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 14:23:57.0...
- 25
???「石破はやる奴だよ。やる力がある。少なくとも安倍晋三よりはるかに」「自民党2.0のあるべき姿は石破だと思う」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 14:41:25.37 ID:NFIARgn30 https://www.sankei.com/article/20250708-AA6...
- 26
歯がゲキ痛いが絶対に歯医者行かんぞ!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 14:14:37.484 ID:SifWOZgK0 絶対にいかん金と時間の無駄!! 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 27
正義の日本人「ウマ娘のエ口やめなさい!」外人「あのさ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 14:18:20.42 ID:0o6up5HV0 ロリエ口絵見てウゥ〜!って唸ってるあなたに言われる筋合い...
- 28
ブラジル人「君たち日本人は一日の終わりはどんな音楽で踊るんだい?」「日本人は一日の終わりに踊らない」「な…え?お、踊らない…?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 14:29:36.15 ID:fMP0dJh10 森晶麿 Akimaro Mori @millionmar...
- 29
【謎】速報石破退陣 関係筋が漏らしたとだけあって情報源が不明だと話題に1 : 2025/07/23(水) 13:01:26.40 ID:Tffo7Fj40 既定路線にしようとしてるがやり方が強引過ぎるように見える AbeBooks | Shop for Books, ...
- 30
「熊を56すな!!」 どういう奴らが苦情いれてるの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 13:57:52.64 ID:IkdzUOfS0 襲撃ヒグマ駆除でも「あずましくない」 男性死亡の福島町 警報は注意報に切り替え 襲撃ヒ...
- 1 : 2020/11/23(月) 17:55:59.896 ID:0+pcuDxpd
- 最近の若造は馬鹿ばかりだな
- 2 : 2020/11/23(月) 17:57:00.288 ID:aAY9mgTRa
- 電子マネーは専用商品券だぞ
- 3 : 2020/11/23(月) 17:57:05.304 ID:5wQ4dFWbd
- Suicaは先払いだろ
- 4 : 2020/11/23(月) 17:58:37.983 ID:/bygrRp7M
- 一括払いならセーフ
リボは養分 - 5 : 2020/11/23(月) 17:58:39.475 ID:CZ/sToNzr
- 最近も老害はモノ知らずだな
- 11 : 2020/11/23(月) 18:00:06.652 ID:Ihu6c/5Oa
- >>5
頭使うのしんどくなって情報取ることを止めるからな - 6 : 2020/11/23(月) 17:58:39.703 ID:0+pcuDxpd
- 俺「現金チャージする電子マナーならともかく、口座引き落としのクレジットとか電子マネーはそれ借金だぞ」
バカ「で、でもポイントが…」
俺「たかが数円分のポイントのために借金するの?」
バカ「で、でも外国では電子マネーが…現金なんて日本だけだし…」
俺「特亜でキャッシュレスが流行ってる理由は「現金の信用率」が低いから。偽札が蔓延しすぎてて現金より電子マネーの方が信用率が高いんだよ。あとドイツなんて日本以上に現金主義だぞ」
俺「現金…使うか?」
バカ「はい…」チャリン
- 61 : 2020/11/23(月) 19:30:52.495 ID:mGf2iaZu0
- >>6
特亜のことは改めて勉強になったよ
非常時に使えるか疑問だし
お前の言うことは間違ってないな - 7 : 2020/11/23(月) 17:59:10.547 ID:BEXIhVEta
- 借金の何がだめなの?
- 8 : 2020/11/23(月) 17:59:18.913 ID:zQoAjLsNd
- 借金(業者の)だな
- 9 : 2020/11/23(月) 17:59:33.077 ID:h7P/ttpQa
- お人形遊びたのちいでちゅかー?www
- 10 : 2020/11/23(月) 17:59:33.945 ID:wEvwD0KA0
- 底辺ぼく「デビットカード!デビットカード!」
- 26 : 2020/11/23(月) 18:05:25.802 ID:4+9qM9P3d
- >>10
何故デビットが底辺なんだか知らんが
俺も極力デビットカード使ってるわ
クレジットはそれでしか買えない物専用 - 29 : 2020/11/23(月) 18:08:37.553 ID:zQoAjLsNd
- >>26
これ
最近はデビットベースの銀行系Payの影響で使えるところ増えてきてて嬉しい
少額決済はみずほwallet、大きめのはJCoinPayかゆうちょPay、信販の本領発揮したいようなものと他の手段使えない場合はクレジット
基本クレジットでも一括にする系はデビット
このためにみずほ口座メインにしたわ - 30 : 2020/11/23(月) 18:08:42.782 ID:wEvwD0KA0
- >>26
ぼく底辺だから審査通らないの… - 12 : 2020/11/23(月) 18:00:44.774 ID:zQoAjLsNd
- クレジットは借金だし、今の時代単なるキャッシュレス性のために信販がここまで幅きかせてるのは健全ではないので電子マネーと銀行系Payに頑張ってほしいところだが
- 13 : 2020/11/23(月) 18:00:45.948 ID:xAEGebZVr
- つバランスシート
- 14 : 2020/11/23(月) 18:01:20.100 ID:0+pcuDxpd
- そもそもキャッシュレスが流行ってるのって現金信用度が低い特亜だけだからな
偽札が横行しすぎてて現金の信用度がめっちゃ低いからキャッシュレスが普及しただけ定期ドイツなんて今だにほぼ100%現金
- 15 : 2020/11/23(月) 18:01:45.382 ID:W+s2sk2Da
- 借金のデメリットって利子がつくことだろ
無利子どころかポイントくれるなら借金のデメリットないじゃん - 34 : 2020/11/23(月) 18:12:17.328 ID:WvE/fkW/0
- >>15
これ - 16 : 2020/11/23(月) 18:02:34.040 ID:HKulq9R+p
- 今払っても後で払っても同じ金額を
後払いにしてポイント貰った方がお得じゃね
最近キャッシュバックキャンペーンやってたから25000円分のポイント還元されたぞ - 18 : 2020/11/23(月) 18:02:44.835 ID:q3Tdm2iN0
- >>1が馬鹿だってことは分かった
- 19 : 2020/11/23(月) 18:03:09.016 ID:M4IVh8n6r
- 日本の場合中国人観光客の相手をせねばならんからキャッシュレスに対応するのは必然よ
- 20 : 2020/11/23(月) 18:03:54.308 ID:ez4BEWqM0
- 借金の何が悪いか言えたら4点/10点くらいはあげられるんだけどねぇ
中卒程度の社会もわからんのか - 21 : 2020/11/23(月) 18:03:58.388 ID:kPUt6ddL0
- 口座引き落としの電子マネーってあんの?
チャージじゃなく - 25 : 2020/11/23(月) 18:04:56.811 ID:zQoAjLsNd
- >>21
ない
最近だと銀行系Payはそんな感じだけど - 31 : 2020/11/23(月) 18:10:16.770 ID:xAEGebZVr
- >>21
ゆうちょペイも使えるとこふえてきてるぞ - 22 : 2020/11/23(月) 18:04:14.936 ID:7F0c5o/na
- ドイツ以外はどうなってるの?
- 23 : 2020/11/23(月) 18:04:27.631 ID:djAdIXKf0
- 現金ポン出しは言葉発しなくてもいいから楽なんだよな
- 24 : 2020/11/23(月) 18:04:44.103 ID:KPIxtKzF0
- 俺のid、プリペイド式だから
- 27 : 2020/11/23(月) 18:06:13.599 ID:QnRcVPJyp
- 若造「クレジット一回払いは割賦販売法に基づくから借金ではない」
- 33 : 2020/11/23(月) 18:12:07.895 ID:zQoAjLsNd
- >>27
即時かつキャッシュレスの手段が他にも出てきてるのに、未だにわざわざ時間的ギャップを設ける信用由来の手段が「キャッシュレス」を代表するのが歪なんだよな
信販は信販の本来的意義を発揮すれば良いだけで、キャッシュレスはその本質じゃない - 28 : 2020/11/23(月) 18:07:52.290 ID:oB7TaEZQ0
- 君の住んでる子供部屋があるのも君のパパが住宅ローンを借りられたおかげだよね?
それでも借金って悪いことか?
- 32 : 2020/11/23(月) 18:11:48.195 ID:Y1EoIOBJa
- そもそも借金は悪ではない件
出来る限りするべき - 35 : 2020/11/23(月) 18:12:45.297 ID:xAEGebZVr
- 借金のデメリットって利息とか返済不能に陥る琴なんだけど
クレジット程度の金額だとそれ以上の金額が引き落とし口座なりにある状態で使うのが普通
それができないやつは現金でも浪費する - 36 : 2020/11/23(月) 18:12:48.130 ID:rP5obLFD0
- 今時現金しか使わないやつは1人残らずヤバい奴
- 37 : 2020/11/23(月) 18:13:13.518 ID:gqPynO/T0
- クレカはメリットしかないんだが、借金が悪とかアホかw
- 38 : 2020/11/23(月) 18:14:13.800 ID:/i8hSpku0
- 現金なんてウイルス付いてるかも知れないのに?
- 39 : 2020/11/23(月) 18:14:38.340 ID:ULSxtFdHd
- 一回で全額払っても手数料取るタイプのリボって法的にどうなの
- 42 : 2020/11/23(月) 18:16:33.258 ID:6ep415pra
- >>39
そういう契約結んでますしって話じゃないの? - 40 : 2020/11/23(月) 18:15:10.960 ID:q8dvyxj5d
- デビットカードでええやんあれほぼ財布やろ
- 41 : 2020/11/23(月) 18:16:12.044 ID:Tcj8b+nQ0
- 別にこっちはクレカでもデビッドでも消費者金融でも闇金でもいいのに
どうしてクレカばっかりこんなに浸透してるんだろうなクレカ会社ってクレカだからこそ儲かるものなの?デビッドじゃ儲からんの?
- 43 : 2020/11/23(月) 18:17:49.784 ID:6ep415pra
- >>41
クレカ会社や彼らのノウハウはもう半世紀以上から出来上がってて信頼と実績ができてるからじゃね - 46 : 2020/11/23(月) 18:23:20.985 ID:Tcj8b+nQ0
- >>43
だからなんでそのクレカのサービスだけ先導できたのかって話なんだが
デビットで困らん奴たくさんいるだろうし即時決済システムの構築ってのがIT必要不可欠だからか?
クレジットのシステムの変遷ってのを知りたくなってくるな - 50 : 2020/11/23(月) 18:29:42.820 ID:O4Lz49eda
- >>46
デビットカードはそもそも金融機関が「自分の口座の残高からの引き落としを頑張って常時即効でやれるようにするよ」って作ったもの
クレジットカードは色んな企業が「自社の商品をツケ払いで買えるようにサービス始める」から始まったの
発祥や拡大が先になりそうなのはどっちだと思う? - 44 : 2020/11/23(月) 18:19:13.630 ID:KPIxtKzF0
- 使ってるクレカ、間違ってリボ払いにしてしまって
戻し方が書いてないっていうね - 45 : 2020/11/23(月) 18:19:55.422 ID:SP4ypFAUd
- >>44
そりゃ稼げない方に戻せるようにはしないだろ - 47 : 2020/11/23(月) 18:24:35.055 ID:MEDD+2kT0
- コロナやべーのに未だの現金触ってる奴はガ●ジだろ
- 48 : 2020/11/23(月) 18:25:27.301 ID:Tcj8b+nQ0
- この日、実業家の青年はついうっかり財布を忘れてきてしまいました。
そこで、現金が手元になくても食事をできるような仕組みを
作れないかと二人であれこれ思案した結果、自分達で1万ドルずつお金を
出しあって「ツケ払いで食事ができるクラブ(=ダイナースクラブ)」を作りました。 - 49 : 2020/11/23(月) 18:27:55.715 ID:Ihu6c/5Oa
- 即時決済はオンライン無いとそもそも無理だから
銀行単体のオンライン化だって昭和の時代に段階的に発展構築してきたもんだし - 52 : 2020/11/23(月) 18:32:48.977 ID:7Gilorkwd
- ただ、銀行は自分たちの持つ顧客網をわざわざ信販側と組んでまで明け渡したわけで、先見の明がなかったね
- 53 : 2020/11/23(月) 18:33:56.831 ID:U0Fjdy2YM
- きちがいの定期
- 54 : 2020/11/23(月) 18:34:36.714 ID:Tcj8b+nQ0
- クレカのシステムってどう変遷していったんだろ
最初は紙だったみたいだけど今のICになるまで何種類か流行り廃りあったのかね
俺の世代じゃ磁気カードのクレカすらもったことないわ - 55 : 2020/11/23(月) 18:46:41.369 ID:7En4Wy38F
- 今の若い子は
なんで借金をネガティブなものだと思ってるのん?
やっぱ牛島くんのせい? - 59 : 2020/11/23(月) 19:21:12.278 ID:UfB3PH2Ta
- >>55
面倒くさくてノルマや役割を負うの避けたいんだろ
期日までに金を払う(払わないとデメリットがある)って状況自体が嫌って話 - 56 : 2020/11/23(月) 18:50:31.242 ID:Tcj8b+nQ0
- 自己責任論が強いからな
自衛が不十分だとそれを批判する風潮でマイナスとなる要因は作りたくないんだろ - 57 : 2020/11/23(月) 18:54:19.569 ID:70reyibca
- 何かと背負うの嫌いだし未来に展望が開けないから返せる気がしないんでしょう
- 58 : 2020/11/23(月) 19:11:22.591 ID:CZ/sToNzr
- クレジットカードでも電子マネーでも手数料とポイントは店負担だからな
今は現金に合わせた価格設定になってるけどそのうち手数料上乗せの価格設定になるだろ
ポイント付くぜヤッターって喜んでも結局てめーで払った金がポイントに変換されてるだけって言うね - 60 : 2020/11/23(月) 19:28:58.799 ID:xAEGebZVr
- >>58
通常それ契約で禁止されてるからそうなって損するのは現金だぞ
一部風俗とかでは横行してるが通報されたら一発で契約解除 - 63 : 2020/11/23(月) 19:36:25.454 ID:CZ/sToNzr
- >>60
カード使う客ばっかになると値段が上がるって話をしてんだよ - 64 : 2020/11/23(月) 19:50:42.140 ID:QSrD4N3za
- >>63
それでカードを使う客を切れないほど増えたら多数派の客に迎合するのはしょうがなかろう - 65 : 2020/11/23(月) 20:14:39.091 ID:xAEGebZVr
- >>63
理想的だろう - 62 : 2020/11/23(月) 19:31:44.872 ID:YgxFwS/y0
- 風俗と公営ギャンブル共通で使える電子マネー出来たら起こして
- 66 : 2020/11/23(月) 20:15:39.558 ID:xAEGebZVr
- サービスには対価が必要なことが周知されてなにが問題なのか
- 67 : 2020/11/23(月) 20:17:19.380 ID:hjpNm8kg0
- マネークリップ使いたいから現金持ち歩いてるわ
コメント