
【米大統領選】バイデン氏、ペンシルベニア州で逆転

- 1
古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 00:55:56.35 ID:Lb/Ehw0E9 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとし...
- 2
意味がわかると怖い画像発見される1 : 2025/05/12(月) 22:59:55.06 ID:3L61weP60 美保基地航空祭2025、ブルーインパルスの飛行時間発表 駐車場やプログラムも…鳥取県境港市で5月25日開催 ht...
- 3
【酒】何か独り言を喋り笑みを浮かべ…泥酔運転31歳男 「車9台の多重事故で8人負傷」 逮捕直後の異様行動1 : 2025/05/12(月) 21:08:07.13 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/840cada4a847c1996050b2...
- 4
健康診断受けるんだけど、胃の検査はバリウムと内視鏡どっちがええの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 23:41:54.11 https://news.livedoor.com/topics/detail/28730070/ 不正出血や下...
- 5
刑事の勘 というか殺人マ●コの嘘で326日拘束された男性が語る1 : 2025/05/12(月) 23:43:03.51 ID:9dcpLd2/0 刑事の勘で逮捕され、保釈まで326日 無罪の男性語る 5/11(日) 10:21配信 名古屋市中区のマンション...
- 6
千葉の中学3年生、1キルしてしまうwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:44:05.67 ID:8EdChoSA0 千葉 中学3年生「誰でもよかった」と供述 通り魔的に襲っ...
- 7
フジテレビ 中居正広氏側の“反論”を受け「コメントは差し控える」 性暴力認定の第三者委に証拠開示求める1 : 2025/05/12(月) 23:37:16.34 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/18bac88799ff47ba5463c7...
- 8
永野芽郁のオールナイトニッポン待機スレ1 : 2025/05/12(月) 23:07:11.97 ID:Sp7SWd9Qr 伝説の放送まであと1時間や 2 : 2025/05/12(月) 23:07:45.15 ID:Sp7SWd9Qr...
- 9
うつ病や不定愁訴がある人は魚介類食べてない事が判明!急いで魚介つけ麺食いまくれ!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 21:55:42.39 ID:aJCiu3PS0 魚介類を食べた量、うつや不定愁訴に関係…和洋女子大教授「バランスの良い食事が大切」 :...
- 10
42歳弱男が通り魔、妊婦が襲われる1 : 2025/05/12(月) 23:21:40.50 ID:uuiPcoITd 量販店前で27歳妊婦を殴った疑い、42歳男を逮捕 胎児は無事 https://news.yahoo.co.jp/...
- 11
25年前のゲーム機エミュレータの魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:31:02.25 ID:MYjhi0cX0 これは凄いわ https://85.gigafile.n...
- 12
アイドルマスター 如月千早 MRで武道館単独公演 来年1月24日25日 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 21:08:53.23 ID:Naszrla40 『アイマス』“如月千早武道館単独公演”という文字面に勝る...
- 13
セブンイレブンの増量祭、話題にならない1 : 2025/05/12(月) 22:31:22.76 ID:UxxMKwOu0 どうして… 2 : 2025/05/12(月) 22:32:19.11 ID:Ka3CoDS20 前回の増量の時...
- 14
愛知県警、被害相談1回目でストーカーを逮捕1 : 2025/05/12(月) 22:20:34.25 ID:R6pk2osi0 「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生を逮捕 https...
- 15
ゴールド終了のお知らせ、cernが鉛から金の錬成に成功1 : 2025/05/12(月) 22:46:44.61 ID:aRPG1DOx0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013329.html 欧...
- 16
【警察庁】川崎遺体遺棄事件受け「被害者の安全確保最優先を」 全国警察に通達1 : 2025/05/12(月) 22:25:16.46 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/12(月) 18:40 テレ朝news 川崎市でストーカー被害を訴えていた20歳の女性が遺体で見つかり、...
- 17
ピッコロを盗んだ女子大生を逮捕 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:22:15.36 ID:qVlFt9qzd 大学の部室に侵入して楽器のピッコロを盗んだ疑い 佐賀市の...
- 18
部室に侵入してピッコロを盗んだ疑いで女子大学生(20)逮捕 佐賀1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:10:50.91 ID:kbMdKIEZ0 佐賀南署は12日、窃盗と建造物侵入の疑いで、佐賀市の大...
- 19
宮迫博之のドジャース戦始球式に批判続出… ロコンド田中社長が「徹底抗戦」「いろいろ言っている人って粘着質」1 : 2025/05/12(月) 22:28:58.06 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/471903a854623d2435312e...
- 20
弁護士「中居正広にだって人権あるんですよ!」1 : 2025/05/12(月) 21:49:10.86 ID:o3lRWgk/0 フジテレビの第三者委員会に性暴力を認定された中居正広氏の代理人弁護士は12日 「一般的に想起される暴力的または強...
- 21
誰か「いじめられる側にも原因はある」誰か「ギャオオオン!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 22:16:00.68 ID:jCwqlcjq0 これおかしいやろ。 普通に考えて、いじめられる奴には原因はあんねん。 いじめられる奴は...
- 22
かつて、”天下”を獲りながらも衰退したコンテンツ。 妖怪ウォッチ、VF、エヴァ、ファミスタ、FF、ウマ娘、鬼滅、他は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:31:32.37 ID:fBCNuHKx0 新作「バーチャファイター」ウルフ・ホークフィールドの参戦...
- 23
「マジで時間の無駄だった」っておっさんになって気付いたこと、ネタ抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 21:46:56.29 ID:r4RGmqYK0 https://diamond.jp/articles/-/352924 2 名前:匿...
- 24
Zキッズ(15)による通り魔殺人発生「誰でもいいから殺したかった」1 : 2025/05/12(月) 21:09:09.62 ID:MOBX7Xqld 千葉市の路上で女性刺殺、中3の少年を殺人容疑で逮捕…「誰でもいいから殺してやろうと思った」 https://ww...
- 25
【酒】21歳女を危険運転致傷の疑いで逮捕 酒を飲んで正面衝突1 : 2025/05/12(月) 20:59:43.63 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1467c461e9006f60075e...
- 26
【脳】朝食にナッツを食べると、脳が1日中冴える? 米研究で判明1 : 2025/05/12(月) 21:16:32.54 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ea33d6865a85cd63f926d7...
- 27
今期覇権アニメ「前橋ウィッチーズ」、ガチで面白いのにまったく話題にならない【えもえもナ~イス】【ハゲ治療アニメ】1 : 2025/05/12(月) 16:57:15.43 ID:/pfim+/80 オリジナルアニメ『前橋ウィッチーズ』 振り返り映像公開!ABEMAでの第1話~第6話の一挙配信も決定! http...
- 28
「ケンモ君の好きなポケモン何?w」 なんて答える?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:02:47.67 ID:N5RttnDq0 https://x.com/NuY4HcDmMcb5Bt...
- 29
円安ってニッポン経済にとって良い影響もあるのに、やたら発狂してるやつ居るよな?1 : 2025/05/12(月) 19:55:13.95 ID:BwV93oug0 年金暮らしの老人か? https://greta.5ch.net/poverty/ 47 : 2025/05/1...
- 30
【画像】猛獣カワウソ、水中で人間を見つけ襲う!人間、そのまま安らかな顔で死亡へ1 : 2025/05/12(月) 19:42:34.12 ID:mO7Q2s/50 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/12(月) 19:42:5...
- 1 : 2020/11/06(金) 22:57:13.17 ID:Dgob0c829
【ワシントン共同】米主要メディアによると、大統領選で接戦となっている東部ペンシルベニア州で、民主党のバイデン前副大統領の得票数が共和党のトランプ大統領を超え、逆転した。
- 2 : 2020/11/06(金) 22:57:35.68 ID:/fjbUmu+0
- はい トランプとネトウヨ 完全に終わったーーーーー
- 3 : 2020/11/06(金) 22:57:39.59 ID:yg4OUjWe0
- ぎょ
- 4 : 2020/11/06(金) 22:57:59.62 ID:JJFbcNVi0
- 流石俺たちのトランプ!
- 6 : 2020/11/06(金) 22:58:10.19 ID:bM5uGWxo0
- アメリカ国民はガッカリしなくていいかもしれないが、アジアはこれからどうなるのやら。
尖閣、台湾がほんと心配。 - 13 : 2020/11/06(金) 22:58:54.59 ID:/fjbUmu+0
- >>6
尖閣と台湾はバイデンが中国に贈呈したよ バカネトウヨ!!! - 23 : 2020/11/06(金) 22:59:50.73 ID:8ym3T9sN0
- >>6
日本が覚醒して核保有国になります。 - 25 : 2020/11/06(金) 23:00:33.14 ID:/fjbUmu+0
- >>23
バイデンに怒られるだろ?
さっさと4ねジャップ - 37 : 2020/11/06(金) 23:01:41.02 ID:8ym3T9sN0
- >>25
不正のバイデンなんか言うこと誰もきかねぇーから
アメリカは終了。 - 52 : 2020/11/06(金) 23:03:44.67 ID:R1MV+4Zx0
- >>25
耄碌ジジイに怒られても痛くも痒くもない - 50 : 2020/11/06(金) 23:03:35.47 ID:6ZU3JcKL0
- >>6
トランプにそんな器量ねえよ馬鹿 - 7 : 2020/11/06(金) 22:58:10.73 ID:yRZktJFE0
- ぎゃああああああああああああああああああああ
- 8 : 2020/11/06(金) 22:58:22.67 ID:/fjbUmu+0
- 大阪都
名古屋リコール
大統領選
ぜんぶ左翼の勝ちだねーーーーー
ネトウヨさっさと憤死しろーーーーー!!!! - 9 : 2020/11/06(金) 22:58:29.00 ID:8ym3T9sN0
- アメリカ\(^o^)/オワタ
アメリカと中国が共倒れの結果になるとは - 18 : 2020/11/06(金) 22:59:25.32 ID:NoRai8hT0
- >>9
共倒れか?
このままだと中国が覇権握りかねんが - 24 : 2020/11/06(金) 23:00:06.92 ID:/fjbUmu+0
- >>18
これからは中国の時代
ジャップはさっさと4ね - 28 : 2020/11/06(金) 23:00:45.70 ID:wkljVgz60
- >>18
それの何が不味いんだよ - 19 : 2020/11/06(金) 22:59:31.62 ID:/fjbUmu+0
- >>9
これが世界の選択だ!!!
世界はネトウヨを否定する!!!!! - 10 : 2020/11/06(金) 22:58:34.88 ID:A7/khv/G0
- よし!バイデンを殺せ!!!!
- 11 : 2020/11/06(金) 22:58:42.40 ID:WxMlXflZ0
- ネトウヨ ⌈あーあー聞こえないー⌋
- 12 : 2020/11/06(金) 22:58:50.86 ID:WMsUAej+0
- なんか今更どうなっても「不正か?」としか思えない…
- 14 : 2020/11/06(金) 22:59:00.70 ID:f2rHX/4Y0
- ペンシルはバイデンの地元だからな
- 33 : 2020/11/06(金) 23:01:25.68 ID:jLa7FZtQ0
- >>14
10歳まで過ごしただけ、ちょっと縁がある程度だよ - 15 : 2020/11/06(金) 22:59:07.04 ID:ymvi8gOf0
- 大外から
ムサシキタ - 16 : 2020/11/06(金) 22:59:14.15 ID:ojA0eCun0
- エスパー辞任皮切りに泥船から逃げ出す身内続々出そうね
ペンスも4年後見越してトランプに見切り付けそう - 17 : 2020/11/06(金) 22:59:18.18 ID:u8XYONhf0
- さらば悪の帝王トランプ
- 20 : 2020/11/06(金) 22:59:33.62 ID:X4jFXx5z0
- ノースカロライナは8万票あいてるから無理かな
- 21 : 2020/11/06(金) 22:59:37.60 ID:WkjAqhLE0
- ネトウヨほんま逆神やな
- 22 : 2020/11/06(金) 22:59:39.96 ID:AqoS92gd0
- 都構想否決
トランプ落選
大村リコールあかん、ネトウヨが就職してしまう
- 26 : 2020/11/06(金) 23:00:35.30 ID:gR/8rJ+R0
- もうトラさんの勝ち目はないの?
- 32 : 2020/11/06(金) 23:01:10.58 ID:/fjbUmu+0
- >>26
完全にオワコン
これからは中国と韓国の時代 - 27 : 2020/11/06(金) 23:00:45.06 ID:iVHndpFQ0
- 札 おわた
- 29 : 2020/11/06(金) 23:00:54.30 ID:Qj3oZvBl0
- ウヨしゃくり泣きw
- 30 : 2020/11/06(金) 23:00:55.12 ID:4z188+pr0
- こんなのいくらトランプが提訴しようがこのまま行けばバイデンの勝ち確定じゃん
- 31 : 2020/11/06(金) 23:01:04.81 ID:ECWlU5wV0
- トランプ終わったな
おつかれ - 34 : 2020/11/06(金) 23:01:27.18 ID:yl8TVdeQ0
- 終了~
リベラルによる世界大戦が始まるよー - 40 : 2020/11/06(金) 23:02:15.94 ID:wkljVgz60
- >>34
始まらねーわ グローバリズムやるだけだ - 106 : 2020/11/06(金) 23:09:14.31 ID:HGKKePcm0
- >>40
バイデンって親中だけど
グローバリストかと言うとそうでも無くね - 122 : 2020/11/06(金) 23:10:58.96 ID:cIVixrqA0
- >>106
オバマを思い出せ - 46 : 2020/11/06(金) 23:03:14.20 ID:8ym3T9sN0
- >>34
なるよ。日本が覚醒しちゃうぞっ! - 137 : 2020/11/06(金) 23:12:11.65 ID:+6Lo53RD0
- >>46
その前にアメリカでルーマニア革命のデジャ・ビュが見えるぞ。
バイデン夫妻はチャウシェスクと同じ末路を辿る。 - 160 : 2020/11/06(金) 23:14:40.39 ID:496WmjYy0
- >>137
売電はホワイトハウスの庭の片隅に追い詰められて蜂の巣に・・・ - 166 : 2020/11/06(金) 23:15:00.71 ID:8ym3T9sN0
- >>137
そこまで台湾は持たないよ。
中国がすぐに来るよ。 - 35 : 2020/11/06(金) 23:01:35.42 ID:/fjbUmu+0
- ネットウヨの悲鳴 たーのしーーーいーーーー
- 36 : 2020/11/06(金) 23:01:35.77 ID:8CiwaMaG0
- ライトハイザーは?
- 38 : 2020/11/06(金) 23:01:42.74 ID:QRSS/a400
- 票はいくらでも湧いてくるしね
バイデン余裕 - 39 : 2020/11/06(金) 23:01:54.69 ID:TH1s1iLX0
- 下院選出は避けられないか
- 41 : 2020/11/06(金) 23:02:24.75 ID:AhDEB6Ew0
- 魔法使いバイデン
- 42 : 2020/11/06(金) 23:02:33.13 ID:lowT3IfY0
- つまらん
ガースーバイデンなんて死に損ないの老人ホームやんけ - 43 : 2020/11/06(金) 23:02:41.88 ID:fenhh+9D0
- はいはい逆転逆転
- 44 : 2020/11/06(金) 23:02:44.60 ID:EZHZF2Ak0
- 犯罪がまかり通るのか?
- 45 : 2020/11/06(金) 23:03:05.89 ID:s3hsSWXB0
- 終戦
- 47 : 2020/11/06(金) 23:03:27.91 ID:JrwoeQqk0
- これからCNNが面白くなくなるのが唯一残念だ
日本でもFOXやってくれないかな - 48 : 2020/11/06(金) 23:03:28.22 ID:DFZiviEB0
- 不正選挙すぎる
- 70 : 2020/11/06(金) 23:05:33.79 ID:96DZ7++g0
- >>48
アルミホイルずれとるでw - 49 : 2020/11/06(金) 23:03:33.12 ID:MV9toxlq0
- 票が湧いてくるんだから当然勝つだろ
- 51 : 2020/11/06(金) 23:03:40.94 ID:2TVmn+L40
- このままいくと306対232って結局バイデンの圧勝だな
裁判で引き伸ばして何とかなるレベルなのか?
3州くらい引き伸ばさなくちゃいかんだろ - 63 : 2020/11/06(金) 23:04:53.82 ID:Qj3oZvBl0
- >>51
世論調査正確だったな - 65 : 2020/11/06(金) 23:05:20.08 ID:Fkiok/AG0
- >>51
普通なら無理だが、今のアメリカは普通じゃないからな
目的の為なら手段を択ばず - 53 : 2020/11/06(金) 23:03:49.75 ID:lsS3EwZh0
- バイデン「てめーの敗因はたった一つだぜ…トランプ…てめーは俺を怒らせた」
- 54 : 2020/11/06(金) 23:04:00.08 ID:HB+IZ2+Q0
- もう選挙というバトルは終わってるからな次はのフィールドは法廷になってる
- 55 : 2020/11/06(金) 23:04:12.66 ID:h1gCw+990
- >>1
あほくさどれだけ不正してんだ中共の犬
- 56 : 2020/11/06(金) 23:04:13.26 ID:Mx3Vdedu0
- 今すぐ開票をやめるべき。
郵便票の9割は不正投票という話もあるみたいねw
バイデン派の断末魔が楽しみだwww - 67 : 2020/11/06(金) 23:05:26.18 ID:6GMyif9z0
- >>56
断末魔とはお前の書き込み - 57 : 2020/11/06(金) 23:04:22.16 ID:uXKBahnC0
- とにかくアラスカは早く開票してしまえよ
邪魔でしょうがない - 58 : 2020/11/06(金) 23:04:23.75 ID:YpXxCX2B0
- 終わりの始まり!
- 59 : 2020/11/06(金) 23:04:28.63 ID:h4U4sm2v0
- ネトウヨがどうとかアルバイト雇ってやらしてるのって2ちゃん潰しなのかな
破壊的につまらないからTwitterに行っちゃうよね。
自民党と朝鮮人は仲良しだから、こんなもんなんだろうけど。 - 60 : 2020/11/06(金) 23:04:37.36 ID:nTIhP5jT0
- さすがにジョージアとペンシルベニアとられたら意気消沈してアラスカで余生過ごすしかねえな
- 71 : 2020/11/06(金) 23:05:38.04 ID:Qj3oZvBl0
- >>60
いや、これから訴追と賠償請求の嵐だから外国へ高飛びだ - 99 : 2020/11/06(金) 23:08:43.15 ID:7EcM7t7G0
- >>71
受け入れる国があるかね
ロシアか北朝鮮くらいじゃね - 139 : 2020/11/06(金) 23:12:15.15 ID:WC74wIL70
- >>99
銀行口座もある中国がウエルカムするさw - 75 : 2020/11/06(金) 23:06:44.89 ID:Fkiok/AG0
- >>60
ないない
大規模な不正が行われているというのだから、1つでも5つでも同じだよw - 61 : 2020/11/06(金) 23:04:43.03 ID:czlKboYC0
- 魔法の郵便投票がある限りバイデンは負けることは無いのだよw
- 62 : 2020/11/06(金) 23:04:51.34 ID:rArsHmVN0
- 4年前にヒラリーじゃなくてよかったよ
トランプさんお疲れ様でした - 64 : 2020/11/06(金) 23:05:19.58 ID:whThEpPu0
- でしょうね~
不正すりゃそらそうなるわなって感じ
さっさと痴呆バイデンは裁判で裁かれろや - 66 : 2020/11/06(金) 23:05:24.24 ID:WaSWuIOM0
- バイデンの完勝じゃん
- 68 : 2020/11/06(金) 23:05:26.28 ID:np4fwYcn0
- でもバイデンって親子そろって逮捕もあるんだろ。どうなるんだ一体。
- 126 : 2020/11/06(金) 23:11:06.85 ID:wQyBVAU40
- >>68
トランプもな - 178 : 2020/11/06(金) 23:16:19.11 ID:btgUOkCL0
- >>126
この人はバイデンの事言ってるんだから話を反らさないであげてよ
トランプの疑惑はまたバイデンとは少し違う話だし - 72 : 2020/11/06(金) 23:05:58.05 ID:vUMLG2FD0
- 缶コーヒーのジョージアのCMにトランプ起用しろよ
- 74 : 2020/11/06(金) 23:06:21.76 ID:NmBstGbK0
- 不正で勝っても勝利とは言わない
何故バイデンに投票した人間は投票所の周りにいないんだ?
誰も投票してないんじゃないのか? - 76 : 2020/11/06(金) 23:06:46.78 ID:Eds0bxOw0
- 劇的な演出ですわ
- 77 : 2020/11/06(金) 23:06:46.85 ID:U1XgHRZX0
- トランプ終わったw
- 78 : 2020/11/06(金) 23:06:53.54 ID:bK2P891a0
- あんだけ差があったのにな
- 80 : 2020/11/06(金) 23:06:57.58 ID:lSNCFsJH0
- アラスカ空気すぎて気の毒
- 81 : 2020/11/06(金) 23:07:02.48 ID:KcVmlNLj0
- キタ━(゚∀゚)━!
- 82 : 2020/11/06(金) 23:07:03.24 ID:Mx3Vdedu0
- てか当日郵便票がインチキなんて沈黙の了解だからなw
さっさと裁判して、売電敗北、下院でトランプ選出で終われやwwww - 83 : 2020/11/06(金) 23:07:05.91 ID:ZnWG4Ull0
- 逆に、外野にトランプいる方がヤバそう
- 84 : 2020/11/06(金) 23:07:06.65 ID:Mp612EIn0
- エスパー解任して、トランプは外遊しまくるらしいよw
- 85 : 2020/11/06(金) 23:07:11.24 ID:yp98h6XO0
- 選挙終わってもこれでスンナリ決まりになるわけじゃないぞ
- 86 : 2020/11/06(金) 23:07:38.72 ID:Y/LzuVtV0
- どんどん追い詰められてくなあ
- 87 : 2020/11/06(金) 23:07:40.47 ID:/1bnqW360
- 少女趣味のバイデン、不倫ハンターを選ぶアメリカ。
トランプも余程嫌われてるのね。
まぁ不正疑惑もあるしまだまだ決着つかんよ。 - 88 : 2020/11/06(金) 23:07:42.67 ID:CyBDvPa30
- 種を送り付けて不在だった家の郵便票を乗っ取った件はどうなったの?
- 97 : 2020/11/06(金) 23:08:25.20 ID:btgUOkCL0
- >>88
証拠を掴まないとどうしようもない - 115 : 2020/11/06(金) 23:10:04.48 ID:/1bnqW360
- >>88
それがいまの混迷に繋がってる。
中国から送りつけられた種が、アメリカという大地を乗っ取るために - 89 : 2020/11/06(金) 23:07:51.03 ID:MzL5qqzo0
- 不正やばすぎる
- 90 : 2020/11/06(金) 23:07:52.71 ID:V2ycBgw50
- ペンシルバニアは鉛筆の森って意味
豆知識な - 131 : 2020/11/06(金) 23:11:26.43 ID:Nm8RRAyx0
- >>90
ぺンシル・バニアじゃなくて
ペン・シルバニアな
ペンの森だ - 186 : 2020/11/06(金) 23:16:51.80 ID:496WmjYy0
- >>131
ウラジオ・ストックではなく
ウラジ・ヴォストークみたいなもんか - 91 : 2020/11/06(金) 23:07:59.91 ID:btgUOkCL0
- 普通に考えたら現職でないバイデンがここまで取るのがおかしな話だと思うけど、日本とは感覚が違うのかね
環境問題とか人権侵害への対策とか、経済をおざなりにした耳障りの良い理想論しか並べてない人間を疑ったりしないのか? - 105 : 2020/11/06(金) 23:09:07.44 ID:8ym3T9sN0
- >>91
アメリカ人だもの。国内的にはバイデンでも
世界は認めないって - 117 : 2020/11/06(金) 23:10:13.64 ID:0sgCwK230
- >>91
それ以上にトランプが嫌いなんだろ
プラウドボーイにスタンバイって言っちゃたりバス囲みをほめたり尋常じゃないわな - 142 : 2020/11/06(金) 23:13:06.68 ID:btgUOkCL0
- >>117
感情でここまで変わるんかな
もし不正無しで今回の結果なら、アメリカ人は冷静で論理的な判断が出来ないとしか思えない - 92 : 2020/11/06(金) 23:08:04.21 ID:EdU4UOQJ0
- 投票用紙の透かしを調べればトランプの勝ちだろ
囮に色々かかって面白い事になりそう。 - 93 : 2020/11/06(金) 23:08:11.33 ID:qQ1vXnq+0
- もう訴訟にはいってるから下院の選挙で決まるよ、トランプだよ
- 96 : 2020/11/06(金) 23:08:20.19 ID:k6ogoMlc0
- バイデンが良い訳じゃないけどトランプがキライ
という消極的選択をした多数の人が
いずれ後悔しないことを願うが - 127 : 2020/11/06(金) 23:11:12.50 ID:RrdIgXek0
- >>96
トランプが嫌いというのは積極的選択 - 132 : 2020/11/06(金) 23:11:28.36 ID:WMsUAej+0
- >>96
前回の、自→民の政権交代時に迷いに迷ってて消去法で民に投票したんだが未だに後悔してるわ
アメも同じかね - 194 : 2020/11/06(金) 23:17:32.10 ID:0W/7nYFm0
- >>96
みんなトランプに入れたことを後悔して
バイデンに入れたんやで - 98 : 2020/11/06(金) 23:08:35.46 ID:xB6h5kgD0
- はじめて俺の予想が外れた・・
- 100 : 2020/11/06(金) 23:08:46.20 ID:Dyz3Y+gn0
- バイデンの圧勝
- 101 : 2020/11/06(金) 23:08:47.60 ID:n7/tY8rs0
- 指標効果つって全体の数%のデータを取ればそのままの比率で推移するのが数学的に正しい
そのため選挙なんかで「逆転」が起こるのは
何らかの外的要因が加わった時だけなんだよな - 102 : 2020/11/06(金) 23:08:47.69 ID:VO53euEp0
- まあ明らかにイカサマ仕掛けてるのは間違いないが暴くのは無理だろう
涼しい顔しといていざとなるとやるのう - 103 : 2020/11/06(金) 23:08:53.82 ID:Mx3Vdedu0
- さっきペンシルバニアの100人に生インタビューしたけど、
バイデン支持は5人しかいなかったwww
やはりバイデン支持と河童は空想上の生き物でしたwww - 104 : 2020/11/06(金) 23:08:54.37 ID:MUigtDzB0
- ネトウヨまた負けたのかw
- 107 : 2020/11/06(金) 23:09:16.23 ID:7j4a7fKC0
- ネトウヨ煽ってるヤツおるけど元々ネトウヨはバイデン派が多かっただろ
バイデンも保守派だしトランプはやり過ぎて嫌いって意見ばっかだった
むしろパヨがトランプ持ち上げてたイメージ - 124 : 2020/11/06(金) 23:11:03.63 ID:s2vR1TU+0
- >>107
ヒラリーのときはそうだったと思う
安倍がヒラリー詣でして民主党続投で動いているという理由で - 108 : 2020/11/06(金) 23:09:21.42 ID:bwMucbi30
- 追い詰められていくのをスレで追っていく感じ
カダフィ思い出すわ - 109 : 2020/11/06(金) 23:09:29.54 ID:zZ5VaK/O0
- 引きこもり童貞の最後の拠り所トランプが、、、、
- 110 : 2020/11/06(金) 23:09:36.84 ID:cBxKuwvG0
- いくら書き込んでもネラーの願望通りにはならないだろうな
- 111 : 2020/11/06(金) 23:09:43.03 ID:jnORnRuV0
- 連戦連敗ジャップゴミウヨのダサキモさは異常
バイデンと組むスダレハゲに切り捨て食らっとけ
- 112 : 2020/11/06(金) 23:09:58.36 ID:6Wp696X20
- ペンシルベニアは不正選挙で前から有名らしい
裁判で確実に負けるだろ - 113 : 2020/11/06(金) 23:09:59.42 ID:2p2noGjZ0
- バイデンこれで選挙人300人獲得しますたw
- 114 : 2020/11/06(金) 23:10:03.80 ID:r7F7GkvA0
- 戦線全面崩壊
「殿、お覚悟を」ってところやな - 116 : 2020/11/06(金) 23:10:04.72 ID:H0xz1g0v0
- こんなに色んな州で逆転ってありうるの?
そんな票が入ってるのならそれまでに優勢でないとおかしくね? - 125 : 2020/11/06(金) 23:11:05.69 ID:/1bnqW360
- >>116
普通の感覚はそうなんだよ。常識ある人間なら、おかしいと感じる。 - 143 : 2020/11/06(金) 23:13:14.90 ID:H0xz1g0v0
- >>125
こんな劇的な逆転選挙なんか初めて見たわ
普通ならとっくに当確になる流れだわな - 152 : 2020/11/06(金) 23:13:58.27 ID:2HBYLdyc0
- >>143
ウィスコンシンやミシガンの10万票バイデンジャンプ見ただろあんなことされたら勝てる奴はいねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 : 2020/11/06(金) 23:12:39.87 ID:0sgCwK230
- >>116
選挙前からバイデン票が多いと言われている郵便票が後から開いてるんだからおかしくないだろ
もともと世論調査ではバイデンのほうがリードしてたんだし - 146 : 2020/11/06(金) 23:13:34.41 ID:wkljVgz60
- >>116
50%くらい開票したらほぼ決定すると自分も思ってたw - 158 : 2020/11/06(金) 23:14:25.47 ID:tQaJl0Jy0
- >>116
開票は郡ごとに行われるので民主党支持が強い都市部ほど後になる
さらに郵便投票は民主党が圧倒的に多い今残っているのは「都市部の郵便票」だ
震えて眠れ - 173 : 2020/11/06(金) 23:15:55.12 ID:k3ad6Pl80
- >>116
元からレッドミラージュ、ブルーシフトと言われてたからな - 118 : 2020/11/06(金) 23:10:19.21 ID:Qj3oZvBl0
- ウヨちゃん顔面キムチレッドwww
- 120 : 2020/11/06(金) 23:10:46.85 ID:qQ1vXnq+0
- もうメディアは負けてるよ、下院の選挙は1州1票だよ
トランプが選ばれるよ
メディアがいくらバイデンって言っても無駄だよ - 121 : 2020/11/06(金) 23:10:50.03 ID:jCWeVxN60
- 分かるかネトウヨ?
次は日本も民主党が勝つってことだ
- 123 : 2020/11/06(金) 23:11:01.88 ID:xS4ITIR80
- 結局どっちがなった方がいいんだよ
- 145 : 2020/11/06(金) 23:13:33.24 ID:8ym3T9sN0
- >>123
日本からしたらバイデン
中国とアメリカは終了したのと同然 - 128 : 2020/11/06(金) 23:11:23.39 ID:MekbVKVv0
- トランプが去るのは寂しいけど
自業自得なとこがあるからなw - 129 : 2020/11/06(金) 23:11:24.13 ID:29oC9m4m0
- ・大阪都構想否決→維新儲敗北
・バイデン当確 . →自称名誉白人敗北ネトウヨが負け続けているな
- 134 : 2020/11/06(金) 23:11:43.13 ID:0uYh/H6E0
- 負けそうになると投票用紙がどこからともなく発見されてくるの草
- 135 : 2020/11/06(金) 23:11:56.08 ID:CFYUVcM90
- 日本としては再び韓国に譲歩する外交が始まるのかねぇ?
在日がネトウヨwwwなんて草生やして喜んでるのはそういうことやろ - 144 : 2020/11/06(金) 23:13:23.22 ID:/1bnqW360
- >>135
まぁ、もう南朝鮮なんざアメリカが何をいっても変わらん。
ヤバいのは中国なんで - 187 : 2020/11/06(金) 23:17:01.66 ID:tQaJl0Jy0
- >>144
いや逃げるなよ
輸出規制の落とし前はまだつけてないからな?
戦争は負ける側が負けるタイミングを選べるわけじゃないんだぜ?w - 169 : 2020/11/06(金) 23:15:14.44 ID:h1gCw+990
- >>135
ネトウヨがトランプ支持してるから逆行ってるだけだろww
それくらいおめえらきめえから - 136 : 2020/11/06(金) 23:12:00.98 ID:2vuAK/he0
- なんであんな耄碌ジジイが人気あるんだw
オバマみたいに口がうまいわけでもないのに - 171 : 2020/11/06(金) 23:15:29.87 ID:/1bnqW360
- >>136
ないよねー。まー、マスゴミ総出で応援しまくってるし、チャイナからのサポートがでかい。 - 138 : 2020/11/06(金) 23:12:15.33 ID:k3ad6Pl80
- もうアラスカとぎりノースカロライナとれるかどうかでフィニッシュやな
- 141 : 2020/11/06(金) 23:12:44.81 ID:OpVFHuvL0
- ペンシルバニアって昨日まであんなにトランプ優位だったのに
魔法でもかかったんかこれ… - 148 : 2020/11/06(金) 23:13:41.94 ID:Nm8RRAyx0
- >>141
またゴロゴロ引いた謎の中国系が来たんだろw - 147 : 2020/11/06(金) 23:13:38.88 ID:MekbVKVv0
- もっとちゃんとしろとは思う
共和党員と民主党員の2人でダブルチェックもしてさ
でも、欧米って、安い仕事はいい加減にしかしなくて当たり前という風潮があるね
ちゃんとやらせたいなら、それだけ金出せ、みたいなw - 150 : 2020/11/06(金) 23:13:48.07 ID:x3hKLcwN0
- 終わってみれば圧勝だな
- 151 : 2020/11/06(金) 23:13:52.82 ID:qQ1vXnq+0
- 訴訟は終わらないよ、終わるなら最高裁だけど
最高裁なら勝つよ
下院の投票でトランプだよ、それくらいわかるよ - 153 : 2020/11/06(金) 23:13:59.48 ID:ZQ7znX1B0
- アメリカの分断で混乱が長引きそうなのを見て
中国ロシアは笑いが止まらんだろうな - 155 : 2020/11/06(金) 23:14:04.74 ID:oqPE5ymI0
- 安倍さんとトランプさんの相性はまあまあ良好だったけど、菅首相とバイデン大統領の相性はどうだろ?
安倍さんは飼い主に忠実だったけど、菅首相って飼い主に従順じゃなさそうな雰囲気
- 174 : 2020/11/06(金) 23:16:11.53 ID:rArsHmVN0
- >>155
元上司のケケ中にへこへこしてるよ - 156 : 2020/11/06(金) 23:14:06.99 ID:6GMyif9z0
- トランプはコロナ対策で失敗した
あまりにも人が死に過ぎたしそれに対して家族も含めて軽視した発言や態度が悪過ぎた - 157 : 2020/11/06(金) 23:14:11.93 ID:KmElMh0m0
- 総得票数の差を見ても、ほぼマスコミの予想通りやな
- 159 : 2020/11/06(金) 23:14:38.02 ID:T6VPfZVy0
- やっぱりコロナ対応がまずすぎた今も1日12万5千人とか感染者だしたからね
あとは移民の壁でヒスパニックを分断したことかなあ
共和党支持者の中にもコロナ死した人いるからねー
現職有利なのに情けな負け方だよトランプwwwwwwwwww - 161 : 2020/11/06(金) 23:14:42.10 ID:p6OE/LgV0
- トランプさん息の根が止まるw
- 162 : 2020/11/06(金) 23:14:47.50 ID:mOezguS40
- ちょっと民主党はやりすぎたな
今必死になってバイデンが選挙が終わったらノーサイドなって言い出してるけど
どう考えても禍根残りまくりで滅茶苦茶あれるだろ
40年ぐらい前のニューヨークの下町並みの治安に逆戻りだろ - 163 : 2020/11/06(金) 23:14:50.84 ID:nPh1I4Gl0
- 売国連中が当選とはな
アメリカの終わりは早まったな
まあ日本にとっては良いことかもしれん - 172 : 2020/11/06(金) 23:15:31.20 ID:OpVFHuvL0
- >>163
しかもバイデンは増税公約だしな
いろんな意味で面白いかも - 180 : 2020/11/06(金) 23:16:32.89 ID:3Zxu/Qgv0
- >>163
マクロ視点から経済的には大打撃ですよ - 184 : 2020/11/06(金) 23:16:35.93 ID:h1gCw+990
- >>163
具体的に日本にどういいんだ? - 189 : 2020/11/06(金) 23:17:11.10 ID:EHLw0cbK0
- >>184
鎖の一つが切れる - 195 : 2020/11/06(金) 23:17:40.11 ID:8ym3T9sN0
- >>189
そうそれ!日本のリミッター解除。 - 164 : 2020/11/06(金) 23:14:53.55 ID:t2iMeH1+0
- ネトウヨ完全敗北やんw
ほんといっつもこうなるよなw飽きずにようやるわw - 165 : 2020/11/06(金) 23:14:56.76 ID:Mx3Vdedu0
- ペンシルベニアできいたけど、郵便投票なんて殆ど無さそうとのこと。
なのになんで売電票が溢れてるか。現地民もみんな困惑してるそうだってwwww - 181 : 2020/11/06(金) 23:16:33.99 ID:/1bnqW360
- >>165
中国の種 - 167 : 2020/11/06(金) 23:15:11.95 ID:2HBYLdyc0
- ウィスコンシンやミシガンで10万票の大ジャンプが起こったのは、
ああしないと勝てないからペンシルバニアや他じゃ、同じような不正が小刻みに行われてるんだろ
他でやられてるのに、ペンシルバニアじゃ不正はないなんてありえない
- 168 : 2020/11/06(金) 23:15:12.07 ID:tknibZe90
- トランプざっこw
- 170 : 2020/11/06(金) 23:15:26.89 ID:MUBsQg3l0
- バイデン圧勝やんかwwwwwww
- 175 : 2020/11/06(金) 23:16:15.20 ID:0sgCwK230
- 分断煽って禍根残したのはトランプのほうだろ
4年前に共和党がまともな政治家選んでたら普通に再選されてたよ - 176 : 2020/11/06(金) 23:16:16.54 ID:tknibZe90
- アメリカファーストから
チャイナファーストへ
チェンジ! - 179 : 2020/11/06(金) 23:16:22.02 ID:8ym3T9sN0
- 世界が混沌とすると、また日本が覚醒します。
やっちまったなアメリカ - 182 : 2020/11/06(金) 23:16:35.27 ID:f/eHNUcA0
- 結局はバイデンの圧勝か
数日間息をつかせぬ接戦を演出するんだから流石エンターテイメントの国だわ - 183 : 2020/11/06(金) 23:16:35.75 ID:nqZF2mg80
- アメリカ男性の平均寿命は76.2歳-2018年
バイデン氏77歳
いつ死んでもおかしくないよね?
大丈夫なのかね? - 185 : 2020/11/06(金) 23:16:50.38 ID:qQ1vXnq+0
- バイデンが300議席とっても勝てないよ
訴訟してるから、これはメディアが騒いでもどうにもなんないから
裁判所が決める - 188 : 2020/11/06(金) 23:17:05.70 ID:t2iMeH1+0
- ここまで完膚無きまでに負けたのネトウヨのせいじゃねwww
ホント害悪だわとっとと憤死しろやwww - 190 : 2020/11/06(金) 23:17:17.06 ID:jeWLa9//0
- 残りほぼ郵便投票だから、もう覆らないわな
おめでとう、バイデン大統領 - 191 : 2020/11/06(金) 23:17:21.06 ID:xtlp1Ac20
- もうトランプも裁判なんて言い訳できないぐらいの完敗になりそうだな
- 192 : 2020/11/06(金) 23:17:23.57 ID:X10BP+0p0
- ネトウヨ「おれのペンシルベニアがあああああああ」
- 193 : 2020/11/06(金) 23:17:27.44 ID:xBysgwu50
- 逆転!イッパツバイデン
- 196 : 2020/11/06(金) 23:17:44.28 ID:7SqAL2qG0
- 日本もアメリカから独立
コメント