
小泉進次郎「トランプ氏が優勢ということは、バイデン氏が劣勢ということ」

- 1
【石破放送】NHK「技研公開2025」いよいよ29日開幕、地デジ4K化に向けた次世代放送方式 “ISDB-T3” はじめ最新の研究成果展示1 : 2025/05/28(水) 18:53:41.83 ID:KTlpSx+i0 地上波4K放送に向けた技術展示も。NHK「技研公開2025」29日から – AV Watch NHK放送技術研究...
- 2
能登震災対応検証委「『個別のボランティアなどは控えて』が『能登に来ないで』と誤解されたまま拡散されたのが原因」奴のせいじゃん1 : 2025/05/28(水) 18:49:26.34 ID:6zwIlqs9M 「能登に来ないで」と誤解 能登地震の情報発信で初動対応に課題、石川県検証委 – 産経ニュース https://w...
- 3
ゲーム史上最高のシナリオって何やと思う???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 18:43:06.44 ID:I0uD6Ez70 何や 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 4
フジの日枝久氏、33年務めた東海テレビ取締役も退任へ 後任に清水賢治氏… 東海テレビ「総合的に判断した」1 : 2025/05/28(水) 18:09:31.65 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e77efde4ec695309b8a92c...
- 5
TBS『音楽の日』中居正広の代役は “恋愛相談” 相手だった有名女子アナ… SNSで問われるアナウンサーの “過重労働” 問題1 : 2025/05/28(水) 18:42:24.16 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6afc7b347ec1dbfda30f76...
- 6
専門家「セルフレジでのスキャンミスは窃盗の故意がないため罪に問われません」やべーだろこれ…1 : 2025/05/28(水) 16:55:38.60 ID:vAAlzhjd0 商品バーコードの読み取りミスなどが原因で、誤って未精算の商品を店外に持ち出してしまった場合、窃盗の故意がないため...
- 7
TBS 令和ロマン・くるまレギュラー復帰について言及 「早い段階で公表、一定期間活動休止された」1 : 2025/05/28(水) 17:17:28.84 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/846f872b247a76a2dd7ba5...
- 8
板尾創路 この芸人の率直な印象って何??1 : 2025/05/28(水) 17:38:02.73 ID:F1+Lrp090 板尾 創路(いたお いつじ、1963年〈昭和38年〉7月18日 – )は、日本のお笑いタレント、俳優、映画監督。...
- 9
国民に維持でも備蓄米を放出しなかったJAさん正論「備蓄米を放出したら大震災おきたらどうすんの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:56:40.20 ID:U7FMR/fc0 JA福井県中央会・永井候専務: 「備蓄米の定義は、何かあった時のためのもの。これだけ放...
- 10
【長野】北アルプスで遭難か 東京都中央区の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 28日朝から再び捜索も手がかりなし1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:49:23.69 ID:aUyzWHS09 北アルプスで遭難か 東京の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 25...
- 11
イギリス人「絶対うそやー」「いややっ」 ミルクティーは紅茶の健康効果を阻害すると判明1 : 2025/05/28(水) 17:09:05.05 ID:QTY0P7720 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/28(水) 17:09:3...
- 12
ひき逃げされた男性をご覧下さい1 : 2025/05/28(水) 15:47:58.94 ID:AP0h9wXw0 https://i.imgur.com/NT3LTqm.mp4 https://approach.yahoo.c...
- 13
眞子さまはもう皇室とは無関係?眞子さまの出産を無視する理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 16:49:08.40 ID:8dUcLdMD0 小室眞子さんの出産報道を宮内庁が“黙殺”する理由 「公表されないことで、皇室への親しみ...
- 14
「思いのほか火が出た」ガスボンベに穴を開け着火、自宅と自分を半焼させた50代男逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:29:21.39 ID:C+Gx/qV+0 https://greta.5ch.net/ 「思いのほか火が…」ガスボンベに穴を開け着火 自宅を半焼させた容疑...
- 15
「ワカメを採るのを止めなさい!」男、海上保安庁の呼びかけを無視 逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:27:25.73 ID:8dUcLdMD0 今年4月、新潟市中央区にある新潟港の堤防で、ワカメを密漁したとして78歳の男が現行犯逮捕されました。 漁業法違反...
- 16
あいみょん、いきものがかり、SHISHAMO ボーカルの共通点1 : 2025/05/28(水) 15:29:42.07 ID:uHoxhJNG0 https://youtu.be/nMrnzUtiPcs 2 : 2025/05/28(水) 15:32:01....
- 17
【自民党速報】 超人気グラビアアイドルさん。 ファンとバスツアーに出掛け、ものすごい♥ファンサービスを提供してしまう…1 : 2025/05/28(水) 16:16:18.24 仲村みう×MOODYZ 遂にグラビアクイーンが参戦! ひとりバコバコバスツアー2025 芸能人!ファン大感謝スペシャル!!素人男子と20発...
- 18
岡くん、決済音になる1 : 2025/05/28(水) 15:07:04.59 ID:/YpQ8KXXr https://5ch.net/ 4 : 2025/05/28(水) 15:08:44.44 ID:5E2EKP...
- 19
韓国大統領選の保守系候補、生放送中に「女性の性器に箸を…」ドン引き発言で大炎上1 : 2025/05/28(水) 13:24:13.56 ID:cyifn7Sr0 https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=120728 2 : 20...
- 20
黒い車がトラックに追突 トラックの運転手を約700mボンネットに乗せ、その後逃走1 : 2025/05/28(水) 11:53:57.02 茨城県結城市の交差点で車がトラックに追突した後、出てきた運転手をめがけて急発進し、その運転手をボンネットに乗せたまま700メートルほど走行...
- 21
トランプ大総統、大学攻撃の範囲を米国全土に拡大。反ユダヤのサヨク大学は全滅へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 14:30:58.74 ID:9s7Adsxp0 トランプ政権が大学に対する調査拡大へ、カリフォルニア大が...
- 22
「何歳?」と声をかけ、高校生の陰部をさわる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 13:36:06.30 ID:8dUcLdMD0 埼玉県警越谷署は27日、不同意わいせつの疑いで、さいたま...
- 23
ドラクエ1~3←大人気 FF1~3←(笑)1 : 2025/05/28(水) 14:44:43.85 ID:8+lgvFEY0 この差はなんや? 2 : 2025/05/28(水) 14:45:22.66 ID:08OVVYse0 FF3は...
- 24
進次郎「備蓄米が無くなったら関税無しで輸入米を入れる」→JAブチギレ1 : 2025/05/28(水) 14:56:25.84 ID:7B4PUHYt0 2 : 2025/05/28(水) 14:56:53.73 ID:7B4PUHYt0 小泉進次郎農相は26日夜、...
- 25
所ジョージ、不人気旧車の楽しみ方を語る「『何乗ってんの』って言われたいじゃん、『人気ないでしょ、それ』みたいな」1 : 2025/05/28(水) 14:13:13.95 ID:9WiSK2eH0 そのフォルムがゴキブリににていることから“ゴキ”と呼ばれているスズキ『GSX-E4』について、所は「ハンドルから...
- 26
わいせつな文言が書かれた女性用下着やセーラー服など約30点をフェンスに結び付けた疑い1 : 2025/05/28(水) 13:30:04.22 今年4月、香川県三豊市の市道に設置されたフェンスにわいせつな文言が書かれた女性用下着などを結び付けた疑いで男が逮捕されました。 わいせつ物...
- 27
「マクドナルド」前で停車中の車に軽自動車が追突…歩道の自転車の73歳女性が巻き込まれ死亡1 : 2025/05/28(水) 13:28:41.59 27日夕方、京都市北区の西大路通で車同士の事故があり、追突された車がはずみで歩道に突っ込みました。 この事故で、歩道を走っていた自転車が...
- 28
ホタテ高騰 バイキング店は悲鳴1 : 2025/05/28(水) 14:47:03.73 ID:sQdza7hK0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6540317 気温も上がり、初夏の足音が聞こえ...
- 29
脱退から23年…元ドリカム西川隆宏 今なにしてる?現在の姿に驚き「61歳になりました」1 : 2025/05/28(水) 13:33:56.22 ID:68ymfJ3O9 https://hochi.news/articles/20250528-OHT1T51065.html 202...
- 30
嫌儲で最近異様に小泉進次郎を持ち上げてるやつ増えてきているでしょ1 : 2025/05/28(水) 13:54:08.55 ID:4goH2+1A0 あれなに https://uaw.org 3 : 2025/05/28(水) 13:55:08.85 ID:9A...
- 1 : 2020/11/04(水) 18:11:08.43 ID:ff9NNAqzp
- なるほど
- 2 : 2020/11/04(水) 18:11:20.16 ID:ubThUhIqp
- かしこい
- 3 : 2020/11/04(水) 18:11:25.12 ID:jHQpRfA9M
- わかりやすい
- 4 : 2020/11/04(水) 18:11:33.29 ID:IDVSSwUi0
- エンプレス構文すこ
- 5 : 2020/11/04(水) 18:11:43.86 ID:elk/Sy4qp
- さす進次郎
- 6 : 2020/11/04(水) 18:11:44.78 ID:f0KVih+ip
- わかる
- 7 : 2020/11/04(水) 18:12:00.86 ID:nxvAQt7qa
- 次期総理は進次郎で決まりだな
- 8 : 2020/11/04(水) 18:12:01.31 ID:U0h58M5Mp
- カリスマ性あるね
- 9 : 2020/11/04(水) 18:12:06.70 ID:hHsBplfT0
- おぉ!
- 10 : 2020/11/04(水) 18:12:16.92 ID:0xIug71w0
- 草
- 11 : 2020/11/04(水) 18:12:20.13 ID:VyCN1Us40
- セクシーだ…
- 12 : 2020/11/04(水) 18:12:22.76 ID:0YOsMPDSr
- 深いな
- 13 : 2020/11/04(水) 18:12:26.98 ID:I58nTCk50
- 本当の進次郎はここまで論理を積み重ねられない
- 14 : 2020/11/04(水) 18:12:30.80 ID:oUa6ePw4M
- 当たり前体操
- 15 : 2020/11/04(水) 18:12:31.59 ID:k0IXS6jP0
- つまりバイデンが劣勢ということはトランプが優勢ってことか?
- 22 : 2020/11/04(水) 18:13:13.01 ID:e+kDuty1p
- >>15
それはちがう - 278 : 2020/11/04(水) 18:31:16.45 ID:g9uWZu7fd
- >>15
候補者が三人以上いるからそれは成り立たない - 16 : 2020/11/04(水) 18:12:40.71 ID:QzliSXqI0
- へえ
- 17 : 2020/11/04(水) 18:12:41.28 ID:WALZX8Fi0
- エンプレス進次郎
- 18 : 2020/11/04(水) 18:12:46.71 ID:5l0jL3hc0
- せやろか
- 19 : 2020/11/04(水) 18:12:51.04 ID:e+kDuty1p
- モヤモヤがクリアになった
- 20 : 2020/11/04(水) 18:12:54.55 ID:BXclck4Qd
- うーん
マンダム - 21 : 2020/11/04(水) 18:13:07.94 ID:d+5Cwv9X0
- 頭がよすぎる
トランプ氏が優勢ということはトランプ氏が優勢ということや - 23 : 2020/11/04(水) 18:13:13.38 ID:1MjvQWKi0
- マジで言ってそう
- 24 : 2020/11/04(水) 18:13:14.74 ID:WoQeGEvk0
- 今日の進次郎はマシやったで
玉木さん「せめてドイツ・フランス並みのEV補助にしなければ、競争力の関係でも勝てない」
小泉環境相「わたしたちはEV取得の後押しをしたいと思っている。経産省とも連携して」 - 33 : 2020/11/04(水) 18:13:51.05 ID:d9Cny2DJd
- >>24
ボイスレコーダーかな - 268 : 2020/11/04(水) 18:30:34.95 ID:vYljk52PM
- >>24
流石の倒置法 - 294 : 2020/11/04(水) 18:32:14.42 ID:IbJv8yRjM
- >>24
会話が通じてるだけマシやな - 319 : 2020/11/04(水) 18:34:23.54 ID:MiM/Ku2U0
- >>24
こいつ思ってるだけで何かしたことあんのかな - 25 : 2020/11/04(水) 18:13:16.47 ID:9iwaWo2q0
- さすが三流大学
- 26 : 2020/11/04(水) 18:13:24.76 ID:VJwqUslv0
- これは次期首相
- 27 : 2020/11/04(水) 18:13:29.56 ID:tmf7OYIK0
- pスレ
- 29 : 2020/11/04(水) 18:13:37.17 ID:Ws7Idp3sa
- 小泉進次郎「この選挙で勝ったほうが、次期アメリカ大統領になる可能性が高いということ」
- 141 : 2020/11/04(水) 18:19:56.89 ID:aNyne0T0r
- >>29
選挙人の投票の時に裏切り出て入れ替わるかもしれんしな - 502 : 2020/11/04(水) 18:50:46.50 ID:fE3vHnh30
- >>141
その前に死ぬかもしれんし… - 30 : 2020/11/04(水) 18:13:40.26 ID:0KV8+er/0
- 逆裏対偶難しいからね
- 31 : 2020/11/04(水) 18:13:40.84 ID:jv6aKesk0
- ????「募ってはいるが募集はしていない」
- 32 : 2020/11/04(水) 18:13:41.36 ID:g8lZ2itva
- はぇ~賢い
- 34 : 2020/11/04(水) 18:13:51.15 ID:+ldueeLx0
- これは未来の総理大臣
- 35 : 2020/11/04(水) 18:13:52.70 ID:b1tY30Cs0
- 親父はどうして反原発に転向したんや?
- 54 : 2020/11/04(水) 18:14:37.69 ID:hENm2aIJ0
- >>35
フィンランドの処理施設見て日本じゃこれ無理ってなったんやって - 65 : 2020/11/04(水) 18:15:08.32 ID:Ws7Idp3sa
- >>35
311 - 73 : 2020/11/04(水) 18:15:39.20 ID:F1yiECMBa
- >>35
転向というより郵政の既得権益と同じノリで東電の利権潰そうとしたんちゃう - 116 : 2020/11/04(水) 18:17:56.49 ID:89WGJM640
- >>73
東電の利権ってなんや? - 173 : 2020/11/04(水) 18:22:27.75 ID:F1yiECMBa
- >>116
進次郎「電力が利権ということは利権が電力ということです」 - 106 : 2020/11/04(水) 18:17:30.75 ID:QyriPLGm0
- >>35
チェルノブイリちゃうのしらんけど - 456 : 2020/11/04(水) 18:45:47.30 ID:k9iCHYYOd
- >>35
息子のガス抜き - 36 : 2020/11/04(水) 18:13:53.24 ID:YL6qlbLd0
- ぐう賢い家畜定期
- 37 : 2020/11/04(水) 18:13:54.22 ID:PDEdWqAqd
- さすが未来の総理
- 38 : 2020/11/04(水) 18:13:56.21 ID:XvUTw0MVa
- サンキューセクシー
- 39 : 2020/11/04(水) 18:14:03.69 ID:ZSdT+vFa0
- しゅごい
- 40 : 2020/11/04(水) 18:14:09.79 ID:G8Pqg3y30
- 池上彰並にわかりやすい
- 41 : 2020/11/04(水) 18:14:11.10 ID:OqTooF7xa
- アンチ乙、本物は
トランプ優勢ということは、トランプが勝っているということ
って言う - 42 : 2020/11/04(水) 18:14:11.95 ID:b98/u4jo0
- 賢い
- 43 : 2020/11/04(水) 18:14:14.79 ID:/TiOU14N0
- 進次郎構文ネタ書こうとすると意外と思いつかない
- 44 : 2020/11/04(水) 18:14:16.99 ID:51cMgBvj0
- なるほどとしか言えない
反論できない強い論調の強面親父の血を受け継いでいる - 45 : 2020/11/04(水) 18:14:17.00 ID:F1yiECMBa
- うおおおおおおおおおお
- 46 : 2020/11/04(水) 18:14:17.42 ID:WU3x8STAd
- 今はバカにしてるけど10年後くらいにみんな忘れて進次郎総理大臣だなって雰囲気になってそうで怖いわ
- 144 : 2020/11/04(水) 18:20:16.51 ID:ImYwUGS40
- >>46
環境省の官僚からの評判結構良いらしいし普通に出世すると思う - 311 : 2020/11/04(水) 18:33:39.23 ID:DLIgLoqz0
- >>144
評判良いって事は、操りやすいって事やな - 47 : 2020/11/04(水) 18:14:20.48 ID:ICMiIFuZ0
- アンチ乙
セクシー担当大臣はトランプとバイデンの優勢劣勢の因果関係が理解できないから - 48 : 2020/11/04(水) 18:14:20.53 ID:7hSru7bOp
- 尊師と進次郎どっちが賢いんや?
- 49 : 2020/11/04(水) 18:14:26.11 ID:xcn771G6d
- 分かりやすい
- 50 : 2020/11/04(水) 18:14:28.64 ID:fMnNHZAvM
- トランプ氏が優勢ならトランプ氏が優勢ということ
くらいは言いそう本物なら
- 67 : 2020/11/04(水) 18:15:19.74 ID:tLUOnsIT0
- >>50
こっちのほうがしっくりくる - 75 : 2020/11/04(水) 18:15:45.34 ID:YAglxi1Id
- >>50
これが本物やな - 81 : 2020/11/04(水) 18:16:01.19 ID:X/7se1Y2M
- >>50
それはないわ
トランプ氏の得票率が上回ってるということは、つまりトランプ氏が優勢だということ
くらいの言い回しならありえる - 108 : 2020/11/04(水) 18:17:38.03 ID:qyNQaMF10
- >>81
言いそうやな - 89 : 2020/11/04(水) 18:16:25.96 ID:oCZB1isLd
- >>50
流石に進次郎くんをバカにしすぎやろ… - 133 : 2020/11/04(水) 18:19:01.76 ID:jIhBSh710
- >>50
こっちがホンモノ - 137 : 2020/11/04(水) 18:19:39.22 ID:y8U9wSZpr
- >>50
トランプ氏が勝利するということはトランプ氏が大統領になるということくらいは言えるやろ - 276 : 2020/11/04(水) 18:31:04.45 ID:/i5Z2PIX0
- >>50
つうか進次郎構文っこれやろ - 51 : 2020/11/04(水) 18:14:30.36 ID:UXfNbzAq0
- ぐうかしこい
- 53 : 2020/11/04(水) 18:14:35.79 ID:K4+ae1plp
- ありがとう
- 55 : 2020/11/04(水) 18:14:41.69 ID:PjZQHws60
- 模範的トートロジー
- 57 : 2020/11/04(水) 18:14:47.67 ID:olxeLolg0
- こいつ険しい顔して喋れば何でもいいと思ってんだろ
- 58 : 2020/11/04(水) 18:14:52.24 ID:IDVSSwUix
- これが本物の"言葉の力"ってやつか…
- 59 : 2020/11/04(水) 18:14:56.83 ID:X+kz/0fxa
- 進次郎お前が大統領だ
- 60 : 2020/11/04(水) 18:14:57.50 ID:H1kJqI+ep
- これはエンプレス構文ちゃうやろ
- 61 : 2020/11/04(水) 18:15:00.79 ID:AqhX3v6/0
- なるほどなぁ
- 62 : 2020/11/04(水) 18:15:02.59 ID:AUEuNNBur
- 一理ある
- 63 : 2020/11/04(水) 18:15:05.78 ID:yzJ+WCxO0
- えっちやなぁ
- 64 : 2020/11/04(水) 18:15:07.68 ID:RVBOPxAFM
- ざわつくに出てる進次郎のモノマネ芸人嫌い
クソつまらん - 66 : 2020/11/04(水) 18:15:15.81 ID:qWFCKMm5d
- 本質を突いた秀逸な指摘
- 68 : 2020/11/04(水) 18:15:19.87 ID:7Nan/qYS0
- 国民にもわかりやすく解説してくれる
- 69 : 2020/11/04(水) 18:15:20.61 ID:1xiq1qUwM
- 人間は殺されたら死ぬんやで
- 84 : 2020/11/04(水) 18:16:04.21 ID:ArlRZZSar
- >>69
ほんまけ? - 70 : 2020/11/04(水) 18:15:25.31 ID:xgNdod6u0
- この辺がセクシー…ヘロイン!
- 71 : 2020/11/04(水) 18:15:25.79 ID:gt7d0Oiw0
- 言葉の裏を読みとけ
- 72 : 2020/11/04(水) 18:15:33.58 ID:PRFyA+TI0
- 進次郎ってガチで天才やろ…
- 76 : 2020/11/04(水) 18:15:50.99 ID:G+zAE3kpM
- 進次郎「この選挙はトランプ氏が勝てばバイデン氏は負けてトランプ氏が勝つという事」
- 77 : 2020/11/04(水) 18:15:52.28 ID:QDrldYLQ0
- 日本がアメリカ合衆国ジャパン州なら進次郎は大統領になれてた逸材
- 78 : 2020/11/04(水) 18:15:53.01 ID:pkQ0c/xr0
- 当たり前体操かよ
- 79 : 2020/11/04(水) 18:15:53.92 ID:OJLL72bJr
- セクシーすぎる
- 80 : 2020/11/04(水) 18:15:56.83 ID:yejkJBl3d
- かしこくてセクシー
- 82 : 2020/11/04(水) 18:16:02.26 ID:YPELzUOl0
- 演説ならこんくらいしつこくて当然やろ
スライドとかある学会発表とは違うんだから - 83 : 2020/11/04(水) 18:16:02.44 ID:BZfN5LCw0
- 記者「どちらが有利かを伺った。マグロの話を聞いてるつもりじゃない」
- 85 : 2020/11/04(水) 18:16:09.43 ID:Q6GHuBLE0
- はえーかしこい
- 86 : 2020/11/04(水) 18:16:11.48 ID:bUTN/l9Ld
- これは日本の首相
- 87 : 2020/11/04(水) 18:16:24.07 ID:icPPz4mTd
- なお滝川クリステル(41)の膣にちんこを生で入れて中で射精した模様
まぁ、漢だよね
- 120 : 2020/11/04(水) 18:18:06.55 ID:WCnZl0Lk0
- >>87
責任とって偉いわね - 279 : 2020/11/04(水) 18:31:19.88 ID:e64Rio/Ra
- >>87
パワーワードすぎる - 293 : 2020/11/04(水) 18:32:12.02 ID:JPRwjDB+d
- >>87
MOTTAINAI精神やぞ - 301 : 2020/11/04(水) 18:32:57.69 ID:F1yiECMBa
- >>87
横山緑さんじゃん - 509 : 2020/11/04(水) 18:51:28.89 ID:803VSZl4d
- >>87
くさ - 88 : 2020/11/04(水) 18:16:25.27 ID:2W7KM+qh0
- セクシー構文
- 90 : 2020/11/04(水) 18:16:29.25 ID:QJ6oJNu20
- バイデンが優勢なんでしょ?
- 91 : 2020/11/04(水) 18:16:30.71 ID:zjGjYiLB0
- 逆もまた真なり
- 92 : 2020/11/04(水) 18:16:41.06 ID:gVmPCRL/0
- すまん爆笑したわ
さすがやでほんま - 93 : 2020/11/04(水) 18:16:43.66 ID:i+e6o61M0
- これは横須賀の誇り
- 94 : 2020/11/04(水) 18:16:53.14 ID:tfkIgQ8n0
- カニエ・ウエスト
- 95 : 2020/11/04(水) 18:16:56.89 ID:jWyN3qyE0
- ガチの馬鹿
- 97 : 2020/11/04(水) 18:17:08.90 ID:rwaquF/Nd
- ついさっきツイッターで見た
- 98 : 2020/11/04(水) 18:17:13.75 ID:QMoM3CGk0
- すんげぇ~これなら馬鹿でもわかるやん!www
- 99 : 2020/11/04(水) 18:17:15.66 ID:AvKjeAptM
- 真理だ。
- 100 : 2020/11/04(水) 18:17:18.62 ID:K1P1tQoBM
- このスレッドはセクシーではない😡
- 101 : 2020/11/04(水) 18:17:20.00 ID:L+X5Ab320
- 本物はさっきテレビで「トランプ氏が再選するとアメリカのパリ協定からの離脱が進んでしまう」ってコメントしてた
- 102 : 2020/11/04(水) 18:17:22.03 ID:NpDv3yUJd
- トランプ氏が優勢だからこそバイデン氏が劣勢だ
- 103 : 2020/11/04(水) 18:17:22.52 ID:RSMSH6Y00
- 国語の授業かな
- 104 : 2020/11/04(水) 18:17:23.28 ID:8lFW2T/d0
- トランプ氏が優勢ということはトランプのほうが勝ちそうということ
- 105 : 2020/11/04(水) 18:17:29.90 ID:XcfglMsqH
- セクシー☆名文
- 107 : 2020/11/04(水) 18:17:31.83 ID:YvG24M8H0
- こいつの人生ずっとこんな感じなんやろか
- 109 : 2020/11/04(水) 18:17:39.06 ID:qwcHSVc7M
- つまりどういうことや?
- 110 : 2020/11/04(水) 18:17:41.05 ID:5nUogng7d
- 賢すぎるから偽物
- 111 : 2020/11/04(水) 18:17:43.93 ID:gBnW1iJ+M
- 目から鱗や
- 112 : 2020/11/04(水) 18:17:47.30 ID:yVIviM9jM
- おいしいけどおいしい並に落とし込まなアカン
- 113 : 2020/11/04(水) 18:17:50.65 ID:9tn9aI2sr
- スレタイは小泉進次郎構文ではない
AだからAが正しい小泉進次郎構文
だが一般的な日本国民には義務教育が行き届いているため無意識にAだからBと自然な文法を構築してしまう - 136 : 2020/11/04(水) 18:19:34.16 ID:9tn9aI2sr
- >>113
なんかちゃうなと思ったがこれか - 114 : 2020/11/04(水) 18:17:51.10 ID:6O1fviSOd
- このくらいじゃないと国民がわからないからね
- 115 : 2020/11/04(水) 18:17:56.03 ID:TMo26qkAd
- これは国民にわかりやすい説明を心がける政治家の鑑
- 117 : 2020/11/04(水) 18:17:57.10 ID:nrmdx9490
- こんなんでも高学歴エリートなんやろ?
- 122 : 2020/11/04(水) 18:18:18.76 ID:tLUOnsIT0
- >>117
低学歴エリートやで - 118 : 2020/11/04(水) 18:18:00.34 ID:nU7erdhta
- これは目から鱗だわ
- 119 : 2020/11/04(水) 18:18:04.27 ID:J+GXcsbPa
- はえ~
- 121 : 2020/11/04(水) 18:18:17.66 ID:8yvs/hes0
- 命題定期
- 123 : 2020/11/04(水) 18:18:28.97 ID:Cm9rUYQz0
- なるほど言われるまで気づかなかったわ!
- 125 : 2020/11/04(水) 18:18:36.07 ID:ZH+K4jTXr
- これは進次郎エアプ
進次郎はこんな難しいこと言えないから - 126 : 2020/11/04(水) 18:18:36.88 ID:fssVaxqG0
- Fランの限界
- 127 : 2020/11/04(水) 18:18:39.52 ID:jH5WYNJ5d
- さすガイ次郎
- 128 : 2020/11/04(水) 18:18:44.79 ID:XYq0dzyi0
- これは日本の次期リーダー
- 129 : 2020/11/04(水) 18:18:48.79 ID:+1uRIFuyM
- しんじろーがこんな賢いこと言えるわけ無いやん
- 130 : 2020/11/04(水) 18:18:49.34 ID:y3l7tk+J0
- どちらかが勝つという事は
どちらかが大統領になるという事 - 135 : 2020/11/04(水) 18:19:32.23 ID:B2sdqQHdr
- >>130
これ盲点だったわ
さすが進次郎 - 131 : 2020/11/04(水) 18:18:59.46 ID:B+ajAaFsa
- 言われてみれば確かに
- 132 : 2020/11/04(水) 18:19:01.16 ID:xqDf7/emF
- やっぱ学歴と比例するよな
- 134 : 2020/11/04(水) 18:19:16.77 ID:tLUOnsIT0
- 進次郎トップとかマジで日本省になりそう
- 138 : 2020/11/04(水) 18:19:39.29 ID:T6HhkUIo0
- さっき日テレで冒頭気象がどうこう言ってたぞ
- 140 : 2020/11/04(水) 18:19:44.48 ID:NN3IqNWH0
- 当たり前のことを言える政治家が必要だ
- 142 : 2020/11/04(水) 18:20:04.31 ID:TMo26qkAd
- なお現実
今はコメントを控えたい - 143 : 2020/11/04(水) 18:20:15.84 ID:nmbUB4ig0
- 本物はもっとやべーという…
日本はどうなってしまうんだよ。 - 145 : 2020/11/04(水) 18:20:23.25 ID:ywewx3CW0
- 使おうと思ってもなかなかうまく使えない構文
- 147 : 2020/11/04(水) 18:20:31.96 ID:Mmt1KL550
- これだけ国民に分かりやすい答弁が出来るんだから総理大臣になったら支持率100パーセントいけるんちゃう?
- 154 : 2020/11/04(水) 18:21:02.41 ID:TMo26qkAd
- >>147
これ - 148 : 2020/11/04(水) 18:20:32.25 ID:jLZ+SI+VM
- 選挙というのは得票数が多ければ勝つんですよ
つまりトランプ氏が勝つためにはバイデン氏より多く票を獲得しなければならない - 151 : 2020/11/04(水) 18:20:52.01 ID:aNyne0T0r
- >>148
はいヒラリー - 171 : 2020/11/04(水) 18:22:14.73 ID:NN3IqNWH0
- >>148
間違ってるんだよなあ
進次郎構文は簡単ではない - 149 : 2020/11/04(水) 18:20:41.22 ID:7DI4MflgM
- 息の呼吸
- 163 : 2020/11/04(水) 18:21:42.42 ID:y4OLN5m50
- >>149
これすき - 150 : 2020/11/04(水) 18:20:42.59 ID:jIhBSh710
- というか正解は
トランプさんが勝つにはトランプさんが勝たなければいけません
こんな感じやろ - 152 : 2020/11/04(水) 18:20:56.52 ID:8CzUgs6sa
- 経験を積まないと咄嗟に言葉って出てこんからな
まずは咄嗟に言葉が出るように経験を積まないと - 153 : 2020/11/04(水) 18:21:01.00 ID:ut7M0b4/0
- これがコロンビア大学院了の分析力よ
- 155 : 2020/11/04(水) 18:21:04.95 ID:gRGZfThx0
- トランプ大統領は以前の選挙に勝って大統領になりました
つまりこの選挙で勝利したらトランプ大統領2期就任が実現します - 156 : 2020/11/04(水) 18:21:07.03 ID:7KP4HutJa
- でも進次郎が総理になる可能性って結構高そうだよね
- 157 : 2020/11/04(水) 18:21:10.40 ID:HVFOrCSkM
- 世界中の企業活動や会計でも環境債務が取りざたされてる中でこいつを大臣にしてる狂気
- 179 : 2020/11/04(水) 18:23:16.07 ID:gRGZfThx0
- >>157
素人だからこれから勉強します��
こんなのを入れるとか国政はお前らのキャリアアップのおもちゃじゃねーぞとしか言えんよな - 158 : 2020/11/04(水) 18:21:16.58 ID:aW8vzu3Y0
- これ文脈繋がってるし進次郎の偽者やろ
- 159 : 2020/11/04(水) 18:21:17.85 ID:tLUOnsIT0
- 30年後の自分は何歳なんだろうはマジで天才だと思った
- 168 : 2020/11/04(水) 18:22:05.25 ID:DtkglTgUa
- >>159
あれに惚れたんやろな
クリステル - 200 : 2020/11/04(水) 18:24:32.13 ID:H1kJqI+ep
- >>159
流石に捏造だろ - 160 : 2020/11/04(水) 18:21:17.94 ID:oZAjULch0
- 助かる
- 161 : 2020/11/04(水) 18:21:29.10 ID:91lY3kJ+0
- せやな
- 162 : 2020/11/04(水) 18:21:32.20 ID:Catr1CPb0
- アホっぽく思われるけどこういう言い回しは分かりやすくてよろしい🙆🏻
- 175 : 2020/11/04(水) 18:22:41.73 ID:gpBY5rnua
- >>162
トランプが人気な理由も、簡単な言葉で短くはっきり言うから大多数のバカに刺さるって分析されとるな - 196 : 2020/11/04(水) 18:24:24.18 ID:gRGZfThx0
- >>175
トランプの演説は翻訳見てなくても何となくわかるのはほんま凄いと思う - 447 : 2020/11/04(水) 18:44:42.39 ID:lqtNqpNj0
- >>175
ヒトラーと一緒やんけ - 476 : 2020/11/04(水) 18:48:09.26 ID:RsckOyFK0
- >>447
人間の昔から変わらん生身の部分や - 452 : 2020/11/04(水) 18:45:14.29 ID:PI1Gbx8/d
- >>175
小泉パパもそうやったもんな - 471 : 2020/11/04(水) 18:47:34.80 ID:uSWbj2z20
- >>175
yes we can復活させばトランプに勝てるやん - 164 : 2020/11/04(水) 18:21:43.68 ID:RabVdBf6p
- かしこい��
- 165 : 2020/11/04(水) 18:21:44.37 ID:tU0fKZOY0
- 投票の不正はセクシーに対応していかなければならないと私は思っている
- 166 : 2020/11/04(水) 18:21:55.58 ID:2ec7hbBUd
- 的確な分析嫉妬民見苦しいぞ
- 167 : 2020/11/04(水) 18:22:00.08 ID:17l8hmn20
- この分析力はさすが総理候補
- 169 : 2020/11/04(水) 18:22:08.25 ID:yZ8TGQsd0
- 勝った方が新しい大統領になるということだと思いますので、同盟国としてしっかりと関係を作っていかなければならない
そのように思っております - 170 : 2020/11/04(水) 18:22:11.62 ID:+1zqF9S70
- 直接選挙制はなじみないからな
助かる - 172 : 2020/11/04(水) 18:22:26.81 ID:k0IXS6jP0
- 教育や環境の面でとてつもなく有利なのに低学歴の奴らってマジでなんなんや
- 178 : 2020/11/04(水) 18:23:08.08 ID:h4FUJbJY0
- >>172
勉強する必要ないくらい上級なんやろ - 186 : 2020/11/04(水) 18:23:42.30 ID:+1zqF9S70
- >>172
学歴より強力な武器持っとる自覚があるんやろ - 174 : 2020/11/04(水) 18:22:35.59 ID:hyk+cfhC0
- トランプが当選したということは、それつまりトランプがまた大統領になるということです
- 176 : 2020/11/04(水) 18:22:55.50 ID:kc1ipG5S0
- こいついっつも正しいこと言ってんな
- 177 : 2020/11/04(水) 18:22:58.90 ID:6bFK6gav0
- なかなかセクシーな言い回しだな
- 180 : 2020/11/04(水) 18:23:16.51 ID:wMwjccLBr
- 進次郎ってバカ息子よりバカ息子っぽくない?
- 181 : 2020/11/04(水) 18:23:21.69 ID:G8O9kJ2p0
- あんまり知的障害ある人を寄ってたかってバカにするもんじゃない
- 183 : 2020/11/04(水) 18:23:31.87 ID:RgKnnyzv0
- カニエウェストがおるやん
- 184 : 2020/11/04(水) 18:23:41.22 ID:JPRwjDB+d
- ちゃんと馬鹿な愚民に対して分かりやすく説明してくれる政治家の鏡
- 187 : 2020/11/04(水) 18:23:42.80 ID:oMqR9T0h0
- 私が信用できないと言うなら私の名前は進次郎😤
- 188 : 2020/11/04(水) 18:23:47.40 ID:jWyN3qyE0
- お前らが馬鹿にするニッコマの下の大東和のさらに下の関東学院出身
受験勉強してたら普通は出願すらしない - 189 : 2020/11/04(水) 18:23:49.57 ID:KpIYPtM80
- どういうことや
トランプが当選するしそうてことか? - 190 : 2020/11/04(水) 18:23:58.49 ID:TCbcHmB10
- さすが進次郎
誰も思いつかなかった新しい視点やね - 191 : 2020/11/04(水) 18:24:00.12 ID:u/tkx5Arp
- こんな簡潔に説明できるか?
本物は3倍くらいかけて同じこと言うやろ - 192 : 2020/11/04(水) 18:24:01.67 ID:7A2Eq+6r0
- 小泉進次郎くん!1!
これだいすき
- 193 : 2020/11/04(水) 18:24:12.69 ID:RSMSH6Y00
- どちらが勝つかで大きく変わると思う
当たり前だろなんでこんなガ●ジが大臣やってんだよ
- 194 : 2020/11/04(水) 18:24:15.28 ID:Ce6TSiW30
- 天才かこいつ
- 197 : 2020/11/04(水) 18:24:26.89 ID:MMqs/2ekp
- 兄とどこで差がついたんや
- 207 : 2020/11/04(水) 18:24:59.37 ID:3qYMgaEIa
- >>197
兄も政治やらせたらガ●ジ発言しそう - 215 : 2020/11/04(水) 18:25:25.45 ID:j8ZNMNvna
- >>207
政治の道を選ばなかった時点で有能なんだよなぁ - 198 : 2020/11/04(水) 18:24:28.03 ID:zgd6hCO1p
- こいつニュースとか見ないんやろか
各局で散々バイデン優勢トランプ優勢って報道されてるんやけど - 199 : 2020/11/04(水) 18:24:28.70 ID:RD4FhrtMK
- ???「そういうこと聞いてるんじゃないんですよ!」
- 208 : 2020/11/04(水) 18:25:02.49 ID:gncxUTXFd
- >>199
☹… - 201 : 2020/11/04(水) 18:24:36.23 ID:iXiLGJTBa
- やっぱ本物の進次郎クオリティすげぇよ
- 202 : 2020/11/04(水) 18:24:38.60 ID:RMPB5Yyx0
- 鳩山を継承した男
- 218 : 2020/11/04(水) 18:25:45.72 ID:gRGZfThx0
- >>202
鳩から知性を抜いたらどんな生き物ができるかを教えてくれているわね - 204 : 2020/11/04(水) 18:24:46.39 ID:cxEAoFJad
- 小泉トートジロー
- 205 : 2020/11/04(水) 18:24:56.59 ID:dH7DCecZ0
- なるほどね
- 206 : 2020/11/04(水) 18:24:56.76 ID:IuyYZMOq0
- これは次期総理大臣
- 209 : 2020/11/04(水) 18:25:03.83 ID:E42bjhGF0
- セクシーさとサノスの一面を持つ日本のメシア
- 211 : 2020/11/04(水) 18:25:05.39 ID:QU9+FqB+0
- これはセクシー大臣
- 212 : 2020/11/04(水) 18:25:21.83 ID:k6vtWvOvM
- これもうガ●ジやろ
- 213 : 2020/11/04(水) 18:25:23.91 ID:0LvLFSul0
- 国民目線
- 216 : 2020/11/04(水) 18:25:35.55 ID:wP02jYt00
- 無能珍次郎wwww
- 217 : 2020/11/04(水) 18:25:42.80 ID:mlJxBX2o0
- あたまいい
- 219 : 2020/11/04(水) 18:25:48.19 ID:JPRwjDB+d
- ビートルズもスピッツなんかでもそうやけど詞もメロディーもコード進行も全部分かりやすいからな
つまりそういうことや - 221 : 2020/11/04(水) 18:25:58.06 ID:wA7y2ZRA0
- これはトートロジーじゃないぞ
- 222 : 2020/11/04(水) 18:26:02.27 ID:NrBo4TE90
- 言いそう
- 223 : 2020/11/04(水) 18:26:03.27 ID:F1yiECMBa
- セゲオ超えは近い
- 224 : 2020/11/04(水) 18:26:04.52 ID:hLuSKnyYx
- 大統領選が全てを決するから、大統領選が全てを決する
- 225 : 2020/11/04(水) 18:26:17.22 ID:mSXsxxE+0
- 日本はガ●ジでも大臣や総理になれるバリアフリー国家やから
- 227 : 2020/11/04(水) 18:26:23.26 ID:dp+18QnU0
- 選挙で有利ということは大統領になる可能性が高いということ
- 230 : 2020/11/04(水) 18:26:48.75 ID:JPRwjDB+d
- まさか進次郎の子供って息子やないよな…?
- 231 : 2020/11/04(水) 18:26:50.99 ID:NQAutlaE0
- コトコトって嫌いなんだけど
- 233 : 2020/11/04(水) 18:27:06.49 ID:GSm0F73c0
- でもこれでもネットでネタにされ始めるまではずっとまんさん人気が凄かったからな
やっぱ見た目はほんま大事よ - 234 : 2020/11/04(水) 18:27:08.36 ID:AUjBcBDr0
- セクシーーーー
- 236 : 2020/11/04(水) 18:27:23.06 ID:RSMSH6Y00
- 街頭演説の地方トークは上手いみたいな触れ込みだったのにどうしてこうなった
- 237 : 2020/11/04(水) 18:27:26.35 ID:Zx7Aku4XM
- おいしいけど、おいしい
- 238 : 2020/11/04(水) 18:27:29.96 ID:WGwC7slYK
- 同じ神奈川
同じ2世議員何故太郎と差がついたか慢心環境
- 239 : 2020/11/04(水) 18:27:32.73 ID:JemUUwxWa
- スイングステイトのフロリダ州を制した者がフロリダの選挙人を取ると思います
- 240 : 2020/11/04(水) 18:27:38.22 ID:EzG2EILUM
- トランプが再選するということは2期目をやるということ
- 242 : 2020/11/04(水) 18:27:45.20 ID:gRGZfThx0
- 進次郎(来年僕が総理になったらトランプ大統領とノドグロを食べに行こう)
- 243 : 2020/11/04(水) 18:27:51.19 ID:E42bjhGF0
- 言いそう語録作れそう
- 244 : 2020/11/04(水) 18:27:54.49 ID:UsHePased
- 頭おかしくなるわ
- 245 : 2020/11/04(水) 18:27:54.54 ID:E+j0401Pd
- ぐう賢い
- 247 : 2020/11/04(水) 18:28:03.15 ID:Bh6blO/oM
- 進次郎はこんな頭いいこと言わない
「トランプ氏が優勢ということはトランプ氏が大統領になる確率は高い」くらいや - 249 : 2020/11/04(水) 18:28:12.16 ID:4MKQe8a/0
- これもう論理の飛躍だろ
- 251 : 2020/11/04(水) 18:28:24.62 ID:YiCBfdfl0
- まだくるみを道路において割らせてたほうが賢いわ
- 252 : 2020/11/04(水) 18:28:24.83 ID:vq0A1nfM0
- なるほどトランプが優勢ってことはトランプがまた大統領に選ばれる可能性が高いってことか
- 254 : 2020/11/04(水) 18:28:27.30 ID:pxjZECfEp
- しねよ
- 255 : 2020/11/04(水) 18:29:09.28 ID:JPRwjDB+d
- 今日車を乗るときにエンジンをかけようと思ったら車に乗ろうとしたのでエンジンをかけました。
- 256 : 2020/11/04(水) 18:29:16.57 ID:ijmRdp720
- 進次郎「意欲の無い1億2000万人よりも、やる気ある6000万人だけでいい」
- 257 : 2020/11/04(水) 18:29:20.55 ID:ePQUHPgQM
- 間違ってるか?
- 258 : 2020/11/04(水) 18:29:23.47 ID:B/J27s2Ja
- これはファーストセクシー
- 259 : 2020/11/04(水) 18:29:25.07 ID:Zx7Aku4XM
- このショ…コーヒーゼリーと多分違うコーヒーゼリーだと思います。か、もしくは同じコーヒーゼリーか、どっちかでスゥゥゥ
- 260 : 2020/11/04(水) 18:29:26.65 ID:IsMj3m4m0
- 進次郎ってガチのマジで馬鹿なんだろうけど見た目はまともそうなのが怖いわ
馬鹿なヤツって顔見りゃ普通わかるのに - 298 : 2020/11/04(水) 18:32:39.68 ID:ohuKdyCSp
- >>260
親父もそうやったし流石の遺伝やな
変人て真紀子が言うとったけど多分ただのバカで話通じてないだけや - 335 : 2020/11/04(水) 18:35:45.38 ID:TCbcHmB10
- >>298
親の威光で地盤引き継いで政治家になるってほんま狂ったシステムやわ - 261 : 2020/11/04(水) 18:29:42.44 ID:E42bjhGF0
- バイデンが劣勢ということはですね
バイデンが大統領にならないという事なんですよ
これはですね大変な事ですよええ - 262 : 2020/11/04(水) 18:29:49.86 ID:eZgjlGZk0
- まじか
- 263 : 2020/11/04(水) 18:29:58.17 ID:6NpvEcTj0
- saymu理論やめーや
- 264 : 2020/11/04(水) 18:30:09.20 ID:mKs6ovzs0
- 小泉舐めすぎ構文
- 265 : 2020/11/04(水) 18:30:09.51 ID:uwvJ9il5M
- この選挙はトランプ氏にとって人生の大きな分かれ目になるでしょうね
- 266 : 2020/11/04(水) 18:30:11.08 ID:5hzKv9U30
- 親父がめっちゃ老けててなんか悲しくなったわ
- 270 : 2020/11/04(水) 18:30:47.90 ID:bQn/ETOJd
- こいつ二世じゃなかったらそこら辺で野垂れ死んでそう
- 271 : 2020/11/04(水) 18:30:48.82 ID:ptIJlkOHd
- 孝太郎の方が賢いまである・・・
- 272 : 2020/11/04(水) 18:30:50.97 ID:ohuKdyCSp
- トランプ大統領が優勢ということはトランプ大統領に票を入れた人が多いということです。
これぐらいやろ
優劣とか難しいことは分からんて - 273 : 2020/11/04(水) 18:30:56.77 ID:Zx7Aku4XM
- 全てがSになる
- 274 : 2020/11/04(水) 18:31:00.72 ID:Rp69BsrTd
- こいついっつも正しいことしか言わんよな
- 281 : 2020/11/04(水) 18:31:26.80 ID:zksMpNC40
- これはセクシー構文
- 282 : 2020/11/04(水) 18:31:32.82 ID:31ICvab+0
- ほんとはこんなこと言ってないぞ
大喜利のつもりか?
政治家の発言を捏造することは犯罪だぞゴミ - 292 : 2020/11/04(水) 18:32:02.80 ID:Rp69BsrTd
- >>282
何罪や? - 283 : 2020/11/04(水) 18:31:35.95 ID:OiSKu67Q0
- 言葉ひとつひとつに重みがある
- 284 : 2020/11/04(水) 18:31:36.56 ID:I6xzzh7j0
- 麻生もやけど見た目ええだけで評価あがるのよくないよな
- 287 : 2020/11/04(水) 18:31:53.09 ID:HQqBJdKv0
- そらそうよ
- 289 : 2020/11/04(水) 18:31:54.13 ID:bPcZtVID0
- これは次期総理
- 290 : 2020/11/04(水) 18:31:56.32 ID:IbX/Oql6M
- 進次郎は別に何もおかしいな人間ではない、どこにでもいるただのバカ
こいつに投票して当選する連中が狂ってる - 291 : 2020/11/04(水) 18:32:00.13 ID:GG0uGyx90
- 息の呼吸すき
- 305 : 2020/11/04(水) 18:33:09.49 ID:Zx7Aku4XM
- >>291
竈門進次郎かな - 296 : 2020/11/04(水) 18:32:37.92 ID:Tp9lO8bL0
- はぇ~
- 297 : 2020/11/04(水) 18:32:38.56 ID:5iDodq93a
- たれぞうかな?
- 299 : 2020/11/04(水) 18:32:43.44 ID:OcMbSE4Yd
- 小泉進次郎「私はあなたが私を見ていたということは、あなたが私を見ていたということ」
- 300 : 2020/11/04(水) 18:32:52.69 ID:gFv8EUGEa
- かっけぇー
- 302 : 2020/11/04(水) 18:33:04.48 ID:AV2Yh2DEd
- 小泉炭次郎「息の呼吸!」
- 303 : 2020/11/04(水) 18:33:06.12 ID:uSWbj2z20
- ガチの頭悪い低学歴でも血筋さえあれば大臣になれるなろう世界みたいな国があるらしい
- 313 : 2020/11/04(水) 18:33:48.66 ID:As5wzvNCd
- >>303
先進国は大体血統だけで勝ち組になれるぞ - 320 : 2020/11/04(水) 18:34:23.92 ID:3qQzmsSs0
- >>303
最終学歴アイビーリーグの超高学歴定期 - 304 : 2020/11/04(水) 18:33:08.62 ID:9QCgLXUu0
- 本物は言い換えじゃなくて反復やから
ちゃんと同じこと繰り返さなきゃあかんで - 306 : 2020/11/04(水) 18:33:19.43 ID:3qQzmsSs0
- カニエ・ウェストが大統領になる可能性もあるんだよなあ
- 309 : 2020/11/04(水) 18:33:32.73 ID:CbqoTW5yd
- この選挙でトランプ氏かバイデン氏のどちらかが大統領になります
- 312 : 2020/11/04(水) 18:33:47.74 ID:g9uWZu7fd
- 小泉「深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ。」
- 314 : 2020/11/04(水) 18:33:49.90 ID:Fnhh5a8cr
- 🦀なんや
- 315 : 2020/11/04(水) 18:33:51.23 ID:FFxbnUdf0
- そこに気付くとは…やはり天才か
- 316 : 2020/11/04(水) 18:33:53.39 ID:OdE03Zt20
- 安倍と進次郎ってどっちの方が頭悪いんや?
- 326 : 2020/11/04(水) 18:34:52.02 ID:k0IXS6jP0
- >>316
安倍ちゃんは歳食ってるから仕方ない部分もあるけど、こいつは所謂働き盛りの年齢でこれやぞ
とんでもないわ - 372 : 2020/11/04(水) 18:38:15.22 ID:GSm0F73c0
- >>316
安倍ちゃんはまだなんJ民レベルの賢さはあるやろ - 317 : 2020/11/04(水) 18:34:03.40 ID:vCx19jT+a
- カニエの存在を忘れているからこれ論理的に間違ってるよ
- 341 : 2020/11/04(水) 18:36:10.65 ID:KA3CRvF3a
- >>317
あってるぞ
トランプ優勢=他すべて劣勢だから - 318 : 2020/11/04(水) 18:34:16.73 ID:nSuNmHka0
- これは総理候補
- 321 : 2020/11/04(水) 18:34:30.94 ID:gaurlVzz0
- 本当に2択だと思ってる人いそうで心配になるわ
- 322 : 2020/11/04(水) 18:34:31.32 ID:8a83yIo70
- つまりバイデン氏が劣勢ということはトランプ氏が優勢ということ
- 323 : 2020/11/04(水) 18:34:43.70 ID:7iUnR/o70
- 大統領選ということで、ハンバーガーが美味しかったです
- 360 : 2020/11/04(水) 18:37:35.51 ID:+ldueeLx0
- >>323
言いそうで草 - 324 : 2020/11/04(水) 18:34:45.53 ID:ZHogocD3r
- 流石未来の総理やな
- 325 : 2020/11/04(水) 18:34:49.16 ID:r1sUgzjA0
- セクシー!
- 327 : 2020/11/04(水) 18:34:54.93 ID:1laigRn7d
- こんなんでもおばちゃんらは濡れてまうんやろ?
- 328 : 2020/11/04(水) 18:34:59.29 ID:N4M6xFpUa
- 「トランプが優勢ということはトランプが優勢ということだ」だぞ
- 338 : 2020/11/04(水) 18:35:58.44 ID:lsPct1fI0
- >>328
これよな - 329 : 2020/11/04(水) 18:35:01.56 ID:ohuKdyCSp
- 官僚が優秀ならこういうのが大臣でもええやろ
神輿は軽い方がええ - 349 : 2020/11/04(水) 18:36:55.81 ID:1xiq1qUwM
- >>329
おは小沢 - 330 : 2020/11/04(水) 18:35:01.75 ID:GOfb8Tp60
- 当たり前体操の時間か?
- 331 : 2020/11/04(水) 18:35:04.93 ID:Dj/vrzOCd
- 賢すぎるこれは偽物
- 332 : 2020/11/04(水) 18:35:12.87 ID:V/Tb3OFBd
- まずくないけど、おいしい
んー、違うかもしれへんわ
紹介すんのやめとくわ - 334 : 2020/11/04(水) 18:35:32.35 ID:7rS18DBKM
- 賢すぎる偽物の恐れあり
- 336 : 2020/11/04(水) 18:35:52.12 ID:Z+5JDsf4a
- 進次郎とかいうJでは意外と叩かれずポジティブに受け入れられている不思議な人間
- 342 : 2020/11/04(水) 18:36:14.13 ID:IRfmgyOHa
- 進次郎にレスバで勝てる奴おるんか?実際無理筋やない?
- 355 : 2020/11/04(水) 18:37:10.81 ID:A0vMBRMCp
- >>342
そらガ●ジに勝てんのと同じや
あいつら勝利条件とか関係ないやん - 343 : 2020/11/04(水) 18:36:21.94 ID:vtNRAIGJa
- 「息の呼吸」
- 344 : 2020/11/04(水) 18:36:26.82 ID:J1JRumj+0
- 小泉がこんなに賢いわけないやろ
トランプが優勢とバイデンが劣勢の関連性理解出来ないぞ - 346 : 2020/11/04(水) 18:36:47.87 ID:H+N00D8y0
- >>344
平均的アメリカ人よりは賢いかもしれない - 347 : 2020/11/04(水) 18:36:50.77 ID:xeboY+m70
- 息の呼吸 息の型 息吹
- 351 : 2020/11/04(水) 18:37:03.36 ID:jF1hn05Ba
- これ捏造やろ
「トランプが優勢ということはそれはトランプが優勢ということ」
なら信じた - 352 : 2020/11/04(水) 18:37:05.28 ID:zYtnqOo+0
- バイデン氏のこれまでのエピソードとか語り出してお茶を濁しそう
- 353 : 2020/11/04(水) 18:37:05.75 ID:ocwp+Fku0
- こいつの一言一言から発せられるアホさはなんだろうな
- 356 : 2020/11/04(水) 18:37:16.38 ID:Hn91s1vi0
- スレタイの進次郎は3人家族にマスク2枚を配布したら1枚足りなくなることが分かりそう
- 357 : 2020/11/04(水) 18:37:18.62 ID:yVf+A9iV0
- 嫌儲で小泉しんのすけって言われてるの草生えた
- 359 : 2020/11/04(水) 18:37:29.82 ID:f5+ZIUaL0
- 当たり前だろバカなのかこいつ
- 361 : 2020/11/04(水) 18:37:36.21
- こいつ推したり投票した馬鹿誰?
- 363 : 2020/11/04(水) 18:37:37.83 ID:eOFAHTSFd
- 前から思ってだけどこの人賢いな
- 365 : 2020/11/04(水) 18:37:47.65 ID:yAE1jlxm0
- 全集中の集中 集中
- 366 : 2020/11/04(水) 18:37:59.71 ID:WJqtcn8J0
- 人気しかないけど人気があるんだよなあ
- 377 : 2020/11/04(水) 18:38:32.45 0
- 少ない言葉で長文を作る天才
- 379 : 2020/11/04(水) 18:38:42.68 ID:bDmVbKXk0
- 一番冷静に分析できとるな
- 380 : 2020/11/04(水) 18:38:44.14 ID:8a83yIo70
- 小泉パッパはこういうの言う人やったっけ?
- 395 : 2020/11/04(水) 18:40:01.71 ID:F1yiECMBa
- >>380
小泉父「感動した」
進次郎「感動したということは心が感動したということでございます」 - 382 : 2020/11/04(水) 18:39:06.19 ID:xtIWqXFM0
- 小学生にも分かるように言ったんやぞ
- 388 : 2020/11/04(水) 18:39:33.51 ID:4C8twsFa0
- 異国のババアを虜にする力
メルケルをこませ - 390 : 2020/11/04(水) 18:39:47.86 ID:uTbIP6u00
- 深淵なのだ!
- 391 : 2020/11/04(水) 18:39:48.30 ID:ulz4HUSU0
- こういう人に首相になってもらいたい
安倍や菅は難しい言葉で誤魔化してるだけ
分かりやすいのが一番 - 404 : 2020/11/04(水) 18:41:01.52 ID:u8iaz/qld
- こいつが未来の総理大臣という風潮
- 405 : 2020/11/04(水) 18:41:05.92 ID:i+aHXGT7a
- さす進
- 409 : 2020/11/04(水) 18:41:17.94 ID:z+PPeejR0
- やるじゃん
- 410 : 2020/11/04(水) 18:41:21.81 0
- これ他の議員苛つかんのかな
- 411 : 2020/11/04(水) 18:41:30.27 ID:ii5ep3owa
- ・ビニール袋の有料化
・放射能除去済汚染水の海洋放水着々と実績は作ってるぞ
- 414 : 2020/11/04(水) 18:41:42.75 ID:wJp0Xr+md
- 深い…🤔
- 417 : 2020/11/04(水) 18:41:45.66 ID:lsPct1fI0
- ポテンシャルは安倍ぴょん以上やろ
こいつがそのうち総理になるんやぞ
ネトウヨはそれでええんか? - 421 : 2020/11/04(水) 18:41:54.02 ID:xtIWqXFM0
- コネでもっと良い大学行けそうなのに敢えて関東学院行ったの偉いよね
- 435 : 2020/11/04(水) 18:43:10.63 ID:mSXsxxE+0
- >>421
コネがなければ関東学院すら無理やから - 451 : 2020/11/04(水) 18:44:59.51 ID:uSWbj2z20
- >>421
一理ある - 424 : 2020/11/04(水) 18:42:04.66 ID:30ZHIEgV0
- コネと顔さえあれば美人の嫁と時期総理候補になれるんやで
- 427 : 2020/11/04(水) 18:42:23.02 ID:6o3nQrXO0
- やめたれよ
自分がもし関東学院にしか入れない頭の持ち主だったとして大臣になって卒なく立ち回れるか? - 428 : 2020/11/04(水) 18:42:31.40 ID:rlZ4SnWF0
- はて~
- 429 : 2020/11/04(水) 18:42:31.56 ID:bDmVbKXk0
- わけわからんのは安倍ちゃんの系譜やからええんちゃうか?
- 430 : 2020/11/04(水) 18:42:35.23 ID:2dIsGfMma
- なるほど…🤔
- 431 : 2020/11/04(水) 18:42:51.28 ID:eam1tVLS0
- さすが安倍の後継者
- 433 : 2020/11/04(水) 18:43:02.33 ID:GSm0F73c0
- こいつ水増し論文は得意そうだよな
字数だけは凄い埋めてきそう - 436 : 2020/11/04(水) 18:43:30.28 ID:3cXBuRA+d
- ああ、この人の前では鎧を脱いでいいんだな、と
コンドームを脱いでいいんだな、と
そう思ったわけで、あります - 437 : 2020/11/04(水) 18:43:36.10 ID:JanT+F8o0
- 開票作業が進むということは開票率も高まるということ
- 438 : 2020/11/04(水) 18:43:36.35 ID:lqtNqpNj0
- 深淵を覗くとき深淵を覗いているということ
- 443 : 2020/11/04(水) 18:44:03.50 ID:N8Jb2i2wa
- 天才か
- 444 : 2020/11/04(水) 18:44:30.21 ID:BtJMyIH9r
- 欠片ほどの論理を内包しているという点で進次郎構文とは一線を画する
- 446 : 2020/11/04(水) 18:44:35.42 ID:2QqbUi93a
- 顔と家柄に恵まれたsyamu
- 448 : 2020/11/04(水) 18:44:42.78 ID:u8iaz/qld
- 俳優やってた弟なにやっとるん?
最近名前入も聞かないが - 450 : 2020/11/04(水) 18:44:50.28 ID:JkHe2y940
- 誰にでも分かりやすい事が、支持率には大事
- 459 : 2020/11/04(水) 18:46:20.77 ID:eOFAHTSFd
- コイツとクリステルのバカップル物真似が面白い
- 460 : 2020/11/04(水) 18:46:20.76 ID:UtPdgIata
- エコバッグで嫁とクソ儲けてそう
- 461 : 2020/11/04(水) 18:46:21.46 ID:ciRwGQIU0
- レジ袋が有料ということは環境問題を考えてもらえること?🤔
- 462 : 2020/11/04(水) 18:46:27.57 ID:SDuuu1tLd
- 孝太郎の方が頭よさそう
- 482 : 2020/11/04(水) 18:48:40.74 ID:ihO9JCxqd
- >>462
逆や、タレント俳優女優なんてのは所詮ガ●ジでもコネと運で気に入られればやってける商売ってことや
あいつらに演技力なんてあるわけないやん
その辺のイケメンに同じ演技指導しても似たような結果すぐ出せるわ - 466 : 2020/11/04(水) 18:47:03.52 ID:nmbUB4ig0
- 自民に人材いないの?
- 468 : 2020/11/04(水) 18:47:11.38 ID:i7kLOSKDM
- どっちかの夜は昼間とかも同じだとは思う
- 470 : 2020/11/04(水) 18:47:20.30 ID:i+bzAym4a
- 親父も勢いだけでやってるような政治家だったしな
- 475 : 2020/11/04(水) 18:48:05.38 ID:PI1Gbx8/d
- 進次郎はちゃんとしたブレーンが付けば化けると思うで
- 477 : 2020/11/04(水) 18:48:09.48 ID:OafGo+69d
- 中身スカスカの2世とか政治家として最強格だろ
- 479 : 2020/11/04(水) 18:48:12.77 ID:fNK7yGeC0
- そうだったのか…
- 480 : 2020/11/04(水) 18:48:30.99 ID:TuMI6aRx0
- IQ測ってほしい
- 481 : 2020/11/04(水) 18:48:38.60 ID:CoWrVSKt0
- こういう言い方って誰が納得するの
だって小学生だって「?」ってなるだろ
なにが言いたいんだろうって - 483 : 2020/11/04(水) 18:48:47.29 ID:LwvJiStL0
- これマジ?
- 484 : 2020/11/04(水) 18:48:49.56 ID:SpNNSgolx
- こいつ天然なの
- 490 : 2020/11/04(水) 18:49:10.11 ID:QFwo/O250
- セクシー構文って真似しようとすると意外に難しいよな
- 491 : 2020/11/04(水) 18:49:27.47 ID:bDmVbKXk0
- 言語能力なんて不要なんて安倍ちゃん見てたらわかる
むしろ失言を取られないから有利でさえある - 494 : 2020/11/04(水) 18:50:03.82 ID:ewhWJSpbd
- 進次郎節ホンマすこ
- 495 : 2020/11/04(水) 18:50:05.27 ID:cKL6D4KI0
- いやこれは賢すぎる
- 496 : 2020/11/04(水) 18:50:16.51 ID:VLFKs7bg0
- 進次郎構文ほんまクセになる
- 497 : 2020/11/04(水) 18:50:26.90 ID:qJ9boxyw0
- 進次郎構文とは同じことを二度言う構文のことやで
その構文では同じことを二度言うらしい - 503 : 2020/11/04(水) 18:50:49.93 ID:429Ur0fA0
- 稀に見るボンクラだよなこいつ
- 504 : 2020/11/04(水) 18:51:01.54 ID:P9UiwQX7F
- こいつこう言っちゃなんだがガ●ジなんやないか?
- 507 : 2020/11/04(水) 18:51:13.79 ID:rb7s28z70
- みんな何やかんや言って進次郎の事好きなのほんま草
- 512 : 2020/11/04(水) 18:51:47.46 ID:uSWbj2z20
- >>507
嫌いやけど - 519 : 2020/11/04(水) 18:52:34.37 ID:rb7s28z70
- >>512
嫌よ嫌よも…? - 531 : 2020/11/04(水) 18:54:00.38 ID:uSWbj2z20
- >>519
その辺の他人ならともかく実権持ってるやつがアホだと国民に実害出るのになんで好きになれるんや? - 535 : 2020/11/04(水) 18:54:36.30 ID:CfK2jdgl0
- >>531
実際レジ袋で実害が出てるしな - 508 : 2020/11/04(水) 18:51:18.54 ID:4C8twsFa0
- 安倍ちゃんの答弁は長いし全体が茫漠としてて掴みどころないけど
進次郎の答弁ははっきりと弱点が見えるからそこがね
やっぱり安倍ちゃんが最強 - 510 : 2020/11/04(水) 18:51:34.10 ID:EdbTeWmr0
- これはクリステルも惚れるわ
- 511 : 2020/11/04(水) 18:51:34.44 ID:fNK7yGeC0
- syamu入ってるよな
- 513 : 2020/11/04(水) 18:51:51.15 ID:xtIWqXFM0
- 俳優の方が議員やれば良かったのに
- 516 : 2020/11/04(水) 18:52:12.17 ID:lZuoVwwe0
- 確かに芸人やったら人気出たかもな
- 517 : 2020/11/04(水) 18:52:16.09 ID:SR8JOT0uM
- 進次論法ほんとすこ
- 518 : 2020/11/04(水) 18:52:16.76 ID:wTbwL3D8a
- このゴミがいつか総理大臣になると思うとイライラする
- 533 : 2020/11/04(水) 18:54:17.79 ID:7iUnR/o70
- >>518
ほぼなるの確定やからなぁ - 520 : 2020/11/04(水) 18:52:42.84 ID:BS/81y8Zd
- クリステル賢そうな空気出してたのにこの男と結婚したってだけで同レベルのアホ女だとバレたよな
- 521 : 2020/11/04(水) 18:52:48.25 ID:GjZP7fas0
- 大臣になるまではなろう主人公みたいな立ち位置やったんやろうな
- 522 : 2020/11/04(水) 18:52:57.18 ID:GOfb8Tp60
- 滝川クリステルおばさんってゴムに穴開けて中絶できないくらいまで大きくなったとこで進次郎に妊娠報告してそうだよな
- 524 : 2020/11/04(水) 18:53:06.34 ID:xYl67RCn0
- バイデン氏が勝利したらトランプ氏は大統領を続けられない
- 525 : 2020/11/04(水) 18:53:11.08 ID:E42bjhGF0
- 2世がどれだけゴミか証明しとる
総理は菅でよかったんや - 529 : 2020/11/04(水) 18:53:59.01 ID:429Ur0fA0
- >>525
3世なんだよなぁ
2世もアホやったけど - 527 : 2020/11/04(水) 18:53:25.43 ID:jIhBSh71M
- 分かりやすい説明たすかる
- 534 : 2020/11/04(水) 18:54:31.17 ID:XTRNMxLga
- 家柄と顔のいいsyamu
- 536 : 2020/11/04(水) 18:54:40.27 ID:J6NDDLi/0
- 進次郎にそんな複雑なことわかるわけないやん
- 538 : 2020/11/04(水) 18:54:52.13 ID:dchT56yq0
- 蟹江氏が敗北宣言したということは?
- 539 : 2020/11/04(水) 18:54:59.48 ID:yUDp2Eifp
- テキサス州でトランプが勝ったということはバイデンがテキサス州で敗北したということ
- 540 : 2020/11/04(水) 18:55:10.09 ID:C4kvN0jg0
- なおこんなんが総理になることが確定してる模様
- 541 : 2020/11/04(水) 18:55:17.74 ID:t6H9KwmrM
- 進次郎は芸人やるべきだと思うわ兄貴俳優だしええ感じやろ
- 542 : 2020/11/04(水) 18:55:24.37 ID:5GUvhjAzp
- トランプが優勢なのでトランプが大統領になる可能性が高い
このレベルやろ - 543 : 2020/11/04(水) 18:55:27.21 ID:tuXN2Bv00
- こいつ間違ったことは言わんよな
- 544 : 2020/11/04(水) 18:55:38.17 ID:yinWHHdzd
- 絶対総理にしたらアカン男
- 545 : 2020/11/04(水) 18:55:38.37 ID:xtIWqXFM0
- 割とマジで若年性痴ほう症だと思う
- 546 : 2020/11/04(水) 18:55:41.77 ID:toXDopWZ0
- いやいや進次郎を過大評価しすぎや
- 549 : 2020/11/04(水) 18:56:44.92 ID:nPBol1H/d
- ガ●ジ
- 550 : 2020/11/04(水) 18:56:54.73 ID:ecOARQx00
- かわいい
- 552 : 2020/11/04(水) 18:57:32.78 ID:HiFNvHPWa
- 表の裏は裏!
- 553 : 2020/11/04(水) 18:57:34.69 ID:r5cMe+SCM
- 安倍晋三ならこうはいかんわ
- 554 : 2020/11/04(水) 18:57:44.80 ID:luzEQAGc0
- 小室天皇・小泉総理の誕生の予感がする。
- 556 : 2020/11/04(水) 18:58:00.87 ID:WGwC7slYx
- 進次郎「トランプが勝てばなんJ民の勝利、バイデンが勝てばなんJ民の勝利なんです」
コメント