
【はんこ】河野大臣「『押印廃止』のはんこ」画像を山梨県知事が猛批判「薄ら笑いを浮かべ、土足で戦場の死体を踏み付ける残虐シーン」

- 1
【画像】江頭2:50の私服姿ヤバすぎwww1 : 2025/07/25(金) 08:14:41.882 ID:b0KIA/250 4 : 2025/07/25(金) 08:16:27.246 ID:+uV3CNXk0 誰このダンディ 5 :...
- 2
「無知無学な奴らは選挙に行くんじゃねぇ!」発言で有名な玉川徹氏釈明「切り取られていた部分がある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 08:13:26.74 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/12a1ac8c1...
- 3
「夏厨」って言葉廃れたよな。昔は夏休みのキッズがいたら引き返せるように死ぬほど叩きまくったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 07:54:14.69 ID:BoOo8xKR0 南海トラフ「巨大地震注意」で鉄道規制求めず 経済活動継続へ指針 http://www....
- 4
河合ゆうすけとフィフィ楽しそうに対談 「カイロ大学に行ってみた」 小池百合子の学歴調査1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 07:32:51.15 ID:f5eVj8BG0 https://greta.5ch.net/povert...
- 5
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:48:17.36 ID:rFOJGES3M https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 6
テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフィアンセ」1 : 2025/07/25(金) 06:16:49.91 ID:DwZJbmXz9 2025.07.24 デイリースポーツ テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフ...
- 7
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:43:49.56 ID:vyH2Jo6W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 8
芦ノ湖で地震多発… あっ…1 : 2025/07/25(金) 00:15:04.93 ID:nvoaW3dGr 尾張や… 箱根・芦ノ湖周辺で微小地震増加 箱根山の火山データには変化無し(日テレNEWS NNN) – Yaho...
- 9
「特区民泊」大阪市中心部、参政党が躍進 不安や不満すくい取ったか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 06:37:31.62 ID:qqMJVZsG9 「日本人ファースト」を掲げて参院選で躍進した参政党は、日本維新の会が党本部を置く大阪市...
- 10
【高速道路】関東地方(首都圏)にあるサービスエリア・パーキングエリアの格付けランキング【海老名/足柄】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 20:02:21.63 ID:TQd115lD0 Tier表は2以降。 ウサギの女の子「メイベルちゃん」 ※AIイラスト、魔導師バージョ...
- 11
SMAP解散、フジ月9低迷を当てた予言者、7月ドラマにダメ出しする1 : 2025/07/25(金) 06:15:09.63 ID:0NUmalG20 これ 55続き 2025/07/24(木) 22:54:08.00ID:friP8bKD0 >7月新ドラマが悲惨...
- 12
山田孝之、ムロツヨシ×佐藤二朗W主演「新解釈・幕末伝」桂小五郎役で出演決定 総勢13人の顔が隠されたビジュアルも解禁1 : 2025/07/25(金) 06:25:30.20 ID:DwZJbmXz9 山田孝之、ムロツヨシ×佐藤二朗W主演「新解釈・幕末伝」桂小五郎役で出演決定 総勢13人の顔が隠されたビジュアルも...
- 13
売春客待ち疑い 20代の女4人逮捕 1億円超得たか 東京・歌舞伎町の公園 警視庁1 : 2025/07/25(金) 06:12:08.52 ID:Ng02/hfP9 東京・歌舞伎町の大久保公園周辺で売春のための客待ちをしたとして、警視庁保安課は24日までに、売春防止法違反の疑い...
- 14
最近の小中学生、不登校や発達障害だらけになるwww1 : 2025/07/25(金) 05:48:17.61 ID:LnqJcKud0 生きやすそうで羨ましいわ 2 : 2025/07/25(金) 05:49:16.38 ID:PkuuWJh20 ...
- 15
独身・孤独男性、ひくほど自殺しまくってると判明1 : 2025/07/25(金) 06:50:17.78 ID:qQZFys6H0 https://bbc.com 2 : 2025/07/25(金) 06:50:34.13 ID:qQZFys6...
- 16
日本会議ブチギレ 、「リベラルデモクラティックパーティーは保守政党「自民党」に戻れ!」1 : 2025/07/24(木) 17:08:40.07 ID:woYmFN480 「自民は保守政党回帰を」 日本会議、体制一新要求(共同通信)https://news.yahoo.co.jp/a...
- 17
燃えるゴミを5時くらいに出したらヤバい?1 : 2025/07/25(金) 01:59:22.010 ID:1jnkHc5J0 8時30までに出すやつで 2 : 2025/07/25(金) 02:00:01.264 ID:BIag0Mvq...
- 18
中卒鬱ワイ、会話相手少なくてむせび泣く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 03:10:14.21 ID:jDHkMxwy0 ワイ18~24歳、相手になってけろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/...
- 19
【謎】ド直球右翼の石破がネトウヨから叩かれる理由。ネトウヨより右翼しているのになぜ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 03:53:06.46 ID:44t+zxhLa 「#石破辞めるな」広がる SNS、野党議員も共同通信 「#石破辞めるな」SNSで広がる...
- 20
新潟市(新潟県)が政令指定都市として高齢化と若年流出が同時に深刻化、他の地方都市と比べても衰退が激しい理由、何故なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:07:21.52 ID:Ce3y1uAz0 https://youtu.be/ZNPO0RFd8wk 行政、政治家、議員はなにをし...
- 21
俺の考えたウミガメのスープの答えを考えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:24:40.122 ID:xXBjwFvT0 男は電車の中で脱糞してしまった。 だが、その日は一日中幸せな気分でいっぱいだったとい...
- 22
ラサール石井、参議院選挙の舞台裏を告白 水道橋博士がエール「つらくなったら、言ってください」1 : 2025/07/25(金) 00:41:31.31 ID:+zvN6Aly9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6108a222676321bb39a6...
- 23
【正論】弁護士「自公に投票しなかった奴、石破やめるなという資格ないぞ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 23:55:36.51 ID:Bpekj9G40 https://x.com/ShinHori1/status/194766038949...
- 24
同性からレイプされる悪夢を見る方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:29:44.852 ID:iHV+cjO+0 寝れなくて布団の中でガタガタ歯鳴らしてる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 25
米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発見 100万kWの核融合炉で副次的に年5トンの金産出1 : 2025/07/25(金) 01:22:13.69 ID:p+iSag1F9 米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張【ヒューストン=大平祐嗣】未来のエネルギーとされ...
- 26
訃報ハルク・ホーガンさん(71)死去1 : 2025/07/25(金) 01:12:37.54 ID:WAMkvfRB0 取り急ぎ 3 : 2025/07/25(金) 01:13:17.86 ID:WAMkvfRB0 ワンピースの白ひ...
- 27
【訃報】ハルク・ホーガンさん、亡くなる1 : 2025/07/25(金) 01:12:12.92 ID:lPUpQY140 https://x.com/TMZ_Sports/status/1948407543551914426?t=4W...
- 28
空調服、涼しそうだけど「土方」「老人」のイメージが強すぎて流行らない1 : 2025/07/25(金) 01:09:21.129 ID:SNnXxQK00 涼しそうではある 3 : 2025/07/25(金) 01:09:52.607 ID:hX7rI0lo0 空調...
- 29
高卒に聞きたいんやけど、高卒てそんなに恥ずかしいんか?馬鹿ですみません て恥ずかしいんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 00:41:50.68 ID:C5bSXuh60 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 30
いじめ苦に命を絶った高校生 遺族が提訴、被告側の"暴言"も録音「自分の意思が弱いのよね。それを人のせいにして」1 : 2025/07/24(木) 21:57:38.77 ID:BoE6hbq60 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0751b2afd2f1a88d3aca4...
- 1 : 2020/11/05(木) 11:02:28.47 ID:GJq1QaCY9
https://news.livedoor.com/article/detail/19169340/
規制改革を担当する河野規制改革相が、脱はんこをめぐる自らのツイートについて、
「平井デジタル相が『押印廃止』というハンコを作ってくれたので、ツイートしました。
誰かを不快にしようという意図はなくて」と述べた。発端となったのは河野規制改革相が、10月29日に投稿した画像。
笑顔の河野規制改革相、隣にいる平井デジタル担当相から贈られた「押印廃止」のハンコの写真も投稿されていた。
これに対し、ハンコの生産地、山梨県の長崎知事が「あ然として言葉もでません…ただただ限りない嫌悪感」、
「薄ら笑いを浮かべながら、土足で戦場の死体を踏み付ける残虐シーンの映画を見ているがごとき」などと厳しく批判。山梨県選出の自民党議員からも疑問視する声が出ている。
自民党・中谷真一衆院議員「品格を疑うというか、残念としか言いようがない」
中谷真一衆議院議員は、デジタル化に反対はしないとしつつも、「印鑑業者の気持ちがわかっていない」と苦言を呈していた。
中谷真一衆院議員「政策を進めるうえで、必要のある投稿じゃない。わざとこういうパフォーマンスでやることで、
どれだけの人が傷つくのか、大臣として、こういうことをするのはいかがなものか」「平井だろうが、河野だろうがとんでもない」と怒りをあらわにするのは、創業70年のはんこ店「鴻文堂」の店主・藤澤正次代表取締役。
ある懸念を指摘している。
藤澤正次代表取締役「廃業ですよ、結論言うと。今度は、偽造がものすごく増えてきますよ。
小さなハンコで書類を動かしてきた時代をあまりにも軽く見過ぎている」「押印廃止」のハンコを河野規制改革相にプレゼントした平井デジタル担当相は、
「ある意味、ハンコを応援したいという意味のハンコ。ただ、こういう内容が不快に思われる方もいるとわかりましたので、
ちゃんと説明してから使わないといけないと思いました」と釈明している。河野規制改革相は、ツイッターの画像をすでに削除している。
批判を受けて、「不快に思われる方がいらしたということで削除しましたが、誰かを不快にしようという意図があったわけでなくて、
ハンコを使って、インパクトあるメッセージを出すことが考えられないかという提案だった」と釈明した。- 2 : 2020/11/05(木) 11:03:09.78 ID:eCweka6i0
- ハンコ業界が死体だってこと?
- 3 : 2020/11/05(木) 11:03:17.22 ID:CkNRufPG0
- 画像ねーじゃん無能
- 4 : 2020/11/05(木) 11:03:32.24 ID:9ROSNzE60
- >「薄ら笑いを浮かべながら、土足で戦場の死体を踏み付ける残虐シーンの映画を見ているがごとき」
鬼滅でこんなシーンあったっけ?
- 5 : 2020/11/05(木) 11:03:54.93 ID:FAQ1PH0C0
- >「薄ら笑いを浮かべながら、土足で戦場の死体を踏み付ける残虐シーンの映画を見ているがごとき」
きもっちわるwwwwwwwwwwwww
何で左翼脳ってすぐ戦場だのなんだの持ち出してくるの - 6 : 2020/11/05(木) 11:04:04.85 ID:wY/ZJltA0
- 何がはんこ業界だよ
おまえらだけで使ってりゃいいじゃん - 7 : 2020/11/05(木) 11:04:28.89 ID:afUnrgKG0
- なんで発狂してるのかさっぱり分からない
大臣も謝罪しなくて良いよ - 9 : 2020/11/05(木) 11:04:58.79 ID:8DP7z/5×0
- 画像を見てみないと判断できない
(´・ω・`) - 10 : 2020/11/05(木) 11:05:05.03 ID:LJaHKWdp0
- >>これに対し、ハンコの生産地、山梨県の長崎知事が「あ然として言葉もでません…ただただ限りない嫌悪感」、
「薄ら笑いを浮かべながら、土足で戦場の死体を踏み付ける残虐シーンの映画を見ているがごとき」などと厳しく批判。例えが良くない
長崎県の山梨県知事 - 11 : 2020/11/05(木) 11:05:19.65 ID:dQ+xNb6H0
- 誰が業界と癒着してるか自白したって話?w
- 12 : 2020/11/05(木) 11:05:34.26 ID:NUPjHrWK0
- 押印廃止のハンコ
ナイスジョークじゃん - 14 : 2020/11/05(木) 11:06:08.48 ID:ZXIniVez0
- はいはい利権、利権
- 15 : 2020/11/05(木) 11:06:13.66 ID:ACNd4/NM0
- 土足でなく裸足でつみつければいいのか
戦場の死体ではなく自然死の死体を土足で踏めば良かったのか
ポイントが分からん - 16 : 2020/11/05(木) 11:06:35.96 ID:mxD0DFPm0
- はんこ業界はつく相手を間違えたな
2F様にすりよってる観光系は手厚く助けてくれたよ - 17 : 2020/11/05(木) 11:06:48.87 ID:BbxbRH7b0
- 事務手続きからはんこを無くそうという話で、伝統文化を消してしまえという話ではないのに、批判が的外れ過ぎる
- 33 : 2020/11/05(木) 11:11:51.25 ID:ulO3mOf50
- >>17
えっ?伝統文化まで消さないの? - 40 : 2020/11/05(木) 11:13:59.94 ID:zwvF9ZQH0
- >>33
何のための政策だよww少しは考えれ
- 59 : 2020/11/05(木) 11:16:46.66 ID:JmN6dn8M0
- >>17
どうせ文句言ってる奴等は判子押すためにコロナの中出勤しなきゃいけないとか騒いでた連中と一緒だよ
批判できれば何でもいいんだよ - 18 : 2020/11/05(木) 11:07:01.06 ID:Z0ZHHnj+0
- おまえらが死体な事に間違いないから
いつまでハンコにしがみついてんだ
こうなることなんて20年前にはわかってた - 19 : 2020/11/05(木) 11:07:01.17 ID:+ObfG2PA0
- ハンコ偽造はもう簡単にできる時代
この10年で唯一の利点も消えた - 20 : 2020/11/05(木) 11:07:25.51 ID:gWIqolFh0
- > 「廃業ですよ、結論言うと。今度は、偽造がものすごく増えてきますよ。
> 小さなハンコで書類を動かしてきた時代をあまりにも軽く見過ぎている」じゃあそもそもハンコを使ってなかった日本以外の国は偽造し放題なの?
- 43 : 2020/11/05(木) 11:14:19.63 ID:W9jTRpPh0
- >>20
そもそも紙を無くす方向で世の中動いてるって知らないんだろうよ - 21 : 2020/11/05(木) 11:07:39.49 ID:ub1pGxf90
- 下駄屋は助けたのかよ
癒着と利権がよくわかる - 22 : 2020/11/05(木) 11:08:58.04 ID:fCzLMzfQ0
- 平井と河野
二人とも二世の知恵遅れボンクラ大臣ですね - 23 : 2020/11/05(木) 11:08:58.76 ID:hQO9bGgk0
- 時代と共に業界も変わっていくべきだろ変われずに衰退するならそれはそれでしかたのないこと
- 24 : 2020/11/05(木) 11:08:59.50 ID:DQXflv150
- 顔のせいもある
- 25 : 2020/11/05(木) 11:09:03.45 ID:co62Et4X0
- > 「薄ら笑いを浮かべながら、土足で戦場の死体を踏み付ける残虐シーンの映画を見ているがごとき」
おふざけハンコぐらいでこんなことを思い浮かべる長崎県の山梨知事も、
けっこうなサイコパスとちゃうのけ。 - 26 : 2020/11/05(木) 11:09:23.49 ID:gFg3GaBr0
- 擁護派の政治家は反論しないと立場上な
パフォーマンスのためとはいえ表現が生身の屍みたくえげつなくて引くけど - 27 : 2020/11/05(木) 11:09:26.91 ID:B9q0+znl0
- 山梨の知事に馬鹿と烙印押したのか
- 28 : 2020/11/05(木) 11:10:15.83 ID:fCzLMzfQ0
- 平井と河野
二人とも知ってますが学力的には馬鹿です - 54 : 2020/11/05(木) 11:16:06.98 ID:2x3E2AM10
- >>28
でも二人のがお前より全然出世してるから
隠れて5ちゃんねるでディスってるお前が負け組 - 29 : 2020/11/05(木) 11:10:35.52 ID:mIW+zEyz0
- 老害は公益より利権を優先する
醜いわな - 39 : 2020/11/05(木) 11:13:44.44 ID:mkPu9OCE0
- >>29
菅義偉の事ですね - 30 : 2020/11/05(木) 11:11:01.09 ID:FaqiuFOz0
- これこそ表現の自由やろ?
- 31 : 2020/11/05(木) 11:11:31.59 ID:gFg3GaBr0
- 偽造不可能な実印の開発をしてくれや
- 48 : 2020/11/05(木) 11:15:13.05 ID:jYVj6Ybi0
- >>31
はんこというか、DNA入りマーキングを打ち込むような機械を作ればいいのかもな - 32 : 2020/11/05(木) 11:11:39.93 ID:qnwS0BD30
- ハンコがなくても世界は回ってる。
- 36 : 2020/11/05(木) 11:12:45.10 ID:W/WvePZz0
- >>32
おまえどこの国の人間だ - 34 : 2020/11/05(木) 11:12:38.91 ID:FaqiuFOz0
- 言うて
アメリカ大統領選挙見る限り
ハンコは寧ろ重要だと思うんだけどな - 35 : 2020/11/05(木) 11:12:39.55 ID:fCzLMzfQ0
- 平井は「阿保馬鹿大臣」のハンコがお似合いですね
- 37 : 2020/11/05(木) 11:12:46.69 ID:2x3E2AM10
- 長崎知事 二階派
- 38 : 2020/11/05(木) 11:13:04.91 ID:jYVj6Ybi0
- うわ、悪手打ったなあ
改革者気取るとこういうの感覚ズレて分からなくなってくるんだよな、で、気がつくと周りが敵だらけにっていうあのIT担当のオッサンが一番センスない、なんというか30代のちょっと天狗になった広告マンみたいなセンスしてる
- 52 : 2020/11/05(木) 11:15:51.83 ID:fCzLMzfQ0
- >>38
IT担当のおっさんはご存じの通り馬鹿ですから - 41 : 2020/11/05(木) 11:14:03.58 ID:zZvHG6Jq0
- 追従するしないは自治体の領分だと思うんだが
- 42 : 2020/11/05(木) 11:14:10.20 ID:fCzLMzfQ0
- デジタルが平井て
こいつデジタルの事なんか何も理解してないよ
日本も終わったな - 44 : 2020/11/05(木) 11:14:25.61 ID:3lpxo4CK0
- 河野が削除したとされる画像見たいんだけどすぐ貼られてないあたり5chの質が落ちたな
- 45 : 2020/11/05(木) 11:14:34.83 ID:2x3E2AM10
- 知事ってなんでみんなそんなに上から物申すんだろうね
- 46 : 2020/11/05(木) 11:14:51.62 ID:NWyMiIvO0
- >>1
日本の伝統のハンコ文化を大事にしない人は保守ではないな - 47 : 2020/11/05(木) 11:15:09.36 ID:kkYnLcNX0
- 何で河野が謝罪しないとあかんのや?
中国なんてキンペーの一言で全て変わるから日本はおいてかれる一方や - 49 : 2020/11/05(木) 11:15:32.36 ID:fcMby/aK0
- いらねーわ印鑑
- 50 : 2020/11/05(木) 11:15:41.23 ID:fHyv3mRL0
- 何故ハンコが今まで実用し続けたのかが分かった気がする
趣味や歴史の一つとして残してもらってもいいが実用からは消えてくれとしか - 51 : 2020/11/05(木) 11:15:49.83 ID:9CniYDyg0
- 小さなハンコで云々言うが
印影照合なんてやってるところほとんどねーだろ - 53 : 2020/11/05(木) 11:15:57.65 ID:Wp3ukFeT0
- 日本兵がね
- 55 : 2020/11/05(木) 11:16:15.31 ID:4Kee0SNn0
- あんな容姿と知能に生まれたら、頭おかしくなって当然でしょ
- 56 : 2020/11/05(木) 11:16:23.34 ID:Evx6hYvM0
- そういう顔、ヘイトだろ。
- 57 : 2020/11/05(木) 11:16:37.58 ID:Tkm4Q9RS0
- 単に死体蹴りって言えばいいのに
面倒臭さがにじみ出る表現だな - 63 : 2020/11/05(木) 11:17:48.68 ID:T9qMtcm+0
- >>57
おじいちゃんがゲーム用語なんて知る訳ないでしょ… - 58 : 2020/11/05(木) 11:16:46.49 ID:S9xcrS5T0
- ハンコにかわる個人認証技術で勝負しろよ
山梨県はよ - 60 : 2020/11/05(木) 11:17:02.48 ID:IB71jGPu0
- 廃止や排除ってのは手っ取り早くできてやってる感出すのに最も効果的なアピールのひとつだろう
サヨクさんの常套手段ですわね
民主の事業仕分けを思い出す
まあ、さすがに騙されるお花畑はもういないだろうけど - 61 : 2020/11/05(木) 11:17:08.42 ID:BIeacI4L0
- はんこは要らない→はんこをなくせって発想がおかしい。文化大革命かよ。
さらにそれで人気取りをしようとするのが嫌な感じ。
はんこを押すためだけに出勤しなければいけないというようなことを不合理だというのならそれは仕事の運用の問題であって、はんこを目の敵にするものではない。
別に併用でもいいし。 - 62 : 2020/11/05(木) 11:17:46.16 ID:Dge7f2Iy0
- 山賊の大将を「御屋形様」と言って崇拝する
甲斐の国らしいキチゲェっぷり - 64 : 2020/11/05(木) 11:17:55.12 ID:ZgQrOc/00
- てめえはリニアも反対しろや
コメント