嫌煙バカ「タバコは肺がんになる!副流煙!受動喫煙!」 ぼく「ぷっw」

1 : 2020/11/13(金) 09:08:52.818 ID:cGJu4MVs0
日本人の喫煙率の推移
レス1番の画像サムネイル

肺炎による死亡者数の推移
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/11/13(金) 09:09:45.461 ID:bl5Jxfec0
COPDは?
3 : 2020/11/13(金) 09:10:06.223 ID:Py1BnZyd0
屁こくなよ
4 : 2020/11/13(金) 09:10:11.924 ID:x0FGGpnda
ヤニカスだがなんで肺がんが肺炎になってるんだ
同じ病気だと思ってる?
9 : 2020/11/13(金) 09:11:33.876 ID:cGJu4MVs0
>>4
ぷっ
レス9番の画像サムネイル
37 : 2020/11/13(金) 09:22:06.691 ID:x0FGGpnda
>>9
だったら最初からそれ出せばいいじゃん
なんで肺炎の死亡者数だしたの?
44 : 2020/11/13(金) 09:23:56.472 ID:nRFe2mt70
>>9これ単に人口が増えたから死亡者(数)も増えただけじゃね
別に健康に気を使っててもなる奴はやるわけだし人口増えれば(数は)必然的に増えるだろ
あとは他の病気で死んでいた奴が医療技術の発展で助かった結果その死因になったとかそういう可能性は無いん?
5 : 2020/11/13(金) 09:10:19.229 ID:K42O5KRh0
もはやガンも淘汰されてきて肺炎くらいしか残されてないからな今
6 : 2020/11/13(金) 09:10:41.366 ID:8hh49x5fH
車の普及台数グラフも入れといて
7 : 2020/11/13(金) 09:10:58.959 ID:kj9g2Q9YM
口臭いから喋んないでくれる?^^;
8 : 2020/11/13(金) 09:10:59.948 ID:MtwP8YUmr
実際なんで増えてんだ?
10 : 2020/11/13(金) 09:11:46.478 ID:Ue/Kx4g+0
>>8
ストレスとか大気汚染とか思いつきはするけど
11 : 2020/11/13(金) 09:11:54.676 ID:w85P+dIRd
>>8
高齢者の死亡原因大体肺炎
12 : 2020/11/13(金) 09:12:31.451 ID:MjPYbtwb0
>>8
時間差あるよね
この先みていくとちょうど同じような波がズレて形成されていく
15 : 2020/11/13(金) 09:13:28.381 ID:8hh49x5fH
>>12
これ20年前から言われてて全然そうなってないのウケる
16 : 2020/11/13(金) 09:14:23.153 ID:bJXljmXo0
>>8
タバコ吸った瞬間に肺癌で死ぬわけじゃないからな
結構ズレがあるんじゃね
13 : 2020/11/13(金) 09:12:33.675 ID:XlGzNJ8Ba
実際問題として田舎はともかく排気ガスだらけの都会だったら誤差だと思うの
14 : 2020/11/13(金) 09:13:02.125 ID:E1aNrvrld
タバコに含まれる化学物質が問題とかなんとか
あと水煙草はヤバいらしい
17 : 2020/11/13(金) 09:14:38.661 ID:VNNcMaioa
ガンは?
18 : 2020/11/13(金) 09:14:44.196 ID:l++OMaUn0
肺炎って日本の死亡率4位だっけ?
19 : 2020/11/13(金) 09:15:09.664 ID:6Sf+/68m0
大気なんて超きれいになってる
高齢者が増えすぎて誤嚥性肺炎で死んでだけだろ
20 : 2020/11/13(金) 09:15:54.094 ID:mAEf52690
今肺炎でしにまくってるのって一番タバコ吸ってる奴が多くて排気ガスやらなんやらで公害とかもひどかった世代じゃ無いの
肺にダメージが溜まってんのよ
34 : 2020/11/13(金) 09:21:18.950 ID:MN1acfij0
>>20
人間は年をとると癌で死ぬか肺炎で死ぬことになってんだよ
肺炎で4ねるのは老衰とほぼ同じ意味だ
39 : 2020/11/13(金) 09:22:13.552 ID:qbp2PAC0d
>>34
違う
口の中の汚染が肺炎に繋がってる
口を清潔にしておけば老人が誤嚥しても肺炎にならない
21 : 2020/11/13(金) 09:17:06.639 ID:KxjvpEsQ0
これ擬似相関だろ
22 : 2020/11/13(金) 09:17:46.631 ID:E1aNrvrld
親父の煙草の副流煙吸わされ続けて鼻の奥に煙草の臭いがこびりついて、深く息吸うたびに煙草の煙臭さ感じるようになった俺は今後も煙草を吸うことはないだろう
24 : 2020/11/13(金) 09:18:39.463 ID:4Jt30sBw0
>>22
それ精神病だよ
26 : 2020/11/13(金) 09:19:03.434 ID:E1aNrvrld
>>24
まじ?
23 : 2020/11/13(金) 09:18:30.924 ID:MjPYbtwb0
タバコ吸ってる奴が依存症でゴミなことには変わりないからどうでもいいけど
25 : 2020/11/13(金) 09:18:50.923 ID:kCIl/wH5p
副流煙がー受動喫煙がー言ってたのに加熱式たばこが一般的になってきたら匂いがーに方向転換した
27 : 2020/11/13(金) 09:19:08.923 ID:MD4NXIxt0
ただただくせぇ
28 : 2020/11/13(金) 09:19:11.546 ID:Xx7oZrFUa
単純にくせーんだよヤニカス
29 : 2020/11/13(金) 09:20:14.371 ID:JKt8AObU0
>>28
お前もくっせーよ
30 : 2020/11/13(金) 09:20:18.760 ID:qbp2PAC0d
>>1
肺がんのグラフは?
31 : 2020/11/13(金) 09:20:30.708 ID:OxKI1OIh0
肺がんの原因の大半がタバコの煙ではないんだろうけど無関係ではなくリスクはあがっているのでは
33 : 2020/11/13(金) 09:20:53.006 ID:qbp2PAC0d
肺炎の一番の原因は歯周病
タバコは関係ないです
35 : 2020/11/13(金) 09:21:39.946 ID:9KcTpAI90
吸ってた身からするとやめると肺が楽なのは確か
36 : 2020/11/13(金) 09:22:03.589 ID:ebMOXlDV0
嫌煙なのは臭いからだけど
38 : 2020/11/13(金) 09:22:07.785 ID:E1aNrvrld
そんな親父も近年電子タバコに変えたみたいだが、何かおしっこ臭い臭いが体からずっと発生してて近付きたくない
最初加齢臭かと思ったがあれ電子タバコの臭いだったんだな
40 : 2020/11/13(金) 09:22:40.529 ID:7cLsHnkU0
みんなどんどん吸って税金ガンガン納めてくれ
41 : 2020/11/13(金) 09:23:15.886 ID:pQDziqjx0
年寄りがガンガン死んでるだけだろ
それに喫煙者数の推移重ねてるだけ
42 : 2020/11/13(金) 09:23:32.452 ID:wKNlczBq0
タバコ吸った後は何回か外で深呼吸して下さい
43 : 2020/11/13(金) 09:23:48.905 ID:E1aNrvrld
煙草は強い引き起こすのに一箱が高い
あんなのあっという間に金吸われるわ
45 : 2020/11/13(金) 09:23:59.137 ID:E1aNrvrld
強い依存だ
46 : 2020/11/13(金) 09:24:16.937 ID:gKj4CTRP0
臭えってのが入ってないぞ
あと駐車場で灰皿ひっくり返してバサーやるとかな
47 : 2020/11/13(金) 09:24:32.360 ID:VMRnJccT0
世代別だと一番劣悪な環境で育った老人達が長寿という謎
48 : 2020/11/13(金) 09:24:37.003 ID:r1DAozG9a
吸ってると心肺機能低下するのは確定してるんだから毒撒き散らしてる事実は揺るがないよ
49 : 2020/11/13(金) 09:24:39.460 ID:qbp2PAC0d
ちなみにタバコは歯周病の大きな要素になります
唾液が減り黴菌が繁殖するからです
歯周病は口臭が動物の糞のような匂いになります
そのため喫煙者=汚物臭の元になってます。
50 : 2020/11/13(金) 09:25:32.005 ID:kJkvHySt0
タバコなんて吸ってるやつって底辺にしかいないよね
周りに吸ってる奴いないし
51 : 2020/11/13(金) 09:25:39.100 ID:3SHVu+4i0
ヒント 高齢化
52 : 2020/11/13(金) 09:27:11.436 ID:Zm4L3RuN0
食道がん、舌癌、腎臓がん、胃がん「……」
53 : 2020/11/13(金) 09:27:57.237 ID:MN1acfij0
煙草を臭いって言ってる奴らのおかんってヒステリックなおかんなんだろな
臭いって感覚は親からの教育でほぼ出来上がるから父親が煙草を吸う度にクサイクサイいって迫害してるような母親に育てられたんだろうな

養われてる身で偉そうなおかん
そんなのに教育された奴と深く付き合いたくないな
権利ばかり主張しそう

54 : 2020/11/13(金) 09:30:38.501 ID:E1aNrvrld
まあでも結局嫌煙が世の中優勢なのだから俺個人としては願ったりかなったり
55 : 2020/11/13(金) 09:30:57.411 ID:shRcShMl0
いや臭いってだけで十分迷惑なんだが、ニコチン不足でイライラしちゃう薬物中毒者には常識が通用しないの辛いよお
56 : 2020/11/13(金) 09:31:08.975 ID:YDbV/brqM
そのくっせー息、服、頭髪をなんとかしてくれれば好きに吸えばいいよ
直前まで吸ってたであろうやつが満員電車に乗り込んでくると拷問だからな
59 : 2020/11/13(金) 09:34:50.415 ID:MN1acfij0
>>56
自分は臭くないと思ってるのがおめでたいな
61 : 2020/11/13(金) 09:36:45.687 ID:kCIl/wH5p
>>59
ろくに風呂入ってなさそうな臭いしてる奴ほど自分の匂いに鈍感よね
57 : 2020/11/13(金) 09:32:51.691 ID:6Sf+/68m0
こんだけ電子タバコ流行ってるって事は吸ってる奴らも臭いと感じてんじゃね
辞めたくても意思弱くて辞められないとか
60 : 2020/11/13(金) 09:36:10.865 ID:MN1acfij0
>>57
臭いと言われることにビビってるんだろな
自分の価値観で生きていけないという意味でも意志薄弱だわな
58 : 2020/11/13(金) 09:34:39.742 ID:x1kk3VnKd
肺癌になる前に死んだやつの死因は肺癌じゃないからな
62 : 2020/11/13(金) 09:37:36.792 ID:pQDziqjx0
俺はタバコの匂い嫌いじゃない
なんか懐かしい気分になるんだ
63 : 2020/11/13(金) 09:37:39.645 ID:MjPYbtwb0
最初はアウトロー気取りで吸い始めたタバコはその実税金のために国から吸わされてるという

なんとも滑稽なものだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました