
何で美味しんぼって養殖物を馬鹿にして天然物を持て囃すの?

- 1
レイザーラモンHG(49)とかいう芸人居たでしょ? 1 : 2025/05/29(木) 20:32:44.52 ID:Q9AY31szMNIKU 関連 https://www.sanyonews.jp/article/1726691?kw=%E7%A...
- 2
縄文人時代に流行ってた土器、完全にアレだと話題に1 : 2025/05/29(木) 20:30:43.74 ID:XGDijHYc0NIKU https://cnn.com 2 : 2025/05/29(木) 20:30:53.98 ID:XGD...
- 3
エルデンリングナイトレイン発売まであと4時間… ちゃんと昼寝したか????1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 19:43:02.73 ID:FMqCIqP6rNIKU 起きまんた 『エルデンリング ナイトレイン』ロー...
- 4
ミセスグリーンアップルのボーカルの高音が凄すぎる件について1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 20:21:05.48 ID:hC7AGgqV0 https://youtu.be/vrOtTDA9Fk8...
- 5
SMAPで一番演技上手いのと下手なのは誰や?1 : 2025/05/29(木) 20:08:30.90 ID:Vkf1ZFnH0NIKU 草彅が一番ってのはほんまなんか? 2 : 2025/05/29(木) 20:09:16.26 ID:u7...
- 6
貴殿らは、自分を有名人に例えると誰に似てる? 1 : 2025/05/29(木) 19:57:11.87 ID:ocVl/e1M0NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:defau...
- 7
オダギリジョー「仮面ライダークウガは黒歴史!」落ち目になった途端にクウガに媚び始めたのはダサかったよねw1 : 2025/05/29(木) 20:04:41.72 ID:Q8wgKtTB0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6d671c6e460a1a7b...
- 8
なんで頭の悪いデブって食べすぎることのメリットデメリットすら考えられないの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 19:57:09.80 ID:/ynGmlc40NIKU なんで? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 19:...
- 9
30超えて「服がユニクロ」「自転車乗ってる」「趣味がない」←どれが一番ヤバい?1 : 2025/05/29(木) 19:34:43.73 ID:M7HMxVrH0NIKU やっぱユニクロか 2 : 2025/05/29(木) 19:35:05.63 ID:INnvEMw/0N...
- 10
「薬屋のひとりごと」春アニメでも圧倒的な人気が続く、なぜここまで人気なのか1 : 2025/05/29(木) 19:49:43.55 ID:Gy31AWTI0NIKU 新作春アニメ、ABEMAで『薬屋』が強すぎる。コメント数は『ガンダム』『ウマ娘』ツートップ 配信サービス...
- 11
【画像】ティファ、うっかりパンツが丸見えになってしまうw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 19:33:29.55 ID:IH062qK60NIKU エッッッ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 12
今でも使える00年代のアブダビ女優1 : 2025/05/29(木) 19:16:13.25 ID:iHvTPpXxHNIKU 明日花キララ、ネット騒然の“セルフ散髪”動画拡散→一夜で美容師からオファー殺到「キッチンバサミで髪の毛切...
- 13
備蓄米2021年産、おコメの臭いがすると判明1 : 2025/05/29(木) 18:39:29.04 ID:bMA5fFnU0 農水省で備蓄米の試食会、鈴江キャスターが取材 2021年産…味やかおりは? 古米をおいしく食べる方法は… 29日...
- 14
呂布カルマ「行ってないし行く気のない奴の万博批判もうええって!」「去年は神宮外苑?とかで騒いでた人と全く同じじゃん」1 : 2025/05/29(木) 18:56:57.39 ID:J3ZbrKcM0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/df142cd68f73bf4115...
- 15
【訃報】リック・デリンジャーさん死去 77歳、米ロックギタリスト「ロックンロール・フーチー・クー」などヒット1 : 2025/05/29(木) 07:10:48.57 ID:IBmS2in+9 リック・デリンジャーさん死去 77歳、米ロックギタリスト「ロックンロール・フーチー・クー」などヒット [ 202...
- 16
筋肉モリモリのボディビルダー氏(35)、臓器がぶっ壊れて死去。妻がエ口い1 : 2025/05/29(木) 18:25:38.48 ID:foXwAcT+0NIKU ボディビル界のスター、ニキータ・トカチュクが35歳で死去、筋肉増強注射で体を鍛えた後、後悔 臓器に硬い顆...
- 17
公務員、ブチギレ「皆が遊んでる中必死に勉強してなったのに税金泥棒?何故そんな嫌われてるのか分からない。頭おかしいのか?」1 : 2025/05/29(木) 17:31:55.20 ID:/eKnkxx80NIKU http://img.5ch.net/ico/nida.gif https://news.livedoo...
- 18
【神戸】邸宅侵入などの疑い 住所不定・無職の男2人逮捕 門扉に置き石で留守確認か 60件以上の事案に関与の可能性1 : 2025/05/29(木) 14:51:15.36 ID:rSRVheCZ9 ※5/29(木) 12:07 読売テレビニュース 神戸市垂水区で、住宅に侵入したなどとして男2人が逮捕されまし...
- 19
「バイオハザード15」ぐらいにありそうな事。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 17:36:42.57 ID:lOyfc7HT0NIKU 「容赦なさすぎ…」歴代『バイオハザード』プレイヤ...
- 20
高校生を逮捕 母親の頭を皿で殴りケガさせた疑い 家事の分担めぐり口論に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 17:47:27.70 京都市右京区で、16歳の男子高校生が自宅で55歳の母親の頭を皿で殴る暴行を加えケ...
- 21
橋本環奈「孫正義さんと同じ中学」 もう一人いた有名人同窓生は「意外な人気ベテラン女優」1 : 2025/05/29(木) 17:47:54.00 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88ce458a796ee6ade20584...
- 22
田中圭の不貞疑惑を元No. 1キャバ嬢・みゆうが「知り合いもヤッた」と暴露!「欠陥人間」と自ら認めたルーズすぎる性格1 : 2025/05/29(木) 18:08:08.19 ID:JK5n96Y69 2025/5/29 永野芽郁と田中圭の不倫疑惑報道が報じられてから約1か月。出演しているCMが続々と削除された...
- 23
若くして亡くなった有名人1 : 2025/05/29(木) 17:57:40.98 ID:hh5Tx7Qv0 追悼 2024年に亡くなった方々 https://www3.nhk.or.jp/news/special/art...
- 24
【整理整頓】下着窃盗は「仕事帰りのルーティン」 容疑者「100回ほどやった」 自宅から色分けされ、たたまれた状態の下着約450点1 : 2025/05/29(木) 17:50:22.74 ID:8bTrCySw9 5/29(木) 16:53配信 朝日新聞 コインランドリーで女性用下着を盗んだとして、大阪府警は29日、建築業...
- 25
明石市係長がトイレで部下の女性を盗撮 第三者の犯行を装って通報→隠しきれず自白→依願退職1 : 2025/05/29(木) 17:34:30.57 トイレの個室内にいた部下の女性職員をスマホで盗撮したとして、29日、明石市の男性職員が停職処分となりました。 男性職員は、女性から被害の相...
- 26
岡くんが乗ってそうな車1 : 2025/05/29(木) 14:56:15.75 ID:TxzJKlkvrNIKU ハマー https://5ch.net/ 6 : 2025/05/29(木) 15:04:18.30 I...
- 27
【SNS】TikTokで口をふさいで寝るのが流行中、「絶対にいい考えではない」と専門家1 : 2025/05/29(木) 17:00:51.08 ID:+9nBbVFn9 GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250529-tiktok-mouth...
- 28
性犯罪クルド人公判が異例の展開 犯行目撃少年「覚えてない」80回 被告側に脅されたか1 : 2025/05/29(木) 15:18:05.99 ID:KR/429g20 埼玉県川口市内でのクルド人男による性犯罪再犯事件の裁判が異例の展開をたどっている。今月19日にさいたま地裁で開か...
- 29
セル「どうだ孫悟空セルゲームの会場は?」悟空「運命を決めるにしちゃせこいリングだな」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 15:47:00.38 ID:2L9CE8gK0NIKU ひどいだろこれ・・・ 2 名前:番組の途中ですが...
- 30
Switchの海賊王になるっぽいゲーム、発売直前で製品ページごと消滅1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:44.58 ID:hBEI0Cov0 Switch向けの「ワンピース」そっくりゲーム、発売日を...
- 1 : 2020/11/20(金) 21:55:38.82 ID:XQsTL3220HAPPY
一生懸命作ってくれた人が見たら悲しむよ🥺
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/10/24/JD0059678499
- 2 : 2020/11/20(金) 21:56:30.49 ID:R5LMAq6X0HAPPY
- 味覚障害だからね
- 3 : 2020/11/20(金) 21:56:46.66 ID:vDjJQN1O0HAPPY
- 日本全体がそうだと思う
ちょっと脳に障害ある民族だからな - 4 : 2020/11/20(金) 21:57:15.02 ID:dNG+Pp1o0HAPPY
- 人間が自然に勝てるはずがないという左翼シンドロームだよ
- 5 : 2020/11/20(金) 21:58:46.52 ID:CGrR+46jMHAPPY
- 美味しんぼだけか?
- 6 : 2020/11/20(金) 21:58:58.83 ID:SYWQ4O5z0HAPPY
- 作者の味覚がおかしい定期
- 7 : 2020/11/20(金) 22:00:06.23 ID:kAD03KiI0HAPPY
- 活け締め野じめやね
- 8 : 2020/11/20(金) 22:00:16.97 ID:Ogy7ujMo0HAPPY
- 自然にただ育ってるものより、人間が食べることに特化して育てられたもののほうが美味しいに決まってる。
牛も豚も鶏も野菜も果物も、全てがそうなのにな。 - 31 : 2020/11/20(金) 22:21:17.50 ID:YE+BK7RWpHAPPY
- >>8
他の奴も言ってるがキノコ、山菜はかなり落ちるわ
ちゃんと育てればうまいのかもしれんが大量生産したカスカスみたいなの多いからな
そこらに売ってるタラの芽なんて味もせんわ - 34 : 2020/11/20(金) 22:27:08.48 ID:UH4BPOAkdHAPPY
- >>8
猪食ったことないだろお前
まあケミカルなジャンクフードしか知らないガキは猪程度でも臭いと言うらしいけどな - 9 : 2020/11/20(金) 22:00:55.99 ID:pEUByj/C0HAPPY
- ブロイラーにトラウマが?
- 10 : 2020/11/20(金) 22:01:28.82 ID:XsjDgWln0HAPPY
- 養殖物褒めてる回だって普通にあるだろ
オーストラリア編の魚とかマッシュルームなんてべた褒めだわ - 11 : 2020/11/20(金) 22:01:41.74 ID:SbjOU+ll0HAPPY
- 魚に関しては正解にたどり着いてないからまずいよね
ものによるけど - 12 : 2020/11/20(金) 22:02:55.65 ID:dza3mZMraHAPPY
- 美味しんぼ級に語られる食事漫画が出てこないのが悲しいな
- 13 : 2020/11/20(金) 22:02:58.92 ID:5CIsepvX0HAPPY
- 実際山菜やキノコは天然物の方が香りも味も良いけどね
- 14 : 2020/11/20(金) 22:04:26.29 ID:Av43aEA50HAPPY
- 漫画家って金持ちになってもろくなもん食ってなさそう
- 15 : 2020/11/20(金) 22:04:55.71 ID:pEUByj/C0HAPPY
- 出来上がり品の品評物は多いけれど
素材がどーこー言うのは見かけないな
レシピものならそれなりに - 16 : 2020/11/20(金) 22:05:38.58 ID:rCsOxdb0MHAPPY
- ブランド嗜好
- 17 : 2020/11/20(金) 22:07:27.19 ID:j7qL7IOedHAPPY
- 普通に考えたら養殖の方が美味いんだろうけど俺には分からなかったからおんなじ
- 18 : 2020/11/20(金) 22:07:39.06 ID:je7qM3Oa0HAPPY
- 大体の魚は養殖の方が美味いよな
- 19 : 2020/11/20(金) 22:08:21.55 ID:IBfmeDvuMHAPPY
- 権威とか情報で食うな味で判断しろって警鐘だったはずなんだけどいつの間にか美味しんぼが権威とか情報食わす側になっちゃったんだよね
- 22 : 2020/11/20(金) 22:13:17.28 ID:O506TI9U0HAPPY
- >>19
え?おまえあの情報見て実際真似してんの?
バカじゃね?w - 23 : 2020/11/20(金) 22:14:07.79 ID:IBfmeDvuMHAPPY
- >>22
いきなりどうしたの? - 46 : 2020/11/20(金) 23:07:28.56 ID:mYFQHyog0HAPPY
- >>22
- 20 : 2020/11/20(金) 22:09:17.16 ID:P6doQOUd0HAPPY
- 自然信仰が根付いているから
- 21 : 2020/11/20(金) 22:12:22.18 ID:O506TI9U0HAPPY
- >>1
天然も養殖も身は結局のところ餌の味だからな - 24 : 2020/11/20(金) 22:14:20.92 ID:XbF2Ds2f0HAPPY
自然の中で生きてると、まずい(=身体の状態が悪い)個体は排除されるから結果食卓に登るのはうまい(身体の状態が良い)個体。
しかしながら養殖物は基本的にどの個体でも餌を与えられ
、まずい個体も排除されることは無い。
よって天然物はいわば受験で勝ち抜き私立の進学校に入学したエリートたちであり、養殖物は君たちも入学したであろう公立中学校に入学するぬるま湯ヌクヌクくんなのである。(ここで『公立中学校の生徒はピンキリだ』という意見があるだろうが、日本の教育制度を思議し一定の教養はあると考えられる)- 25 : 2020/11/20(金) 22:16:36.83 ID:dza3mZMraHAPPY
- 寄生虫とかはどう思ってんだろなこいつら
- 26 : 2020/11/20(金) 22:17:41.23 ID:THU3f9VQ0HAPPY
- 何か言わないと気持ち悪いだろ。山岡の顔が
- 27 : 2020/11/20(金) 22:18:29.30 ID:B+DEHxxWaHAPPY
- いや?
ちゃんと畜産 - 28 : 2020/11/20(金) 22:20:20.72 ID:UH4BPOAkdHAPPY
- 養殖魚なんて脂の味しかしないからな
風味も無いし身の締まりも糞も無い
でも脂だけでうまいと感じる幼稚な味覚したバカがもう多数派なんだよなあ - 29 : 2020/11/20(金) 22:21:02.41 ID:d2HCMVXTdHAPPY
- 当時の養殖物は今より質が悪かったからな
- 30 : 2020/11/20(金) 22:21:15.14 ID:goewtGhdMHAPPY
- この作者最新技術嫌いすぎるだろ
- 32 : 2020/11/20(金) 22:22:18.23 ID:wBqb3k5HMHAPPY
- 天然だとサイズも量も不安定だから養殖するのであって天然が全て悪い訳ではないし実際鮎なんかは太って脂が多いのより締まったモノのが美味い
- 36 : 2020/11/20(金) 22:35:04.15 ID:HRqtKkHG0HAPPY
- 美味しんぼ以前の料理漫画では料理対決は基本的に審査員のリアクションの凄さによって勝敗に説得力を持たせるという手法が使われており、どうしてもギャグっぽくなるため少年誌的な作品にとどまっていた
それに対し伝統的な料理の方が上、天然物を使った方が上というギミックで勝敗に説得力を持たせたのが美味しんぼの発明であり青年誌で長期に渡り料理対決を連載できた理由
要するに漫画的な都合 - 37 : 2020/11/20(金) 22:48:35.49 ID:49wp8QXLaHAPPY
- >>36
ただのマウント合戦に成り下がったな - 38 : 2020/11/20(金) 22:50:12.29 ID:aUhbNv+HMHAPPY
- サンダーボルツの回で養殖の牡蠣を志摩半島まで取りに行ってたろ
別に養殖物馬鹿にしてるわけじゃないと思うぞ - 39 : 2020/11/20(金) 22:50:46.82 ID:enydUt52rHAPPY
- 美味しんぼはクソだけど
実際昔のドライは美味しくなかった気がする
今のドライとは多分別物な気はするけど
まぁ確認はできないよね
味覚はなぁ難しい - 40 : 2020/11/20(金) 22:51:14.15 ID:1pUHEV5h0HAPPY
- 当時の養殖はまずかったから
- 41 : 2020/11/20(金) 22:51:23.98 ID:k694EJZ60HAPPY
- アイツら親子の態度ホント人として最低
- 42 : 2020/11/20(金) 22:52:17.09 ID:+8CN/WPa0HAPPY
- 当時は納得できる内容が多かったよね
改善されてきたことはいいことだ - 43 : 2020/11/20(金) 22:55:25.82 ID:ZeNiuMDs0HAPPY
- 原作者が化学物質や薬の使用をヒステリックに嫌悪してるから
- 44 : 2020/11/20(金) 22:59:32.88 ID:1pUHEV5h0HAPPY
- >>43
そりゃ当時は後に規制されるようなやばい薬品を大量に使ってたからな
嫌悪しない理由がない - 45 : 2020/11/20(金) 22:59:34.20 ID:h2eNXD880HAPPY
- でも海外の養殖はすごい!だからケンモメンの始祖だぞ
- 47 : 2020/11/20(金) 23:08:24.72 ID:63UzSxnI0HAPPY
- でも日本人も悪いのですよ
- 48 : 2020/11/20(金) 23:11:26.47 ID:xmo7fbsfdHAPPY
- 食ったこと無いけど鰻はゴムみたいってよく聞くな
気分は上々で柳沢慎吾だかが四万十川の鰻をゴムみたいってストレートに言ってて笑った記憶 - 49 : 2020/11/20(金) 23:11:27.26 ID:hZqf4ORb0HAPPY
- 野生の牛食ってみろって話だわな
- 50 : 2020/11/20(金) 23:12:16.47 ID:11Q43FPC0HAPPY
- サーモンを生でくえるのは養殖のおかげだしフグも無毒化される
養殖の全否定はおかしい - 51 : 2020/11/20(金) 23:13:15.43 ID:KnA5D8ZI0HAPPY
- 野菜にしろ何でも人間が改良したものが一番うまい
天然ものなんて味しない - 52 : 2020/11/20(金) 23:17:49.29 ID:bsjg0Qx30HAPPY
- 最近はなくなったけど、昔のハマチとか口の中でガソリンの臭いがしたんだぜ。
いまだに食えないというか、自分では購入しない。
コメント