
「台湾は中国の一部ではない」ポンペオ米国務長官が明言

- 1
誰か魔法を教えてくれ21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:07:59.33 ID:SUWCAcOe0 おい、騙したな? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:...
- 2
学園アイドルマスターで1番可愛いキャラw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 00:53:40.39 ID:0geHAFJL0 これは月村手毬 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 3
甲子園爆破予告で逮捕の名前が出る 施設作業員山崎晃平容疑者(43)1 : 2025/08/14(木) 23:36:28.50 ID:zXlrAO8+0 YouTubeのコメント欄に「甲子園爆弾仕掛ケタ」 威力業務妨害容疑で43歳男を逮捕(MBSニュース)https...
- 4
STEAMでオススメのゲーム教えて下さい。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 00:21:52.82 ID:fzpRcdlR0 メジャーでもインディーでもok好きなジャンルはADV、シ...
- 5
NGT48山口真帆暴行事件があったのに未だNGT48って存続しててもはやアイドル界の自民党だろこれ1 : 2025/08/15(金) 00:38:33.62 ID:XkYoIGOZ0 NGT48山口真帆暴行事件は、2018年12月、新潟市の自宅玄関前でメンバー山口真帆が男性ファン2人に襲われた事...
- 6
日本人は175cmから高身長みたいな風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 22:48:10.13 ID:2jaF0QfG0 あるよな https://greta.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 7
【大悲報】参政党界隈で狂犬病ワクチン不要論が流行中www1 : 2025/08/15(金) 00:05:32.54 ID:0lCM+x3o0 https://x.com/p774tryb/status/1955537600867184973?t=TdSx...
- 8
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 : 2025/08/15(金) 00:09:27.53 ID:kTqr4/PrH 唐澤貴洋 クソデブ 2 : 2025/08/15(金) 00:10:04.31 ID:kTqr4/PrH このス...
- 9
オカイン使用の酩酊状態で追突事故を起こした疑い タクシー運転手を再逮捕1 : 2025/08/14(木) 21:04:04.28 ID:luYWT+qn0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250814-OYT1T50056/ ...
- 10
参政党「不支持」投稿、全然拡散されず効果がなかったことが判明 1 : 2025/08/14(木) 11:43:12.28 ID:yuB2o4S70 参政党「支持」投稿、拡散力で「不支持」圧倒…参院選挙の公示後に急増し最大で7倍(読売新聞オンライン) – Yah...
- 11
RTA JAPANのファン、あまりにも過酷1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 23:49:51.14 ID:LXiZqJXu0 全部見たいから寝る時間がない 2 名前:番組の途中ですが...
- 12
日本、未だに高卒が4割も居ると判明 そりゃ衰退する訳だ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 00:01:49.88 ID:xhFI0amY0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 13
中居正広氏 Xさん側弁護士が送付した内容証明に「不同意性交等罪に該当しうる性暴力」の記載か 服を強引に脱がせ、陵辱する様子が1 : 2025/08/14(木) 23:52:45.27 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/19e7724b9066d7a03050ea...
- 14
広末涼子を見ると女は顔だと思い知らされるよね1 : 2025/08/14(木) 23:37:48.911 ID:ZRMBuAbn0 鳥羽は嫁と子供捨ててあたおか広末を選ぶ 3 : 2025/08/14(木) 23:39:32.062 ID:0...
- 15
“ポカリ”と”アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 23:46:43.66 ID:ZvVn8+Dq9 熱中症対策に有効とされるスポーツドリンクとして有名な「ポカリ」と「アクエリアス」。似て...
- 16
「ガンに効く水」を50万円払って契約した反ワク女性、無事に全身に転移し死亡1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 23:35:54.68 ● BE:977790669-2BP(2000) 「がんに効く○○」のワナ 37歳で命を落とした女性が信じた誤情...
- 17
【岐阜】遺体は衣服を身に着けず 腹部あたりに傷… 河川敷に女性の遺体遺棄した疑いで男女2人を逮捕1 : 2025/08/14(木) 22:10:23.97 ID:URcdrQKK9 遺体は衣服を身に着けず 腹部あたりに傷… 河川敷に女性の遺体遺棄した疑いで男女2人を逮捕 死因は窒息か 岐阜・本...
- 18
パチ●コ店で女性客の胸を触った疑い 33歳の客の男を逮捕 「胸が大きく触ってみたかった」1 : 2025/08/14(木) 23:10:46.05 ID:lMZEgsK60 奈良県天理市のパチ●コ店で、33歳の客の男が、20代の女性客の胸を触った疑いで逮捕されました。 男は、「女性の胸...
- 19
【野球】激ヤセが話題 元木大介、今度はパンツスタイル姿にネット驚き「脚ほそ」「モデルさんですね」1 : 2025/08/14(木) 22:51:52.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/4fae10e420e0b292c9a875...
- 20
地震1 : 2025/08/14(木) 23:19:40.36 ID:LYCOIoYp0 https://greta.5ch.netドスンってきた 10 : 2025/08/14(木) 23:20:18...
- 21
なぜ相模湖は芦ノ湖みたいな人気観光地になれなかったのか1 : 2025/08/14(木) 22:49:14.609 ID:10fXj6PZ0 同じ神奈川県の湖なのに明暗が分かれた理由についてです 2 : 2025/08/14(木) 22:50:20.5...
- 22
【画像あり】中高生の時のお前らの脳内がコチラ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:43:34.99 ID:xlivaauw0 文句があるなら反論していいぞ 2 名前:番組の途中ですが...
- 23
小学生の時にいじめっ子の学校生活詰ませた話聞いてくれ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:44:34.28 ID:eyR8J13C0 聞きたいやついる?てか聞いてくれ。今忘れたらもう思い出せ...
- 24
いいかい学生さん、トンカツをな、1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:36:24.43 ID:dW8tq+qd0 松屋フーズが展開するとんかつ専門店「松のや」は8月13日...
- 25
最強の横浜高校の監督(39)の貫禄がスゴいwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:54:43.79 ID:l62n0Hdr0 横浜が2回戦突破、5-1で綾羽に逆転勝利 3回戦進出を決...
- 26
視聴者ドン引き… ドラマ『毎度おさわがせします』 放送当時、親世代や教育界から過激すぎると批判されるも大ヒット1 : 2025/08/14(木) 22:24:08.24 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d1f96eb7b13b8f86385d...
- 27
TBSアナ「広陵問題の本質は学校と高野連の初動対応が甘過ぎた事、SNSのせいではなくてSNSのお陰で揉み消されなかった」1 : 2025/08/14(木) 22:47:38.43 ID:/2oKqRPw0 メインキャスターの井上貴博アナウンサーは「広陵高校が大会中に辞退となりまして、今日予定されていた2回戦は津田学園...
- 28
辻希美の5子が「夢空(ゆめあ)」と名付けられたけど「あ」ってどう連想すると読めるの?1 : 2025/08/14(木) 22:39:21.905 ID:N/Cs2fJM0 Grokに聞いたら答えになってなかった 4 : 2025/08/14(木) 22:40:15.925 ID:1...
- 29
○麻で捕まってるニュースよく見るけどどこで買っとるんか謎じゃないか?1 : 2025/08/14(木) 22:14:12.95 ID:fSSYMIKp0 買いたいとかじゃなくただ単にどこでどうなって買ってるんか謎で昼しか寝れないンゴ! 2 : 2025/08/14(...
- 30
気象庁「来週から10年に一度の猛暑が来ます、今回はマジです、ガチでヤバい… 」1 : 2025/08/14(木) 21:18:06.14 ID:wLpOrPhq0 “10年に1度レベル”「かなり気温が高くなる」可能性2025/08/14 気象庁は8月14日、北海道、東北、関東...
- 1 : 2020/11/13(金) 20:17:32.30 ID:h99R6VPZ9
12日、米ラジオ番組がポンペオ米国務長官にインタビューした
ポンペオ氏は、「台湾は中国の一部ではない」と明言
台湾は民主主義の手本であると両党ともに理解しているとの見方を示した(ワシントン中央社)ポンペオ米国務長官は12日、米ラジオ番組のインタビューで、「台湾は中国の一部ではない」と明言し、台湾に対する米国の約束は党派を超えたものであり、台湾は民主主義の手本であると両党共に理解しているとの見方を示した。総統府の張惇涵(ちょうじゅんかん)報道官は13日、中華民国は主権独立国家であり、これは争いようのない事実だと述べた。
中国共産党の一部の過激派が「必要があれば台湾を武力で統一する」と主張していることに関し、司会者から投げかけられた「北京は台湾に対する米国の約束が党派を超えたものだと自覚すべきだと思うか」との質問に答えた。
ポンペオ氏はレーガン政権が1982年、台湾への武器売却に終了期限を設けないことなどを公約した「6つの保証」を念頭に、同政権が対台湾政策を制定する際の作業においても、台湾は中国の一部ではないと認めているとし、過去35年間において米国の両党政権はいずれもこれらの政策を順守してきたと言及。「私は確かにこれ(米国の台湾への約束)は党派を超えたものだと考えている」と述べた。
また、米国は台湾への約束を遂行する必要があり、米国には台湾への一連の義務があると強調。米国が台湾の防衛能力増強を支援するために行っている武器売却の発表は、中国と台湾の人々への約束を果たすためのものだ」と説明した。
外交部(外務省)はポンペオ氏による台湾への支持と台湾の民主主義への評価に感謝を示した。
- 2 : 2020/11/13(金) 20:18:03.83 ID:FW0vYVll0
- マヂですかー
- 3 : 2020/11/13(金) 20:18:05.98 ID:JyUd3K8h0
- 台湾は中国の領土です
- 12 : 2020/11/13(金) 20:20:13.53 ID:dVxY2o8m0
- >>3
中国工作員よ、
ちがうよ。 - 129 : 2020/11/13(金) 20:36:26.03 ID:EDKBDfPI0
- >>3,11
中国からの投稿に占いが付いてるw - 4 : 2020/11/13(金) 20:18:29.10 ID:s+xdxHWE0
- バイデンから怒られるぞ
- 5 : 2020/11/13(金) 20:18:29.59 ID:Y2zzWl+r0
- そろそろ始めるのか?
- 6 : 2020/11/13(金) 20:18:32.85 ID:ORRHsEU10
- 日本のシーレーン守ってくれているのが台湾
みんな中国製品不買いして 台湾製品買おう
- 11 : 2020/11/13(金) 20:20:11.32 ID:JyUd3K8h0
- >>6
台湾は反日主義者だ - 33 : 2020/11/13(金) 20:23:02.22 ID:ORRHsEU10
- >>11
日本語がおかしい五毛工作員 - 7 : 2020/11/13(金) 20:18:56.63 ID:eyLX1zmX0
- これはもう止まらんね
- 8 : 2020/11/13(金) 20:19:06.33 ID:reE2qb5v0
- 台湾は中国の一部ではないのよはっはー
- 9 : 2020/11/13(金) 20:19:33.29 ID:HtSSK+lt0
- 命かけてるな
日本人はこういう気概に弱い - 16 : 2020/11/13(金) 20:20:48.23 ID:k6MAn4jm0
- >>9
ハァ? - 19 : 2020/11/13(金) 20:21:25.78 ID:dVxY2o8m0
- >>9
昔は強かった。
戦後のアメリカ式教育で
骨抜きされて平和ボケ。 - 66 : 2020/11/13(金) 20:28:06.01 ID:EKCT/ib70
- >>9
あの「トランプ政権2期へスムースに移行する」の会見は、覚悟を感じてグッとくるものがあったよね。 - 10 : 2020/11/13(金) 20:19:57.13 ID:p9fV7ZMv0
- ビフタネンとプーさんの全面戦争が始まった
- 13 : 2020/11/13(金) 20:20:24.17 ID:eyLX1zmX0
- バイデンも台湾について何か言及しないとな
- 14 : 2020/11/13(金) 20:20:28.36 ID:jpzkVfMb0
- ここまではっきり言ったの初めて?
- 27 : 2020/11/13(金) 20:21:55.71 ID:dVxY2o8m0
- >>14
初めてだね。 - 17 : 2020/11/13(金) 20:20:56.28 ID:8CPwtSCF0
- 言っただけの放言
公式の記録には残しません
- 18 : 2020/11/13(金) 20:21:12.78 ID:zjUhp+t00
- バイデン「台湾は中国の一部」
- 20 : 2020/11/13(金) 20:21:28.30 ID:7YCch7uR0
- バイデン政権になったら台湾国に対してどのような態度で臨むのだろう?
- 21 : 2020/11/13(金) 20:21:37.63 ID:Y2zzWl+r0
- メガネは顔の一部です!
- 22 : 2020/11/13(金) 20:21:41.68 ID:sJIxmSuH0
- ポンペイオ アメリカが決めていいことなの? w
- 23 : 2020/11/13(金) 20:21:50.35 ID:ogpr3lOI0
- 香港の現状を見せられたらね…
中国ももっと賢いやりようがあったと思うが - 24 : 2020/11/13(金) 20:21:51.52 ID:2G+12E6Q0
- 中国は、台湾の一部です。
- 25 : 2020/11/13(金) 20:21:53.69 ID:GVKGw3ov0
- バイデンが勝つ可能性もあるのに気合い入ってんな
- 26 : 2020/11/13(金) 20:21:53.96 ID:Mxfok7Eq0
- バイデン仕事しろよ
お国のために - 28 : 2020/11/13(金) 20:22:11.47 ID:gP2S1DvO0
蓮舫氏が立民新ポスター発表「国籍を問わず、私たちが届けるあなた方の政治に変わりありません朝鮮中国帰化人政党だとバレバレだから隠すのやめた?
今後は明確にそっちの票を狙っていくと?- 30 : 2020/11/13(金) 20:22:43.41 ID:Mxfok7Eq0
- >>28
バイデン人気?にあやかろうとするゴミだな - 29 : 2020/11/13(金) 20:22:27.78 ID:SzPb2NRw0
- 台湾がチャイナの一部なら、チャイナが全世界へ賠償する必要が生じるんだが
五毛党 理解しているのか
即ち、習近平国家主席が全世界へ土下座謝罪、賠償する羽目になる
台湾に定住している全ての土人をフィリピンへ強制送還するまで待ってろ - 31 : 2020/11/13(金) 20:22:47.24 ID:rc9/WXLK0
- 菅は
ダメだな
安倍並みにダメまあ、官僚がダメなんだろうがバイデンなんて先がないよ
- 32 : 2020/11/13(金) 20:22:50.58 ID:/hkurXWz0
- 中国の領土になったことなどないだろ?台湾て
- 47 : 2020/11/13(金) 20:25:20.05 ID:qarJicWW0
- >>32
最初に国として領有したのはオランダだな - 48 : 2020/11/13(金) 20:25:37.61 ID:UR9aTz2g0
- >>32
過去の中国王朝の一部になったことはあるけれど、中華人民共和国が支配したことは
1秒たりとも無い - 34 : 2020/11/13(金) 20:23:14.49 ID:DxIeMWSj0
- 台湾承認くるのか
そこまでやるなら中国との戦争覚悟ということだな - 53 : 2020/11/13(金) 20:26:21.63 ID:wFmvMf0O0
- >>34
どのみち放置したって
中国に侵食されていくだけだしな
戦争は避けられんよ - 98 : 2020/11/13(金) 20:32:13.36 ID:8PbNm2U70
- >>53
五毛プロパガンダくっさ - 139 : 2020/11/13(金) 20:37:18.86 ID:caWUYg1c0
- >>34
非常事態宣言が出てるので即応体制は出来てる - 35 : 2020/11/13(金) 20:23:25.81 ID:1ywTQS6K0
- 中国は台湾の一部だというのが台湾国民党の言い分だもんな
- 36 : 2020/11/13(金) 20:23:25.98 ID:3/nICTBr0
- ウイグルやチベットにも言及しろ
- 37 : 2020/11/13(金) 20:23:51.18 ID:pBOux8/+0
- 台湾国は優秀な民主主義国家
チャイナは原始土人社会 - 38 : 2020/11/13(金) 20:23:52.48 ID:5bDJPfJz0
- バイデンに踏み絵を踏ませる
刑務所の中では次期大統領になれないだろうが - 39 : 2020/11/13(金) 20:23:55.83 ID:s38+PIJ50
- バイデン「ロリペド人身売買斡旋してくれる中国共産党最高」
- 40 : 2020/11/13(金) 20:24:01.69 ID:/hb6veDM0
- 習「ちょ!待てよ!」
- 41 : 2020/11/13(金) 20:24:17.02 ID:Ln8wc+0S0
- 日本はどう言及しますかねーニヤニヤ
- 42 : 2020/11/13(金) 20:24:19.33 ID:UR9aTz2g0
- バイデンでもポンペオは引き抜いて続投、とか出来ないかなあ
- 45 : 2020/11/13(金) 20:25:08.41 ID:/hb6veDM0
- >>42
ノーマン・ミネタの例もあるから
ワンちゃんあるで - 43 : 2020/11/13(金) 20:24:22.21 ID:ytLhroam0
- でも台湾の女性TOPはバイデンに祝電してたんだっけ
- 54 : 2020/11/13(金) 20:26:34.50 ID:kr0hO+zd0
- >>43
台湾の置かれてる状況なら嫌々でも祝電するやろね - 44 : 2020/11/13(金) 20:25:00.20 ID:EKCT/ib70
- トランプ政権、攻めまくってるなwww ヤケクソか戦略か。
- 46 : 2020/11/13(金) 20:25:19.39 ID:E+0Fw7G60
- >>1
ライス「前任者が何か言っているようですが気にしないでくださいね」 - 49 : 2020/11/13(金) 20:25:52.45 ID:ytLhroam0
- 共和党もようやく決意が固まったんやな
- 50 : 2020/11/13(金) 20:25:59.68 ID:90WLT7wc0
- この無駄な茶番もあと僅かか
バイデンによる米中融和を応援する - 51 : 2020/11/13(金) 20:26:09.23 ID:BqotwW5+0
- マジで
バイデンの次の大統領に成って欲しいわ
献金もするどォォォォォーーーーー日本も早く保守野党を作れ
- 52 : 2020/11/13(金) 20:26:17.68 ID:6t7Db5Ma0
- まぁあれだ、沖縄基地だけじゃ心もとないから、
台湾とフィリピンにも米軍基地作らんとな。
さすがに米軍基地があれば、中国が侵攻出来なくなる。 - 100 : 2020/11/13(金) 20:32:34.58 ID:5bDJPfJz0
- >>52
ベトナムには米韓連合駐留軍か?
Koreanベトナム枯葉戦友会ライダイハン再来とか? - 55 : 2020/11/13(金) 20:26:37.33 ID:nPaMw2280
- >>1
あったり前だろ。 - 56 : 2020/11/13(金) 20:26:38.67 ID:bcOG3fGc0
- バイデンへの嫌がらせだろww
最後っ屁だよ - 65 : 2020/11/13(金) 20:28:02.17 ID:UR9aTz2g0
- >>56
本当に最後にやるとしたらトランプ大統領の訪台だと思う - 57 : 2020/11/13(金) 20:26:39.81 ID:ytLhroam0
- ここにくる中国人はすぐ分かるから面白いな
- 58 : 2020/11/13(金) 20:26:57.17 ID:G/JBRgK60
- どうするバイデン
- 59 : 2020/11/13(金) 20:27:08.00 ID:KENkXXrJ0
- 尖閣は?
- 60 : 2020/11/13(金) 20:27:24.20 ID:odspi2/V0
- 派閥争いに敗れた中華民国の残党が逃げ込んでる時点で、歴史的に支那の領土の一部とみなしてまったく問題無い。
だいたいアメリカがどうこういう話でも無い。 - 69 : 2020/11/13(金) 20:28:18.68 ID:E+0Fw7G60
- >>60
支那なんて国はない - 72 : 2020/11/13(金) 20:28:23.11 ID:qarJicWW0
- >>60
そんな理屈が通るんならイギリスはフランス領だな - 61 : 2020/11/13(金) 20:27:28.69 ID:gv4RYH7o0
- 台湾有事くるー?
- 62 : 2020/11/13(金) 20:27:37.87 ID:E+0Fw7G60
- アメリカ合衆国台湾州爆誕
- 63 : 2020/11/13(金) 20:27:43.76 ID:DxIeMWSj0
- バイデン露骨に中国びいきするわけにもいかず困惑
トランプはここぞとばかり攻め立てるだろう
これも狙いの一つだろ - 78 : 2020/11/13(金) 20:29:19.29 ID:odspi2/V0
- >>63
1月になったら全部ひっくり返す訳で、今何をやったって無駄だろ。 - 84 : 2020/11/13(金) 20:29:50.99 ID:Mxfok7Eq0
- >>78
バイデンはポーズだけ
何もやってない - 64 : 2020/11/13(金) 20:27:45.08 ID:eIwtsjTY0
- トランプ政権の置き土産だな
- 67 : 2020/11/13(金) 20:28:08.60 ID:xPzEoOGi0
- 台湾加油!トランプ断固支持!
人類の敵シナと戦おう! - 68 : 2020/11/13(金) 20:28:16.02 ID:ytLhroam0
- 台湾にどんどん基地を作ればいいね
- 70 : 2020/11/13(金) 20:28:18.76 ID:T0riBY550
- ちゃぶ台返しはアメリカの得意技だしな
信じられない - 71 : 2020/11/13(金) 20:28:18.92 ID:Iurs9zUd0
- アメリカの敵の間違い方は異常
- 73 : 2020/11/13(金) 20:28:34.25 ID:XBUFTumz0
- だから台湾を落とされたら
アメリカ西海岸までの太平洋を中国海軍が自由に航行できるの
だから分かるよな?
いくらなんでもこれをアメリカが黙認してたとしても
いずれ、住民がハワイでサーフィンしてたらビーチに突然中国海軍の戦艦が現れて
ハワイ在住の中国人が虐げられてる恐れがある、ので我が中国海軍が駐留する!とかいう恐れもあるんやで - 90 : 2020/11/13(金) 20:30:54.09 ID:wFmvMf0O0
- >>73
日本人が迂闊にハワイ旅行に行けんようになるわな
行った途端に拘束とかあるで - 94 : 2020/11/13(金) 20:31:47.44 ID:XBUFTumz0
- >>90
重要人物でもない限りは旅行くらいでは支障は無いよ - 107 : 2020/11/13(金) 20:33:25.02 ID:8PbNm2U70
- >>73
お前の妄想のなかではな - 110 : 2020/11/13(金) 20:33:52.77 ID:VxsE7OV40
- >>73第7艦隊どこ行ったw
- 75 : 2020/11/13(金) 20:28:38.01 ID:O6DaWwfW0
- もうすぐクビになるからリップサービスか。ライスに聞けよ
- 76 : 2020/11/13(金) 20:28:40.13 ID:jRcXW6b90
- 1つの中国!
- 77 : 2020/11/13(金) 20:28:48.64 ID:fk37rZmJ0
- 中華民国台湾
- 79 : 2020/11/13(金) 20:29:24.98 ID:ogpr3lOI0
- 北京五輪のドサクサが最大のチャンスだったけど
もう無理だとも思う…戦争にでもならない限りだが - 80 : 2020/11/13(金) 20:29:25.69 ID:W9Sa3/do0
- 台湾行ったことないなぁ…(´・ω・`)
- 82 : 2020/11/13(金) 20:29:42.01 ID:MHetiBKz0
- 米民主党分断作戦の一環
- 83 : 2020/11/13(金) 20:29:42.18 ID:QAJfVkxN0
- 二階「知らんがな」
- 85 : 2020/11/13(金) 20:29:59.10 ID:jLU83gkX0
- あいまいだけどポンペオは台湾は主権国家だとも言ってないけどね
それを認めたら中国と国交を断絶することになる - 114 : 2020/11/13(金) 20:34:22.45 ID:DxIeMWSj0
- >>85
中国とは関係がないと言ってるわけだから事実上独立した主権国家と言ってるに等しい - 88 : 2020/11/13(金) 20:30:41.49 ID:xV/YqfRs0
- 武器売るためではなく、防衛条約も結んであげてくれよ
クアッド組むならここが本丸のはず - 91 : 2020/11/13(金) 20:31:14.01 ID:2MIxGwXj0
- この発言と、中国によるバイデンへの祝辞、どっちが先?
時系列知りたい - 92 : 2020/11/13(金) 20:31:20.17 ID:o04rbuyv0
- 世界中の人がみんなそう思ってる
全然、主義も体制も違う政府が別々に存在してるのに、一つの中国とか平気で大嘘を吐くのは頭のおかしいシナ畜だけw - 93 : 2020/11/13(金) 20:31:36.77 ID:9IjdRxik0
- トランプがコロナで倒れてあんたが大統領だったら選挙でも勝っただろうにな、残念だわ
- 95 : 2020/11/13(金) 20:31:49.87 ID:jLTOO7H/0
- 来年一月までに台湾独立宣言来るな
- 96 : 2020/11/13(金) 20:32:03.51 ID:t6HxER+U0
- つっても台湾も基本的には中国は一つしかない、こっちが正統って立場だから、余計なことではある
- 97 : 2020/11/13(金) 20:32:06.62 ID:mGDPvSkZ0
- 気がついたら中国領ってのが中共のやり方だからな
断固として「ノー」と言わないとダメ - 104 : 2020/11/13(金) 20:33:06.90 ID:ZqwqkUnu0
- >>97
o ここ重要!
\ 彡彡ミミ
\_( ´A` ) - 99 : 2020/11/13(金) 20:32:29.36 ID:VxsE7OV40
- ポンペオは、バイデンの後を狙ってるんだろう
トランプへの忠誠はない
選挙期間中ポンペオはほとんど選挙に関してコメントしてない - 101 : 2020/11/13(金) 20:32:50.15 ID:NN3c85re0
- 台湾最高
魯肉飯最高 - 102 : 2020/11/13(金) 20:32:52.46 ID:/FisZrz30
- バイデンは最初だけ聞こえの良いこと言って有耶無耶にして中国に譲歩するのが目に見えてるもんな
中国の金につられて副大統領共々親中派だし
東アジアは中国のやりたい放題になる - 103 : 2020/11/13(金) 20:32:59.48 ID:eyLX1zmX0
- 電撃訪問、国交樹立に軍事同盟までは見える
当然台湾に米軍基地が置かれる - 117 : 2020/11/13(金) 20:34:56.40 ID:odspi2/V0
- >>103
世界の警察はもう辞めたって言うアメリカがそこまでする義理は無い。 - 105 : 2020/11/13(金) 20:33:14.76 ID:NjRPp7Fy0
- バイデンになる前にヤケクソ状態に入ってるな
- 106 : 2020/11/13(金) 20:33:15.96 ID:Zwyy5iv+0
- すげえ
- 108 : 2020/11/13(金) 20:33:43.93 ID:I9+wEdG60
- そんなことはアメリカが決めることじゃないだろ
- 121 : 2020/11/13(金) 20:35:23.90 ID:DxIeMWSj0
- >>108
アメリカが台湾をどう扱うかはアメリカが決めることだよ - 131 : 2020/11/13(金) 20:36:26.24 ID:odspi2/V0
- >>121
それは完全に主権侵害ですよ。 - 133 : 2020/11/13(金) 20:36:41.63 ID:oZPbqL0F0
- >>121もう深い関係は出来上がってるんだよ
- 109 : 2020/11/13(金) 20:33:47.47 ID:Pn07pv0t0
- パヨクのみなさん
ざまあw - 116 : 2020/11/13(金) 20:34:48.43 ID:VxsE7OV40
- >>109
中国、韓国、ネトウヨが嫌いで愛国主義者のリベラルのことはなんて言うの? - 125 : 2020/11/13(金) 20:35:50.14 ID:8PbNm2U70
- >>109
中共内閣がどうかしたか? - 111 : 2020/11/13(金) 20:34:02.69 ID:0Ml6+SXa0
- そもそも
薩摩藩に侵略された時も>清は琉球を放棄してるし(当時は台湾も含まれてる
その後の日清清掃時にも>下関条約で台湾には100%手を出しません、と約束しているしもう、100年以上前から、中国がでしゃばるような話ではないんだよ
(でしゃばるんだったら、もっと先にやっとけよ、って話 - 112 : 2020/11/13(金) 20:34:06.09 ID:EX2OjmP60
- 台湾は日本の一部であるとか、言われると困る
- 119 : 2020/11/13(金) 20:35:04.18 ID:0Ml6+SXa0
- >>112
正確には「琉球王国」の一部だったんだね - 115 : 2020/11/13(金) 20:34:24.13 ID:lveQvnW80
- >>1
民主党がポンペイオに同意するとも限らないべ上院の補欠選挙(ジョージア州だっけ?)2票とったら、もう共和党に配慮せず
好きにやれる。つまり、2021年1月第2週すぎたら台湾は中国に吸収されることに? - 138 : 2020/11/13(金) 20:37:18.81 ID:iDyxX/W/0
- >>115
アホか?アメリカがそんなこと決められるとでも思ってるのか? - 118 : 2020/11/13(金) 20:34:58.63 ID:xV/YqfRs0
- 武器売るために煽ったり危機を作ってるのが透けて見えるんだよ
本気で対応してくれ - 130 : 2020/11/13(金) 20:36:26.22 ID:8PbNm2U70
- >>118
トランプは戦争しなかったが - 120 : 2020/11/13(金) 20:35:14.38 ID:VgfT5w7J0
- >>1
台湾さんからかの国不正票500万票の証拠でも貰ったのかな? - 122 : 2020/11/13(金) 20:35:27.29 ID:OpWPAeqP0
- 中国をけん制しといて北朝鮮爆撃
- 123 : 2020/11/13(金) 20:35:38.90 ID:LBdfcyHm0
- 矢継ぎ早に対中国への動き見せてるけど何かおっぱじめるのか?
- 140 : 2020/11/13(金) 20:37:28.29 ID:MoDoo63r0
- >>123
しない しない英米と支那は根本が同じクズだから
- 142 : 2020/11/13(金) 20:37:29.09 ID:DxIeMWSj0
- >>123
中国とバイデン両方を牽制する台湾カード - 124 : 2020/11/13(金) 20:35:42.95 ID:w+2B3ON50
- 凄いのぶち込んできたなw
- 134 : 2020/11/13(金) 20:36:53.01 ID:8PbNm2U70
- >>124
全然凄くねえよ - 126 : 2020/11/13(金) 20:36:13.83 ID:oZPbqL0F0
- 蔡英文総統はTSMC社長を説得してアメリカに最新工場を渡した、日―台―米の半導体チェーンは完成して折る
中国はすでに手も足も出せないのである - 127 : 2020/11/13(金) 20:36:17.21 ID:2iag4A/60
- ポンペイオ「やらせはせん!やらせはせんぞお!」
- 128 : 2020/11/13(金) 20:36:24.45 ID:N0gyS1YV0
- レイムダック
- 132 : 2020/11/13(金) 20:36:26.38 ID:DBg96L5a0
- 中国の一部だが、中華人民共和国の一部ではない
だって一回も統治したことないんだもん - 135 : 2020/11/13(金) 20:36:55.87 ID:w/i2mSV30
- 台湾はアメリカの一部だよw
- 136 : 2020/11/13(金) 20:37:00.85 ID:BqotwW5+0
- ポンぺオ
ここで台湾承認 - 137 : 2020/11/13(金) 20:37:04.42 ID:waSiuG7/0
- 予言してみた
トランプは中国のコロナウイルスで大統領再選を妨害された。
後、2ヶ月で、トランプがホワイトハウスを去らねばならないって、悟ったとき。
バイデンになっても、もはや後戻り出来ない中国共産党への最も効果的な復讐。
それは、アメリカが台湾と国交回復することだ。
クリスマスにでも実行すれば、バイデン、中国への最高のプレゼントになるだろう。 - 141 : 2020/11/13(金) 20:37:28.89 ID:bX/t1f5I0
- 本来日本軍がこの地域で守らなきゃならないのに。
東南アジア諸国に日本軍が駐屯するべき。 - 144 : 2020/11/13(金) 20:37:36.09 ID:gtKPrfcK0
- トランプは選挙に負けそうな演出をして手のひら返しそうな国を炙り出しているのでは?
コメント