
【悲報】「マルチビタミン」のサプリメント、効果無しと判明wwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
レイザーラモンHG(49)とかいう芸人居たでしょ? 1 : 2025/05/29(木) 20:32:44.52 ID:Q9AY31szMNIKU 関連 https://www.sanyonews.jp/article/1726691?kw=%E7%A...
- 2
縄文人時代に流行ってた土器、完全にアレだと話題に1 : 2025/05/29(木) 20:30:43.74 ID:XGDijHYc0NIKU https://cnn.com 2 : 2025/05/29(木) 20:30:53.98 ID:XGD...
- 3
エルデンリングナイトレイン発売まであと4時間… ちゃんと昼寝したか????1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 19:43:02.73 ID:FMqCIqP6rNIKU 起きまんた 『エルデンリング ナイトレイン』ロー...
- 4
ミセスグリーンアップルのボーカルの高音が凄すぎる件について1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 20:21:05.48 ID:hC7AGgqV0 https://youtu.be/vrOtTDA9Fk8...
- 5
SMAPで一番演技上手いのと下手なのは誰や?1 : 2025/05/29(木) 20:08:30.90 ID:Vkf1ZFnH0NIKU 草彅が一番ってのはほんまなんか? 2 : 2025/05/29(木) 20:09:16.26 ID:u7...
- 6
貴殿らは、自分を有名人に例えると誰に似てる? 1 : 2025/05/29(木) 19:57:11.87 ID:ocVl/e1M0NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:defau...
- 7
オダギリジョー「仮面ライダークウガは黒歴史!」落ち目になった途端にクウガに媚び始めたのはダサかったよねw1 : 2025/05/29(木) 20:04:41.72 ID:Q8wgKtTB0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6d671c6e460a1a7b...
- 8
なんで頭の悪いデブって食べすぎることのメリットデメリットすら考えられないの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 19:57:09.80 ID:/ynGmlc40NIKU なんで? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 19:...
- 9
30超えて「服がユニクロ」「自転車乗ってる」「趣味がない」←どれが一番ヤバい?1 : 2025/05/29(木) 19:34:43.73 ID:M7HMxVrH0NIKU やっぱユニクロか 2 : 2025/05/29(木) 19:35:05.63 ID:INnvEMw/0N...
- 10
「薬屋のひとりごと」春アニメでも圧倒的な人気が続く、なぜここまで人気なのか1 : 2025/05/29(木) 19:49:43.55 ID:Gy31AWTI0NIKU 新作春アニメ、ABEMAで『薬屋』が強すぎる。コメント数は『ガンダム』『ウマ娘』ツートップ 配信サービス...
- 11
【画像】ティファ、うっかりパンツが丸見えになってしまうw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 19:33:29.55 ID:IH062qK60NIKU エッッッ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 12
今でも使える00年代のアブダビ女優1 : 2025/05/29(木) 19:16:13.25 ID:iHvTPpXxHNIKU 明日花キララ、ネット騒然の“セルフ散髪”動画拡散→一夜で美容師からオファー殺到「キッチンバサミで髪の毛切...
- 13
備蓄米2021年産、おコメの臭いがすると判明1 : 2025/05/29(木) 18:39:29.04 ID:bMA5fFnU0 農水省で備蓄米の試食会、鈴江キャスターが取材 2021年産…味やかおりは? 古米をおいしく食べる方法は… 29日...
- 14
呂布カルマ「行ってないし行く気のない奴の万博批判もうええって!」「去年は神宮外苑?とかで騒いでた人と全く同じじゃん」1 : 2025/05/29(木) 18:56:57.39 ID:J3ZbrKcM0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/df142cd68f73bf4115...
- 15
【訃報】リック・デリンジャーさん死去 77歳、米ロックギタリスト「ロックンロール・フーチー・クー」などヒット1 : 2025/05/29(木) 07:10:48.57 ID:IBmS2in+9 リック・デリンジャーさん死去 77歳、米ロックギタリスト「ロックンロール・フーチー・クー」などヒット [ 202...
- 16
筋肉モリモリのボディビルダー氏(35)、臓器がぶっ壊れて死去。妻がエ口い1 : 2025/05/29(木) 18:25:38.48 ID:foXwAcT+0NIKU ボディビル界のスター、ニキータ・トカチュクが35歳で死去、筋肉増強注射で体を鍛えた後、後悔 臓器に硬い顆...
- 17
公務員、ブチギレ「皆が遊んでる中必死に勉強してなったのに税金泥棒?何故そんな嫌われてるのか分からない。頭おかしいのか?」1 : 2025/05/29(木) 17:31:55.20 ID:/eKnkxx80NIKU http://img.5ch.net/ico/nida.gif https://news.livedoo...
- 18
【神戸】邸宅侵入などの疑い 住所不定・無職の男2人逮捕 門扉に置き石で留守確認か 60件以上の事案に関与の可能性1 : 2025/05/29(木) 14:51:15.36 ID:rSRVheCZ9 ※5/29(木) 12:07 読売テレビニュース 神戸市垂水区で、住宅に侵入したなどとして男2人が逮捕されまし...
- 19
「バイオハザード15」ぐらいにありそうな事。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 17:36:42.57 ID:lOyfc7HT0NIKU 「容赦なさすぎ…」歴代『バイオハザード』プレイヤ...
- 20
高校生を逮捕 母親の頭を皿で殴りケガさせた疑い 家事の分担めぐり口論に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 17:47:27.70 京都市右京区で、16歳の男子高校生が自宅で55歳の母親の頭を皿で殴る暴行を加えケ...
- 21
橋本環奈「孫正義さんと同じ中学」 もう一人いた有名人同窓生は「意外な人気ベテラン女優」1 : 2025/05/29(木) 17:47:54.00 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88ce458a796ee6ade20584...
- 22
田中圭の不貞疑惑を元No. 1キャバ嬢・みゆうが「知り合いもヤッた」と暴露!「欠陥人間」と自ら認めたルーズすぎる性格1 : 2025/05/29(木) 18:08:08.19 ID:JK5n96Y69 2025/5/29 永野芽郁と田中圭の不倫疑惑報道が報じられてから約1か月。出演しているCMが続々と削除された...
- 23
若くして亡くなった有名人1 : 2025/05/29(木) 17:57:40.98 ID:hh5Tx7Qv0 追悼 2024年に亡くなった方々 https://www3.nhk.or.jp/news/special/art...
- 24
【整理整頓】下着窃盗は「仕事帰りのルーティン」 容疑者「100回ほどやった」 自宅から色分けされ、たたまれた状態の下着約450点1 : 2025/05/29(木) 17:50:22.74 ID:8bTrCySw9 5/29(木) 16:53配信 朝日新聞 コインランドリーで女性用下着を盗んだとして、大阪府警は29日、建築業...
- 25
明石市係長がトイレで部下の女性を盗撮 第三者の犯行を装って通報→隠しきれず自白→依願退職1 : 2025/05/29(木) 17:34:30.57 トイレの個室内にいた部下の女性職員をスマホで盗撮したとして、29日、明石市の男性職員が停職処分となりました。 男性職員は、女性から被害の相...
- 26
岡くんが乗ってそうな車1 : 2025/05/29(木) 14:56:15.75 ID:TxzJKlkvrNIKU ハマー https://5ch.net/ 6 : 2025/05/29(木) 15:04:18.30 I...
- 27
【SNS】TikTokで口をふさいで寝るのが流行中、「絶対にいい考えではない」と専門家1 : 2025/05/29(木) 17:00:51.08 ID:+9nBbVFn9 GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250529-tiktok-mouth...
- 28
性犯罪クルド人公判が異例の展開 犯行目撃少年「覚えてない」80回 被告側に脅されたか1 : 2025/05/29(木) 15:18:05.99 ID:KR/429g20 埼玉県川口市内でのクルド人男による性犯罪再犯事件の裁判が異例の展開をたどっている。今月19日にさいたま地裁で開か...
- 29
セル「どうだ孫悟空セルゲームの会場は?」悟空「運命を決めるにしちゃせこいリングだな」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 15:47:00.38 ID:2L9CE8gK0NIKU ひどいだろこれ・・・ 2 名前:番組の途中ですが...
- 30
Switchの海賊王になるっぽいゲーム、発売直前で製品ページごと消滅1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:44.58 ID:hBEI0Cov0 Switch向けの「ワンピース」そっくりゲーム、発売日を...
- 1 : 2020/11/11(水) 21:59:01.32 ID:mduOr+MI0
マルチビタミンを飲んでも健康には特に寄与しないという研究結果
2018年に発表された論文で、心臓病や脳卒中にまるで効果がないことが指摘されている「マルチビタミン」サプリメントについて、新たな調査が行われ、「病気予防に効果がない」どころか、そもそも健康に一切寄与するものではなく、よい影響もないことが指摘されています。
Self-reported health without clinically measurable benefits among adult users of multivitamin and multimineral supplements: a cross-sectional study | BMJ Open
http://dx.doi.org/10.1136/bmjopen-2020-039119Multivitamins' 'benefits' are all in your head: study
https://medicalxpress.com/news/2020-11-multivitamin-multimineral-users-self-report-health.html今回の研究は、「マルチビタミン」や「マルチミネラル」を利用している人(4933人)と利用していない人(1万6670人)を対象としたもので、健康状態を自己申告してもらうのとは別に、詳細な健康診断が行われました。
その結果、自己申告で「健康状態が良好である」と回答した割合は、マルチビタミンを利用している人の方が、利用していない人より30%多かったことがわかりました。しかし一方で、健康診断の結果、マルチビタミンの利用の有無による明確な差はみられませんでした。
アメリカでは、人口の約3分の1が「健康に役立つ」と信じて日常的にマルチビタミンを摂取しているとのことですが、悪影響こそ報告されなかったものの、これといった好影響ももたらさないということのようです。
調査を行ったManish D Paranjpe氏は、サプリメントに「妊娠中の女性が子どもの神経管閉鎖障害を防ぐために葉酸を処方される」という有意義な使用例があることを認めた上で、「少なくとも『マルチビタミン』を毎日摂取することが何かに役立つことを示唆する証拠はまったく見当たりません」とコメント。サプリメントを買うお金があるなら「健康的な食事をするなど、健康にいい効果があるとわかっていることに使った方がいいと思います」と述べました。
https://gigazine.net/news/20201111-benefits-of-multivitamin-supplements/
- 2 : 2020/11/11(水) 21:59:32.04 ID:ZD+wsHup0
- ビタミンCは?
- 3 : 2020/11/11(水) 21:59:36.71 ID:7wsUTQvf0
- 一応亜鉛だけ飲んでる
- 12 : 2020/11/11(水) 22:01:17.82 ID:HuyHSuJT0
- >>3
亜鉛は体感で効いてるの分かるよね
精子が増えた - 15 : 2020/11/11(水) 22:01:54.06 ID:5h8fnwhE0
- >>12
体感あるね - 69 : 2020/11/11(水) 22:08:15.77 ID:RrZWIU8x0
- >>12
俺も飲んでるがあんまり変わらん - 136 : 2020/11/11(水) 22:15:36.31 ID:iSqjFl+Y0
- >>12
亜鉛飲むと体が熱くなってくるわ - 4 : 2020/11/11(水) 22:00:22.58 ID:AmgWXAYB0
- 飯と一緒に飲むと
体が勘違いして吸収してくれる - 5 : 2020/11/11(水) 22:00:41.18 ID:H56nPoB40
- 貧血気味で鉄分飲むのサボると立ちくらみ出るんだが?
- 75 : 2020/11/11(水) 22:08:51.84 ID:ztyEB2rM0
- >>5
俺もだ
最近よく倒れるなぁって思ってマルチビタミンよく見たら鉄無しだった - 6 : 2020/11/11(水) 22:00:41.55 ID:HuyHSuJT0
- ビタミンD取れるから効果はあるだろ
- 7 : 2020/11/11(水) 22:00:45.70 ID:XolG93xp0
- この手の効果があるないはコロコロ変わるから信用ならん
- 8 : 2020/11/11(水) 22:00:59.97 ID:5h8fnwhE0
- 亜鉛は効果あるっしょ
トランプがコロナの時にビタミンDと一緒に投与したんだぜ? - 9 : 2020/11/11(水) 22:01:08.64 ID:w/XsqcIh0
- 一日分の野菜ジュースは?
- 10 : 2020/11/11(水) 22:01:10.61 ID:OgXr9LO60
- 定期的にこういう言説出るな
- 11 : 2020/11/11(水) 22:01:12.97 ID:yLGTtROj0
- という事は精神安定には効いてるんだな
心が健康なのは良いことだ - 13 : 2020/11/11(水) 22:01:22.83 ID:vLfaJm7f0
- 糖尿病が嫌だから柿の葉エキス飲み続けてる俺はDHCに騙されてるんか?嘘だと言ってよ。
- 14 : 2020/11/11(水) 22:01:49.33 ID:WxbEVygd0
- > 自己申告で「健康状態が良好である」と回答した割合は、マルチビタミンを利用している人の方が、
> 利用していない人より30%多かったことがわかりました十分以上の効果があるやん
これだけ素晴らしいプラシーボが他にあるか? - 22 : 2020/11/11(水) 22:02:51.17 ID:5h8fnwhE0
- >>14
プラシーボだとしてももう十分じゃねーかw
むしろ飲みたくなったわw - 29 : 2020/11/11(水) 22:03:42.19 ID:9D4XxmLe0
- >>14
どっちかというと精神補助剤だもんな - 77 : 2020/11/11(水) 22:09:06.29 ID:5h8fnwhE0
- >>14
マルチビタミン教は精神を良くするコスパ最高の安定剤という結論 - 103 : 2020/11/11(水) 22:11:48.56 ID:sJRpONUi0
- >>14
思ったより効果あるんだな - 115 : 2020/11/11(水) 22:12:57.55 ID:v7XipIdN0
- >>14
宗教なら無料です
偽薬効果も宗教も同じ事でしょ
ただし変なとこのを信じちゃうと - 119 : 2020/11/11(水) 22:13:52.21 ID:0dYbT+yC0
- >>14
たしかにw
元気になった気がするなら意味があるわ - 125 : 2020/11/11(水) 22:14:36.91 ID:HuBiixnl0
- >>14
病は気からって言うしな
十分な効果があると言っていいのでは - 16 : 2020/11/11(水) 22:01:56.98 ID:vLfaJm7f0
- 桑の葉だったわ。
- 17 : 2020/11/11(水) 22:02:03.43 ID:ABrZptuR0
- 「飲んでる人」と「飲んでない人」の調査は根本的におかしいだろ
「飲んでなかった人に飲ませたことによる違い」を見るべきだわ - 153 : 2020/11/11(水) 22:17:48.54 ID:Sr8+sHFp0
- >>17
完全にこれ
トンデモ調査ということが即座に分かる - 18 : 2020/11/11(水) 22:02:09.92 ID:vsVlYgjo0
- ビタミン必要ないって事?
- 26 : 2020/11/11(水) 22:03:09.08 ID:HuyHSuJT0
- >>18
ビタミンDが必要
いや全部いるんだけど免疫力アップはビタミンD - 19 : 2020/11/11(水) 22:02:11.51 ID:HuyHSuJT0
- ビタミンDと亜鉛が重要だからな
ビタミンDのサプリは無いからマルチビタミンで摂る - 36 : 2020/11/11(水) 22:04:45.63 ID:ZD+wsHup0
- >>19
ビタミンDのサプリあるよ - 42 : 2020/11/11(水) 22:05:25.08 ID:HuyHSuJT0
- >>36
あったっけ
まあいいや
お前らビタミンは取れよ - 48 : 2020/11/11(水) 22:06:09.33 ID:lcxOkDZy0
- >>19
あるぞ
俺はマイプロテインの飲んでる - 20 : 2020/11/11(水) 22:02:17.29 ID:v084vmRI0
- あれはビタミンが不足しているときに役に立つもので
満ち足りている時にはなんの約にも立たない
例えば体重が増加傾向である時に飲んでもなんの意味もない
栄養が飽和どころか過剰な状態だから
サプリってのは読んで時のごとく補う物だ - 30 : 2020/11/11(水) 22:03:46.70 ID:HuyHSuJT0
- >>20
ビタミンは過剰に摂取はされず体から排出される - 52 : 2020/11/11(水) 22:06:23.53 ID:ihukynbd0
- >>30
脂溶性ビタミンは蓄積されるぞ - 59 : 2020/11/11(水) 22:07:00.68 ID:HuyHSuJT0
- >>52
サプリで脂溶性ビタミンなんてある? - 64 : 2020/11/11(水) 22:07:55.14 ID:lcxOkDZy0
- >>59
ビタミンd - 87 : 2020/11/11(水) 22:09:53.37 ID:HuyHSuJT0
- >>64
ビタミンD単体のサプリ飲まずにマルチビタミンを飲んでて正解か - 70 : 2020/11/11(水) 22:08:16.91 ID:ihukynbd0
- >>59
ビタミンA,D,E,Kが脂溶性 - 57 : 2020/11/11(水) 22:06:56.12 ID:v084vmRI0
- >>30
脂溶性ビタミンに限り蓄積されるので摂取量には要注意な
特に妊婦には胎児に重大な影響を持つものがあるから医者と相談しよう - 21 : 2020/11/11(水) 22:02:42.93 ID:1yI8s1vH0
- それをいうならニンジン食べても健康にはいい結果にはならない
- 23 : 2020/11/11(水) 22:02:56.44 ID:qbEAA/1F0
- ぶっちゃけ吸収されなきゃ意味ないわけだけど、どんだけ吸収されてんのかね。
そこんとこパッケージに何の記述もないわけだけど。 - 24 : 2020/11/11(水) 22:02:59.81 ID:XolG93xp0
- 亜鉛飲むとウ●コのにおいが他人のになる
- 25 : 2020/11/11(水) 22:03:01.17 ID:TbUhXJXB0
- 普段カロリーだけ上限定めて好きなものだけ食べるようにしているせいかビタミンサプリ飲まないと口内炎ができるようになってしまった
- 27 : 2020/11/11(水) 22:03:15.27 ID:YKbgI9w+0
- 足が攣るから芍薬甘草湯のんでるけどきかん
有効成分一緒のコムレケアは即効効くのに - 28 : 2020/11/11(水) 22:03:34.74 ID:JtgHg2VH0
- 飲んでなかったら死んでる人の存在を推定してないから意味ないな
- 31 : 2020/11/11(水) 22:03:53.31 ID:MKoxazQy0
- あんなの絶対量が少なすぎるわ。話にならん。
- 32 : 2020/11/11(水) 22:03:59.14 ID:08wNyZ4T0
- サブリミナルや
- 33 : 2020/11/11(水) 22:04:22.04 ID:aji+QjQA0
- これは食ってる奴の話だろ?
俺みたいに1週間断食とか年中やってれば効き目はある - 129 : 2020/11/11(水) 22:14:58.82 ID:5SsdM0yo0
- >>33
何でそんな事してんの? - 34 : 2020/11/11(水) 22:04:23.66 ID:42oQ7M5U0
- チョコラBBは明らかに口内炎が出来にくくなった。
- 35 : 2020/11/11(水) 22:04:37.55 ID:aKvXOCBe0
- ぶっちゃけ錠剤型はすぐ溶けて排出されて吸収されないので意味なし
- 37 : 2020/11/11(水) 22:04:52.77 ID:oNFw62H50
- ビタミンCは間違いないから摂っておいていいよ
アスコルビン酸って書いていることもあるけども - 128 : 2020/11/11(水) 22:14:54.10 ID:9sTGkayQ0
- >>37
ビタミンCもサプリメントで摂るより第3類医薬品でと医療関係者の友人にいわれた
サプリメントは気休めだって - 38 : 2020/11/11(水) 22:04:59.67 ID:MiPcGG+C0
- 精神的なものもあるのだからグダグダいうな
- 39 : 2020/11/11(水) 22:05:07.75 ID:zs4AaQbk0
- カルマグとビタミンCと魚の油みたいなのは飲んでる
あと偏頭痛用の夏白菊のやつ - 40 : 2020/11/11(水) 22:05:18.51 ID:fhlSbcCr0
- いやビタミンが不足しているからマルチビタミン取ってる人と
不足しないような食生活してる人を比べても意味ないでしょw
同じ食生活をさせてマルチビタミンを取っている方と取っていない方を比べないと - 41 : 2020/11/11(水) 22:05:24.41 ID:7eh+7q+w0
- まぁそれに頼らなきゃいけないような生活してる時点でね…
- 43 : 2020/11/11(水) 22:05:27.11 ID:80ZFWAIV0
- サプリメントは確かに楽だけど、そればっかりのんでたら
体の栄養の吸収率が落ちるよ - 44 : 2020/11/11(水) 22:05:44.46 ID:X6hOH+nN0
- 書かれてるけど男は亜鉛がおすすめ
明らかに効果ある
精力と髪の毛にいいなんて最強だろ - 45 : 2020/11/11(水) 22:05:46.98 ID:oNFw62H50
- Dも必要だけどうちの県だとサプリ飲む必要ない
- 46 : 2020/11/11(水) 22:06:01.98 ID:LXs7MBMo0
- ニンニクしじみはマジで効く
- 47 : 2020/11/11(水) 22:06:04.73 ID:TKz8/p620
- >>1
アムウェイはマルチビタミンやのうてニュートリライトやから無問題 - 49 : 2020/11/11(水) 22:06:12.38 ID:mV+CziNC0
- 血中濃度は変化あるだろ
- 50 : 2020/11/11(水) 22:06:16.33 ID:+FUGXkHL0
- でも、マルチマスクは効果あるんですよ
- 51 : 2020/11/11(水) 22:06:17.26 ID:B0y9lWG50
- みんな おしっこになって流れてるんだもんw
自分のした おしっこを見れば分かるでしょ?
- 53 : 2020/11/11(水) 22:06:29.39 ID:JjALwC4i0
- 水溶性ビタミンって一度に吸収できる量に限界あるからほとんど尿で排出されるんだろ
食事からビタミンちゃんととれてれば無駄なのかな - 54 : 2020/11/11(水) 22:06:37.16 ID:3u4Vk8xQ0
- サプリ飲んでる奴アホって前から言ってたけどやっぱり効果ないんか
- 55 : 2020/11/11(水) 22:06:39.11 ID:8MdE0qcP0
- でも飲むのやめるとすぐ肌荒れしちゃうんだけど?
- 56 : 2020/11/11(水) 22:06:39.96 ID:jIFApBmj0
- なんでやねん
- 60 : 2020/11/11(水) 22:07:07.50 ID:xzyssk980
- 3倍飲むのがコツ
- 61 : 2020/11/11(水) 22:07:30.46 ID:sv5DZjYU0
- 疑似薬とかわんないな
- 62 : 2020/11/11(水) 22:07:33.80 ID:Y4yDkesX0
- 背伸びするとめまいが酷いんだが何を飲めばいいの?
- 72 : 2020/11/11(水) 22:08:36.86 ID:JtgHg2VH0
- >>62
猫背だからって背伸びするとかえって腰に悪いぞ - 121 : 2020/11/11(水) 22:14:00.71 ID:Pu67ZxId0
- >>62
頸椎ヘルニアになりかかってるかもね
MRI撮ってみたら?サプリより首コルセット
俺も長年苦しんでる - 63 : 2020/11/11(水) 22:07:44.66 ID:Pu67ZxId0
- ヤクルトでいい
- 65 : 2020/11/11(水) 22:07:56.02 ID:6f4twpwD0
- マルチビタミン
って言ってるのにミネラルの
話始める奴って何なの? - 116 : 2020/11/11(水) 22:13:10.29 ID:5h8fnwhE0
- >>65
今回の研究は、「マルチビタミン」や「マルチミネラル」を利用している人(4933人
早く消えろ
- 66 : 2020/11/11(水) 22:08:05.37 ID:P5mn5rUA0
- アルギニンとZMAでチンポ毎日ギンギンだわ
- 67 : 2020/11/11(水) 22:08:10.60 ID:q2cabeMz0
- ちなみにビタミンの大敵は酒な
- 68 : 2020/11/11(水) 22:08:12.87 ID:5hwJhE280
- 抜け毛減らすならビタミンE!
血行が良くなり抜け毛が減ります - 71 : 2020/11/11(水) 22:08:24.44 ID:PYpneNn20
- 野菜・果物食べないから
その代わりに飲んでるんだが
意味なかったわけか - 73 : 2020/11/11(水) 22:08:45.07 ID:Bl7yL6Km0
- マルチミネラルだけはガチで立ちくらみ無くなったな
お前らデブには関係ないだろうけど - 74 : 2020/11/11(水) 22:08:46.46 ID:fg8yp3on0
- 偏食のひとが悪くない状態をキープしている
とも言えるんじゃないか - 76 : 2020/11/11(水) 22:09:01.62 ID:eu+vo86a0
- 亜鉛とビタミンDだけは必ず摂取する
おかげで未だにフサフサです - 78 : 2020/11/11(水) 22:09:06.40 ID:xhoRAxDa0
- 結構前からこういう事を言ってた人はいたわな
- 79 : 2020/11/11(水) 22:09:07.57 ID:ts6W0FqO0
- サプリなんて亜鉛以外どれも効果無いんじゃね
亜鉛は風邪引かなくなるし色々と凄いわ - 80 : 2020/11/11(水) 22:09:18.89 ID:lFaGrxTM0
- どういう仕組みで消臭されるのか知らんけどシャンピニオンエキスが効きまくる
- 81 : 2020/11/11(水) 22:09:30.52 ID:Yi6u7DUP0
- マルチビタミンて何?
商品名?
ビタミン類の総称?
サプリの種類? - 91 : 2020/11/11(水) 22:10:26.37 ID:HuyHSuJT0
- >>81
全てのビタミンが入ったビタミンチャンポンサプリ - 109 : 2020/11/11(水) 22:12:28.36 ID:3obmeQL00
- >>81
ボラを釣る疑似餌の名称
- 83 : 2020/11/11(水) 22:09:41.16 ID:aTIvttib0
- DHA飲んでる
- 84 : 2020/11/11(水) 22:09:46.71 ID:NXgJoZX50
- 何の意味もない比較で笑える
疑いもせず納得してる奴がチラホラいるのもまた笑える - 85 : 2020/11/11(水) 22:09:48.27 ID:nmgoHQUG0
- マルチは知らんがマルチに入ってるB群は俺には効果絶大だぞ
なのでマルチじゃなくB群で買って飲んでるが - 86 : 2020/11/11(水) 22:09:50.12 ID:gNejuA6u0
- 貧乏偏食には効果あるだろ
母集団の問題 - 88 : 2020/11/11(水) 22:09:57.69 ID:RPoPubLs0
- マカは良いぞ
- 89 : 2020/11/11(水) 22:10:19.05 ID:fEekA3Xj0
- ビタミンCは効くぞ
おしっこが末期色になる - 94 : 2020/11/11(水) 22:10:55.14 ID:GIbYow7X0
- >>89
末期じゃまずいだろ - 90 : 2020/11/11(水) 22:10:19.37 ID:jkSASJmI0
- エビオス錠は効果あるぜ。
- 93 : 2020/11/11(水) 22:10:54.69 ID:ioUHkroK0
- >>90
亜鉛だからな - 133 : 2020/11/11(水) 22:15:28.48 ID:B0y9lWG50
- >>90
プリン体の塊 - 92 : 2020/11/11(水) 22:10:53.61 ID:xbMHKuZQ0
- ノンノン、ヴァイタミィン!
- 95 : 2020/11/11(水) 22:11:06.97 ID:Bl7yL6Km0
- チンコにいいのは、亜鉛?
すぐ2回戦復帰できなくなってきた - 112 : 2020/11/11(水) 22:12:39.39 ID:ypSKWdDe0
- >>95
亜鉛飲むとギンギンになる - 123 : 2020/11/11(水) 22:14:08.78 ID:Bl7yL6Km0
- >>112
そうなんかあ。
さすがに30越えると1回戦終わると、立ち上がり悪くなってくるな
20代前半のような無尽蔵のスタミナはなくなってくるわ・・・亜鉛ね。ありがと - 96 : 2020/11/11(水) 22:11:08.82 ID:tNIrrApk0
- 野菜嫌いでビタミンをサプリから摂取してる中田英寿はどうするんだ
- 97 : 2020/11/11(水) 22:11:11.94 ID:nJ1webV70
- マルチビタミンは飲み始めてから口内炎が出来にくくなったからそれだけで意味あると思ってる
- 98 : 2020/11/11(水) 22:11:12.50 ID:1yI8s1vH0
- Cとマルチと亜鉛とエビオスだな
- 99 : 2020/11/11(水) 22:11:14.06 ID:wKHbngWk0
- ふーん、おれは飲まなかった時と比べて違いがあると感じてたけどプラシーボだったのか?
でも飲むわ - 100 : 2020/11/11(水) 22:11:18.05 ID:3FFglOr70
- カフェインは体感ガチだわ
やる気が無いやつは飲むといい - 101 : 2020/11/11(水) 22:11:23.08 ID:THlhkyye0
- こういうのは多くは足りないやつとかサプリで済ませようとするやつが飲んでる訳でそりゃ普通の人より健康にならない
- 102 : 2020/11/11(水) 22:11:37.62 ID:+yY7BZ2N0
- 効果があるのは栄養不足な連中だけだろ
- 104 : 2020/11/11(水) 22:11:51.83 ID:U7oMwPvK0
- しじみエキスは?
- 105 : 2020/11/11(水) 22:11:56.33 ID:xhoRAxDa0
- 玄米と野菜とたまに果物と肉食ってればたぶんそれだけで大丈夫なんだろうなとは思う
- 124 : 2020/11/11(水) 22:14:33.91 ID:HuyHSuJT0
- >>105
1日に必要な野菜350グラムだけど毎日食べれてる?食べれてるならいいけど殆どの人は野菜100グラムも取れてないからね - 106 : 2020/11/11(水) 22:12:10.56 ID:4nbJM2H10
- カルシウムはどうなのよ
- 107 : 2020/11/11(水) 22:12:20.39 ID:NpVB9J8E0
- マルチミネラルはどうなんだ
コロにかかりたくないぞ - 108 : 2020/11/11(水) 22:12:25.11 ID:FXf78jD20
- セサミン飲んでるんだが
効果あんの? - 110 : 2020/11/11(水) 22:12:29.38 ID:iGsqHRAe0
- サプリが効果あるかなんてビタミンB3(ナイアシン)を海外から取り寄せて試してみればいいんじゃない?
- 111 : 2020/11/11(水) 22:12:36.35 ID:fEekA3Xj0
- マルチビタミンがハゲ薄毛に効くって嘘でも言っておけや
- 113 : 2020/11/11(水) 22:12:44.83 ID:Iu5NjBQ60
- チョコラは効果有るけどマルチビタミン類はなにも実感無かったから20年くらい飲んでないわ
- 114 : 2020/11/11(水) 22:12:46.77 ID:Bl7yL6Km0
- いいえ、ケフィアです
- 117 : 2020/11/11(水) 22:13:34.48 ID:QCKZuqNS0
- マルチビタミン飲んでるけど、便秘にならず快便になるよ。
- 118 : 2020/11/11(水) 22:13:38.91 ID:wvIsxnHd0
- まあでもビタミン不足は補えるし、ビタミン不足から来る病気は防げるわな
ビタミン摂ってるのは間違いないんだから - 120 : 2020/11/11(水) 22:13:52.64 ID:/8Wd3dnV0
- 肌荒れとか指のささくれとか口内炎とかあきらかに減ったのであきらかにQOLは上がった
これは命に関わるような大病に関しては意味ないってことじゃねーの
- 143 : 2020/11/11(水) 22:16:33.80 ID:HuyHSuJT0
- >>120
そういった小さな疾病が出来なくなったと言うことはサプリによって免疫力が上がったからかもよ
つまりサプリをやめたら大きな疾病になりやすくなるかもしれない - 122 : 2020/11/11(水) 22:14:05.96 ID:xgg9IeIk0
- そもそも食事によって変わるだろ
足りてるならそれ以上摂取しても意味はない - 126 : 2020/11/11(水) 22:14:40.42 ID:JnfIZjm70
- マグネシウムはミネラルの王様
- 127 : 2020/11/11(水) 22:14:42.69 ID:fhlSbcCr0
- 栄養が偏らないような食生活をしている人と
栄養が偏りがちだからサプリで補充している人と比べて健康状態に差がなかったなら
サプリの効果があったということじゃん - 130 : 2020/11/11(水) 22:15:05.53 ID:CqpkFqEr0
- ネイチャーメイドの錠剤でかすぎて喉つまりそうになる
- 131 : 2020/11/11(水) 22:15:09.69 ID:j6xwmkVr0
- マルチビタミン飲んでる方が不摂生とかいうことはないんけ?
- 132 : 2020/11/11(水) 22:15:21.80 ID:Y9OtvuAl0
- そりゃ効果あったら薬事法違反やろ
- 135 : 2020/11/11(水) 22:15:36.03 ID:m4HSeUQs0
- 甜茶サプリと乳酸菌サプリを飲み続けたら花粉症が治ったぞ。
- 137 : 2020/11/11(水) 22:15:37.48 ID:7RRbQGJv0
- うんこの状態が明らかに良くなった
- 139 : 2020/11/11(水) 22:15:40.70 ID:pMWu8Xd70
- 膝軟骨に効くサプリも富士フィルムが膝軟骨は再生しないってCM流すまでは
軟骨が治るような映像流してたよね - 140 : 2020/11/11(水) 22:15:56.81 ID:4nhuGBbG0
- やっぱスパシーバか
- 141 : 2020/11/11(水) 22:16:14.88 ID:aG3MWZ6N0
- 一時期味覚がおかしいことがあって亜鉛サプリ飲んだら治ったわ
明らかに不足してる場合は効くだろ - 142 : 2020/11/11(水) 22:16:18.45 ID:zGv8DvcN0
- 「マルチミネラル」は合わない。
飲んでるとクラッってする。 - 144 : 2020/11/11(水) 22:16:44.73 ID:u5ZocMIS0
- いや、それだと栄養が効果ないと言ってるのと変わらんが
十分な栄養みたしてるやつがさらに取ってもそりゃ効果の上限いってるだろ
- 145 : 2020/11/11(水) 22:16:45.21 ID:330gFknr0
- 煙草吸いだからビタミンCは摂ってる
後は味覚の保持に亜鉛、最近老眼で目がしょぼしょぼするのでブルーベリーエキス - 146 : 2020/11/11(水) 22:17:01.37 ID:dpMxdHvY0
- 食品であるマルチビタミン飲むより薬である滋養強壮剤の方が素直に効くと思うんだけど
- 147 : 2020/11/11(水) 22:17:05.73 ID:ReynhHkF0
- 亜鉛は時々にしとけよ
そもそもそんなに不足するもんでもないし - 148 : 2020/11/11(水) 22:17:06.79 ID:IKwkHyO+0
まじかよ貴乃花サイテーだな- 149 : 2020/11/11(水) 22:17:07.26 ID:cVINQfNw0
- 山に米だけ持って籠もる生活する奴を用意してサプリ付きの奴とか無しの奴で違いをしっかり評価してくれ
- 150 : 2020/11/11(水) 22:17:19.84 ID:0qnkhqpx0
- ???
そもそもビタミンに意味がないってこと? - 151 : 2020/11/11(水) 22:17:24.30 ID:8mAMmVqN0
- 亜鉛サプリは安いけど匂いに癖があってやや飲みづらい
頑張って飲みつづけると効果を体感出来る - 152 : 2020/11/11(水) 22:17:43.17 ID:B/MOgOq/0
- アメリカだからサプリ飲んで
コレで健康に良くなったとかって馬鹿食いしてそう
コメント