
バカ「音ゲーやるなら楽器やれよw」俺「その理屈だと格ゲーマーはリアルで喧嘩、FPSプレイヤーは軍隊に入れって事になるが?

- 1
ロリに秘密を守らせる方法教えてください!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 10:06:50.294 ID:59ch1Ep20 親にも何も話させない方法が知りたいです!! 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 2
【SAYAH SAYAH SAYAH~♪】ASKA 参政党さや氏の「核が安上がり」に同調…朝日新聞編集委員の「幼稚かつ稚拙」発言に”反論投稿”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 10:23:46.30 ID:xEZd3WV70 さや氏の名前を出さなかったものの、「核が安上がり」発言を厳しく糾弾した高橋氏。この発言...
- 3
クレーンゲームで何千円も使って取れないのに助けてもらえない女の子 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 09:00:33.81 ID:9IXVNNi6d とあるキャラのミニぬいぐるみを取ろうとしてひたすらお金を...
- 4
中国で「南京写真館」の鑑賞を義務教育に取り入れる動きがあるらしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 08:22:52.35 ID:f4/b3zfE0 https://x.com/whyyoutouzhele...
- 5
ネトウヨ「日本の裁判官は在日だらけ。ソースは私の友達の弁護士」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 09:10:24.93 ID:DgSfeujW0 ネトウヨの脳内では在日でも裁判官になれるらしい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 6
「母さん、おれ働けないよ」貯金1,800万円の60代母が直面した〈引きこもり息子〉と不安な老後生活1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 08:43:03.532 ID:RzdKy1Oj0 「母さん、おれ働けないよ。外に出るなんて無理だと思う」 その言葉を聞いた瞬間、「この...
- 7
宝塚出身の超美人女優「黒木瞳」さん、日航機墜落の慰霊登山。白いハットでおしゃれやわー(´・ω・`)1 : 2025/08/14(木) 07:00:58.08 ID:btHQZe1Q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/90eb7f07893c24969cf4cf...
- 8
石破、プーチンに対し停戦を強く要求 英独仏が主催のオンライン首脳会談に出席し主張1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 08:59:12.48 ID:okfazRDQ0 首相、プーチン氏に停戦対応要求 ウクライナ巡る首脳会合 2025年08月14日 08時...
- 9
中1女子 質問なんでも答えるー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 08:54:51.538 ID:GOghjEvb0 なんでも答えるよー 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 0...
- 10
北川景子さん、怪人と戦ってしまうwww1 : 2025/08/14(木) 08:33:32.89 ID:kIM6BjF50 https://video.twimg.com/amplify_video/195540476565717401...
- 11
会社サボってJK2人とドライブと洒落込んでいた男に鉄拳制裁、足場工の2人が逮捕される これは無罪でいいでしょ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 07:19:02.64 ID:ZzGQbhG10 無断欠勤の従業員を発見し激高か―女子高生2人とドライブ中...
- 12
5億年前の「ペニスワーム」の新種発見1 : 2025/08/14(木) 07:42:18.44 ID:tBu694SaM 【動画】5億年前の「ペニスワーム」の新種発見、無数の奇妙な歯 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイトhtt...
- 13
丸亀市の高校が『蓬莱学園』に改名、さくらんぼ小学校騒動再びか…てか決定前にググればトップに出るだろw1 : 2025/08/14(木) 07:45:10.592 ID:H5W/K5tY0 学校法人 藤井学園 学園名の変更について2025年7月14日このたび、令和8年4月から学園名を変更する予定です...
- 14
ロバート・プラント、ZEPヒット曲を安易に演奏するのを拒否する理由/多くの人が聴き逃しているZEP最高の曲を語る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 06:55:25.31 ID:+sfFodyr9 ロバート・プラント、オジー最終公演に参加しなかった理由/ZEPヒット曲を安易に演奏する...
- 15
【画像】ケンモメンは絶対"7"を選ぶテニスJCの集合写真が見つかるwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 07:40:45.02 ID:SLTpgoyf0 おぉw https://greta.5ch.net/te...
- 16
【死亡率3倍】軽自動車(スズキ・ワゴンR)、アルファードと正面衝突して大破。運転手死亡 1 : 2025/08/14(木) 07:28:29.36 ID:sQZ8Jmie0 岡山市南区中畦で多重事故発生 軽乗用車など3台衝突 男性1人死亡https://www.sanyonews.jp...
- 17
反ワク「イベルメクチンは奇跡の薬!コロナだけでなくガンを含めた全ての病気がイベルメクチンで治る!!」 これ結局どうなったん???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 07:16:57.61 ID:Yrr9/7Q30 3年前オカン(=反ワク)「イベルメクチン飲んだら体調がいい!」→今「人間ドック行ったら...
- 18
モンハンワイルズ、最新アップデートでPS5でも頻繁にクラッシュするようになる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 07:06:03.66 ID:0+PsXA6b0 PCだけクラッシュしてたら悔しいじゃないですか 2 名前...
- 19
中出しって殺人と同じくらいダメな事だと思うわ1 : 2025/08/14(木) 06:29:35.91 ID:KLLvAfc/0 命を作り出す=命はいつか死ぬ産まれることと死ぬ事は同義や、よって中出しは殺人罪や 2 : 2025/08/14(...
- 20
“ポカリ”と”アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 06:15:58.43 ID:+sfFodyr9 “ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効...
- 21
石破茂、海自イージス艦『あたご』事故の漁船遺族と面会し手を合わせる(※海自側は裁判で無罪)1 : 2025/08/13(水) 23:28:07.39 ID:Yi5mrJ790 石破首相、イージス艦「あたご」事故の遺族と面会 事故時の防衛相 石破茂首相は12日、千葉県勝浦市を訪れ、2008...
- 22
「ホースくだちゃい」長谷川健太逮捕1 : 2025/08/13(水) 19:36:51.44 ID:xkcSRDSn0 消防ホースの格納箱から、真ちゅう製の器具を盗んだ疑いで夫婦が逮捕されました。 逮捕されたのは、愛知県西尾市の会社...
- 23
【画像】エリートの男さん、万国共通で同じ顔つきだと話題にwww1 : 2025/08/13(水) 19:05:00.19 ID:PfwiQAJ80 「ストライクウィッチーズ 島田フミカネ THE WORLD WITCHES オンラインくじ」が「くじ引き堂」に登...
- 24
勝利の女神NIKKE、なぜか話題にならない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 02:16:17.99 ID:L3Kklaqc0 いいゲーム性なのに 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 25
ADHDワイコンサータ飲んだら天才になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:54:24.82 ID:d1BAa9nQ0 1日3冊本を読めて集中して勉強できる。ただ、副作用の影響で飲み続けたら心疾患で死ぬと内...
- 26
中国とロシアて地続きの隣国なのによくケンカしないよな どっちも狂犬のくせに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:13:01.91 ID:BLjePGPiM 中露蜜月どこが? 中国の「極東併合」を恐れるロシア内部文書 https://www.n...
- 27
全国ニュース「皆さん!!伊東市長は東洋大を卒業していませんでした!!」⇠…で?1 : 2025/08/13(水) 21:03:12.53 ID:alKYjtsJ0 市の広報誌に「東洋大学卒業」と記載された経緯をめぐっては市長が職員に卒業証書とされる書類を見せたとされていますが...
- 28
【AKB48】20周年ライブに前田敦子、大島優子、篠田麻里子、指原莉乃、柏木由紀、板野友美、野呂佳代、渋谷凪咲、山本彩らの出演が決定!1 : 2025/08/14(木) 01:23:35.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/668b82c6a7386c24d18624...
- 29
90年代の世界まる見え特捜部の思い出1 : 2025/08/14(木) 00:52:07.34 ID:2fERJsH+0 やたらエ口シーンが多すぎる 2 : 2025/08/14(木) 00:52:50.41 ID:P/US7e5I0...
- 30
ベトナム国籍の3人を逮捕 乾燥大麻1㌧を東京に密輸 【人間にファーストもセカンドもない!】1 : 2025/08/13(水) 22:31:32.90 ID:3o95Cdcf0 東京港に乾燥大麻1トン超、末端価格52億円…「木炭」としてベトナムから密輸(読売新聞オンライン) – Yahoo...
- 1 : 2020/11/04(水) 13:41:25.444 ID:08oicQJL0
- なぜか音ゲーだけ楽器やれって噛み付かれるよな
何故なんだろう - 2 : 2020/11/04(水) 13:42:18.418 ID:KcBr6BgP0
- 喧嘩は犯罪だし体力や筋力が必要
軍隊に入るのも同じ
そもそも銃撃戦とかしない - 3 : 2020/11/04(水) 13:42:22.191 ID:TyCxLkfe0
- 邪魔で迷惑だからどっか行けって意味だけどアスペかよ
- 4 : 2020/11/04(水) 13:42:27.452 ID:Zxe3CqQi0
- 趣味で喧嘩や軍隊?バカなの?
- 5 : 2020/11/04(水) 13:42:50.633 ID:0nhaQtgud
- 喧嘩や入隊は楽器よりハードル高いから
- 6 : 2020/11/04(水) 13:42:59.097 ID:YzaQQNJC0
- ストラテジーゲーマーだから軍師採用を頼む
- 7 : 2020/11/04(水) 13:43:20.223 ID:KcBr6BgP0
- 音ゲーは金にならないのに楽器やらない理由がわからんわ
ボタンポチポチするだけなんだし楽器やったほうが有意義 - 49 : 2020/11/04(水) 14:14:22.841 ID:hLnRMhnGa
- >>7
意味わからん
まるで楽器弾いてるだけで兼ね入ってくるような言い草じゃん
もしくは無料で楽器が手に入るかのよう - 55 : 2020/11/04(水) 14:17:41.153 ID:VWI23uJF0
- >>49
音ゲーってプアマンズ楽器なん? - 8 : 2020/11/04(水) 13:43:53.101 ID:qHrAyn9X0
- パズルゲーはリアルだとどうなるの?
- 12 : 2020/11/04(水) 13:45:40.153 ID:SCt1TKX5d
- >>8
知恵の輪とかナンプレとか? - 9 : 2020/11/04(水) 13:44:20.546 ID:1cPr3vNo0
- 格ゲーは喧嘩じゃなくてリズムゲーだろ
- 10 : 2020/11/04(水) 13:44:59.412 ID:+2wMoaQz0
- 楽器やってないやつがよく言ってる
- 11 : 2020/11/04(水) 13:45:01.861 ID:fVMI/km/a
- 格ゲーもFPSも触るのはコントローラーだけだろ
でも音ゲーは似たような動きしてるじゃん
あと音ゲーマー基地外多いし - 57 : 2020/11/04(水) 14:19:48.570 ID:NDMU9AL60
- >>11
実際の楽器と似たような動きする音ゲーそんななくない? - 13 : 2020/11/04(水) 13:45:42.616 ID:dhdP+EQu0
- 演奏したいわけじゃねえだろ
- 14 : 2020/11/04(水) 13:45:44.104 ID:pJKVGuw/0
- パワプロと草野球比べてるようなもんじゃん
- 15 : 2020/11/04(水) 13:46:36.499 ID:JPYrLc6bK
- マイクラやるなら建築家になれよってことか
- 16 : 2020/11/04(水) 13:46:58.480 ID:9PeuYrald
- 演奏って一人でできないし初期費用高すぎるし防音設備がないじゃん
- 81 : 2020/11/04(水) 14:44:23.483 ID:DZwwygXE0
- >>16
そう思うじゃん?
2万もあれば楽器とインターフェースが揃うしスタジオ行けば1時間500円とかで場所も確保出来るんだなこれが - 17 : 2020/11/04(水) 13:47:09.271 ID:EQKhEfZt0
- セックスのおかず見てオ●ニーするならセックスしろよってこと
- 18 : 2020/11/04(水) 13:47:21.881 ID:IUEl50DmM
- うるせーから家でやれって話だ気づけアスペ
- 19 : 2020/11/04(水) 13:48:23.982 ID:Q3Lv+2xPa
- せめて格ゲーはジムか道場でFPSはサバゲーだろ
- 20 : 2020/11/04(水) 13:48:29.265 ID:ockBrYCL0
- 信長の野望してる俺は信長に…
- 21 : 2020/11/04(水) 13:50:06.924 ID:skpchRWSM
- 両方やるぞ
- 22 : 2020/11/04(水) 13:51:12.724 ID:M8WoBNMqp
- 演奏がしたくて音ゲーやってるんじゃなくて音ゲーやりたいから音ゲーやってるん
- 23 : 2020/11/04(水) 13:51:35.744 ID:UZyIMeQk0
- 拗らせたFPSシューターは本当に軍隊に入るぞ
- 25 : 2020/11/04(水) 13:52:49.918 ID:BEnb13pd0
- >>23
音ゲーやってて楽器やってる人の方が多そう - 24 : 2020/11/04(水) 13:52:40.411 ID:sm3lmTWxa
- さっきのスレで悔しくてこんなクソスレ建てちゃったんだw
そーゆーとこだよw - 26 : 2020/11/04(水) 13:53:17.087 ID:mfLxD/tKd
- どっちもに多様なもんだからな
- 27 : 2020/11/04(水) 13:55:39.920 ID:I2u6e4NIM
- 格ゲーはボクシングと将棋を同時やれよ
- 28 : 2020/11/04(水) 13:56:05.090 ID:tiE+LELEa
- 音ゲーはもう自分で演奏した方がいいじゃんって思っちゃう
- 29 : 2020/11/04(水) 13:57:33.110 ID:vGkPSxOS0
- マリオカートは好きだけど万年ペーパードライバーだよ
- 53 : 2020/11/04(水) 14:16:56.022 ID:snuh6L0o0
- >>29
レースゲーに関してはちょっと不安になるからやめろ - 30 : 2020/11/04(水) 13:57:39.398 ID:BEnb13pd0
- 昔からこれ言われてるけどポップンみたいな楽器そろそろ教えてよ
- 34 : 2020/11/04(水) 13:59:26.602 ID:+2wMoaQz0
- >>30
サンプラー - 31 : 2020/11/04(水) 13:58:06.060 ID:aqNcx8Pt0
- 音ゲーの中で実際の楽器をモチーフにしたゲームってほとんどないと思うけど
GTAキッズはリアルでは何したら良いのでしょう?
- 32 : 2020/11/04(水) 13:58:13.338 ID:D9GExWuwa
- 正論ばっかぶつけんなよ逃げちゃったじゃんw
- 33 : 2020/11/04(水) 13:58:48.801 ID:SKmkOkGL0
- 押さえるところが光るギターはよ
- 35 : 2020/11/04(水) 13:59:33.200 ID:3H9qK19Ca
- RPGとか生きてりゃできるじゃん
- 36 : 2020/11/04(水) 14:00:17.989 ID:wxUUuCcw0
- 格闘技も自衛隊も入ろうと思えば無理じゃないとは思うが
- 37 : 2020/11/04(水) 14:01:20.485 ID:9dJ8y5QQ0
- 音ゲーはどの曲をクリアしたかとかどれだけ上達したかをデータで判断出来るからわかりやすいし一人でやっても楽しめる
楽器は一緒にやってる友達いないとつまらない - 38 : 2020/11/04(水) 14:05:37.833 ID:2/t4/T8ZM
- 音ゲーと楽器を一緒にしてる奴なんているのか
- 39 : 2020/11/04(水) 14:05:43.277 ID:tbOig8q9r
- ゲームと現実を一緒にすんなよ
- 40 : 2020/11/04(水) 14:06:19.498 ID:10/v8YEF0
- たしかに
- 41 : 2020/11/04(水) 14:07:31.535 ID:pJKVGuw/0
- 音ゲーってあらゆるアクションゲーの到達点だよね
- 42 : 2020/11/04(水) 14:08:59.510 ID:Fvtz892ta
- >>41
覚えゲーじゃん
対人じゃない時点で論外 - 44 : 2020/11/04(水) 14:10:19.533 ID:pJKVGuw/0
- >>42
対人もあるし譜面も崩せる - 43 : 2020/11/04(水) 14:09:27.624 ID:5fNvHI9Zd
- 全くの別物だろ
- 45 : 2020/11/04(水) 14:10:23.838 ID:SvYhp9Oja
- リズムに乗るっていうのをゲーム的にやってるだけなんだよ
- 46 : 2020/11/04(水) 14:12:22.995 ID:SKmkOkGL0
- まあ楽しいソロのアクションゲーってだいたい音ゲーって言われる
- 47 : 2020/11/04(水) 14:13:28.393 ID:F2aeTXtV0
- 現実でやれるものをなんでゲームでやるのって話では?
- 50 : 2020/11/04(水) 14:14:36.328 ID:K5mwJ6Nx0
- >>47
手軽にできるゲームの勝利じゃん - 48 : 2020/11/04(水) 14:14:21.181 ID:airJjHtQd
- 音ゲーやってるからリズム感いいよ
って言い張るやつ嫌い - 52 : 2020/11/04(水) 14:16:49.815 ID:q0BuxKXmd
- >>48
音ゲーってリズムは単純だからリズム感はあんまり要らないんだよね - 51 : 2020/11/04(水) 14:15:00.988 ID:airJjHtQd
- ロックスミスやったことある人いる?
- 54 : 2020/11/04(水) 14:17:22.793 ID:AOQY4yUya
- FPSは死んでも数秒で生き返る
格ゲーは無敵ですり抜けたり気弾が撃てる
音ゲーって - 56 : 2020/11/04(水) 14:19:40.670 ID:mDsykMsTd
- スコア詰めが面白い、以上
- 58 : 2020/11/04(水) 14:20:12.656 ID:uxK0B3WL0
- ゲームと本物の区別付いてないバカにはわからんのかもしれないけど楽器って難しいんだぞ
- 59 : 2020/11/04(水) 14:20:31.985 ID:+cliuaq/0
- 実際音ゲーから楽器始める奴はいるじゃん
ドラマニからドラム始めたやつとかおるべ - 60 : 2020/11/04(水) 14:23:06.994 ID:8/sXjGoN0
- 音ゲーキチゲェだった高校時代の友人がいつの間にかDJになってた事はあったな
- 61 : 2020/11/04(水) 14:25:37.679 ID:hLnRMhnGa
- >>60
テクノウチかな - 62 : 2020/11/04(水) 14:25:56.341 ID:EZw/U12Qa
- 喧嘩や戦争がコントローラーでやれるのならその理屈は通るけど実際は身体を使う別のモノじゃん
でも音ゲーは太鼓をモチーフにしたりドラムやギターをモチーフにほとんど同じものを使う訳じゃん
ほとんど同じものならゲームじゃなくてもいいじゃん? - 63 : 2020/11/04(水) 14:27:41.521 ID:j2iig2tLa
- >>62
お前和太鼓気軽に出来る環境にあるのか
凄いな - 64 : 2020/11/04(水) 14:29:22.993 ID:DNIMV+jXa
- >>63
?? ほとんど同じならゲームじゃなくても良いんじゃないの?って話をしてるんだけど
どこから気軽にやるとか本気でやるとか出てきたの? - 65 : 2020/11/04(水) 14:29:58.373 ID:NDMU9AL60
- >>62
ポップン、ユビート、リフレクトビート、サウンドボルテックス、チュウニズム、maimai、Diva
この辺はなんの楽器なんですかね? - 68 : 2020/11/04(水) 14:30:54.544 ID:hLnRMhnGa
- >>65
いやjubeatはわかるだろ - 74 : 2020/11/04(水) 14:35:21.543 ID:NDMU9AL60
- >>68
いやユビートに題材となってる楽器はねぇよ - 85 : 2020/11/04(水) 14:48:08.054 ID:hLnRMhnGa
- >>74
いや公式がどう言ってるかじゃなくて本物楽器でやるって話ならMIDIパットやればいいじゃん - 88 : 2020/11/04(水) 14:53:05.730 ID:NDMU9AL60
- >>85
じゃあユビートはそれでいいとして他は? - 89 : 2020/11/04(水) 14:58:47.989 ID:hLnRMhnGa
- >>88
jubeatはわかるでしょって話してたのになんで他は?なの
会話できないの? - 75 : 2020/11/04(水) 14:35:37.264 ID:airJjHtQd
- >>65
ヴィブラスラップだな
俺は詳しいんだ - 78 : 2020/11/04(水) 14:37:10.156 ID:JS4HYx0v0
- >>65
洗濯機は洗濯機でいいだろ - 66 : 2020/11/04(水) 14:30:07.993 ID:QtRitk+H0
- 両方やれば分かるけど音ゲーと楽器は別物
どっちもやった上で上で音ゲー取ったり両立してる人も多いと思うんだが - 67 : 2020/11/04(水) 14:30:47.724 ID:+2wMoaQz0
- 気軽に体験出来るのがゲームの良いとこじゃね
- 69 : 2020/11/04(水) 14:31:58.527 ID:1B8Xhk6Za
- 別もんだしそもそも楽器たけーよ
- 72 : 2020/11/04(水) 14:34:28.334 ID:QtRitk+H0
- >>69
ギターとかドラムなら安く済むかもしれない
自宅でできる環境なら - 70 : 2020/11/04(水) 14:33:46.797 ID:Y0yuB1nep
- 死にゲーやるなら4ねよって事か
- 71 : 2020/11/04(水) 14:34:00.908 ID:JS4HYx0v0
- エ口ゲーマーとしてはセックスとオ●ニー一緒にされても童貞かよとしか言いようがない
- 73 : 2020/11/04(水) 14:35:18.911 ID:vICFFWQfa
- >>71
楽器もゲームもオ●ニーだぞ - 76 : 2020/11/04(水) 14:36:45.374 ID:aL/9Ik/Bp
- >>71
これ
エ口ゲーマーになんでリアルでセックスした方がいいのになんで風俗行かないの?って聞いてるようなもん - 107 : 2020/11/04(水) 16:50:48.432 ID:CRCKGGO0M
- >>76
いあエ口ゲはストーリーだろいいかげんにしろ - 77 : 2020/11/04(水) 14:37:08.253 ID:s9J5Fp9Va
- 上達するまでに時間もかかるし金だけの問題でもない
それこそ趣味レベルなら本物の楽器も音ゲーでも大差ない気がするけどな
楽器だとその後の広がりは色々あるだろうが - 79 : 2020/11/04(水) 14:38:28.342 ID:DZwwygXE0
- >>1
そっちは法に触れるからだろ…
喧嘩は傷害罪etcだし軍隊に入っても許可なく好きな時に好きな銃撃って人殺したら殺人罪 - 80 : 2020/11/04(水) 14:38:44.305 ID:Psw7PAO00
- ゲームとリアルを混同するとロクな結末を迎えない
- 82 : 2020/11/04(水) 14:45:26.931 ID:7AIscINR0
- 音ゲーやってたら楽器弾いてみたくはなるけどね
音ゲーと楽器の融合みたいなのあっても良いかもね - 83 : 2020/11/04(水) 14:46:28.801 ID:uxK0B3WL0
- 実際の楽器はゲームと違って落ちてくるノーツに合わせて動いてりゃ良いわけじゃないんだぞ
音ゲーを馬鹿にしたくて言ってるだけなんだろうけど実際は楽器を馬鹿にしてる発言だよな - 84 : 2020/11/04(水) 14:47:19.646 ID:yCDA0d2Fa
- >>83
楽器エアプだからしゃーない - 87 : 2020/11/04(水) 14:48:52.852 ID:uxK0B3WL0
- >>84
少しでもやった事ある奴ならとても言えんよな - 86 : 2020/11/04(水) 14:48:37.722 ID:ChbeXSPM0
- じゃあ俺は地球防衛軍に入ってウイングダイバーの服着るわ
- 90 : 2020/11/04(水) 15:13:15.894 ID:+2wMoaQz0
- やっぱ楽器やってないヤツらが言ってたんか
- 91 : 2020/11/04(水) 15:14:54.864 ID:gDJCkHOoa
- そもそも音ゲーは楽器演奏じゃない
- 92 : 2020/11/04(水) 15:15:41.229 ID:82FXZSUv0
- テルミン使う音ゲー無いの?
- 93 : 2020/11/04(水) 15:16:11.282 ID:p5fqNps30
- 実際やったらいいんじゃないの
- 98 : 2020/11/04(水) 16:30:43.858 ID:uxK0B3WL0
- >>93
だからそんな簡単にできる訳ねーだろって - 99 : 2020/11/04(水) 16:38:15.563 ID:vICFFWQfa
- >>98
一人でやってると面白さを感じるまでに挫折しやすいのは共通点だよね - 101 : 2020/11/04(水) 16:40:00.124 ID:uxK0B3WL0
- >>99
難易度が違いすぎてなぁ
音ゲーなんぞ行き着く先はモグラ叩きだし - 103 : 2020/11/04(水) 16:45:25.730 ID:vICFFWQfa
- >>101
どっちもやったことあるから分かるけど難易度で比較出来るものじゃなくて別ジャンルだな
始める上でも1人で継続できるようになるのも難しいのだけが共通点 - 104 : 2020/11/04(水) 16:47:42.422 ID:uxK0B3WL0
- >>103
どっちもやった事あるからわかるけど難易度で比較するものじゃないとはいえ難易度は次元が違うわ
所詮簡易化したゲームだし - 105 : 2020/11/04(水) 16:48:24.128 ID:KPP4c3ELd
- >>104
音ゲーエアプかよ - 106 : 2020/11/04(水) 16:50:46.418 ID:uxK0B3WL0
- >>105
どっちもやった事あるって言ってんの読めないのか - 112 : 2020/11/04(水) 17:04:01.347 ID:KPP4c3ELd
- >>106
やった事あるなら音ゲーの難易度が低いとか口が裂けても言えないけどな
まぁスマホリズムゲー(笑)なら仕方ないけど - 113 : 2020/11/04(水) 17:07:15.039 ID:uxK0B3WL0
- >>112
「楽器と比較して」の話してんだよ
ついでにトップランカーレベルじゃなくて、楽しいと感じられる時期であろうそこそこのレベルに至る為の難易度の話だからな - 117 : 2020/11/04(水) 17:14:56.781 ID:KPP4c3ELd
- >>113
なんで後出ししてんすかwww - 118 : 2020/11/04(水) 17:15:42.507 ID:uxK0B3WL0
- >>117
後出しの何が悪いんすかー?
ジャンケンでもやってるつもりだったの? - 110 : 2020/11/04(水) 16:58:42.893 ID:vICFFWQfa
- >>104
入門的なレベルのところではそうだと思う
プレイヤー人口の多いレベルになってくるとやってる事が音楽から離れた物理的な正確性を求める遊びになってくるので
音楽との比較にならないし求める難しさのベクトルが変わってくる
仮にどっちが難しいかって話になっても何を求めるかでどちらも無限に難しくなるから無意味だと思う - 111 : 2020/11/04(水) 17:01:20.834 ID:uxK0B3WL0
- >>110
ジャンルは違うけど求められるセンスと努力の量と環境に差があり過ぎるって意味な - 115 : 2020/11/04(水) 17:08:09.716 ID:vICFFWQfa
- >>111
そこまでじゃないんじゃないかな
俺はちょっと暇な時に楽しみながら上達してくってレベルを想定してる - 94 : 2020/11/04(水) 15:16:29.070 ID:UNTTt69bd
- 両方やってるけど別物だぞ
- 95 : 2020/11/04(水) 15:21:49.851 ID:8fW044tfa
- 音楽も多様な時代だから音ゲーコントローラーだけで演奏してるバンドとかあったら面白そうだな
チップチューンとかヴェイパーウェイヴなんかと合いそうだし - 96 : 2020/11/04(水) 15:30:57.487 ID:zUmcRrd3a
- 2D格ゲーってダウン時に大体無敵あるしリアルじゃないよな
- 97 : 2020/11/04(水) 15:34:46.439 ID:86jD1cSM0
- アメリカ軍が入隊に興味を持ってもらえるようゲームを活用
なんて記事をずいぶん前に見たけど今もやってるのかな - 100 : 2020/11/04(水) 16:39:19.762 ID:EYJkcgozH
- そんなこと言ってる奴いるか?
- 102 : 2020/11/04(水) 16:41:46.952 ID:zmUYgAYla
- 音ゲーも楽器もやってるけど音ゲーやってるから楽器はいいやとはならんし楽器やってるから音ゲーはいいやともならん
- 108 : 2020/11/04(水) 16:56:22.544 ID:+yVcrAh4a
- 音ゲーの上達に情熱注いでる人も40歳になる前に絶対やめるでしょ?
期間限定で無になるスキルなわけ
音ゲーぽちぽちする時間のいくらかを楽器練習にも使ってもいいんじゃない?音楽好きならって話
- 109 : 2020/11/04(水) 16:57:37.024 ID:uxK0B3WL0
- >>108
音楽が好きじゃなくてゲームが好きな奴に何言ってんのって話
- 119 : 2020/11/04(水) 17:17:01.055 ID:KPP4c3ELd
- 後出しジャンケンガガイのガイwwwwww
- 120 : 2020/11/04(水) 17:17:50.564 ID:uxK0B3WL0
- うわガ●ジだ
コメント