
【悲報】バカ「味の素…?化学調味料なんて身体に悪そうンゴオオオ(ソースなし)」

- 1
面接官「学生時代力を入れたことは?」A「勉強です」B「バイトです」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 11:51:29.690 ID:qR5aEP6J0 企業は100人中100人がBを採用するんだよ バイトし...
- 2
参政党・神谷宗幣「「最近、参政党の関係者のアカウントが潰されている。政府に逆らったら全部ネット空間から抹殺されている」1 : 2025/07/18(金) 11:19:19.96 ID:kn2O2MhFH https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0c58d7b1e3a7f02c4615...
- 3
「妻からくらされる」ジャンケンに負けたら殴られるゲームをして負けるたびに警察に虚偽通報しまくった男を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 11:12:36.85 ID:ANqa2gfn0 妻からくらされる」 叩いて被ってジャンケンポンで”嘘の1...
- 4
文春、東大職員が中国人留学生200人を入学斡旋しカンニング業者との接点も暴露1 : 2025/07/18(金) 09:04:23.49 ID:r6S5JqM50 週刊文春 @shukan_bunshun 東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現...
- 5
上半期世界の人気絵文字TOP5発表。日本は ‼ 1 : 2025/07/18(金) 10:14:48.90 ID:KcAXhTEz0 最も使用された絵文字は「大泣き」 IT大手が上半期世界16カ国の絵文字を調査 今年上半期に世界で最も多く使用され...
- 6
クマサン、射殺され重体1 : 2025/07/18(金) 08:48:45.623 ID:zjZP7MOcd 北海道福島町でヒグマ1頭射殺 死亡男性襲われた場所から900m – 日本経済新聞https://www.nik...
- 7
「和菓子」←コイツがショボい理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 10:27:00.44 ID:rcMR9+cs0 あんこと砂糖を固めました!餅です! こんなのしかない模様 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 8
任天堂初の黒人主人公ゲー「ドンキーコンガバナンザ」さん、無事高評価! ポリコレ加点か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 10:15:22.46 ID:SLlspv1N0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 9
佐久間宣行氏が『バケモノ』と称するタレント 「野球選手がイチローとか大谷翔平を見て絶望するのと一緒」1 : 2025/07/18(金) 10:13:52.64 ID:nwfv7kQt9 https://news.yahoo.co.jp/articles/965b93acc1b2e26e763be7...
- 10
オードリー若林「K-1はアホのやること」 K-1でアホならブレイキングダウンは一体どうなるんだよ1 : 2025/07/18(金) 10:07:07.27 ID:gyh1crFOM 27:39 https://www.youtube.com/watch?v=_0IcB7PCVZM&start=...
- 11
リコーダーザーメン先生、容疑を認める。「承認欲求があった」1 : 2025/07/18(金) 09:03:53.34 ID:Kfs7fjdq0 検察側は冒頭陳述で、元教諭にはグループチャットに投稿し、承認欲求を満たしたいとの考えがあったと指摘。リコーダーに...
- 12
従業員が違法行為(fc2無修正動画出演)してた場合って懲戒になるの?1 : 2025/07/18(金) 09:03:13.637 ID:L3iB+ebm0 タレコミあったら人事部はどうするんだろう 2 : 2025/07/18(金) 09:03:38.614 ID:...
- 13
【訃報】シダックス社創業者の志太勤(しだつとむ)さん亡くなる 鬱血性心不全 享年901 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 09:20:28.83 ID:8VGteqOI0 シダックス社創業者・志太勤氏が死去 90歳(スポニチアネックス) https://ne...
- 14
「お父さんが怖くて手が出た」父親をゴルフクラブで…殺人未遂の疑いで男子高校生(15)を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 07:58:59.85 ID:jsH4DYOf0 愛知県豊橋市の住宅で、父親をゴルフクラブで殴り、殺害しよ...
- 15
参院選で「期待している政党」ランキング 1位自民党 2位参政党 3位立憲民主党1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 09:16:18.81 ID:zwfh8DUA0 参院選で「期待している政党」ランキング、参政党に”僅差”でトップの「安全保障を任せたい...
- 16
昭和おっさん「男が見栄張れるところは腕時計、カバン、靴くらいしかないんだ。それくらい金かけろ」 これ正論?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 09:02:11.63 ID:Uq2uMUrJH 山本由伸、レッドカーペットで付けたスイスの高級ブランド腕時計の値段にビックリ!「似合っ...
- 17
手押し車の91歳、自宅から60km離れた場所で発見される 健脚でワロタ1 : 2025/07/18(金) 07:33:23.86 ID:6ETZ4PJB0 深夜に「ガラガラ」と音…手押し車の91歳、自宅から60km離れた兵庫県丹波篠山市で保護 : 読売新聞https:...
- 18
「お店の中で高校の話はダメだよ」JKをコンカフェに入店させた従業員の男(23)を逮捕、水木しげるに出てくる日本人だと話題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 08:48:04.37 ID:Idyaj6R70 https://newsdig.tbs.co.jp/ar...
- 19
質問サイト医師「ニート妻がハイブラ新築9000万の家を建てろと主張。口論の末毎回泣く」→妻に見つかる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 08:24:52.71 ID:+C9W2T7J0 <医師の質問> 40歳の男性医師です。住宅購入の件で妻と口論が絶えず困って...
- 20
今から株式投資始めるなら日本株と米国株どっちがええの1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 07:56:30.59 ID:6Z6w43Ft0 さすがに米国株はバブルだよな 米国株式市場=S&P・ナスダック最高値、経済指標や決算を...
- 21
DQNがバカにしたジジイが実は超大物で、土下座して謝るショートドラマが流行ってしまう1 : 2025/07/18(金) 08:07:34.82 ID:ZbrKINOs0 これが高齢化か… https://youtube.com/shorts/4s_CYPAIBOs?si=G6Lia...
- 22
【愛知】更衣室の隙間からスマホが…水泳の授業終えた女子生徒の着替えを盗撮しようとしたか 市立三好中学校の24歳体育教師を逮捕1 : 2025/07/18(金) 07:53:35.54 ID:vE/6Wkez9 ※7/17(木) 18:07配信東海テレビ 愛知県みよし市で、女子生徒の着替えを盗撮しようとした中学の体育教師が...
- 23
鬼滅の刃、オワコンだと思ってたのにまだまだ人気1 : 2025/07/18(金) 07:49:47.19 ID:hKaeBi6J0 異常なスクリーン数なのに埋まりまくっている模様 2 : 2025/07/18(金) 07:50:37.96 ID...
- 24
ワイが犯罪予告を通報した話1 : 2025/07/18(金) 05:09:45.36 ID:o/JLtWOz0 https://5ch.net/ 2 : 2025/07/18(金) 05:11:42.37 ID:o/JLtW...
- 25
「学校プールを撮影している男が」と通報、隣接する団地外階段に44歳教諭…デジカメに水着画像1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 07:41:22.80 ID:jsH4DYOf0 小学校のプールにいた女子児童を盗撮する目的で、隣接する団...
- 26
伝説の推理アドベンチャーゲーム『ミステリート』ノリマスター版が7月31日発売へ 2014年に発表されていたものがようやく1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:35:06.60 ID:tUPZkA7e0 推理アドベンチャー『ミステリート』のリマスター版『ミステ...
- 27
佐藤浩市 週末里親で児童養護施設の子ら受け入れ「妻がやりたいと」「僕は子育てできない人間」父も息子も俳優1 : 2025/07/18(金) 06:51:51.08 ID:n0oCm9wB9 佐藤浩市 週末里親で児童養護施設の子ら受け入れ「妻がやりたいと」「僕は子育てできない人間」父も息子も俳優 7/1...
- 28
トランプ米大統領 「金利を1%以下に引き下げるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 07:02:51.77 ID:WF+i0SBT9 米金利1%以下に引き下げるべき、トランプ氏 ほぼ連日のFRB議長攻撃 トランプ米大統領...
- 29
青葉「俺が『なろう』に投稿した小説を二十人でも見てくれてたら、俺は事件を起こさなかった」と振り返る1 : 2025/07/18(金) 06:33:06.52 ID:2o7yN/eZ0 「黙れ、うるせーんだよ」「56すぞ」“京アニ事件”4日前に隣人と騒音トラブル…36人殺害“史上最悪の放火殺人犯”...
- 30
クレーンゲームで殺傷能力のある拳銃のおもちゃが景品に。相当数が出回り手遅れに1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 06:53:04.10 ID:/jqobViT0 国内のクレーンゲームの景品として、銃刀法で所持が規制され...
- 1 : 2020/11/16(月) 14:06:02.14 ID:a7dqKa8W0
- この印象が未だに付けられてるの可哀想すぎん?
- 2 : 2020/11/16(月) 14:06:20.83 ID:0vNGT9D9a
- 美味しんぼ「すまんな」
- 22 : 2020/11/16(月) 14:11:44.80 ID:XsKckuCy0
- >>2
これが原因でCM変えたんだよな
よく訴えられなかったな - 3 : 2020/11/16(月) 14:06:44.14 ID:1FTEejSz0
- マーガリンのがかわいそう
- 4 : 2020/11/16(月) 14:06:45.46 ID:egQPpxaw0
- 食べ物じゃなくて薬だからね
- 5 : 2020/11/16(月) 14:07:03.58 ID:qCNPkP7+0
- たしかにかわいそうやね
身体に悪いんじゃなくて不味いだけなのに - 6 : 2020/11/16(月) 14:07:24.53 ID:YAHnbbuda
- 石油からできてるからね
- 7 : 2020/11/16(月) 14:07:25.57 ID:HQXSlWBKa
- 普通に不味いやろ
いがらっぽくなる - 8 : 2020/11/16(月) 14:07:48.49 ID:R0ytMdDXd
- >>7
それは入れすぎ&塩と一緒に使え - 11 : 2020/11/16(月) 14:08:49.82 ID:HQXSlWBKa
- >>8
家では一切使わんわ
むしろ使う料理とか何があるんや - 13 : 2020/11/16(月) 14:09:38.76 ID:jEh8+joR0
- >>11
米たくときにふりかけろ - 15 : 2020/11/16(月) 14:10:09.61 ID:HQXSlWBKa
- >>13
絶対に嫌やわw - 19 : 2020/11/16(月) 14:10:52.13 ID:jEh8+joR0
- >>15
マジレスすると料亭のやりかたやでこれ
米炊くときに味の素どばーや - 18 : 2020/11/16(月) 14:10:44.12 ID:R0ytMdDXd
- >>11
煮物系には必ず入れるわ
後はチャー半とか - 26 : 2020/11/16(月) 14:12:11.81 ID:HQXSlWBKa
- >>18
一回抜いて作ってみ
煮物なんか味濃いんやし無しでも美味い筈や - 30 : 2020/11/16(月) 14:12:58.42 ID:a7dqKa8W0
- >>26
入れた方がうまいからやってるんやろ
お前みたいなやつって哀れやな - 41 : 2020/11/16(月) 14:14:32.54 ID:N7JGMMbAa
- >>30←こういう奴見ると化学調味料ってやっぱ身体に悪いんやろなって思うわ
やたらイライラしとる奴ばかりやんw
- 106 : 2020/11/16(月) 14:25:46.89 ID:Hpy0jOsvr
- >>26
煮物が味濃いのはお前の味付けやろ - 113 : 2020/11/16(月) 14:27:03.23 ID:zb8hA4dV0
- >>106
草 - 9 : 2020/11/16(月) 14:08:05.99 ID:U/uEEGQGp
- 「化学調味料は体に悪い」塩分ドバー
- 10 : 2020/11/16(月) 14:08:36.05 ID:vx8/md5c0
- 化学?ケミカルな物は身体に悪いンゴオオオ!
- 12 : 2020/11/16(月) 14:09:29.49 ID:GJHucWTP0
- ソースも無しって何つけるねん
醤油か? - 14 : 2020/11/16(月) 14:09:52.05 ID:yU+oNtoV0
- 味の素って高いけど実際うまいんか?
- 16 : 2020/11/16(月) 14:10:14.22 ID:xUhG++TW0
- 実際身体に悪いからな
うちは課長使いまくりな家庭だったから両親ともに糖尿病
ワイは高血圧や - 47 : 2020/11/16(月) 14:15:52.12 ID:CEZvy/sWd
- >>16
ただの不摂生や豚家族 - 55 : 2020/11/16(月) 14:18:16.00 ID:GZR9Yambd
- >>16
単に食い過ぎのナトリウム過多やろ - 17 : 2020/11/16(月) 14:10:17.41 ID:6VMp31QU0
- 実際石油由来成分だった時期あるんよな
ソースは味の素公式 - 68 : 2020/11/16(月) 14:20:30.15 ID:hfrfOlX+M
- >>17
天然素材やん
億年前の植物のエキスたっぷりや - 74 : 2020/11/16(月) 14:21:23.69 ID:YtJUoYota
- >>68
これな
石油由来だから何やねんとしか思わん - 20 : 2020/11/16(月) 14:11:09.40 ID:WB6+Y8QKM
- この前、化学調味料を使ってラーメン作ってどか食いしたけど
急に眠くなって3時間くらい寝てしまったぞ
やっぱり身体に悪いじゃないか - 21 : 2020/11/16(月) 14:11:39.95 ID:HQyQ9VSv0
- いの一番が最強
- 23 : 2020/11/16(月) 14:11:48.93 ID:cwAkVnW7d
- おばあちゃんの味の素
- 24 : 2020/11/16(月) 14:11:50.13 ID:NQEEn0fwr
- 加工強度の高いものは食べちゃいけないってバッちゃが言ってた
- 25 : 2020/11/16(月) 14:11:53.34 ID:/ZnT4l/Id
- でも味の素は食べ物じゃなく化学式で表せる薬でしょ
- 27 : 2020/11/16(月) 14:12:31.19 ID:TUGCJN+g0
- ラーメンハゲの最終回でこのネタに斬り込んだのはスカッとしたわ
- 69 : 2020/11/16(月) 14:20:55.74 ID:hh7uxddI0
- >>27
でもハゲが自分では使わないって言ってたのは腰が引けてたわ - 79 : 2020/11/16(月) 14:22:30.02 ID:nlFoHqgFp
- >>69
まあ鮎のダシなんか使ってる奴やからそこはまあ… - 28 : 2020/11/16(月) 14:12:48.18 ID:LzNVrSOWa
- 美味しんぼは体に悪いとかいうアプローチはしてないぞ
舌が痺れるとかは言ってたが
味が単調になるのは事実やし美味しんぼ叩けばいいってもんじゃないやろ - 29 : 2020/11/16(月) 14:12:55.18 ID:rn1/hRAO0
- 天然素材のもんが体に良いって風潮もわからん
そこら辺のもん拾って食ってみろよ体に毒なものの方が多いだろ
- 34 : 2020/11/16(月) 14:13:31.15 ID:x4rroRwn0
- >>29
天然の毒キノコは体にええんかって話よね - 63 : 2020/11/16(月) 14:19:18.18 ID:ysYxdVJd0
- >>29
結局ナトリウムは一緒やし体に悪いのにな昨今やたら精製食品を危険視する思想はマクロビのせいやろなアンチ科学で似非科学信仰とか末法やわ
- 64 : 2020/11/16(月) 14:19:36.00 ID:t0aBScz80
- >>29
人が介したものは何らかの悪意が入ってるって性悪説が根源やろ - 161 : 2020/11/16(月) 14:34:11.56 ID:wtrVakYq0
- >>29
年寄り騙しの通販のCMに多いよな
天然成分だから安心みたいの - 31 : 2020/11/16(月) 14:13:15.22 ID:6VMp31QU0
- 使ったほうが美味しいから売れてるしそこら中で使われてるんよな
- 32 : 2020/11/16(月) 14:13:24.79 ID:YAHnbbuda
- 化調山盛りのボウルからオタマいっぱいにすくって中華鍋にドバーや
- 33 : 2020/11/16(月) 14:13:26.25 ID:vtZvaJaJ0
- ケミカル嫌いなやつは燃焼も煮沸も使わないで料理してんの?
- 52 : 2020/11/16(月) 14:17:38.08 ID:/5a7c/+vM
- >>33
後者はフィジカルなのでは? - 35 : 2020/11/16(月) 14:13:35.56 ID:UF8WW/Xqa
- うま味だけ抽出して雑分ないんやから体にええんちゃうん?
- 39 : 2020/11/16(月) 14:14:25.58 ID:TUGCJN+g0
- >>35
うま味調味料って定着しないね - 73 : 2020/11/16(月) 14:21:21.06 ID:owc8zUWx0
- >>39
最近はうま調ってよく言う気がする - 36 : 2020/11/16(月) 14:13:44.61 ID:h1A0jpthp
- 化学調味料って名前が悪すぎる
味覇って名前にしろ - 37 : 2020/11/16(月) 14:13:50.50 ID:ENszCI7Vd
- これの有無で炒飯の味全然ちゃう
- 38 : 2020/11/16(月) 14:13:58.07 ID:6VMp31QU0
- 創味シャンタンだって味覇だって使われまくってるし味の素だけの問題じゃない
- 40 : 2020/11/16(月) 14:14:28.60 ID:qJO28NCt0
- なお飲食店ではドバドバ使ってる模様
- 42 : 2020/11/16(月) 14:14:55.79 ID:YtJUoYota
- 塩化ナトリウムとかもヤバそうやしな
- 45 : 2020/11/16(月) 14:15:27.81 ID:uujHa5S2d
- >>42
血圧上がるからな - 46 : 2020/11/16(月) 14:15:48.78 ID:N7JGMMbAa
- >>42←こういう糞おもろないこと言い出すのも副作用ちゃうか🤗
- 49 : 2020/11/16(月) 14:16:27.77 ID:0vNGT9D9a
- >>46
なんかいきなり発作みたいに発狂しだすの草 - 53 : 2020/11/16(月) 14:18:04.35 ID:yU+oNtoV0
- >>46
急にイライラしすぎやろ何があったねん - 66 : 2020/11/16(月) 14:20:08.54 ID:YtJUoYota
- >>46
急にイライラしてどうしたん?
ミネラル足りてないんとちゃうか - 43 : 2020/11/16(月) 14:15:20.47 ID:4xg2uAfha
- ラーメンとか中華なんて使わないとあの旨みは出来ないわ
- 44 : 2020/11/16(月) 14:15:26.73 ID:4DRdgWBe0
- まぁ実際石油由来だった時あるししゃーない
- 48 : 2020/11/16(月) 14:16:12.41 ID:eN4TmSE60
- 髪の毛使ってるんだよな
- 50 : 2020/11/16(月) 14:17:15.75 ID:s9PLb7H10
- 味覇最強
- 51 : 2020/11/16(月) 14:17:29.91 ID:8Mu/zdKH0
- 味の素ってただ出汁が粉状になっただけやからな
旨味成分やぞ - 54 : 2020/11/16(月) 14:18:07.70 ID:eGTNum8t0
- マーガリンもプラスチックだからね
- 56 : 2020/11/16(月) 14:18:41.58 ID:An0ahsj60
- 微妙に陰謀論っぽいよね
- 57 : 2020/11/16(月) 14:18:44.53 ID:hYXaIrigd
- 意外と高い
- 58 : 2020/11/16(月) 14:18:47.37 ID:8SNT5CLE0
- こういう馬鹿に限ってトップバリュは抵抗無く買うよな
- 59 : 2020/11/16(月) 14:19:02.58 ID:Gd2d2yBq0
- マーガリンがプラスチックとかいう当たり前のことを悪い事のように声高に叫ぶガ●ジ
プラスチックじゃなかったらパンに塗れへんやんけ - 65 : 2020/11/16(月) 14:19:51.46 ID:owc8zUWx0
- >>59
プラスチック(可塑性)って意味よな
意味取り違えてるわな - 80 : 2020/11/16(月) 14:22:34.72 ID:/5a7c/+vM
- >>65
プラスチックにそんな意味はないぞ
人工的に作られたってのに嫌悪感が示されてたんやろアホらしいけど - 88 : 2020/11/16(月) 14:23:10.66 ID:Gd2d2yBq0
- >>80
ガガイのガイ - 99 : 2020/11/16(月) 14:24:30.14 ID:owc8zUWx0
- >>80
プラスティック:「可塑性の」「人工的な」
人工的なという意味もあるが、普通は可塑性の意味で使うぞ - 61 : 2020/11/16(月) 14:19:06.38 ID:owc8zUWx0
- 昆布だしと何がちゃうねんな
- 62 : 2020/11/16(月) 14:19:10.31 ID:N5V5nN/J0
- 味の素は化学方程式で表されるから毒なんだよなあ
- 67 : 2020/11/16(月) 14:20:29.78 ID:hhaZ4P570
- うまあじ調味料
- 70 : 2020/11/16(月) 14:21:10.70 ID:j4TNfHpI0
- なお外食すると高確率で入ってる模様
- 71 : 2020/11/16(月) 14:21:11.75 ID:G52es1Zs0
- アホみたいに摂取しない限りは害はねぇと思うけどな
- 75 : 2020/11/16(月) 14:21:31.37 ID:d5sqvHYy0
- え…人工甘味料とか体にわるそう…(KONAMI)
やからワイはノーマルコーラ一気よwwwグビグビこれマ?
- 76 : 2020/11/16(月) 14:21:48.55 ID:0vNGT9D9a
- 未だにこれ言ってるやつがおるのに驚く
ワクチンとかも反対してそう - 77 : 2020/11/16(月) 14:21:51.87 ID:KQTfnv2/M
- 化学調味料って体の何に悪いんや?
糖分とか塩分はわかるけど - 83 : 2020/11/16(月) 14:22:48.32 ID:j4TNfHpI0
- >>77
大量摂取すると身体に悪い
塩も砂糖も同じやけど - 78 : 2020/11/16(月) 14:22:17.42 ID:owc8zUWx0
- 使いすぎのやつはほんまに舌がおかしくなるわ
調味料ベトベトの明太子とか
ローソンの明太子とか気持ち悪くなる - 81 : 2020/11/16(月) 14:22:36.37 ID:DyFTvslv0
- アル中カラカラ~
- 82 : 2020/11/16(月) 14:22:46.43 ID:x/HRIQT8a
- こんなこと言い出したらどんな店売りの調味料も使えんよなw
味の素とかいう万能旨味使わん手がない - 84 : 2020/11/16(月) 14:22:54.44 ID:LQa10RYRd
- アル中カラカラの話が出てないな
- 85 : 2020/11/16(月) 14:22:57.56 ID:LfenqAmR0
- 創味シャンタンとか言う化学調味料の王
- 94 : 2020/11/16(月) 14:24:16.96 ID:liWN1l1N0
- >>85
味覇バカだよな
自ら偽物のレッテル貼られるの選ぶとか - 86 : 2020/11/16(月) 14:23:05.59 ID:ojhyJX1yp
- 石油が入ってそうな響きなのが悪い
- 87 : 2020/11/16(月) 14:23:05.98 ID:a/dxeQZ/0
- ラーメンスレだとチェーン店好きっていうと
グルタミン中毒ってバカにされる - 91 : 2020/11/16(月) 14:23:52.88 ID:YtJUoYota
- >>87
チェーン店以外はちゃうんか… - 92 : 2020/11/16(月) 14:23:59.28 ID:6VMp31QU0
- >>87
なんJのラーメンスレってラーメンハゲの受け売りスレよな - 122 : 2020/11/16(月) 14:28:46.52 ID:uRqj2QvG0
- >>92
ラーメンハゲは化学調味料否定してないんだよなあ - 97 : 2020/11/16(月) 14:24:25.71 ID:IUhsmfRva
- >>87
毎日ラーメン食ってると脳味噌やられるんやな - 114 : 2020/11/16(月) 14:27:13.98 ID:d5sqvHYy0
- >>87
グルタミン酸ってカツオや昆布にも入っとる成分やんけ - 117 : 2020/11/16(月) 14:27:38.45 ID:fP3X6WCOp
- >>87
二郎系に大量に入ってるのにな - 125 : 2020/11/16(月) 14:29:21.25 ID:EtxMuS2M0
- >>87
チェーン以外も無化調謳ってないところはドバドバ定期 - 89 : 2020/11/16(月) 14:23:45.12 ID:t3hpRY1Lp
- どういう理由で身体に悪いのかは全く答えられない模様w
- 90 : 2020/11/16(月) 14:23:51.98 ID:BewRBrO50
- 入れすぎはアカン
- 93 : 2020/11/16(月) 14:24:07.31 ID:YAvu5tRS0
- 調べれば昔ちょっとした事があったのが分かるで
- 95 : 2020/11/16(月) 14:24:21.53 ID:LNzuyca/d
- 味の素ってアメリカで結構叩かれた時期あるんだっけ
- 96 : 2020/11/16(月) 14:24:25.58 ID:q87E6NDQ0
- HOCO-CH2-CH2-CH(NH2)-COONa
- 98 : 2020/11/16(月) 14:24:26.19 ID:OoFQq88DM
- 実際昔はヤバかったんだぞ今走らない
- 100 : 2020/11/16(月) 14:24:52.51 ID:XF1pLKbhd
- バカ「人口甘味料は悪!甘さ控えめは詐欺!」
昔ワイ「時代遅れ乙」今ワイ「この飲み物人口甘味料入ってるンゴオオオオオ!!!まずいンゴオオオオオ!!!」
- 101 : 2020/11/16(月) 14:25:04.71 ID:Uhl4eSYk0
- TKGに必須
- 102 : 2020/11/16(月) 14:25:07.79 ID:OSC2pKeH0
- 何にでも砂糖ぶち込んで美味くするのをやめろ
- 103 : 2020/11/16(月) 14:25:30.23 ID:me/Y8zjn0
- 麺だけ買ってスープ自作するようになって消費量が増えたので
味の素高いから業スーのパチもの使ってるわ - 110 : 2020/11/16(月) 14:26:39.52 ID:WvwZdkxNM
- >>103
ワイは昆布だけでやってるわ
昆布の旨味って味の素よりヤバい気がするわ - 132 : 2020/11/16(月) 14:30:20.33 ID:OBvF/lKla
- >>110
昆布も味の素も同じグルタミン酸やから
どっちか入れればええぞ - 104 : 2020/11/16(月) 14:25:36.40 ID:j4TNfHpI0
- 医者「人工甘味料より糖質とる方がやばいぞ」
- 105 : 2020/11/16(月) 14:25:40.62 ID:owc8zUWx0
- 人工甘味料は、同量の砂糖より安全やろ
腸内細菌への影響とかはわからんが - 107 : 2020/11/16(月) 14:25:53.15 ID:4xR20uUU0
- 白衣着た奴が試験管くるくる回しながら作ってるイメージあるよな
- 108 : 2020/11/16(月) 14:25:59.06 ID:WhH7j5TD0
- 体に悪いなんて思わんけど自分で料理する時に入れるとなんか違和感あるわ
出汁パックみたいなの使った方が旨い - 109 : 2020/11/16(月) 14:26:06.60 ID:hh7uxddI0
- 人工甘味料は単純に味がね…
- 111 : 2020/11/16(月) 14:26:50.07 ID:iHrGCXEt0
- 実際人工甘味料はもっと美味く作ってもらいたい
多分砂糖レスの市販品が増えないのこれのせいやし - 112 : 2020/11/16(月) 14:27:01.76 ID:HnBq36L9M
- 分からんわ
- 115 : 2020/11/16(月) 14:27:20.85 ID:wavn4sfDH
- おばあちゃん…(遺骨)
- 118 : 2020/11/16(月) 14:28:05.20 ID:85B3CtERd
- しょせんアミノ酸と水酸化ナトリウムの塩やぞ
- 123 : 2020/11/16(月) 14:29:05.20 ID:YtJUoYota
- >>118
なんか急に口に入れるの怖くなってきたわ - 119 : 2020/11/16(月) 14:28:07.70 ID:qOhBzXzNM
- 人工甘味料って形が糖に似てるから甘く感じるとかいう味覚ってガバガバなんやなっていう代物
昔は体に悪いものもあったんや - 135 : 2020/11/16(月) 14:30:29.17 ID:YZJPzNA2M
- >>119
チクロとか調べるとヤバいよな
でも今は味の素も気を使ってそんなもん売っとらんで - 120 : 2020/11/16(月) 14:28:12.46 ID:qPTn606K0
- ゴールドスタンダードみたいに美味いなら良いけどよく分からんメーカーのプロテインは人工感強すぎて不味い
- 121 : 2020/11/16(月) 14:28:25.77 ID:/rL5QHYe0
- 美味しいかもー
- 126 : 2020/11/16(月) 14:29:24.83 ID:qq7K+zl6M
- お好み焼き・もんじゃ焼き屋に鰹節とか青海苔とかと並べて味の素あったのはさすがに引いたわ
ふりかけみたいにかけろっていうんか - 127 : 2020/11/16(月) 14:29:41.19 ID:d5sqvHYy0
- 科学的に抽出したのがアカンの理屈なら
上白糖とか使えんやんけ - 137 : 2020/11/16(月) 14:31:08.67 ID:qCNPkP7+0
- >>127
現に白砂糖はさんざん叩かれとるやん - 141 : 2020/11/16(月) 14:31:42.46 ID:d5sqvHYy0
- >>137
白砂糖叩いとる奴は黒砂糖しか使わんのか? - 159 : 2020/11/16(月) 14:34:04.27 ID:6VMp31QU0
- >>141
白砂糖使わん奴は沖縄黒糖とか和三盆使ってるで - 144 : 2020/11/16(月) 14:31:55.77 ID:Gd2d2yBq0
- >>137
焦がしただけの三温糖はええんか? - 128 : 2020/11/16(月) 14:29:41.94 ID:YAHnbbuda
- 化調でもだしの素でも使えばええやんな
美味いんやし - 129 : 2020/11/16(月) 14:30:05.37 ID:NkZWbh+U0
- ユーチューブの料理動画でもコメント欄に必ず科調警察が現れて荒らして行くから嫌だわ
- 130 : 2020/11/16(月) 14:30:13.06 ID:UF8WW/Xqa
- 理屈は知らんが、人工甘味料入りのチューハイは体に悪い気がする
次の日の頭痛が洒落にならない - 152 : 2020/11/16(月) 14:33:20.63 ID:XtGmbKQoa
- >>130
単にそういうのが使われる価格帯の焼酎が粗悪なだけやで - 131 : 2020/11/16(月) 14:30:17.15 ID:b6NjoLhfM
- 前にテレビ番組で作り方放映してたけど
サトウキビを発酵させてグルタミン酸作るんやけど
一番最後の苛性ソーダとの中和過程だけ
テレビで移してなくて草やね - 133 : 2020/11/16(月) 14:30:23.78 ID:f65XXCaSM
- 美味しいかも
- 134 : 2020/11/16(月) 14:30:25.66 ID:u4U66SeFd
- ワイもうま味調味料はどバーやで
一回使うときに一キロの三分の一くらいは使うわ
使わないのと比べて釣果がちゃう - 136 : 2020/11/16(月) 14:31:05.46 ID:UlQ0Jyr/a
- 漬物にかけてたわ
- 138 : 2020/11/16(月) 14:31:20.60 ID:nQqElAKq0
- 卵かけご飯には醤油と少しの味の素だよな
- 139 : 2020/11/16(月) 14:31:22.03 ID:7BI6B23hp
- 適当に振りかけてるけど味付けになってる気はせん
- 140 : 2020/11/16(月) 14:31:32.85 ID:92qeCIjkp
- アル中パウダー正直美味しそう
- 142 : 2020/11/16(月) 14:31:50.94 ID:q87E6NDQ0
- 化学合成したグルタミン酸は微量の光学異性体が含まれているかもね
どれだけの収量あるか知らんけど - 143 : 2020/11/16(月) 14:31:55.67 ID:7lLQUo71a
- サッポロ一番味噌ラーメンに味の素入れたらめっちゃ美味くなるで
- 145 : 2020/11/16(月) 14:32:07.31 ID:Y5cdJeV30
- 美味くなるから別にええけど入れすぎはやめてほしい
うまみに慣れすぎなんちゃうかあれ - 146 : 2020/11/16(月) 14:32:10.67 ID:h4X1dEjtp
- 一時期母ちゃんが味噌汁を出汁で飲ませるとか言って味噌少なめにしてきた時があった
いいから味噌普通に入れろやとぶん殴ってやったわ - 150 : 2020/11/16(月) 14:32:58.79 ID:/rL5QHYe0
- >>146
味噌薄い味噌汁とか拷問か何か? - 153 : 2020/11/16(月) 14:33:27.28 ID:h4X1dEjtp
- >>150
具材は豆腐とワカメや
マジで拷問やったで - 147 : 2020/11/16(月) 14:32:21.60 ID:Ti11UZTb0
- 大体の料理にぶちこむわあじもと
- 148 : 2020/11/16(月) 14:32:33.09 ID:HlTabpBu0
- >>1
化学調味料は味の素の商品名を使えないNHKが作った造語だ - 149 : 2020/11/16(月) 14:32:53.49 ID:OSC2pKeH0
- 単品舐めてもうまくないのに塩気と混ざるとうまくなるの不思議
- 154 : 2020/11/16(月) 14:33:29.43 ID:d5sqvHYy0
- >>149
それがハッピーターンの粉やぞ - 151 : 2020/11/16(月) 14:33:17.21 ID:yU+oNtoV0
- 著作権法改正以来あふぃが画像貼らなくなって草
- 156 : 2020/11/16(月) 14:33:48.74 ID:UE+dlxmw0
- まぁでも使いすぎると味覚障害になるだろうな
- 164 : 2020/11/16(月) 14:34:32.63 ID:EtxMuS2M0
- >>156
理由は? - 157 : 2020/11/16(月) 14:33:53.87 ID:thIMs4Ed0
- ショ糖とかくっそ体に悪いもんな
- 158 : 2020/11/16(月) 14:33:59.50 ID:RFSc81Gs0
- ワイは根昆布出汁つかっとるで
味の素もええけど、卵かけご飯とかは根昆布だしと醤油があれば完璧な味になる - 160 : 2020/11/16(月) 14:34:09.33 ID:IOGCae2xH
- 味の素の味噌との相性は抜群やで
- 162 : 2020/11/16(月) 14:34:19.06 ID:YZJPzNA2M
- 創味!味覇!ほんだし!👈はい
味の素👈ゴルアアアアアア!化学調味料やんけ!許さんぞおおおおお!
なぜなのか
- 163 : 2020/11/16(月) 14:34:20.68 ID:yp0vxc6xa
- 美味しんぼが書かれた当時はチャイナシンドロームは医学的に最新の見識だったわけやしなあ
- 165 : 2020/11/16(月) 14:34:37.46 ID:jXODrfxr0
- 正直入れても言うほどうまくならない
- 167 : 2020/11/16(月) 14:34:46.32 ID:7lLQUo71a
- ただ日常では本出汁のほうが良く使う
- 169 : 2020/11/16(月) 14:35:39.10 ID:fz0kr62Ld
- ホカホカのごはんに味の素かけます、醤油もかけます
旨すぎワロタ - 170 : 2020/11/16(月) 14:35:39.68 ID:O28og7KOM
- お菓子の原材料に書いてある調味料(アミノ酸等)って要は課長やろ
家の飯でだけ毛嫌いしたところでお菓子も外食も口にする時点で避けられんやろまあ戒律がらみで揉めたり何かとイメージに振り回されがちなのは不憫やな
- 171 : 2020/11/16(月) 14:35:42.42 ID:bPiTmN7e0
- 西洋人の白い粉恐怖症は半端なくて
砂糖が体に毒とか真面目な顔で言うぞ - 190 : 2020/11/16(月) 14:37:49.53 ID:hh7uxddI0
- >>171
白い食品恐怖症てなんやろなあれ
牛乳もあかんとか言うとるし - 172 : 2020/11/16(月) 14:35:50.71 ID:JsfPGDHYr
- コンソメ1切れかじったら死にそうになったわ
- 173 : 2020/11/16(月) 14:35:53.44 ID:749oHN9C0
- 外食中食ドバドバやろ
プロがチャーハン作っとる動画見まくったがどいつも白い粉これでもかってぶち込んでたわ
アレが塩やったらそれこそ体に悪いし塩辛すぎて食えないやろうから化調やろうな - 174 : 2020/11/16(月) 14:36:09.15 ID:4cUP6f3CM
- アル中カラカラ見てるとどっさり入れてみたくなる
やらんけど - 176 : 2020/11/16(月) 14:36:27.07 ID:jEh8+joR0
- >>174
あれはむしろネガキャンやろ - 175 : 2020/11/16(月) 14:36:17.38 ID:qCNPkP7+0
- 化学調味料叩きなんて70年代からずーっとやってんのに
売れすぎたせいで元凶扱いされる美味しんぼがかわいそうまである - 177 : 2020/11/16(月) 14:36:27.60 ID:6VMp31QU0
- ドライビールまっず!サッポロエビスうっま!
- 178 : 2020/11/16(月) 14:36:29.65 ID:KqU2fL5c0
- 「うちは化学調味料は不使用だから安全だよ!本物の味!」
→タンパク質加水分解物調味料(動物などのタンパク質を塩酸で分解したもの)
- 179 : 2020/11/16(月) 14:36:29.68 ID:kqni3nMYM
- 味の素そのまま舐めても塩の味しかせん
昆布の旨味ってほんまなんか - 180 : 2020/11/16(月) 14:36:32.34 ID:3/AQnUAIa
- わい池沼
味の変化がわからない - 183 : 2020/11/16(月) 14:37:15.86 ID:flS3cRjxd
- 実際身体に悪いとしたら毎日摂って何歳くらいにわかる物なんだろうか
- 184 : 2020/11/16(月) 14:37:28.26 ID:gaL5Q7kzr
- 美味しんぼがあるぞ
- 187 : 2020/11/16(月) 14:37:44.77 ID:TCsteNmpp
- 業務用スープ使えばラーメン屋とかバカほど儲かるんやろな
味わかるやつなんて一部やし、その他の大多数に売れればええし - 189 : 2020/11/16(月) 14:37:49.45 ID:bPiTmN7e0
- 創味シャンタン切らしたから鶏ガラの素と味の素バッと入れたチャーハン作ったら
そこそこのモンできたわ
やっぱ化調は偉大やな - 191 : 2020/11/16(月) 14:38:02.18 ID:jXODrfxr0
- 正直旨味より風味のほうが大事やろ
コメント