
【中小企業】「持続化給付金」の終了を提言。財務省の歳出改革部会

- 1
クラクション鳴らされブチ切れ、あおり運転女子を逮捕1 : 2025/05/24(土) 09:46:51.65 ID:UdmLW0mg0 約2分にわたり運転を妨害… 「あおり運転」の疑いで宮古島市の女性を書類送検 厳罰化後、沖縄での検挙は初 宮古島市...
- 2
【酒鬼薔薇】土師さん「もう事件と向き合っていないんじゃないか」加害男性へ悔しさ憤り募る 神戸連続児童殺傷28年1 : 2025/05/24(土) 09:52:28.39 ID:kdNselGI9 1997年に神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件で、小学6年の土師淳君=当時(11)=が命を奪われてから24日で...
- 3
「神田さ~ん!」…「旅サラダ」レギュラータレントが絶叫で「神田正輝」を呼びかけスタジオ爆笑1 : 2025/05/24(土) 09:02:43.23 ID:GE4/dQ3V9 俳優の松下奈緒が24日、MCを務めるテレビ朝日系旅情報番組「朝だ!生です旅サラダ」(大阪・ABCテレビ制作、土曜...
- 4
長野電鉄の乗客3人死傷事故、小屋所有者の男性「被害者の方が亡くなられたのは残念」1 : 2025/05/24(土) 08:59:34.01 長野電鉄の列車が小屋に衝突し乗客3人が死傷した事故で、小屋を所有する男性がSBCの取材に応じました。小屋は1週間前に作り始め、未完成だった...
- 5
長野電鉄の乗客3人死傷事故 小屋所有者の男性「被害者の方が亡くなられたのは残念」1 : 2025/05/24(土) 08:30:22.78 長野電鉄の列車が小屋に衝突し乗客3人が死傷した事故で、小屋を所有する男性がSBCの取材に応じました。小屋は1週間前に作り始め、未完成だった...
- 6
交差点でレンタカーとオートバイが衝突。無免許で車を運転しひき逃げした住所・職業不詳のマルキナ・クロダ・エンジャ・ユカリ(23)を逮捕1 : 2025/05/24(土) 07:52:58.79 ID:x5/6MxEc0 逮捕されたのは、ペルー国籍で住所・職業不詳のマルキナ・クロダ・エンジャ・ユカリ容疑者(23)です。 警察によ...
- 7
ひろゆき氏が出馬の意向?「“出ろ”と言われれば出ますよ」1 : 2025/05/24(土) 03:26:19.42 ID:1W/X1OeK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/70b5174ed1063ebcd15a7b...
- 8
就職試験 上位20人全員が女子学生 男子に下駄履かせ内定与える 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 08:17:07.91 ID:sQe7SZWn0 企業の採用担当者からも「女性のほうが優秀」という声が相次...
- 9
ジェラードン西本 相方の“色恋営業”をぶっちゃけ「かみちぃのお客さんは“色”でつかまれてる方が多い」1 : 2025/05/24(土) 06:06:56.03 ID:K0SvuNa+9 ジェラードン西本 相方の“色恋営業”をぶっちゃけ「かみちぃのお客さんは“色”でつかまれてる方が多い」 [ 202...
- 10
星野源、地域の掲示板を乗っ取り大炎上。顔の良さだけで売ってる中身スカスカ野郎だとバレ始める1 : 2025/05/24(土) 07:38:42.46 ID:UpPSMPZ8M 星野源を批判するとブスの嫉妬扱いされてたけど堂々と叩ける雰囲気になってきたな 歌唱も作詞作曲も演技もトークも中途...
- 11
最近暑すぎてロリコンがほぼ裸みたいな薄着になってる1 : 2025/05/24(土) 07:47:02.60 ID:P95hJY5h0 トランプ「製鉄は国家の要、USSは象徴」石破「なら日本の基幹産業で日本で最初に自動車作った象徴の日産買っていいよ...
- 12
pcでゲームを始めてからというものすぐチートに頼ってバランス壊してつまらなくしてしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 06:57:07.68 ID:3yBb/fV/0 適度なチート使用が難しい もちろんオフゲー チーターのチ...
- 13
【徹底議論】合法的に女子小学生のおま●こを舐める方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 06:15:56.64 ID:P95hJY5h0 野田佳彦「天上の安倍さん、後輩たちを見守って」 [932...
- 14
【動画】無表情で痴漢しまくるオッサン、盗撮されるwwwwww1 : 2025/05/24(土) 05:29:47.89 ID:zQ+mVfvw0 https://video.twimg.com/amplify_video/192560500580721049...
- 15
ホリエモン、小泉新農相にコメント「めちゃくちゃ期待できる」「結構まともなことを言ってる」1 : 2025/05/24(土) 05:44:37.53 ID:PpIZdpN+0 実業家・堀江貴文氏(52)が21日放送の「SILK THE RICH presents 堀江貴文Special ...
- 16
小泉今日子、人気女優から「初めて叱られた」でも「うれしかった」ワケ 「私、ちょっと本気で怒るとヤンキーみたいに…」1 : 2025/05/24(土) 06:06:18.46 ID:K0SvuNa+9 小泉今日子 人気女優から「初めて叱られた」 共演した撮影現場で怒られるも「うれしかった」ワケ [ 2025年5月...
- 17
中居正広まだガタガタ言ってる模様1 : 2025/05/24(土) 05:57:56.79 ID:TzeF+mAC0 詳細話せば1発で終わる話なのにいつまでやってるのか 2 : 2025/05/24(土) 05:59:40.94 ...
- 18
男年収 30代後半 大卒650万円 高卒506万円 中卒350万円←なんでバカは年収が低いの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 04:41:30.22 ID:9T9culb30 なんで 男女 学歴別 年収 https://www.ni...
- 19
大企業の商社 採用は一流大学しかないと判明←なんで高卒中卒のバカ採用しないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 05:02:44.11 ID:sQe7SZWn0 三菱商事 三井物産 伊藤忠商事 住友商事 画像 JR東海...
- 20
松本人志「とうとう出るよ。。。」1 : 2025/05/24(土) 01:46:57.37 ID:1W/X1OeK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/59fb18ce90d1c55f2d660f...
- 21
大学受験の科目で一つだけ難易度やばいやつあるよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 02:24:11.26 ID:FzANeZ+i0 化学お前だよ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 22
女ファン率が低いアイドルランキングが発表されてしまう 2位は日向坂461 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 23:11:45.78 ID:Ihz0spZL0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 名前:匿名のゴリラ ...
- 23
【糞餓鬼】マチュってニャアンに謝るべきだよな。あとお母さんとお父さんと軍警の人とジャンク屋のおばさんと…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 00:46:31.49 ID:CY4se/U00 クソガキが… 舐めるぞ https://itest.5ch.net/subback/p...
- 24
技術大国ニッポンが13億円かけて作り上げたCOCOAとかいうスマホゲーあったでしょ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 00:35:15.50 ID:l3oU2kGdM 総額13億円のCOCOA、6割が「良いことなかった」 政...
- 25
新たな“テレ東伝説”誕生か!? 「世帯視聴率0・1%、個人視聴率0%」なのに11年も続く“謎の情報番組”1 : 2025/05/24(土) 00:03:09.11 ID:X9uJ8f+S9 新たな“テレ東伝説”誕生か!? 「個人視聴率0%」なのに11年も続く“謎の情報番組” テレビ東京の平日午前の情報...
- 26
ここ最近火垂るの墓のおばさんみたいな連中が多すぎて嫌になる1 : 2025/05/23(金) 23:35:29.29 ID:teQhE9mg0 清太くらい余裕持って生きろや https://www.jimin.jp/election/results/sou...
- 27
なぜDQ6は転職・特技・モンスター仲間完備なのに「クソゲー」扱いされるのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 23:51:06.99 ID:mJh/4gvA0 格安ビュッフェが不味いみたいなもんか? https://...
- 28
男性アイドルの握手会にホモおっさんがやってくる漫画が発見される1 : 2025/05/23(金) 23:22:46.61 地獄かよ s://pbs.twimg.com/media/DOMmkLxUQAE1qky?format=jpg&name=large s:...
- 29
物価高で日本人が業務スーパーに殺到も…「あれ、、安い…のか?」1 : 2025/05/23(金) 22:59:41.49 ID:O5WZ7AlGr 米が高くて辛い!というときの食費やりくりテクニック 節約のプロがコツを解説(サンキュ!) – Yahoo!ニュー...
- 30
【超画像】いまアメリカで超人気のセクシー美女アイドルグループのメンバーがこちら 1 : 2025/05/23(金) 22:48:49.64 ID:nBzeKMD+0 KATSEYE キャッツアイ 女性グループKATSEYE(キャッツアイ)が、米国ビルボードの主要チャートで好成績...
- 1 : 2020/10/26(月) 13:30:34.61 ID:ib3COk829
https://this.kiji.is/693314560778241121?c=39550187727945729
財務省は26日、有識者でつくる財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の歳出改革部会を開いた。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績が悪化した中小企業などを支援する「持続化給付金」
事業などについて、緊急時の支援策だとして延長せずに予定通り終了するよう提言した。中小企業に関しては、経営者の高齢化や後継者不足を背景に休廃業・解散件数が年々、増加傾向にあると指摘。
新型コロナも打撃となり、2020年の休廃業・解散は過去最高を更新する勢いで、事業承継や新規創業が
しやすい環境整備の重要性を訴えた。財政審は11月にも予算編成の在り方などを示す意見書を取りまとめる。
- 2 : 2020/10/26(月) 13:32:27.80 ID:mthloNTf0
- 菅ちゃんのご意向
- 3 : 2020/10/26(月) 13:33:00.09 ID:Atyt5C2G0
- おーい、おかわりくれや
- 4 : 2020/10/26(月) 13:33:16.95 ID:h3EY/X6J0
- m来年もよろしくお願いしますm
- 5 : 2020/10/26(月) 13:33:52.66 ID:d1PKvOz30
- コレから第3波来るのに?
- 61 : 2020/10/26(月) 13:59:02.17 ID:kf6vkqNz0
- >>5
第3波くるなら
これ以上コレ続けても際限がない
別の方策に切り替えるしかない - 78 : 2020/10/26(月) 14:22:30.76 ID:QLErY8gF0
- >>5
これからもダメなら商売変えろよ。 - 115 : 2020/10/26(月) 15:17:43.63 ID:QXxlsssc0
- >>5
今までは想定外だったけど
これからは想定内のことだから - 6 : 2020/10/26(月) 13:34:03.58 ID:TYl/3jrU0
- 金配らんでもいいから税金どうにかしろ
儲けてるところからはいっぱいとってコロナで苦しいところは免除
こんな簡単なことがなぜできない - 26 : 2020/10/26(月) 13:42:53.18 ID:VjDG311F0
- >>6
利権政治だから - 31 : 2020/10/26(月) 13:46:42.71 ID:U4o+h0640
- >>6
儲けてるところはしっかり利益圧縮できてたりするからね
そこを突っつこうとすると石原の爺様がメガバンにやろうとした形標準課税みたいなものとなる - 7 : 2020/10/26(月) 13:34:11.55 ID:LLG40hjL0
- ていうかおかわりの予定あったの?
今の期限が1月15日なのは夏~12月に凹む仕事用だろうし - 8 : 2020/10/26(月) 13:34:16.13 ID:0jk3AZbZ0
- これだからすぐに申し込まないと駄目だってことだw
- 9 : 2020/10/26(月) 13:34:19.04 ID:57J9eUY80
- m(_ _)m
- 10 : 2020/10/26(月) 13:34:36.10 ID:h3EY/X6J0
- バカみたいに副業や小遣い稼ぎまで出すからだよ
ちゃんと申告して継続してる事業者限定にすべきだわな - 11 : 2020/10/26(月) 13:34:38.55 ID:o3E/McNv0
- 終了でいいから、あと1回だけくれ!
- 12 : 2020/10/26(月) 13:35:06.24 ID:0jk3AZbZ0
- 100万は美味かったよなw
- 13 : 2020/10/26(月) 13:35:51.36 ID:qiYyf9CO0
- 赤字国債90兆円追加してもまだプライドあるんだな
国民がみんなバカにしてるのにw - 14 : 2020/10/26(月) 13:35:59.42 ID:O9KZabrZ0
- 難しい所だな飲食店や観光業と違ってずっと補助金で生かしておいても自力で稼げるようになれない所もあるだろう
そういう企業をゾンビ状態でずっと生かしておくことが有効な金の使い方なのか - 15 : 2020/10/26(月) 13:36:47.40 ID:6Fx49YrO0
- つか5割以下にならなかったうちにはくれないってどういう事よ
間違いなくコロナで減収してんのに - 25 : 2020/10/26(月) 13:42:24.12 ID:Z0DegiMb0
- >>15
コロナの影響でつぶれそうな連中が対象だから
潰れないお前は対象じゃない
なんなら4ね - 16 : 2020/10/26(月) 13:38:25.87 ID:6Fx49YrO0
- こんなの続ける気があるところには全部渡さなきゃ筋が通らんと思うんだが
- 17 : 2020/10/26(月) 13:39:03.44 ID:W90KFvY00
- 当たり前だ
詐欺も横行したし
一部への給付金は今後やるな
やるなら融資にしろ - 18 : 2020/10/26(月) 13:39:33.06 ID:qiYyf9CO0
- 例えばトヨタは製造業では借金ゼロだよね。
金融の自動車ロ-ンでは借金20兆円だけど
景気悪くなって車が売れないとゾンビになるよね。
つまり景気が悪いからゾンビ企業がいるだけだよね。
そうだよね。菅とアトキンソン
この次は国会で話そうよ - 19 : 2020/10/26(月) 13:40:09.12 ID:POnlU0QM0
- 企業で申請させると不正めちゃくちゃあるんだろうなぁ
- 20 : 2020/10/26(月) 13:40:23.14 ID:38QHGKns0
- 60%にしかならなくてもらえない不公平や
- 21 : 2020/10/26(月) 13:40:30.05 ID:/Y2zHV0j0
- ぜんぜん、持続化してないじゃんw
- 23 : 2020/10/26(月) 13:41:17.12 ID:5J0uleM70
- ヤクザでも受け取れる持続化給付金
- 24 : 2020/10/26(月) 13:42:03.26 ID:vYuB7OHu0
- ゾンビ企業の徹底的な合理化が日本再生の鍵。
中小零細の殿様だらけは立ち行かない。 - 39 : 2020/10/26(月) 13:49:37.26 ID:6Bi+om8X0
- >>24
それなら回せない大手だけやれやw
クソワロタ - 27 : 2020/10/26(月) 13:43:14.63 ID:ig7wQHV30
- 100万なんて事業者の葬式代だから、もうほとんどが葬式済んだから延長はしない、でおk?
- 28 : 2020/10/26(月) 13:43:32.57 ID:h3EY/X6J0
- 来年からは申告したものに案内すればよいよ そうすれば申告したことのない大学生や主婦は犯罪者にならなくて済む
- 30 : 2020/10/26(月) 13:44:51.59 ID:DydFd7h30
- 同志社の学生グループが反社と組んで詐欺働いたやつか。詐欺だらけなのでやめとけ。
- 32 : 2020/10/26(月) 13:46:45.94 ID:Yknv8Ugp0
- 大倒産時代が来年から始まるな。
- 67 : 2020/10/26(月) 14:03:08.32 ID:gXP+Fo8j0
- >>32
そうなるね。
海外も回復しそうにないし、株価だけが不気味に上がってる。
突然暴落しそうだけど。 - 33 : 2020/10/26(月) 13:46:52.56 ID:plffdDp10
- これで10億円以上儲けた知人がごろごろいる
オレオレ詐欺の100倍楽勝だったそうだ - 40 : 2020/10/26(月) 13:49:38.55 ID:qiYyf9CO0
- >>33
よく課税対象のお金に手を出すな
世界に網張られてるのに - 41 : 2020/10/26(月) 13:51:13.07 ID:KIEaB4Xb0
- >>40
受給者が払うんであって俺等は関係ないからな - 52 : 2020/10/26(月) 13:55:52.21 ID:eYWpSzS+0
- >>33
知人に詐欺師がごろごろいるって…お見それしやした - 60 : 2020/10/26(月) 13:59:01.82 ID:XUQ044Bz0
- >>52
詐欺師じゃないよ
経営コンサルタントだよ - 79 : 2020/10/26(月) 14:22:38.13 ID:5TK/lCoA0
- >>60
給付金詐欺なんで素人以外手を出してないのにようやるわ - 75 : 2020/10/26(月) 14:12:05.31 ID:U4o+h0640
- >>33
まあバカに申請させて、手数料で上前はねるって手なんだろうけど
前科つけるかつけないかで脅せばあっさり関係ばらすし
不正受給ってのは取り締まる方もオレオレ詐欺なんかより執念深いからね、遅かれ早かれだと思うよ - 34 : 2020/10/26(月) 13:47:05.48 ID:hsA8V1S+0
- 詐欺師に税金くれてやる制度は終了でいい
その代わり10万円おかわりちょうだい - 45 : 2020/10/26(月) 13:52:58.68 ID:cvGfaZVu0
- >>34
麻生財務相「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 - 35 : 2020/10/26(月) 13:48:48.15 ID:DoZkvIqO0
- 農林水産省の時期作支援金も大幅な見直しがあり、現場は大混乱です
制度を考える人達はお勉強は優秀なんだと思うが、一般人との感覚がズレ過ぎてる
「予想以上に申請が多かった」こんな理由で給付金見直しとか頭おかしい - 49 : 2020/10/26(月) 13:54:43.37 ID:5lSAAFBa0
- >>35
役人は性善説で本当にヤバいとこだけ申請してくる想定で試算したんやろ - 36 : 2020/10/26(月) 13:49:11.39 ID:KIEaB4Xb0
- これって上の方は経営をコンサルティングしただけだから無罪なんだよな
下っ端と受給者は逮捕されるだろうけど - 37 : 2020/10/26(月) 13:49:16.60 ID:vbZGiyl90
- これはともかくアトキンソンの中小企業が生産性低下させてるつう
中小企業害悪だから減らせ理論は日本においてはけっこう危険な気がするけどな
失業率とか上がるでしょ、また都合悪いとこ見せないデータで成果強調すんのかもだが
大体生産性低下つうのも大手が価格競争でダンピング仕掛けてるイメージなんだが - 80 : 2020/10/26(月) 14:24:26.46 ID:EnH6Qy+a0
- >>37
負債が構造的に出るのにギリギリ続けてる中小は潰した方が経済の活性化にはなると思う。 - 89 : 2020/10/26(月) 14:33:26.29 ID:BJUU4L9m0
- >>80
経済の健全化にはごく僅か可能性があろうが、
経済の活性化にはまるで役に立たんなw
その業種の単純にパイが減るだけなので。
その会社が黒字赤字かはまるで関係なく。 - 38 : 2020/10/26(月) 13:49:27.31 ID:lyXnIuGY0
- 来年、更なる大不況の予感がするんだが
- 42 : 2020/10/26(月) 13:51:18.93 ID:7HYxJ3pE0
- そりゃ財務省の御用機関はそう言うだろよ。
- 43 : 2020/10/26(月) 13:51:22.79 ID:Jtd9fSSq0
- 地獄の扉が開くぞーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 44 : 2020/10/26(月) 13:52:10.21 ID:eYWpSzS+0
- 詐欺ったヤツらから約束通りに20万割増しで返還させれば
その返還金でもう一度給付できるんじゃね? - 46 : 2020/10/26(月) 13:53:31.30 ID:NjyjSvDm0
- 財政規律という宗教
- 47 : 2020/10/26(月) 13:53:37.50 ID:3dsx67ak0
- >>1
持続化給付金が終了すると
会社が潰れるじゃあねーか!
どれだけの国民が仕事を
失うと思っているんだ!
自民党マジで4ねよ!! - 48 : 2020/10/26(月) 13:54:41.92 ID:wdrI7PSL0
- まあ流石にザル制度すぎて延長は無理だわな 近年まれにみる税金の垂れ流しだったわ
- 50 : 2020/10/26(月) 13:54:54.82 ID:h3EY/X6J0
- 飲み食いに使った奴は経費にならないから課税されるのかな
- 51 : 2020/10/26(月) 13:54:57.65 ID:XUQ044Bz0
- こういう制度がありますよと提案させていただいてるだけで書類の偽装は税理士がやってるし申し込みはそいつらが勝手にやってるだけだからな
- 53 : 2020/10/26(月) 13:56:07.03 ID:CgRQAdk70
- 企業の内部留保に5パーセントの税金かけて
それをコロナ支援に - 54 : 2020/10/26(月) 13:56:21.42 ID:xAdxJRE/0
- 「円の価値≒財務省上級国民の価値」だから隙あらば緊縮の方向にもってこうとすんのな
- 55 : 2020/10/26(月) 13:57:47.68 ID:RRkjkvx10
- 官僚が勝手に決めるな
- 56 : 2020/10/26(月) 13:58:09.02 ID:Rk/Lt/Iz0
- 事業主「おいおい、貯金出来なくなるやん。やめんなよ!」
- 57 : 2020/10/26(月) 13:58:25.93 ID:W90KFvY00
- 暴力団が稼いだ制度
今後は無担保融資
過去5年間半分以上が黒字だけ - 58 : 2020/10/26(月) 13:58:27.61 ID:hZdo0caO0
- 200万もらったけど焼け石に水子の霊やな
- 59 : 2020/10/26(月) 13:58:55.49 ID:O9KZabrZ0
- さすがに不正が多すぎるし不正だと分かってて何度も給付するのもな
- 62 : 2020/10/26(月) 14:00:16.83 ID:yg1QQ/Pt0
- コロナ時代に対応できない企業
- 63 : 2020/10/26(月) 14:00:25.71 ID:zlLQVoHt0
- サンキューごちそうさまでした
助かりましたわ - 64 : 2020/10/26(月) 14:00:27.70 ID:1gRFIkZ50
- ま、海外もそうだからな
- 65 : 2020/10/26(月) 14:01:37.64 ID:XUQ044Bz0
- 努力して頭使って考えてるんだから悪い事だとは思えないけどな
- 66 : 2020/10/26(月) 14:02:29.89 ID:Wsxl+HrN0
- >2020年の休廃業・解散は過去最高を更新する勢いで、事業承継や新規創業が
>しやすい環境整備の重要性を訴えた。これ矛盾してること言ってるよね
休廃業が過去最大なのは事業承継や新規事業が過去最もしにくいことの証明では - 68 : 2020/10/26(月) 14:04:58.15 ID:gAoQrNzP0
- 延長とかあり得ないわ
そもそも緊急事態宣言が完全にガ●ジだった
あれがなければ給付金なんかも必要なかった - 69 : 2020/10/26(月) 14:05:45.82 ID:9IVTyfWC0
- 金撒くぐらいしか出来ないのに、それヤメて何すんの?
ああ、神頼みか - 70 : 2020/10/26(月) 14:06:55.77 ID:G1sVyOKi0
- 大学生が詐欺で設けた給付金な
- 71 : 2020/10/26(月) 14:08:34.14 ID:h3EY/X6J0
- 公務員やサラーリーマンにばらまくと貯蓄されるけど、事業者はカネは使うから実際は誰も損はしない
- 72 : 2020/10/26(月) 14:10:37.47 ID:Jtd9fSSq0
- ざまあああああああああああああああああああああ
( ˘•ω•˘ )
僕の仲間が増えるね。
- 73 : 2020/10/26(月) 14:10:40.44 ID:Q2h0WKdi0
- バカパヨ達が組織ぐるみで詐欺行為を働いたからねぇ
恨むならバカパヨ犯罪者集団を恨むべき - 77 : 2020/10/26(月) 14:18:45.02 ID:kCZgMWx50
- 南大沢の女
- 82 : 2020/10/26(月) 14:30:17.83 ID:C0m+tNn10
- 給付金自体は続けてもいいけど、もう緊急ではないんだから審査をきっちりやる新しいやつに変える方が良いと思う
- 84 : 2020/10/26(月) 14:31:58.43 ID:Jtd9fSSq0
- で、お前らの会社どうなのよ?
( ˘•ω•˘ )
- 99 : 2020/10/26(月) 14:58:07.68 ID:B+OMXSZD0
- >>84
マジレス㌧㌧
ちなみに廃業前は何を営んでたの?? - 85 : 2020/10/26(月) 14:32:02.10 ID:pHvX6Re70
- ナマポが終わったね
さあ地獄が始まるよ
なんせ鎖国を解除すればロックダウン中の全世界から人が来るから - 87 : 2020/10/26(月) 14:33:03.79 ID:Jtd9fSSq0
- 僕は、今、求職中だけど、
ゴミ収集を考えてるよ。
( ˘•ω•˘ ) - 88 : 2020/10/26(月) 14:33:14.71 ID:9mQ6/zKk0
- お友達に配り終わったか
- 91 : 2020/10/26(月) 14:36:01.38 ID:Elbfb4WK0
- あざーした
- 93 : 2020/10/26(月) 14:39:11.08 ID:KO411z7K0
- 不正受給したヤツが多いからやろ
- 94 : 2020/10/26(月) 14:44:16.56 ID:h6BG4mYK0
- 菅は完全に日本国民を殺しにきてるな
安倍が途中で逃げたからね - 97 : 2020/10/26(月) 14:49:50.04 ID:o3E/McNv0
- 経済のブレーキ踏むことだけには全力な能無し財務省
- 98 : 2020/10/26(月) 14:55:38.71 ID:5J2uLN0d0
- 終了して幾つもの申請した連中を徹底的に洗うべき
- 100 : 2020/10/26(月) 14:58:26.53 ID:st2ioMkU0
- 申請して貰いました!って言いながら、旅行しまくってるクズいるわ。
- 101 : 2020/10/26(月) 15:00:33.36 ID:UO3X4z9l0
- 財務省ってのは自動車学校の教員と同じでブレーキを踏むのが仕事なのよ
アクセルはとられちゃったからねw - 102 : 2020/10/26(月) 15:00:36.00 ID:PKBqYErT0
- もう政府紙幣出すしかないんだろ
これでモノが足りなくなってインフレになって終わりだよ - 103 : 2020/10/26(月) 15:01:32.36 ID:kqzwDej20
- これどれだけ騙し取られたんだろう
- 104 : 2020/10/26(月) 15:01:37.52 ID:5Iv9c0QL0
- とりあえず申請しとけみたいな煽りをバカッターでしてたカスもかなりいたからなあ
そういう無責任な輩も処罰できるような法が必要 - 105 : 2020/10/26(月) 15:03:10.46 ID:3ilVvY0j0
- とうとうもらえなかった
2次補正予算でも梶山は「自営業の不動産には絶対出すな!」かたくなだったそうだな
なにか恨みでもあるのか - 107 : 2020/10/26(月) 15:05:19.23 ID:yqgC7yYk0
- 財務省を廃止した方が良い
歳入庁を作れば何も困らない - 108 : 2020/10/26(月) 15:06:32.24 ID:DdyT2CvI0
- 財務省が日本の癌
- 109 : 2020/10/26(月) 15:06:43.77 ID:BB0e83WT0
- >>1
>緊急時の支援策だとして延長せずにつまり「緊急時」は既に終了したという認識なのかな?
- 110 : 2020/10/26(月) 15:07:37.68 ID:Yknv8Ugp0
- 来年は失業率10%超えだわな。
コメント