「マスコミやメディアを否定する人間に限ってフェイクニュースにひっかかる」ことがアメリカ大学の研究により判明

1 : 2020/11/11(水) 19:33:10.15 ID:CUedxWjBM1111

https://www.yomiuri.co.jp/world/nieman/20181122-OYT8T50025/
「メディア嫌い」の人はフェイクニュースにひっかかりやすい?

「ニーマン・ラボ」代表 ジョシュア・ベントン
 メディアは嫌い? 「ウソ」と「フェイク(偽)」だらけだと思っている?

では、あなたはきっと、あなたほど常に目くじらを立てているわけではないお仲間より、ニュースを読み解くことが下手でしょう――。

 アリゾナ州立大の「ニュースCoラボ」が、テキサス大の「メディアエンゲージメントセンター」と協力して行った最新研究の結論の一つは、
メディアに否定的意見を持つ人ほどフェイク(偽)の見出しを見抜くことができず、ニュースと論評を区別することも苦手な一方で、
インターネット上で必要だとみなす情報を見つける能力には自信を持っているというものだった。

2 : 2020/11/11(水) 19:33:43.48 ID:CUedxWjBM1111

 研究は、中西部ミズーリ州カンザスシティー、カリフォルニア州フレズノ、南部ジョージア州メーコンの3都市在住の4854人を対象に行われ、
「ニュース」という言葉を見て、まず思い浮かべる言葉は何かを尋ねた。
回答のほぼ62%は否定的で、「フェイク」「ウソ」「信用できない」「くだらない」などと答えた。残りの38%は、「事実に基づく」などと肯定的あるいは中立的だった。

 「ニュース」に肯定的か否定的かの違いは、研究者の質問にどう答えるかに適宜、反映されていった。

 例えば調査対象者に、それぞれの地元紙に掲載されそうな、少なくともある程度はもっともらしく見える記事3本の見出しと前文を見せた。
このうち2本は本当のニュースで、1本はフェイクだったが、より正しく真偽を見分けることができたのは肯定的な回答者の方だった。
カンザスシティーでは、「コップに半分も水がある」というような肯定的な見方をする回答者のうち82%が正しくフェイクを見抜いたのに対し、
「コップに水は半分しかない」というような否定的な見方をするグループの正答率は69%にとどまった。

別の質問では対象者に記事を見せ、ニュース、論評、分析、スポンサー付き広告のいずれかに分類するよう求めた。ここでも否定派の正答率は74%と、肯定派の80%より低かった。

3 : 2020/11/11(水) 19:34:02.71 ID:CUedxWjBM1111

 それではニュースの読み方が下手な人たちは、それを自覚しているのだろうか。実は、それほどではないようだ。

 自分の能力が、〈1〉インターネット上で情報を見つるのに助けは要らない〈2〉時折、助けが必要〈3〉ひんぱんに助けが要る――の選択肢のどれに該当するかを尋ねたところ、
「ニュース」という言葉に否定的なグループで「助けが要る」という回答は34%で、肯定的・中立的グループの42%より低かった。

 教育は、フェイクニュースを見抜く助けになるのだろうか。答えはイエスだ。大学卒の回答者では正答率が68%だったのに対し、それより低い学歴の人は57%だった。

 年齢や収入別で見ると、65歳以上の人がフェイクニュースを見分けた正答率は60%で、18~64歳の年齢層の66%に比べるとやや低く、年収15万ドル以上の人の正答率は71%で、3万ドル以下の人の54%よりも高かった。

4 : 2020/11/11(水) 19:34:14.47 ID:CUedxWjBM1111

 共和、民主の党派による違いはどうか。
カンザスシティーとメーコンでは、民主党支持者の方が共和党支持者より的確にフェイクニュースを見分けていた。
カンザスシティーでは12%、メーコンでは18%の差がついていた。興味深いことにフレズノでは両者の差は統計学上、無視できるほど小さいものであった。

 党派、年齢、収入、教育レベル、そしてメディアが好きか嫌いかといった要因はいろいろな観点から重なり合い、関係してくるので、どれが原因かと決めつけることは難しい。
2018年に関して言えば、読者のご想像通り、民主党支持者がニュースについて否定的な言葉を使う割合は共和党支持者より格段に低く、26%対75%だった。

 「我々が目の当たりにしているのは、ニュースを読み解き、活用する能力が一定のグループ間で大きく異なっており、世界で何が起きているかを完全に理解する能力が損なわれつつあるということだ」と、
今回の研究に携わった専門家は指摘している。

5 : 2020/11/11(水) 19:35:18.00 ID:Cfv7Iyvp01111
知ってた
6 : 2020/11/11(水) 19:35:23.41 ID:lGpWZDP201111
という嘘
7 : 2020/11/11(水) 19:35:57.86 ID:OSPbeJ3u01111
肯定してる奴は騙されたことすら気づいてないだけ
8 : 2020/11/11(水) 19:35:59.02 ID:d3Ory+T601111
ネトウヨそっ閉じ
9 : 2020/11/11(水) 19:36:40.42 ID:M0H73rIE01111
そんな事実調べなくても分かるやろ
10 : 2020/11/11(水) 19:36:41.97 ID:w0eMKcaR01111
自称情強のケンモメンもスレタイ速報だらけだしな
11 : 2020/11/11(水) 19:37:11.04 ID:3D15GTTT01111
ネトウヨ頭Q~~~~~~
12 : 2020/11/11(水) 19:38:03.63 ID:nnBpKbWF01111
これもフェイクニュースにするから問題ない
13 : 2020/11/11(水) 19:38:19.60 ID:8zta/euq01111
ネットde信実
14 : 2020/11/11(水) 19:39:51.06 ID:BVBdpX/Np1111
ニュースって、一つの事でも色んな番組を見ると、多面的に物事を考えさせられるんだよな

ネットで特定の情報源しかあたってないと、頭Qってなるのも納得

17 : 2020/11/11(水) 19:40:21.88 ID:6CMHjZ8K01111
信じる対象がメディアからネットに変わっただけで、何も考えてないからな
18 : 2020/11/11(水) 19:40:30.74 ID:HUTYJzgm01111
日本でもマスゴミ連呼してるやつほどネトウヨ
19 : 2020/11/11(水) 19:41:27.57 ID:+TCW3umrM1111
知ってた。
マスゴミマスゴミ言う奴が盲目的にネットソース信じる現象はなんなん?
20 : 2020/11/11(水) 19:43:55.50 ID:kzKkw8NjH1111
矛盾してないじゃん
21 : 2020/11/11(水) 19:46:16.16 ID:IvxVNdh8r1111
そらそうなるよ
22 : 2020/11/11(水) 19:47:22.37 ID:Bbh83OA/M1111
ネットで真実してるやつが情報リテラシー低いのは自明つってもいいくらいな気はする
23 : 2020/11/11(水) 19:49:04.44 ID:Nlo6cbt001111
ウヨQはまずまともなソースに当たるってとこから始めたほうがいいね
24 : 2020/11/11(水) 19:51:42.73 ID:AsYhQUtv01111
ダニングクルーガーなんたらって奴か
25 : 2020/11/11(水) 19:51:47.25 ID:EnCwbH5A01111
ネトウヨ怒りのチキン開業wwwww
26 : 2020/11/11(水) 19:52:34.39 ID:rNyhOVCZ01111
ウヨマゲドンとか大量懲戒請求をやっちゃう種類の人かな
30 : 2020/11/11(水) 21:11:36.49 ID:acMsHAEa01111
マスコミを信じろ!
33 : 2020/11/12(木) 00:54:31.48 ID:Bji3UTSh0
情報の真贋はどうでもよく、自分の信じたいものを信じる
および誰が言ったかが大事な人にありがち
34 : 2020/11/12(木) 00:56:42.98 ID:lg9zq4660
すでに、アヘ真理教・パヨクガー真理教に引っかかってるからね。
35 : 2020/11/12(木) 01:08:39.00 ID:znH141gN0
頭Qな馬鹿は情報を1bitでしか考えられないんだよ、嘘つきと真実しかないと思ってる
リテラシーある奴は情報をグラデーションで考える、複数メディアの信用度とバイアスから「大体真実はここらへん」と計算する
36 : 2020/11/12(木) 01:12:01.76 ID:UvZqPguZ0
ネトウヨは今でもマスゴミとか言ってるよな
37 : 2020/11/12(木) 01:14:57.01 ID:uYIS4t/N0
マスメディア嫌いでネットに重きを置く時点でもう受け入れられる情報に偏り生まれるからな
そこに主義思想でバイアスかかったらまともな検証なんてできない
38 : 2020/11/12(木) 01:17:09.65 ID:CrKpYJzs0
テレビは変更報道と恐怖煽り
ネットはフェイクとイデオロギー

コメント

タイトルとURLをコピーしました