
【米大統領選】バイデン氏が任期を全うできない可能性は33%? ハリス大統領はいつ現実になるか (Newsweek)

- 1
平手友梨奈、本日配信の新曲「I’m human」 MVに金髪で登場!1 : 2025/08/26(火) 22:05:03.66 ID:I1b26jwm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a765b279be956a4906e94...
- 2
Nintendo Switchで最高にエチエチなゲームが発見される PSファンボーイよ、これが表現の自由だ!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/26(火) 21:11:43.31 ID:Dr7OCj3L0 https://www.famitsu.com/arti...
- 3
20と21の女子大生が焼死 トラックに追突され車炎上 岩国市・山口1 : 2025/08/26(火) 20:46:28.13 ID:sfnDHI+30 https://greta.5ch.net/poverty/ 死亡した2人は福岡・北九州市に住む20代の女子大学...
- 4
【酒害】「自覚なく問題行動起こす」アルコール依存症のリスクとは? 予防治療考える「酒害サマースクール」で高知県内の医師が講演1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 21:46:11.69 ID:o9wI0LpR9 https://www.kochinews.co.jp/article/detail/...
- 5
ワイ中卒鬱、母親に「鬱は甘え努力しろよ現実逃避すんな」って言われ反論したんやけどさぁ… 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 20:28:13.28 ID:DD8kfwoHa 「鬱は自己肯定感の低下により誰にでも起こりうる生理的現象であって別に病気ではない嫌なこ...
- 6
日本社会が腐敗して、自分の事しか考えない奴らばかりになってしまった原因って冗談抜きで何???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 20:11:40.96 ID:hHr6UnNy0 内閣支持率“急上昇”のワケ 「参院選は首相の責任大」自民支持層は39%のみ 「1人のせ...
- 7
チー牛が頑なにメガネを外さない理由www www www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 20:54:51.724 ID:KAmE5F320 あれなんでや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 20:5...
- 8
大物歌手、暴力&パワハラ&不倫疑惑の文春砲クル───(゚∀゚)───!!!!1 : 2025/08/26(火) 21:03:54.53 0● BE:515718387-2BP(1000) https://itest.5ch.net/ 6 : 2025/08/26(火) 21...
- 9
VR化したら面白そうなゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/26(火) 20:12:11.27 ● BE:612640123-2BP(2000) I.Q スクエニ「10年ゲーム」...
- 10
【医療】美容医療の道に進む「直美」(ちょくび)の医師が急増 一方で保険医療の現場では人手不足が深刻化1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 20:29:10.96 ID:4S1JCjlv9 若い世代を中心に美容医療ブームが起こる中、医師としての2年間の初期研修を終えたあとに美...
- 11
ガチで相談に乗って欲しい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 20:21:59.03 ID:kIsYnMalM 真面目に困ってる……助けて欲しい 俺はマンションに住んでるんだが最近向かいの棟の男が毎...
- 12
三条市長「事実異なる」あくまで国際交流の一環「なぜ移民を」批判殺到で業務困難に【新潟】1 : 2025/08/26(火) 20:12:42.50 ID:Ykw7xgY09 業務に支障が出るほどの電話が殺到しています。三条市が国際協力機構JICAからガーナの「ホームタウン」の認定を受け...
- 13
34歳男「工事現場で働くか」親方「作業効率悪ぃんだよ 」スコップ で殴る 男「通報するか」 親方(41)逮捕1 : 2025/08/26(火) 18:35:51.50 ID:KdQxbzhX0 【速報】「作業効率が悪い」 鉄製スコップで従業員殴り重傷負わせた疑い、41歳男を逮捕(京都新聞)https://...
- 14
中川翔子 双子妊娠中のおなか「まじでスイカ入れてるみたいだな」 後期の悩み告白も「貴重な今を」1 : 2025/08/26(火) 18:11:54.40 ID:I1b26jwm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1364c3bfc3edbde5f539...
- 15
高卒で就職せずニートなったけどいつまで幸せでいられるやろか? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/26(火) 19:25:30.46 ID:DD8kfwoHa 誰か教えて 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 16
ケンモで移民反対派が急増、原因不明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 18:36:26.36 ID:/2Y773o+0 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26...
- 17
【衝撃】ラーメンをほとんど食べない人、死亡率が1.43倍に激増www1 : 2025/08/26(火) 19:34:02.72 ID:mnLZq22Z0 山形大学医学部の調査ラーメンを月1回以上食べない人は、死亡率が1.43倍 2 : 2025/08/26(火) 1...
- 18
35年前は高校生がカーディーラーに行って車のカタログ貰うの流行っていたけど今もあんのかね?1 : 2025/08/26(火) 17:03:09.88 ID:8ptwQRP+0 カタログ消費の実態 自動車ディーラーの現場では、試乗マニアに加えて「カタログマニア」の存在が指摘されている。複数...
- 19
【画像】中国人マフィア、青龍刀で頭を斬られて死亡1 : 2025/08/26(火) 19:15:05.75 ID:eOGCCbdn0 慎入!大刀劈開頭顱 「上海酒吧血腥群毆事件」太血腥 itest.5ch.net[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマ...
- 20
吉岡里帆 浴衣姿で”うなじ”際立つショット公開! 透明感あふれる凛とした表情に「女神降臨」「国宝にしたい」1 : 2025/08/26(火) 19:08:45.73 ID:PglRQPr19 https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9851d3616ce891d1ceb4...
- 21
たぬかなに人生相談した女性、強めの回答をもらい自殺…か?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 19:03:59.16 ID:rq3+B4/g0 元AV女優の看護師(レズ)が「10年以上ストーカーしている女がいて諦めきれないでいる」...
- 22
47歳無職男「ジュースおごったろか。自転車レースしよ」と中学生2人を競争させてる隙に鞄から現金盗む1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/26(火) 18:13:31.30 ID:Tn1rDZ7I0 【速報】大泉緑地で「よーいドン!」中学生2人に自転車レー...
- 23
なんで参政党やカルト宗教は叩かれると逆に信仰心が増すの?洗脳されると特殊な精神状態なるの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/26(火) 18:22:02.43 ID:hVrLlzGg0 町田市と所沢市の環境美化事業で、ボランティア団体として、世界平和統一家庭連合(旧統一教...
- 24
渡邊渚、自身の活動の影響力に喜び「同じような精神疾患を抱える方から…」「誰かに伝わっているんだなって思えました」1 : 2025/08/26(火) 18:13:54.35 ID:PglRQPr19 https://news.livedoor.com/article/detail/29438404/ 2025年...
- 25
ずんだもん、完全に底辺のフラストレーションを代弁するパペットとして定着してしまう1 : 2025/08/26(火) 18:09:51.17 ID:/2Y773o+0 https://bbc.com 2 : 2025/08/26(火) 18:09:59.84 ID:/2Y773o...
- 26
【アフリカ「ホームタウン」騒動】「日本が乗っ取られる!」「移民で埋め尽くされるのでは?」と炎上状態に…加速させた真犯人は誰だ?1 : 2025/08/26(火) 18:17:53.91 ID:q+bSkMBv9 ※8/26(火) 15:50配信東洋経済オンライン SNSで「日本が乗っ取られる」「移民で埋め尽くされる」と炎上...
- 27
日本会議さん、自警団を作る参政党にブチギレwww1 : 2025/08/26(火) 18:02:21.93 ID:PZyntHoz0 日本会議【公式】@nipponkaigi34⚠これは危険です⚠「保守政党や政治家は本格的な自警団を持つべきだ」と...
- 28
ひろゆき氏、メルカリ「胎児エコー写真」の売買目的に「『出来ちゃったから堕胎費用ください』で合ってます?」ネット戦慄「胸糞すぎる」1 : 2025/08/26(火) 17:57:31.56 ID:PglRQPr19 https://news.yahoo.co.jp/articles/eaec3e83bcd879b2900be8...
- 29
「家事をめぐって口論」”交際相手”に暴行か…女性死亡 無職の保田葵(30)逮捕1 : 2025/08/26(火) 17:44:07.01 ID:bEdFObgF0 千葉市の住宅で、交際相手とみられる女性を殴るなどしてケガをさせたとして、30歳の男が逮捕されました。女性はその後...
- 30
女子バレー選手、泣く…「今は女子バレーより男子バレーの方が人気がある。どうしたら女子も注目してもらえるのか…」1 : 2025/08/26(火) 18:08:06.58 ID:cGOTC7Vdd 初代女王・大阪マーヴェラス主将が男子との“人気差”に愕然。女子バレーの実状に危機感「どうしたら注目を…」http...
- 1 : 2020/11/17(火) 17:11:29.16 ID:oCQtm3ef9
さまざまな「史上初」の副大統領就任が確実になったカマラ・ハリス。アメリカ社会の人口構成の急激な変化を追い風に、史上初の女性大統領が生まれる日が近づいている。本誌「バイデンのアメリカ」特集より
カマラ・ハリスは現時点で、「次の次」のアメリカ大統領になる可能性が最も高い人物だ。
ハリスは11月3日の大統領選で、女性として、人種的マイノリティーとして、移民の娘として、そしてアジア系として史上初の副大統領への就任が確実になった。これにより、合衆国憲法の規定上も、そして確率論の面でも、次の次の大統領の座に最も近い存在になったと言える。
今回の大統領選で勝利を確実にしたジョー・バイデン前副大統領は、11月20日で78歳になる。来年1月には、200年を優に超すアメリカの大統領制の歴史の中で最高齢で、世界で一番の激務と言っても過言でないアメリカ大統領の職に就くことになる。しかも、バイデンには脳動脈瘤の発症歴もある。データによれば、これまでの歴史を通じて大統領の9%が在任中に殺害され、18%が任期途中で死亡している。
現在、共和党支持者の40%は、今回の大統領選でのバイデンの勝利を認めていない。ドナルド・トランプ大統領も選挙結果を受け入れようとせず、ワシントンなどの大都市で強力な抗議活動を行うよう支持者に呼び掛けている。トランプは、これまでも対立するミシガン州知事とバージニア州知事の誘拐と殺害を企てた民兵グループに共感を示してきた。
アメリカの歴史を振り返っても、新たに就任する大統領の身がこれほど深刻な危険にさらされていたことは、1860年以来なかった。このとき大統領に就任したエイブラハム・リンカーンは、5年後の1865年に暗殺されてしまった。
それに、平均余命に基づいて計算すれば、高齢のバイデンが4年間の大統領任期を全うできない可能性は少なくとも33%ある。つまり、ハリスが大統領選を経ずに、合衆国憲法の規定により大統領に昇格する可能性は決して小さくない。
しかも、バイデンは、自らを次の世代への橋渡し役の大統領とはっきり位置付けている。そのバイデンが副大統領候補にハリスを指名したことの意味は大きい。バイデンの次の民主党大統領候補を選ぶ予備選では、ハリスが最有力候補になるだろう。
<米社会は大きく変貌した >
バイデンは再選を目指さず、82歳で後継者にバトンを渡して1期で退く意向だという見方も広がっている。この観測どおりだとすれば、4年後にはハリスが民主党大統領候補として大統領選に臨む可能性が高そうだ。もっとも、バイデンの妹は、兄が再選を目指すとの見通しを示している。その場合、ハリスの大統領選挑戦は8年後になるだろう。
共和党はもう勝てない?
いずれにせよ、ハリスが4年後か8年後に大統領選に臨むとき、勝利を収める可能性は、どのくらい高いのか。その点を考える上では、今回の大統領選の結果とハリスの副大統領就任がアメリカ政治の未来について何を物語っているかを広い視野で見る必要がある。今回、ハリスが副大統領への就任を確実にしたことは、アメリカ社会で人口構成の変化が急速に進行していることを浮き彫りにしている。ケニア出身のアフリカ人男性の息子である黒人のバラク・オバマが大統領選で勝利したのは、2008年のこと。そのオバマが大統領を退任してわずか4年後に、今度は移民の娘である有色人種の女性が副大統領に就こうとしているのだ。
ハリスはこれまで持ち前の鋭い弁舌を駆使し、たびたび政敵を完膚なきまでにたたきのめしてきた。その標的になってきたのは主に白人男性で、その点は副大統領就任後もおそらく変わらない。トランプ支持層にとっては、ハリスが言葉の力で政敵をやり込める光景は、愉快なものではないだろう。
「ハリス副大統領」の誕生は、4年前にトランプを大統領の座に押し上げた共和党支持の白人高齢者層が時代遅れの存在になりつつあることを強烈に印象付けるものと言える。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f78872a29706d9e06e46e1f7ec6faafd8ef284b8
- 2 : 2020/11/17(火) 17:12:18.15 ID:n8cIYnWm0
- ハリスどんなババアなん?
- 28 : 2020/11/17(火) 17:23:17.13 ID:Dncv+oew0
- >>2
極左 - 47 : 2020/11/17(火) 17:33:10.74 ID:g5riVYGL0
- >>2
極左な上に、旦那は中国共産党万歳信者! - 64 : 2020/11/17(火) 17:45:03.57 ID:Q53bD1dh0
- >>2
アメリカ版の福島蓮舫 - 78 : 2020/11/17(火) 18:00:45.86 ID:J6z7Q4oQ0
- >>64
社民党の福島瑞穂と当時の民主党の長妻昭によって、日本の自殺対策は進んだんだよ。 - 83 : 2020/11/17(火) 18:03:02.09 ID:7qkSoqUX0
- >>78
数は減らなかったよなw - 97 : 2020/11/17(火) 18:17:26.76 ID:4dWKiWbz0
- >>78
自殺者数の変化を数字で出してみろよ - 84 : 2020/11/17(火) 18:03:14.73 ID:9xUPuGpS0
- >>2
自叙伝絵本を作って全米の子供を信者にしてる輩 - 4 : 2020/11/17(火) 17:12:39.47 ID:5j05bzNn0
- 認知症って、本当?
ボケてても大統領って、務まるの?
どうなの? - 5 : 2020/11/17(火) 17:12:55.43 ID:4iHzUpy70
- バイデンの前にまさかのハリスが友愛される
- 6 : 2020/11/17(火) 17:13:00.77 ID:7KcdJcft0
- 与太話
- 7 : 2020/11/17(火) 17:14:00.14 ID:Y4nL20tI0
- 最初からの既定路線
バイデンはトランプ
蹴落とせば役目は終了 - 8 : 2020/11/17(火) 17:14:32.48 ID:D7wURYSV0
- はじめからハリスで行けよ
- 9 : 2020/11/17(火) 17:14:42.76 ID:6rSLrckG0
- 選挙人投票前にバイデンが死んだら、当選は当然無効だわな。
真っ黒オンナもさよならだわな - 10 : 2020/11/17(火) 17:15:01.27 ID:BZPKYd3J0
-
自民党老人議員に言ってやれ(笑)
- 11 : 2020/11/17(火) 17:15:45.80 ID:i1MenXGX0
- 就任前に死ぬこと想定されるとか
- 12 : 2020/11/17(火) 17:16:49.50 ID:B632cA650
- 派手に国葬やったれ
- 13 : 2020/11/17(火) 17:16:54.87 ID:L1mde94G0
- トム・クルーズで良いじゃん
- 14 : 2020/11/17(火) 17:17:35.41 ID:xMM01AJ30
- でカマラ・ハリスって誰?
- 15 : 2020/11/17(火) 17:17:48.45 ID:QT3aiDm80
- なんとなくバイデンよりもハリスの方がイメージが良い気がする
- 27 : 2020/11/17(火) 17:22:55.80 ID:UDBI4NcU0
- >>15
副大統領候補になる為に自分の主張引っ込めてるあたりやべーやつとしか感じてないなどっちかと言えばサンダースだのウォーレン寄りの人なんだろ?内ゲバの発火点になるんじゃね
- 17 : 2020/11/17(火) 17:18:51.52 ID:B632cA650
- 戦闘機を操縦出来ないと異星人と戦えないので。
- 18 : 2020/11/17(火) 17:19:18.61 ID:XEAvgR6w0
- シナ畜
- 19 : 2020/11/17(火) 17:19:34.13 ID:6rSLrckG0
- バイデンが今年中に死んで、トランプが繰り上げ当選 というのが、一番スッキリするよね。
シナ型コロナに期待 - 25 : 2020/11/17(火) 17:21:58.88 ID:5Rc8FX5C0
- >>19
そんな必要もなくトランプが再選されると思う
バイデン、ハリスは一度も天下を取れずに終わるやろう - 20 : 2020/11/17(火) 17:19:46.71 ID:khBdk+sH0
- 8・9割無理だろ
- 21 : 2020/11/17(火) 17:19:49.65 ID:O0djd7ye0
- アメリカの終わりの始まり始まり~(パチパチパチパチ
- 22 : 2020/11/17(火) 17:20:18.16 ID:rxnI9WV20
- ハリス1号切られたわ
やっぱ1半やで - 24 : 2020/11/17(火) 17:21:39.03 ID:GP5jNZxI0
- 早くハリスに代わってくれ
そして日本人を徹底的に叩きのめしてくれ - 26 : 2020/11/17(火) 17:22:46.93 ID:OaF+Qglf0
- ケネディが40代で大統領になって日本とは違うと言ってたのが日本より年上の大統領になるというね
- 29 : 2020/11/17(火) 17:23:24.54 ID:HbREShcz0
- ハリスよりハンターの続報を待っているんだが
- 30 : 2020/11/17(火) 17:23:29.68 ID:9dHvwi2T0
- 閣僚人事もハリスの意向が尊重されているとの記事が出ていたから、民主党内でも次はハリスで固まっているんだろうね
- 32 : 2020/11/17(火) 17:24:54.90 ID:GS0Sm2Ks0
- ずいぶん気が早いな、トランプ再選の可能性もあるのに
- 33 : 2020/11/17(火) 17:24:58.93 ID:AQaXF3CA0
- 無茶苦茶とばしてるなおい
- 34 : 2020/11/17(火) 17:25:01.29 ID:YwXahZQY0
- 捨て駒扱いさるような爺に誰が票入れるんだよw
- 35 : 2020/11/17(火) 17:26:03.41 ID:T/A1UVf00
- 認知症が進むから
- 36 : 2020/11/17(火) 17:26:31.97 ID:FUGoJUEk0
- もしバイデンが大統領になったらその四年のうちにアジアは取り返しのつかない激烈な変動を迎えることになるな
イデオロギーは無いが利に聡いトランプ程度が今は丁度よい
そのほうが破滅的な状況は産まんよ - 37 : 2020/11/17(火) 17:26:34.85 ID:LgYmQnuN0
- そんなにあるわけ無いだろうに
- 38 : 2020/11/17(火) 17:27:59.20 ID:8/DO2HtJ0
- 本人が最初から2年で辞めるって言ってるんだから
- 39 : 2020/11/17(火) 17:28:06.36 ID:3RXWb2/40
- 3割って高いね
天気予報で降水確率30%って出たら折りたたみ傘持っていくよ - 40 : 2020/11/17(火) 17:29:42.30 ID:S9xHKZLC0
- 史上初の黒人女性大統領の誕生かな?
苦大歓喜やん - 41 : 2020/11/17(火) 17:30:29.93 ID:34kEcmE00
- 認知症の可能性のある人が核ボタン管理するのだけはやめてほしい
- 43 : 2020/11/17(火) 17:31:12.56 ID:aqBoQHSI0
- >>1
ペンスに討論負けてたやん - 44 : 2020/11/17(火) 17:31:28.46 ID:vMS+u37z0
- 誰でもそう思うわな、大統領選は何だったんだろ
- 45 : 2020/11/17(火) 17:31:37.74 ID:aqBoQHSI0
- もうアメリカいいわ。
迷惑なだけ。 - 46 : 2020/11/17(火) 17:31:45.35 ID:Uw/hMKc40
- 大統領って民主的に選ばれるから価値があるのに
ただの指名制になるならアメリカは大丈夫なのか? - 48 : 2020/11/17(火) 17:33:16.86 ID:L2OVstwf0
- こんなのに投票した無責任なアメを軽蔑する
- 49 : 2020/11/17(火) 17:34:17.96 ID:4LaPvdib0
- 1月だから、まだ大統領に就任する前に突発的な出来事が起こる可能性もあるな
選挙に勝ったのに就任できなかった大統領として後世に名を残すバイデン - 50 : 2020/11/17(火) 17:35:09.57 ID:JK3EWb3t0
- 白人はなぁ…もう見た目からヨボヨボ
ちな麻生太郎さんは現在80歳
中国でも指導者は80だと現役バリバリだろ - 76 : 2020/11/17(火) 17:56:52.72 ID:wZHLx/2×0
- >>50
アジア人は若々しく見える人が多いよ
うちのじいちゃんも今年91なのに60代ぐらいに間違えられるし - 51 : 2020/11/17(火) 17:35:47.30 ID:kFSOcH3J0
- これだけの格差社会なら極左で中和しないと
国が長くつづかない
コロナでも医療も受けられない貧民にとっては
本当は自分たちに都合いいと気づく - 52 : 2020/11/17(火) 17:36:35.54 ID:9y50ubn20
- そもそも大統領になれないと思うが
- 53 : 2020/11/17(火) 17:36:47.78 ID:A0xc5u4Q0
- ハリスじゃ選挙勝てんからなw
こんな露骨な手使わないと… - 55 : 2020/11/17(火) 17:37:23.04 ID:C/2Lr5rM0
- electoralの選挙前にBiden死んだらどうすんだろね?
規定はあるんだろか?
electoralはしゃあないからTrumpに投票するんかな?
- 56 : 2020/11/17(火) 17:38:19.58 ID:M4TPhFBB0
- インチキは受け継がれる
- 57 : 2020/11/17(火) 17:38:51.32 ID:6qHRzNZW0
- 4年ももたないほどボケてるのか
- 62 : 2020/11/17(火) 17:43:55.60 ID:uhNhlwXE0
- >>57
ボケてなくても売電引退までが売電陣営のシナリオだろう - 58 : 2020/11/17(火) 17:39:06.23 ID:HaZBCB+70
- 俺は半年後にハリスだと思うわ
割とマジで - 68 : 2020/11/17(火) 17:46:28.61 ID:UGgigHCP0
- >>58
案外地位に就くと元気も欲も出るもんだ
ハリスと対立してでも続けるようになるだろうと自分は見てる
ある意味トランプと似たような解任劇が連続して見られるかもw - 59 : 2020/11/17(火) 17:39:49.70 ID:03I+3tg10
- いつまでも幼稚なお遊びやってろば~か、こんな国見限って早く自主独立しないと人類としての進歩が遅れる。
- 61 : 2020/11/17(火) 17:43:15.60 ID:T3cfbd9t0
- ネトウヨが殺害予告まがいの書き込みしてるからな
根こそぎ逮捕してくれ - 63 : 2020/11/17(火) 17:44:19.82 ID:J6z7Q4oQ0
- ハリス、ハリス。
バイデンが早々に退陣しハリスが大統領になったら面白いな。
>>1 乙
- 69 : 2020/11/17(火) 17:47:20.35 ID:Q53bD1dh0
- >>63
あれだけスキャンダルネタを振りまいておいて、無事に大統領を全う出来るとは思えないな。
特に話題そらしのスケープゴート、トランプが居なくなったあとでは尚更
どこまでトランプの罪をでっち上げてメディアを惹きつけられるかが勝負どころでは? - 65 : 2020/11/17(火) 17:45:03.96 ID:RHxIRAAL0
- ハリスはなぁ・・・。「習近平を世界中が尊敬しています」とか言ってた。
- 67 : 2020/11/17(火) 17:46:24.83 ID:g5riVYGL0
- >>65
それスティーブ・バノンじゃなかったっけ? - 72 : 2020/11/17(火) 17:53:37.28 ID:RHxIRAAL0
- >>67
副大統領候補の討論会で言ってた。 - 66 : 2020/11/17(火) 17:46:18.98 ID:TDwa2Nfl0
- 人種差別を利用してるヤツな
- 70 : 2020/11/17(火) 17:51:43.80 ID:RIpIoQ3F0
- 日本人なのに反日議員が多いように
インド系でも反インドのハリス - 71 : 2020/11/17(火) 17:52:21.57 ID:GP5jNZxI0
- >>70
反日こそ正義な - 109 : 2020/11/17(火) 18:31:43.24 ID:IGgS2aEo0
- >>71
反中嫌韓は? - 73 : 2020/11/17(火) 17:53:44.90 ID:g5riVYGL0
- 中国ぶち殺してくれるなら、トランプでもロリコン認知症ジジイでも黒人土人女でも誰でもいいんだけどな
- 74 : 2020/11/17(火) 17:54:21.87 ID:/DJdv5ZY0
- バイデンさん悪人ではないとは思うが
アメリカのトップとしては不安しかない
トランプ大統領くらいの元気は必要だろ
あと外交はすっげ~不安 - 75 : 2020/11/17(火) 17:54:22.88 ID:+pJKyN0p0
- 副大統領候補になる前は「黒人にも不人気」扱いだったのにな
- 82 : 2020/11/17(火) 18:02:23.11 ID:J6z7Q4oQ0
- >>75
ハリスはGAFA、テック企業から資金援助してもらっているそうだからね。バイデンはテック企業に課税すると言っているが、出来るかね?
- 77 : 2020/11/17(火) 17:59:37.00 ID:ozxNsow60
- 四年生存率67%か
- 81 : 2020/11/17(火) 18:02:21.74 ID:CKMVnhEP0
- >>77
Stage IV MKよりはマシw - 79 : 2020/11/17(火) 18:01:49.79 ID:7qkSoqUX0
- ハリスは胡散臭さがものすごい
バイデンの胡散臭さとは比べものにならない - 80 : 2020/11/17(火) 18:02:10.12 ID:GP5jNZxI0
- 早くハリスに代わって日本人を徹底的に叩きのめしてくれw
- 85 : 2020/11/17(火) 18:03:57.43 ID:J1sqdRJo0
- バイデンは尖閣諸島安保適用 中国包囲網は継続言ったけど、ハリスほ方はどうなんかな?……バイデンよりヤバいの?
- 86 : 2020/11/17(火) 18:04:19.70 ID:RNpvz+QJ0
- 最初からハリスを大統領にするための踏み台
それまでバイデンは中国共産党とプロレスの真似を見せていればいい
関係も怪しまれずにすむ - 92 : 2020/11/17(火) 18:11:59.29 ID:J6z7Q4oQ0
- >>86
菅政権もRCEPの参加に署名して中国組に入る気満々だからね。 - 95 : 2020/11/17(火) 18:14:04.39 ID:HLIVZIQK0
- >>92
菅政権が馬鹿じゃないならRCEPで自由貿易のよさを他国に理解させてTPPに引き込めばよかったのに
インドが離脱して、RCEP内でOGと日本で中国主導のRCEPからASEAN連中にプレゼンしなくちゃいけなくなったRCEPからASEANをTPP誘致するつもりでRCEP潜入したが逆に中国に洗脳されるんというオチになりそうだよな
- 87 : 2020/11/17(火) 18:06:58.79 ID:O2EyQyt70
- 高齢だよなあ
普通の人なら仕事を引退して健康に気をつけながら余生を楽しむ年齢だろうに
アメリカ合衆国大統領という最も困難な職務に新しくチャレンジをするってなんかなあ… - 88 : 2020/11/17(火) 18:07:56.20 ID:6IaraD380
- 100日後に死ぬバイデン
- 89 : 2020/11/17(火) 18:07:58.61 ID:de/DhlUR0
- バイデンじゃ毒にも薬にもならない
さっさとカマラハリスに代われ - 90 : 2020/11/17(火) 18:11:07.56 ID:WGr7i6+H0
- 知らんけど、大統領の就任前に逝ったらそれでも副大統領が繰り上がるのか?
- 91 : 2020/11/17(火) 18:11:59.23 ID:pQt3RfUo0
- こいつ
顔が怖い - 93 : 2020/11/17(火) 18:13:29.26 ID:519orpR70
- 社会主義アメリカの誕生と共和党の禁止とか生きてる間に見られそう
- 94 : 2020/11/17(火) 18:13:57.00 ID:RHxIRAAL0
- ハリスは女性からの人気も実は高くない。ヒラリーほどじゃないけど。
あの鼻にかかった独特のしゃべり方とか生理的にダメって人も多いし。 - 96 : 2020/11/17(火) 18:16:56.24 ID:dVAaOtjK0
- 次の次はまたトランプかもよw
- 98 : 2020/11/17(火) 18:17:45.73 ID:GP5jNZxI0
- >>96
そうなる前にアメリカ中国様の属国なw
そして二度とトランプは浮上できないw - 99 : 2020/11/17(火) 18:19:30.98 ID:HLIVZIQK0
- >>96
次回選挙とかその時には世界は中国共産党支配政権になってんだろうなw
一帯一路も前倒しで躍起になってるしトランプ政権つぶしと、一帯一路で文句言う国をコロナばら撒いて麻痺させてって流れじゃねーの?
- 100 : 2020/11/17(火) 18:19:35.67 ID:Pmp96R630
- ハリスが大統領になったらロシアがアメリカに核投下して
アメリカが5つに分裂するってジョン・タイターが。
アメリカは核汚染で人が常に死ぬ国になって、60歳ぐらいまでしか生きられなくなるって。
欧米が衰える代わりに中国は繁栄して日本も無事らしいけど、でもさーハリスやめてくれないかな。マジ怖いんだけど
- 101 : 2020/11/17(火) 18:20:39.26 ID:Pu/lvxIV0
- カラスがいるからダイジョブ!
- 102 : 2020/11/17(火) 18:21:02.87 ID:m3Cs5nFd0
- >>1
>副大統領就任が確実になったカマラ・ハリス何の冗談?
マイク・ペンスの間違いでしょ? - 105 : 2020/11/17(火) 18:27:01.10 ID:tGolJhyp0
- ハリスは身元が分からない
何故副大統領になれたかも闇 - 107 : 2020/11/17(火) 18:29:30.95 ID:tAKgMrXR0
- クスリの売人が大統領
- 108 : 2020/11/17(火) 18:30:54.43 ID:Dg0qA1jf0
- >>1
不当に低く見積もるなよ
99%早期退陣が既定路線だろうが - 110 : 2020/11/17(火) 18:36:31.93 ID:UGQYP2nW0
- お前らクズは二階すら放置でアメリカ様に内政干渉かクズ
- 111 : 2020/11/17(火) 18:37:33.03 ID:M9ODxrVD0
- ハリスの旋風
- 112 : 2020/11/17(火) 18:39:21.75 ID:InyHjSpi0
- 痴呆が進んで職に耐えられなくなる可能性は?
一見惚けてなくても被害妄想になったりもすることあるけどどーすんの - 113 : 2020/11/17(火) 18:47:01.93 ID:PS5JF33V0
- ハリス5号なら切れないから安心
- 114 : 2020/11/17(火) 18:57:46.45 ID:jFs7J/Do0
- 最初に覚えた現役大統領がフォードだった。
- 115 : 2020/11/17(火) 19:17:21.61 ID:NbLfz8EM0
- 共和党も民主党も混じってる100万人のデモが隠蔽されれるすげーやばい選挙。悪魔がいっぱいいっぱい出てくる。
- 116 : 2020/11/17(火) 19:17:51.47 ID:vt751Fqj0
- 女性のほうが独裁政権になりやすいんじゃないか?
コメント