
【トルコ】ロシア製S400防空ミサイル試射か 米反発も(米戦闘機F35の製法秘密 約1兆3300億円分担当 をロシアへ漏らす可能性)

- 1
学校行く意味あるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:20:59.34 ID:4auxbr1p0 ワイ授業全然聞いてないから行ったところで意味ないと思って...
- 2
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 3
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 4
【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野1 : 2025/04/24(木) 21:25:56.05 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:48配信 SBC信越放送 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに...
- 5
カヤバ、金型など5700点超を無償保管させ下請法違反。これはショック…1 : 2025/04/24(木) 21:57:49.95 ID:j169Rwnp0 「カヤバ」に下請法違反で勧告、金型などを無償で長期間保管させる…公取委 2025/04/24 18:48 読売新...
- 6
八潮の陥没事故、ついに捜索本格化へ1 : 2025/04/24(木) 21:38:44.35 ID:j169Rwnp0 埼玉陥没事故、バイパス工事完了 不明運転手の捜索本格化へ 2025年04月24日 18時39分 共同通信 htt...
- 7
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:07:48.72 ID:5dVCCRPe0 厳密にいうとやってたことはある https://gret...
- 8
非モテ大学生の俺が学科一可愛い子と付き合える方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:50:59.67 ID:9k1yi4Rd0 あるんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 9
清楚な女子校生、エッチなビデオ撮影してしまう 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:19:34.46 ID:K5QzK0jC0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 10
『ライザのアトリエ』ライザ、クラウディア、リラが水着姿でフィギュア化キタ━ こんなのが3人もウロウロしてたら絶対レ○プされんだろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:09:59.65 ID:BDN4bNKp0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 11
【週刊金曜日】「朝鮮学校を高校授業料の無償化対象から外すな!法治国家としての恥だ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:15:01.05 ID:lR/ZG1eO0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 12
春、終了 気象庁「5月3日から『10年に1度の著しい高温』。熱中症に注意して」 1 : 2025/04/24(木) 20:32:12.39 ID:7haTcSyQ0 ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。 気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九...
- 13
ネコってトイレでウ●コして、トイレ見て汚いとブチギレして、寝ている飼い主を起こしに来るんだよな1 : 2025/04/24(木) 18:03:43.88 ID:Wzk7EYL80 猫をAIで擬人化してみたら…「1人だけ人間になれない子が!」「逆にレアでかわいい」 https://news.y...
- 14
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:51:59.23 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 15
ハッキリと言うとマジっすかとかヤバいとかバカに見えるから他人の前では話すなよ1 : 2025/04/24(木) 20:22:35.52 ID:Wzk7EYL80 “頭のいい人”はラーメンの感想を「やばい」では終わらせない…【中身のない答え】を卒業する2大原則 https:/...
- 16
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 17
サッカー、世界人気がぶっちぎりで高すぎるwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 19:52:29.60 ID:AUVF8TBG0 もうこれ人類みなサッカーだろ 2 : 2025/04/24(木) 19:53:20.97 ID:AUVF8TBG...
- 18
最近のネットでのサッカー叩き、酷すぎる1 : 2025/04/24(木) 19:47:33.61 ID:edpdVKFi0 あまりにも目に余る 2 : 2025/04/24(木) 19:49:08.43 ID:/5/Uz0kE0 叩いて...
- 19
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:52:48.21 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 20
レトロゲームで今でも通用する名作は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:06:29.23 ID:b7oQQqgn0 DQ5 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 21
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 22
この13歳JC スペックの割に話題性が低すぎる件1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 18:46:07.18 ID:sVnt24dm0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 23
【Switch2】結局、転売は防げないじゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:04:10.07 ID:1um/Wp8x0 日本総転売ヤー化してて草 https://kenmo.j...
- 24
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 25
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 26
Youtube。こういう動画が若者達に流行りまくる1 : 2025/04/24(木) 17:49:24.82 ID:Cj4bMtJrd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木) 17:49:4...
- 27
水門に衝突し大破 1人死亡2名心肺停止1 : 2025/04/24(木) 17:28:33.32 ID:y9ZaZXAE0 車に乗っていた4人は長野県飯田技術専門校の訓練生 水門に衝突し大破 1人が死亡 2人が心肺停止 1人重傷 長野・...
- 28
茨城 17歳の高校生の男女がバイク事故。女子高生が死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:41:32.29 ID:ThbQrAqU0 http://x.com/ 茨城 桜川 オートバイと軽乗...
- 29
『FF9』ビビのとんがり帽子が発売。かぶってたら注目の的間違いなしの逸品。たったの17600円で予約受付中。いそげ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 17:19:10.81 ID:PN8/Avb20 『FF9』ビビのとんがり帽子やジタンモチーフのショルダー...
- 30
1児のママ田中れいなさん、本番前から本番後の姿を披露してしまう1 : 2025/04/24(木) 17:34:41.37 ID:KElkaWRE0 エッッッッッ 2 : 2025/04/24(木) 17:34:58.13 ID:KElkaWRE0 13 : 2...
- 1 : 2020/10/25(日) 14:27:19.18 ID:7EIIpbJZ9
トルコ、ロシア製S400ミサイル試射か 米反発も
日経2020/10/17 3:12
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65137470X11C20A0000000/【イスタンブール=木寺もも子】トルコは16日、
黒海沿岸の北部シノップでロシアから導入した地対空ミサイル「S400」を初めて試射したもようだ。
ロシアのタス通信などが報じた。
北大西洋条約機構(NATO)加盟国のトルコによるS400導入には米国が反発しており、
事実であれば制裁を科す可能性もある。タス通信は防衛・外交関係者の話として、発射された3発すべてが目標物の攻撃に成功したと伝えた。
ロイター通信もミサイル1発が発射された映像を入手したと報じた。
米国務省のオルタガス報道官は「もし確認されれば、最も強い言葉で非難する」と述べた。
トルコ政府はコメントしていない。トルコは2019年7月にロシアからS400の搬入を始めた。
20年4月に稼働させる予定だったが、新型コロナウイルスの影響などで延期していた。米国はNATOの軍事機密がロシア側に漏れる恐れがあるなどとして強く反発していた。
対ロシア制裁法に基づいてトルコに制裁を科す動きもみせていたが、
対トルコ関係を重視するトランプ大統領が反対していた。このタイミングでの試射には、
11月の米大統領選でトルコに対して強硬な民主党候補のバイデン前副大統領が当選する可能性を考慮し、
対米関係の悪化を最小限にするため、政権交代前に試射を済ませようとしたとの見方もある。S400の導入を受け、
米国は既に最新鋭ステルス戦闘機F35の国際共同開発からトルコを排除すると決めた。関連
米国のF-35制裁に抜け道?トルコのF-35部品製造は国外移転で継続可能か
航空万能論GF 2020.01.4
https://grandfleet.info/military-trivia/can-turkish-f-35-parts-production-continue-on-overseas-relocation/(略)
トルコの防衛産業企業8社は以下のF-35部品製造に携わり、
ロッキード・マーティンと結んでいる契約の総額は120億ドル(約1兆3300億円)に達する。Alp Aviation社はF-35の機体構造体や降着装置の部品、
さらにF-35に搭載されるエンジン「F135」のチタン製ブレードローター等、100余りの部品を製造しており、
Ayesas社はF-35の主要コンポーネントである
「ミサイル・リモートインタフェースユニット」とコックピットに搭載される
「パノラマ・コックピット・ディスプレイ」を供給する唯一の存在だ。Fokker Elmo社はF-35の電気配線システムの40%を製造し、
Havelsan社はトルコ国内に建設されるF-35のシミュレーター訓練装置や、
メンテナンス要員のトレーニングセンターなど担当し、
Kale Aerospace社はF-35の機体構造体やF-35全て(A/B/C型)の降着装置を製造し、
Pratt&Whitney社と合弁でF135エンジン用の生産用ハードウェアを製造している。ROKETSAN社とTubitak-SAGE社は射程250km程度のSOM巡航ミサイルを開発し、
この巡航ミサイルをF-35のウェポンベイに搭載出来るよう改造・統合・製造・販売を
ロッキード・マーティン社と共同で行う契約を締結、
Turkish Aerospace Industries社はF-35の中央胴体、
ウェポンベイの扉、エアインテークのダクトを製造している。米国では制裁に備え、トルコ企業が製造していた部品の調達先切り替えが進んでおり、
今更ブルガリア移転案が承認されたところで、
トルコ企業に残されている部品製造は非常に限られたものになるだろう。(略)
トランプ
「ロシアのミサイルを買ったトルコにはF-35を売れない。
だがこれはオバマがトルコにパトリオットを供与しなかったせいでもある」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563361682/- 2 : 2020/10/25(日) 14:28:37.40 ID:oZGcHip+0
- トルコはロシアから兵器を買ったり、ロシアの戦闘機を撃ち落としたりして、
どっち側なのかよくわからんわw
- 3 : 2020/10/25(日) 14:28:41.29 ID:y1NmCXk40
- おそロシア
- 4 : 2020/10/25(日) 14:29:48.82 ID:z51sFj6Z0
- f35を韓国に売って大丈夫なのか?
中国に機密情報漏らすぞ - 7 : 2020/10/25(日) 14:31:22.95 ID:srnhFG2L0
- >>4
韓国のはモンキーモデルだし日本かオーストラリアでしか修理すらできない - 47 : 2020/10/25(日) 15:22:55.45 ID:Tvo3tBRC0
- >>7
でも韓国はホワイトモンキーだけどジャップはイエ口ーモンキーじゃん - 34 : 2020/10/25(日) 15:05:32.10 ID:ibf3owCv0
- >>4
安心しろジャンプからダダ漏れだから - 37 : 2020/10/25(日) 15:07:37.58 ID:OVweyFEk0
- >>34
週刊? ヤング? - 38 : 2020/10/25(日) 15:07:55.82 ID:Yf+e/DUQ0
- >>34
マジかよ、集英社最低だな - 35 : 2020/10/25(日) 15:06:01.94 ID:CeCvyrgx0
- >>4
共食い整備で最後は0機になるから問題ない。
中国ではまだ劣化コピーしか作れんから当面は大丈夫。 - 5 : 2020/10/25(日) 14:29:59.52 ID:DG8LHf5d0
- トルコみたいなゴロツキはNATOに入れるべきではなかったな
- 8 : 2020/10/25(日) 14:31:48.06 ID:VcsH+9740
- トルコみたいなゴロツキはNATOに入れるべきではなかったニダ
トルコのNATO加盟は1952年
エルドアンが2歳の時です - 9 : 2020/10/25(日) 14:32:26.49 ID:VcsH+9740
- ウ●コキーワード: モンキーモデル
F-35にそんなのないよ
- 62 : 2020/10/25(日) 17:35:57.47 ID:pqsCUQ3U0
- >>9
無いね
- 11 : 2020/10/25(日) 14:33:41.59 ID:WLffuoWB0
- てーことはS500がかなりロシア国内では配備されるんだな。
- 12 : 2020/10/25(日) 14:34:47.05 ID:EkRRnQs40
- もうダダ漏れ・・・・
オワタ - 13 : 2020/10/25(日) 14:35:07.37 ID:kNw508mj0
- 制裁しないのがルール
- 14 : 2020/10/25(日) 14:35:11.07 ID:1ZE8/hJp0
- トルコの穴埋めは日本が担当するしかないな、いや大変だあ
- 17 : 2020/10/25(日) 14:37:42.48 ID:srnhFG2L0
- >>14
トルコの穴埋めを申し出でキッパリ断られた日本は恥ずかしい
なぜならアメリカが誘ってくれたのに国内が汚鮮されていて受けられなかったから - 20 : 2020/10/25(日) 14:41:45.90 ID:1ZE8/hJp0
- >>17
ナンダッテ~
観光なんかに力入れてトルコの二の舞だなw - 22 : 2020/10/25(日) 14:45:30.55 ID:srnhFG2L0
- >>20
TFXとF-3はお客を守れるKFXと空母は完成すらしない
- 15 : 2020/10/25(日) 14:35:48.85 ID:6wqRVMy40
- だから日本だけにF35の製造任せたらよかったのに
自業自得やで
- 16 : 2020/10/25(日) 14:36:03.50 ID:bochSyv50
- 異星人来襲時ロシアが頑張れ
- 19 : 2020/10/25(日) 14:39:11.75 ID:cTx8RB9b0
- こりゃトルコはNATO脱退か
- 21 : 2020/10/25(日) 14:43:07.78 ID:VcsH+9740
- ID:oZGcHip+0
ウ●コ - 27 : 2020/10/25(日) 14:56:16.88 ID:oZGcHip+0
- >>21
ウ●コしか言えないお前ってw - 23 : 2020/10/25(日) 14:50:57.48 ID:cTx8RB9b0
- あっちゃこっちゃカラ兵器かってシステム的にめんどくさくないのかね。
規格統一したほうがええちゃうか - 24 : 2020/10/25(日) 14:51:24.57 ID:HiYtqt9Z0
- トランプがアルメニア支持を公言したタイミングでコレwwwww
絶対にロシアがアメリカとは交渉できないように仕向けるトルコwwwww
ロシアかEUと交渉できないように仕向けるのがベラルーシwwwww
ドイツなんか自分からロシア切りに行ってるしwwwww - 25 : 2020/10/25(日) 14:53:07.02 ID:cTx8RB9b0
- >>24
欧州情勢奇々怪々也(´・ω・`) - 28 : 2020/10/25(日) 14:56:51.94 ID:pzM0wJeM0
- トルコは全てが敵のバーサーカー
でも何故か日本にだけは優しい - 42 : 2020/10/25(日) 15:10:34.37 ID:KItbvMAO0
- >>28
どこぞの宇宙機関はイタリアにもフランスにもドイツにもイギリスにも感謝されているが
謎は深まるばかり - 30 : 2020/10/25(日) 14:58:36.69 ID:FhVkFy720
- トラ公なめられてんなあww
- 31 : 2020/10/25(日) 14:58:43.62 ID:U+lDGthX0
- ここでもオバカが戦略ミスかよ。つうか、何もしない無作為による世界破壊工作だったな
- 43 : 2020/10/25(日) 15:11:10.44 ID:FhVkFy720
- >>31
死の商人トラ公の言い分を真に受けてる脳無しww - 33 : 2020/10/25(日) 14:59:22.05 ID:VcsH+9740
- ID:oZGcHip+0
特定の人にしか言ってないと思うけどね
ウ●コ - 36 : 2020/10/25(日) 15:07:31.73 ID:Uxz4mVdJ0
- >>1
対空ミサイルはロシア製だよなぁ - 40 : 2020/10/25(日) 15:09:24.02 ID:9KQvzHT10
- 射程はパトリオットの2倍で値段は半額w
日本も買えたらいいのにね。 - 44 : 2020/10/25(日) 15:12:03.53 ID:cTx8RB9b0
- >>40
お買い得感(´・ω・`) - 46 : 2020/10/25(日) 15:13:50.21 ID:oZGcHip+0
- >>40
でも、真っすぐ飛ばないw - 41 : 2020/10/25(日) 15:10:25.35 ID:AjO8hXjJ0
- でトルコ円はショートしたらいいのか?
- 45 : 2020/10/25(日) 15:13:04.92 ID:oZGcHip+0
- アメリカはF-35の部品メーカーを日本製に切り替えればいいやん
- 52 : 2020/10/25(日) 15:46:28.46 ID:EcU+KRuN0
- >>45
第5世代戦闘機は構造が漏れた時点で終わり。ゼロから作り直さなきゃ使い物にならない - 48 : 2020/10/25(日) 15:39:59.45 ID:EmOsNsfI0
- ジャップは大丈夫なの?
老人のように漏らしてるぜ? - 49 : 2020/10/25(日) 15:40:16.77 ID:rtINX0qm0
- トルコ製ドローンでアルメニアのS300がボコボコにされてなかったか?
- 53 : 2020/10/25(日) 15:52:48.54 ID:1uMKMQ+10
- >>49
そのずっと前にトルコを下に見てたプーが売ってしまった - 50 : 2020/10/25(日) 15:41:14.08 ID:kNw508mj0
- 風呂に戻そう
- 54 : 2020/10/25(日) 15:58:07.52 ID:cTx8RB9b0
- >>50
ぺこぱ(´・ω・`) - 51 : 2020/10/25(日) 15:42:51.79 ID:IuY9rcV30
- F35ってこんな素性の戦闘機だったん
とても自国の主力にすえられる兵器じゃねーな
F3とか国産機の計画が平行するわけだ - 56 : 2020/10/25(日) 16:30:20.48 ID:KItbvMAO0
- >>51
宇宙開発でわかったようにシンプルで信頼性ある世界のバックアップは日本だけだ - 55 : 2020/10/25(日) 16:24:53.16 ID:6vhmxGHV0
- あっちこっち喧嘩売ってるな。ロシアなんて協力してるように見えて
南下のすき狙ってる、クリミアだって奪われたのにね
経済が向上して大国意識が芽生えでもしたのか
オスマントルコ目指してるなら最後は誰も助けてくれんし食い荒らされて終わる - 81 : 2020/10/25(日) 19:59:09.49 ID:Nx7PZIqh0
- >>55
ロシアは南下どころか
アフリカの地中海沿岸を支援して挟み撃ち狙ってる - 57 : 2020/10/25(日) 16:32:43.05 ID:fXlMgsKS0
- 東京と五輪開催争ったけど、トルコだったら開会式に祝砲代わりのミサイルが飛び交っていたな
- 58 : 2020/10/25(日) 16:52:07.92 ID:4vua2tc+0
- そらf35よりS400のが断然良いだろ・・・
f35じゃ制空権とれない - 60 : 2020/10/25(日) 17:02:25.19 ID:rTPWuMI10
- トルコの軍需産業すげえじゃねえか!?
エンジンのチタンブレード、ミサイルインターフェース、パノラマディスプレイ…ハイテク苦手な中進国かと勝手に思い込んでたけど、大したもんだ
腐っても大国だなー - 61 : 2020/10/25(日) 17:16:25.02 ID:aEdgWuQ10
- S400の性能をアメリカはトルコから教えてもらえないのか?
- 63 : 2020/10/25(日) 17:39:52.83 ID:mh6uWVE/0
- トルコ戦わなきゃ沈むからやろ
EUは絶対に参加させてくれない、その上領海ハチャメチャ
アメリカはパトリオット売ってくれない
あちこち紛争だらけ
国のために戦うしかないやん - 67 : 2020/10/25(日) 18:09:14.44 ID:2/kBTCMB0
- >>63
キプロス占領するせいだろ。 - 64 : 2020/10/25(日) 17:40:56.42 ID:9MKYPrWf0
- トルコって面白い立ち位置で遊んでるよなw
エルドランはたいした政治家だわ。 - 65 : 2020/10/25(日) 17:46:28.21 ID:i4+pBEmM0
- トルコってのは世界の癌だな
キューバ危機もそもそもはトルコ絡みだし - 69 : 2020/10/25(日) 18:29:31.33 ID:rtINX0qm0
- >>1
これNATOによるトルコ侵攻がありうるな
やべえぞ - 70 : 2020/10/25(日) 18:31:19.34 ID:7H9EERk70
- コウモリ野郎はこれだから・・
- 72 : 2020/10/25(日) 18:38:13.97 ID:xLwaSrKg0
- S-400のほうもロシア式野戦防空の中核システムとして他の新旧ロシア製対空兵器と
データリンクすることで、その性能を最大限発揮するような作りになっており、
西側兵器の群れの中にS-400を放り込んでも、まさに木に竹を接ぐようなもので
そのポテンシャルを完全に引き出すことはできず、むしろ防空体制の隙や弱点がこの辺にありますよと
わざわざ周囲に示唆することにしかならない - 73 : 2020/10/25(日) 18:44:18.22 ID:APE07w790
- S400の軍事機密がNATOに漏れるんだからいいんじゃないかな。コピーして日本に売ってほしいな
- 77 : 2020/10/25(日) 19:08:30.75 ID:xLwaSrKg0
- >>73
日本のC4Iに物理的に連接できないエリア防空兵器など有害でしかないし、
S-400自体の性能も引き出せない - 74 : 2020/10/25(日) 18:44:56.42 ID:ZBlpfjeu0
- トルコがロシア製使うとか時代は変わったな
- 75 : 2020/10/25(日) 18:45:20.66 ID:yDl3ciUA0
- コロナばかりに構ってるわけにはいかんよね
- 76 : 2020/10/25(日) 18:46:18.80 ID:RUbD1VPL0
- >ロッキード・マーティン
あーロスチャイルドのシオニストね
- 78 : 2020/10/25(日) 19:32:41.44 ID:0qi7aFPh0
- ロシア警戒してNATO誕生→その加盟国のトルコがロシアに近づき武器を購入
もうこれ、いくら地政学的にトルコが重要でもNATOから切り捨てないとまずいだろ - 79 : 2020/10/25(日) 19:37:37.59 ID:DVKVXM120
- ロシアの兵器はアメリカ製と違いブラックボックスが無いか少ないかじゃね
トルコも中国にようにパクリ、独自兵器の開発の方向 - 80 : 2020/10/25(日) 19:55:02.39 ID:VcsH+9740
- アメリカ側が違約金払わないといけない側でしょ
- 82 : 2020/10/25(日) 20:03:51.81 ID:HIzEcjxF0
- 警告受けたのに買ったのか
有償軍事援助で得た兵器のメンテやアップデートが出来ればいいね - 83 : 2020/10/25(日) 20:07:45.42 ID:LsAlf5Ct0
- ロシアとフランスは節操なく武器を売りすぎた。
マスコミは報道しないけど真の死の商人。 - 84 : 2020/10/25(日) 20:11:34.96 ID:VcsH+9740
- S-400はパクれないから、各国買ってるんじゃないかな
S-300クラスなら、中国、インド、イラン、北朝鮮ですらコピーしてる
- 85 : 2020/10/25(日) 21:09:17.82 ID:7t0PG2BG0
- F-35ってアメリカのサーバーにアクセスして出撃許可が出ないと飛べないんだろ
- 86 : 2020/10/25(日) 21:10:05.00 ID:HiYtqt9Z0
- 発射失敗したことは言わないで
いまだにS400が高い技術とか言い出すヤツまでいるよ - 87 : 2020/10/25(日) 21:21:27.31 ID:HIzEcjxF0
- S-300みたいな型遅れのSAMとF-35の運用情報なんて釣り合わないよな
機体自体は前世紀のテクノロジーでしか無いから問題はソフトウェアなんだろうけど
LM社が遠隔監視してる様だし簡単に解析できるような仕組みにはしてないよな - 88 : 2020/10/25(日) 21:32:51.18 ID:dgj9IAkL0
- なぜトルコをここまで追い詰めた
欧州がトルコを蔑ろにしたとして、アメリカが同調する理由はないでしょ - 89 : 2020/10/25(日) 21:53:45.41 ID:HIzEcjxF0
- >>88
追い詰めた?
人権抑圧で西側から村八分にされてるだけでしょだから人権抑圧上等のロシアと仲良くなれるんだよ
- 92 : 2020/10/25(日) 22:16:20.99 ID:VcsH+9740
- 人権抑圧?
軍政時代のほうがはるかにひどかったけど
- 93 : 2020/10/25(日) 22:19:43.21 ID:VcsH+9740
- 失敗ニダというのも、映像に標的撃墜のシーンがなかったというのが根拠らしい
- 94 : 2020/10/25(日) 22:30:08.67 ID:cjTBldIj0
- そもそもヨーロッパ側が自分達の価値観で一方的に批判してるだけに感じるが
コメント