
【悲報】日経新聞「SNS『ヒトラーや旧日本軍幹部は実は良い人』に、肯定する馬鹿な若者が増えてる」

- 1
配信者の最上あいさん刺殺事件、完全に忘れ去られる1 : 2025/04/23(水) 04:49:24.80 ID:e5dESc9c0 残当 2 : 2025/04/23(水) 04:50:05.45 ID:e5dESc9c0 なんか婚約者の男が出...
- 2
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 3
【インド】観光客ら銃撃 外国人含む少なくとも26人死亡 カシミール地方1 : 2025/04/23(水) 04:33:52.22 ID:HYD+VUmd9 インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方のうち、インドが実効支配する地域で観光客らが銃撃され、インドの主要...
- 4
JR新型ディーゼルカー 窓が少ないと話題(画像あり)1 : 2025/04/23(水) 01:56:32.62 ID:pwbCbS3P0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/21304e3673a24332bde...
- 5
タレントU氏にまつわる記事、石橋謝罪後からぞくぞくと出始める1 : 2025/04/23(水) 01:27:27.41 ID:Dt4NQcL/0 石橋貴明の潔い謝罪で、注目されるタレントUの往生際の悪さ 04/20 10:00 石橋貴明ではなく…中居正広に「...
- 6
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」1 : 2025/04/22(火) 23:15:58.59 ID:ZRJDeKgT9 66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」...
- 7
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小1 : 2025/04/22(火) 20:47:06.70 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 8
「ルパン三世」が、カリオストロの城だけウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 03:52:33.74 ID:2oOrDgxU0 45年前に公開『ルパン三世 カリオストロの城』 『ルパン三世 カリオストロの城』は、劇...
- 9
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 10
ナルヒト日王「漫画は世界中で読まれてる。すごい」愛子「あたし、あしたのジョー読んだよ!」ちばてつやに声かけする事案が発生1 : 2025/04/22(火) 22:03:22.89 ID:07yi2+X70 愛子さまが「あしたのジョー」を読んだこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で(読売新聞オンライン...
- 11
【文春】永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 00:57:12.52 ID:9ltGITQF0 田中圭とのがガチだったらやばそうやね。。 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTA...
- 12
速報 富士山 噴火(画像あり)1 : 2025/04/23(水) 01:09:35.12 ID:pwbCbS3P0 画像 https://jisin.jp/domestic/2454860/ 2 : 2025/04/23(水) ...
- 13
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 14
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 15
『ウマ娘』カサマツ音頭が話題 オグリキャップ初勝利で踊り「作画が無駄にいい(笑)」「タマモクロスや!」1 : 2025/04/21(月) 09:08:25.31 ID:TFBiBlJk9 テレビアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』の第3話が20日、TBSで放送された。ネット上で「#シングレ」「カサマツ...
- 16
なんでコナミは小島秀夫を冷遇したの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:36:00.51 ID:RA/4bfp/0 http://chimpo.sex なんかMGSっぽい新...
- 17
「パニックで何回も死ぬと」…被害の大学生、実態語る 「暇空茜」書類送検1 : 2025/04/22(火) 21:20:44.26 ID:ODgEW5c79 「訳が分からない」。インターネットで「暇空茜」を名乗る男性と、取り巻きである多数のアカウントから執拗(しつよう)...
- 18
大学の『女子枠』、限界突破……「共通テストでの足切りなし・筆記試験なし」wwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 21:30:58.54 ID:YGtfa19yd https://greta.5ch.net/povert...
- 19
本上まなみ 広末涼子騒動で…話題の〝ペイハラ〟に衝撃 「日常茶飯事というのはビックリ」1 : 2025/04/22(火) 21:43:31.80 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/606d43c50a66ef32c1feee...
- 20
【画像】「金曜ロードショーのオープニング画面」がプラモデル化。当時の番組画面を完全再現して価格は2,200円1 : 2025/04/22(火) 20:43:21.64 ID:MekrJWBn0 金曜ロードショー プラモデル 製品仕様 組み立て式プラキット 【スケール】ノンスケール 【サイズ】全高:約60m...
- 21
日本維新の会・元アナウンサー松浦議員、「メス堕ち」「雌イキ」「ケツマ●コ」「雄っぱい」などのBL用語を解説!1 : 2025/04/22(火) 21:57:47.29 ID:VKM/FnK50 https://news.ntv.co.jp/category/politics/ab2d4895d41fd14...
- 22
FF7の学園ものきたああああ。ティファがエッチなセーラー服姿になったけど「君、なんか絵と違わない?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 21:11:36.77 ID:tDksaYG30 『FF7 エバークライシス』第3回生放送まとめ。『ドラク...
- 23
「赤志旧車會」代表の小林裕次郎(42)(無職)を逮捕。「半グレじゃなくて全グレだから」と叫ぶ。1 : 2025/04/22(火) 19:54:58.51 ID:DnaImPqsM 東京・綾瀬署で18日、改造バイク集団「赤志旧車會」代表の小林裕次郎容疑者(42)が逮捕された。男はSNSでメンバ...
- 24
人喰い用水路に従業員が呑まれ飲食店経営者逮捕1 : 2025/04/22(火) 19:01:32.81 ID:gXhQDuYT0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1869608 2 : 2025/...
- 25
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 26
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 27
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 28
130cmのクマって岡くんより小さいけど銃とか猟友会とか必要なん? 滋賀1 : 2025/04/22(火) 18:31:00.26 ID:5HM+hC7g0 【速報】国道沿いの住宅街に体長130センチのクマ、女性襲う 警察「住宅街での被害は聞いたことがない」 https...
- 29
【石破・性の乱れ】 女子中学生、SNSでミニスカ姿で挑発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:09:24.70 ID:W2omD8J/0 https://search.yahoo.co.jp/r...
- 30
【画像】GLAYテルの娘、めちゃくちゃ金持ってるはずなのになぜ脱ぐのか…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:25:29.09 ID:D8Xu0IEh0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 1 : 2020/10/24(土) 20:01:06.45 ID:6WFGGiIX0
- 以下本文
- 2 : 2020/10/24(土) 20:01:13.37 ID:6WFGGiIX0
- 戦後75年を過ぎ、過去の戦争や悲劇の歴史について、若者が簡単に肯定的な姿勢を示すケースが目立っている。
真偽不明のSNS(交流サイト)の投稿に大量の「いいね」が付いたり、戦争は「仕方ないこと」と捉えたり。専門家は「戦後培ってきた平和への意識が局所的に崩れてきた」と警鐘を鳴らしている。「いくらユダヤ人を殺したと言われていても、ヒトラーにも人の心があった」。6月、ユダヤ人の大量虐殺を命じたヒトラーが、実は優しい心を持っていたなどとする文章が、ヒトラーと少女が笑顔で写った写真とともにツイッターに投稿された。
「ヒトラーさんへの好感度が上がった」「ユダヤ人迫害には別の黒幕がいたのかな」などと同調する反応も多く、一連の投稿に計1万3千近い「いいね」が付いた。
投稿したのは東北在住の10代男性。「ヒトラー=悪」という常識に疑問を投げかけたかったという。元ネタになった記事はニュースサイトで読んだといい「戦争から75年。今までの視点をずらし、当時の人物を評価していくことが重要ではないか」と話す。
専門家は「安易で短絡的だ」と手厳しい。「大衆が支えたナチズム体制下の出来事を個人的で心温まる物語に矮小(わいしょう)化している」と批判するのは衣笠太朗秀明大助教(ドイツ・ポーランド近現代史)。
「ごく一部の事例を普遍化して再評価を促す非常に危険な投稿だ」と語る。
太平洋戦争を遂行した旧日本陸海軍の幹部に関しても、真偽の定かでないエピソードや人物像などを基に「真面目でいい人」などと安易に投稿する例が少なくない。現代史家の大木毅氏は歴史雑誌の編集に携わった際、改ざんされた軍人の日記や軍の都合良く書かれた文書、記憶と見聞きした情報が入り交じった「ニセ戦記」に多く遭遇した。「一次史料だからすべて真実と思い込むのも間違い。時代背景などを知らず分かった気になり、ウソが拡散されてしまう」と懸念する。
クリックひとつの「いいね」や「リツイート」を通じて情報が広がり、大木氏は「影響力はフォロワー数で決まり、発信者のキャリアや研究歴は関係ない。ネットをはじめ単一の媒体にしか触れない人も多く、戦後培ってきた反戦や平和への意識が安易な投稿によって局所的に崩れてきている」と危機感を示す。
教育現場からも不安の声が上がっている。「戦争は絶対悪という意識が薄らいでいる」。千葉県の公立高校で公民科目を教える50代の男性教諭は、最近の生徒の印象をこう語る。
個人と国家の関係を考える社会契約説の授業で「国に戦争へ行くよう命令されたらどうするか」と尋ねると、「仕方ないから行く」との答えが増えてきたという。教職に就いた90年代初めは反戦を訴える回答が大半だった。
「戦争経験者から怖さを聞いて育った世代は『戦争はやるな』が共通だったのに」と驚く。ネット上でも「戦争には良い面もあった」などの書き込みが少なくない。入試や就職活動でコミュニケーション力や「多様性」といった価値観を求められる今の学生世代。成蹊大の野口雅弘教授(政治思想)は「最近の学生は人への優しさや寛容を重視するあまり、権力者の不正や戦争などにも理解を示そうとするのでは」と分析する。
東京外国語大の小野寺拓也講師(ドイツ現代史)は「皆で仲良くし、和を乱すべきではないと学んできた最近の大学生は『批判は良くない』と嫌う風潮がある」という。
その上で「(安易に)白黒をつけるのではなく、考え続けることが大切。本音で議論できる場で、率直な意見を言い合う経験が必要だと伝えたい」と訴えている。 - 3 : 2020/10/24(土) 20:01:40.07 ID:mjzqQGoLa
- やば過ぎで草
- 4 : 2020/10/24(土) 20:01:53.49 ID:WP1rey9t0
- でも君日経新聞じゃん
- 7 : 2020/10/24(土) 20:02:13.46 ID:mjzqQGoLa
- >>4
どういうこと? - 160 : 2020/10/24(土) 20:17:01.92 ID:UDR51zpt0
- >>4
ロジハラやぞ - 5 : 2020/10/24(土) 20:01:54.74 ID:dYLPPLcV0
- ヒトラーよりもスターリンだろ
- 6 : 2020/10/24(土) 20:01:56.53 ID:mjzqQGoLa
- 日本の若者が自民党史観に洗脳されつつあるな
- 8 : 2020/10/24(土) 20:02:14.42 ID:/Z54wWi00
- 戦争には良い面もあった、を否定するのは単に論理的思考の欠如だろ
- 14 : 2020/10/24(土) 20:03:21.31 ID:mjzqQGoLa
- >>8
戦争の良い面って何?もしかして戦争で技術が進歩したとか本気で信じるタイプ?w
- 20 : 2020/10/24(土) 20:04:49.07 ID:/Z54wWi00
- >>14
なんで具体例を求めてるの?もしかして「戦争は絶対悪だ」を信じちゃってるタイプ?w - 24 : 2020/10/24(土) 20:05:11.37 ID:mjzqQGoLa
- >>20
戦争は悪でしょ - 25 : 2020/10/24(土) 20:05:24.28 ID:/Z54wWi00
- >>24
…?w - 31 : 2020/10/24(土) 20:05:51.16 ID:cxxKAW+M0
- >>24
ほな例えば自衛戦争も悪なんか? - 63 : 2020/10/24(土) 20:09:00.49 ID:M/eh4fB40
- >>31
自衛戦争ってなんだよ
太平洋戦争だって自衛戦争の一面もあるんだが太平洋戦争は正しい戦争か? - 79 : 2020/10/24(土) 20:10:22.07 ID:cxxKAW+M0
- >>63
あれに関しては日中戦争みたいな侵略戦争しなけりゃ良かったで終わるやんけ
太平洋戦争も純粋な自衛戦争とは言われへん
ここで言う自衛戦争ってのは冬戦争とか想像すればええで - 136 : 2020/10/24(土) 20:14:49.13 ID:NRW76xXY0
- >>79
日中戦争は日本側だけが始めたとは言えないんよ
上海事変までは日本も戦争を避けようとしてたし
上海事変は国民党側が大規模に仕掛けたから
まだ紛争段階だったのが本格的な全面戦争のような規模になった - 145 : 2020/10/24(土) 20:15:43.57 ID:cxxKAW+M0
- >>136
租界こそ侵略の象徴やんけ - 163 : 2020/10/24(土) 20:17:10.58 ID:NRW76xXY0
- >>145
それ欧米列強がやりはじめたんだけどね - 147 : 2020/10/24(土) 20:15:55.01 ID:M/eh4fB40
- >>79
終わらんけど
モラルエンバーゴは日中戦争が理由ちゃうし
それに大日本帝国に言わせれば日中戦争は自衛戦争になるはずやが - 28 : 2020/10/24(土) 20:05:42.16 ID:nhROXv3eM
- >>14
戦争に勝ったら好き放題できるじゃん🤗 - 39 : 2020/10/24(土) 20:07:07.14 ID:mjzqQGoLa
- >>28
それ他者を蹂躙してるってことやん - 80 : 2020/10/24(土) 20:10:22.09 ID:xfULEeU/0
- >>8
その負けた戦争で唯一良い面の教訓をなにも学んでないやん - 9 : 2020/10/24(土) 20:02:23.83 ID:YC4bz1PTM
- いい人というか
ステレオタイプの評価から脱しただけやろ - 10 : 2020/10/24(土) 20:02:57.53 ID:mjzqQGoLa
- ごく一部の事例を普遍化するのは危険
いますよねぇそういう大人の人
- 11 : 2020/10/24(土) 20:03:03.94 ID:xR1qTHSY0
- DV男に騙されそう
- 12 : 2020/10/24(土) 20:03:15.85 ID:yXbd2i1J0
- 君ら例えに絶対スターリン使わないでヒトラーだよね
- 15 : 2020/10/24(土) 20:03:43.60 ID:mjzqQGoLa
- >>12
??? - 36 : 2020/10/24(土) 20:06:33.39 ID:/ktAftLF0
- >>12
そりゃスターリンや毛沢山が実は良い人なんて言ってるやつ巷で見たことないし - 130 : 2020/10/24(土) 20:14:30.45 ID:gQ72vdEt0
- >>36
スターリンはロシアで(´∀`∩)↑age↑はじめてる - 44 : 2020/10/24(土) 20:07:34.87 ID:VCeziPOW0
- >>12
スターリンは毛沢東の元ネタなんでしゃーない - 55 : 2020/10/24(土) 20:08:16.96 ID:KbEWRMe80
- >>12
ヒットラーは民主主義でやらかした典型例だからね
共産党に政権とらして志位委員長がやらかしたらスターリン使ってもええで - 69 : 2020/10/24(土) 20:09:43.09 ID:mzVilwydp
- >>55
「ヒトラー」な?中卒こどおじw - 13 : 2020/10/24(土) 20:03:15.75 ID:iXsFC5CZ0
- 教育破壊大成功やね
- 16 : 2020/10/24(土) 20:03:50.69 ID:uprLRgWj0
- だいたいSNSのせいやろ
- 17 : 2020/10/24(土) 20:04:13.72 ID:uBQUnuObM
- マスコミのおかげやぞ
- 18 : 2020/10/24(土) 20:04:20.13 ID:2rLvK3rr0
- でも牟田口とか宇垣とかSNSでは全然評価上がらないよね
- 27 : 2020/10/24(土) 20:05:38.90 ID:mjzqQGoLa
- >>18
それくらい肯定するエピソードがないんやない? - 19 : 2020/10/24(土) 20:04:30.16 ID:qg9Omr4T0
- 牟田口も良い人なんか?
- 21 : 2020/10/24(土) 20:04:55.54 ID:JcA/UhA5d
- 虐殺行為はNO
- 22 : 2020/10/24(土) 20:04:58.20 ID:DyNSzT7E0
- 絶対当事者になりたくねえわ
- 23 : 2020/10/24(土) 20:04:59.11 ID:cxxKAW+M0
- もう歴史的視点から見てもええやろ
- 26 : 2020/10/24(土) 20:05:28.37 ID:UPerYauI0
- でも何か全員が同じ考えっておかしくないか
それこそ不健全やと思うんやが - 34 : 2020/10/24(土) 20:06:17.86 ID:mjzqQGoLa
- >>26
戦争や殺人に対して全員が悪だと思える社会は正しいですw殺人や戦争が悪ではないという考えを放置したらアカンのやで?
- 37 : 2020/10/24(土) 20:06:46.15 ID:cxxKAW+M0
- >>34
正しいとは - 41 : 2020/10/24(土) 20:07:30.13 ID:mjzqQGoLa
- >>37
殺人はしてはいけないということや - 54 : 2020/10/24(土) 20:08:14.96 ID:cxxKAW+M0
- >>41
ほな自分が殺されそうな時でも黙って殺されろって事か?
殺人云々で語れるほど単純なものちゃうぞ、戦争って - 60 : 2020/10/24(土) 20:08:30.68 ID:A/RcP+42d
- >>34
兵隊さんはそれで給料貰うんやからええやん
大体戦争なんて外交の一側面でしかないやろ - 68 : 2020/10/24(土) 20:09:40.54 ID:mjzqQGoLa
- >>60
それ個人の人権を無視した全体主義思想兵士は一人一人の個人として尊重されなければいけない
だとすると一人一人の兵士も相手を殺してはいけない
- 120 : 2020/10/24(土) 20:13:55.66 ID:A/RcP+42d
- >>68
個人にとっては悲劇やけど殺してもええんやでという事に意味があるんや
ワイも戦争は嫌やし愛国心を煽るやつは嫌いやが人類皆仲良しこよしできる訳ないわ - 176 : 2020/10/24(土) 20:18:03.58 ID:mjzqQGoLa
- >>120
意味なんてないよ
意味があると思うことは戦争を肯定してる
お前は戦争が悪だとは実は思ってない
表面的にそう言ってるだけで本心は戦争を肯定してるんや - 133 : 2020/10/24(土) 20:14:40.49 ID:UPerYauI0
- >>34
ワイもそう思うんやけどな
何も考えず悪いってよりももしかしたら良いんじゃないかって疑問潰してからのほうがより戦争が悪いってのを理解できると感じたんや - 29 : 2020/10/24(土) 20:05:44.75 ID:uZ/xyyiP0
- 戦争は絶対悪という前提を強要する姿勢そのものこそ全体主義的な価値観やん
- 33 : 2020/10/24(土) 20:06:09.65 ID:cxxKAW+M0
- >>29
コレメンス - 30 : 2020/10/24(土) 20:05:48.70 ID:ObOEuV120
- アーレントを読めよ
恐ろしいのは悪人の異常さではなくむしろ凡庸さ - 59 : 2020/10/24(土) 20:08:22.61 ID:Km8ntxHK0
- >>30
これよ - 32 : 2020/10/24(土) 20:06:00.41 ID:b5lDEiGK0
- ジサツする若者が増えている
行かなくちゃ - 35 : 2020/10/24(土) 20:06:32.04 ID:vQATh4c7M
- ヒトラーヒトラーヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
- 38 : 2020/10/24(土) 20:06:58.67 ID:wqA025cca
- 戦争はやればやるほど損するってのが教訓なんやが
- 40 : 2020/10/24(土) 20:07:12.84 ID:b5lDEiGK0
- マスコミはマスコミでムンJ民がヒトラー化してる事は隠すよね?
- 50 : 2020/10/24(土) 20:07:47.22 ID:mjzqQGoLa
- >>40
ムンジェインがヒトラーってどういうこと? - 42 : 2020/10/24(土) 20:07:30.36 ID:OJsM9KoH0
- いい人かは知らないけど
選挙で選ばれて圧倒的な支持を得たのは揺るがない事実だし
民主主義の観点から言えば選ばれたいい人だよな - 43 : 2020/10/24(土) 20:07:34.24 ID:O4gou2yy0
- まあいつの時代もプロパガンダはそういう風に浸透していくんやろな
- 56 : 2020/10/24(土) 20:08:17.46 ID:mjzqQGoLa
- >>43
今はSNSがプロパガンダの媒体として優秀になってるんやろうなあ - 45 : 2020/10/24(土) 20:07:35.51 ID:cNa/gNW/0
- ぶっちゃけヒトラーってアジア人には何もしてないしな
むしろヒトラーと戦ってた側こそアジアを長い間植民地支配して搾取しまくってきたんやが
アジアで暴利を貪った財閥にはユダヤ系が多いしアジア人目線で見たらヒトラーがどうとかあんまり響かんのだわ
アンネフランクより悲惨な死に方したアジア人なんていくらでもいるし - 137 : 2020/10/24(土) 20:14:58.58 ID:jRzDxIzkM
- >>45
これだな - 148 : 2020/10/24(土) 20:15:55.79 ID:IHEjCADr0
- >>45
ええこと言うな
ユダヤ人でもないくせに安倍さんや菅さんを批判するときヒトラーの名前出すリベラルってなんなんやろなあ - 171 : 2020/10/24(土) 20:17:24.70 ID:R38fC1ue0
- >>45
ぶっちゃけ記録に残ったか残ってないかの差だよな
長期的に見たり裏まで見たらあの時期はどこもナチスみたいなことしてるし - 46 : 2020/10/24(土) 20:07:36.10 ID:CgxV552m0
- 衣笠太朗秀明大助
名前長くて草
- 57 : 2020/10/24(土) 20:08:20.43 ID:1HvWzbnl0
- >>46
武士かな? - 47 : 2020/10/24(土) 20:07:39.66 ID:/Z54wWi00
- もしかして「戦争は絶対(副詞)悪だ」って誤読されたんか?🤔
- 48 : 2020/10/24(土) 20:07:40.71 ID:ufqUzNW5d
- ルーズベルトもアカやったやん
- 49 : 2020/10/24(土) 20:07:45.17 ID:VRu74bDG0
- ヒトラーは実はいいやつって言えば頭良くなった気になるのはやばい
- 51 : 2020/10/24(土) 20:08:04.99 ID:dMNHEQgka
- むしろひとつの思想に固定される方が怖いやろ
- 65 : 2020/10/24(土) 20:09:03.02 ID:mjzqQGoLa
- >>51
戦争は悪ではないという考えが多様性として認められる社会のほうがこええわ - 81 : 2020/10/24(土) 20:10:25.77 ID:52aN5EG0M
- >>65
それも含めて民主主義やからな
トランプが再選しそうなのも含めて民主主義はポピュリズムやファシズムが台頭する余地を許容せなあかん - 98 : 2020/10/24(土) 20:11:33.94 ID:mjzqQGoLa
- >>81
民主主義よりファシズムが悪という考えが上に来ないとアカンわ - 113 : 2020/10/24(土) 20:13:07.65 ID:52aN5EG0M
- >>98
それもはや民主主義じゃないよね?
大衆がファシズムを支持したらファシズムにする覚悟持たなあかん - 164 : 2020/10/24(土) 20:17:10.96 ID:mjzqQGoLa
- >>113
それはアカンわ - 123 : 2020/10/24(土) 20:14:08.25 ID:cxxKAW+M0
- >>98
なら君は民主主義を毛嫌いしてるんやな
どんな意見であれ尊重はすべきや - 52 : 2020/10/24(土) 20:08:11.23 ID:PKbDs+BS0
- 昭和天皇は性格の良い聖人だった
- 53 : 2020/10/24(土) 20:08:12.06 ID:3N99hVf5a
- 阿見ガ●ジ末尾0の回線持ってたんか
- 58 : 2020/10/24(土) 20:08:21.65 ID:46xxhCb60
- 日本政府に中国並みの統制してほしいって考えてる奴は多そう
- 62 : 2020/10/24(土) 20:08:55.73 ID:b5lDEiGK0
- ヒトラーが良い人説に信憑性を与えてしまっているのは
安倍や菅みたいな人をヒトラー扱いしてる人達だと思うの - 71 : 2020/10/24(土) 20:09:58.73 ID:PKbDs+BS0
- >>62
ただの無能なだけやのにな - 64 : 2020/10/24(土) 20:09:01.16 ID:jC2r4S+YH
- 「大東亜戦争は欧米支配からのアジア開放のための戦争!!」
いやどう考えても天然資源獲得のためやん - 96 : 2020/10/24(土) 20:11:33.04 ID:A/RcP+42d
- >>64
大義名分が無いと正当性がないやん - 66 : 2020/10/24(土) 20:09:04.77 ID:ATMCcTcq0
- なお辻の再評価はされん模様
- 67 : 2020/10/24(土) 20:09:17.02 ID:Nl1iIufK0
- 我が闘争って人生訓とか処世術みたいな役立つことも書いてるんやろ?
- 70 : 2020/10/24(土) 20:09:44.82 ID:hWDE+v7OM
- ネットに釣られるボケ老人
- 78 : 2020/10/24(土) 20:10:20.66 ID:mjzqQGoLa
- >>70
ネットに釣られてるのは『若者』なんだよなあツイッターなんて自民党プロパガンダの多さに驚くわ
- 73 : 2020/10/24(土) 20:10:09.12 ID:OJsM9KoH0
- そもそも民族浄化が間違ってたか?って言うと間違ってはいないよな
今の世界見てみろよっていう
アメリカが民族浄化してたら黒人問題は無かったし
ヨーロッパも今頃平和だったんだよ
何も間違ってない - 102 : 2020/10/24(土) 20:11:57.58 ID:b5lDEiGK0
- >>73
せやな
インディアンが侵入してきたブリカス白人を殺してたらアメリカ合衆国もなかったしやな - 74 : 2020/10/24(土) 20:10:10.64 ID:dMNHEQgka
- なんやこれ阿見ガ●ジか
- 76 : 2020/10/24(土) 20:10:18.22 ID:roI2+9+wM
- ヒトラーにいいところがあったの根拠が当時のプロパガンダ用写真なの草
呪いみたいに残り続けるんやな - 91 : 2020/10/24(土) 20:11:08.17 ID:mjzqQGoLa
- >>76
日本軍と現地民が仲良かったとかいうプロパガンダ写真も拡散されるのはほんと草 - 124 : 2020/10/24(土) 20:14:16.16 ID:ufqUzNW5d
- >>91
別に従えるプロパガンダ流してもええのになま、そういう事や
- 82 : 2020/10/24(土) 20:10:28.43 ID:Et1gy5Cgp
- アベはヒトラーとかスガはヒトラーとか言われてたらヒトラーってそんなに悪いやつじゃないんちゃうってなるわ
- 97 : 2020/10/24(土) 20:11:33.53 ID:qEdSCGe3p
- >>82
簡単にポンポン名前出しすぎなんよな - 83 : 2020/10/24(土) 20:10:29.10 ID:yxExWrVd0
- 我が闘争より
- 84 : 2020/10/24(土) 20:10:31.67 ID:BPgsnKD3d
- なんでネトウヨって戦争にボロ負けして日本を敗戦させたゴミ屑無能連中が好きなの
愛国者ちゃうんかあいつら - 95 : 2020/10/24(土) 20:11:31.41 ID:46xxhCb60
- >>84
日本をいたぶるのが好きなんやないか?
トランプとか好きそうやし - 86 : 2020/10/24(土) 20:10:38.43 ID:NRW76xXY0
- ファシズムだけでなくどこの列強も酷いことしてたというだけ
ヒットラーは白人国家がアジアアフリカの植民地にやってたことを同じ白人にもやったから非難されてる - 87 : 2020/10/24(土) 20:10:50.07 ID:kj83MD+00
- 山口組がお年玉配ってなんやええやつやんみたいな感じやね
- 88 : 2020/10/24(土) 20:11:03.24 ID:gIGs3KQNd
- 卐阿見ガ●ジ卐
- 89 : 2020/10/24(土) 20:11:04.16 ID:8tGbv4udp
- 最近の若者は~をやりたいだけやろ
いいねをマジで良いと思ってるガ●ジやしなんか勝手に若い奴らと決めつけとるし - 104 : 2020/10/24(土) 20:12:25.26 ID:mjzqQGoLa
- >>89
若い人(40代) - 90 : 2020/10/24(土) 20:11:06.23 ID:TaJCQ3UW0
- よくもまぁ妄想ソースにいい人とか言いきれるなwwww
- 92 : 2020/10/24(土) 20:11:22.79 ID:ebrV9Eb3M
- 良い人と虐殺者は両立するんやで
ポルポトも人格者やったらしいし - 93 : 2020/10/24(土) 20:11:25.45 ID:I6/5Xf8l0
- でもこれ20代後半から30代の話では?
それより下はまた左向きへ移行してるよな - 94 : 2020/10/24(土) 20:11:27.32 ID:qzoQqTPn0
- 「DQNが捨て犬に優しかった」みたいなのに弱いってことやね
- 99 : 2020/10/24(土) 20:11:35.94 ID:hWDE+v7OM
- 日本だって必敗とか負けたからこそ変われたみたいに負けたこと肯定してるの気持ち悪いわ
- 100 : 2020/10/24(土) 20:11:47.03 ID:DyNSzT7E0
- 先の大戦とか自衛できてない典型やんけ
- 101 : 2020/10/24(土) 20:11:55.27 ID:a7jQEoiG0
- 個人レベルで狂人なら軍で出世できないしな
- 103 : 2020/10/24(土) 20:12:11.31 ID:ZVp4mmSQ0
- 何の人望もない人間はそらトップには立てんやろ。なあ石破君
問題は「でもこいつ虐殺したよね」と言えないってところやろ - 105 : 2020/10/24(土) 20:12:28.25 ID:nU3g6Mac0
- 人なんやから家族もいるし趣味もあれば人に優しくすることもあるやろ
賛美するならともかくそういうとこまで無かったことにするのもどうかと思うわ - 106 : 2020/10/24(土) 20:12:28.47 ID:cxxKAW+M0
- ナチスに関してはNSDAPかKPDかにまで追い込まれたヴァイマル共和国も批判すべきやと思うけどなぁ
- 117 : 2020/10/24(土) 20:13:34.05 ID:1HvWzbnl0
- >>106
批判した結果今のドイツの戦う民主主義ができた - 134 : 2020/10/24(土) 20:14:43.33 ID:cxxKAW+M0
- >>117
言うほど批判したか?
ナチスを生み出したドイツ国民にはスルーやんけあいつら - 138 : 2020/10/24(土) 20:14:59.51 ID:1HvWzbnl0
- >>134
50年代くらいのお話かな? - 139 : 2020/10/24(土) 20:15:04.26 ID:qIHGIZg7a
- >>106
民主主義導入したばかりでうまく扱えないのはしゃーない部分はある
フランス革命然り - 165 : 2020/10/24(土) 20:17:13.58 ID:cxxKAW+M0
- >>139
まあせやねんけどな - 107 : 2020/10/24(土) 20:12:30.54 ID:qNizyj990
- 個人の人柄と政治的判断は互いに独立したものやろ
- 108 : 2020/10/24(土) 20:12:32.31 ID:huYaAbIzd
- 敗戦を終戦とか言っていつまでも現実見てない国やし
- 109 : 2020/10/24(土) 20:12:32.43 ID:3O1ZAWOv0
- ヒロヒトは悪くないような雰囲気になってるな
- 110 : 2020/10/24(土) 20:12:38.06 ID:h6cl0mYZ0
- ヒトラーがいい人なら正恩は聖人やろ
- 112 : 2020/10/24(土) 20:12:44.11 ID:b5lDEiGK0
- なんJも頭おかしいヤツ増えたなぁ
- 115 : 2020/10/24(土) 20:13:12.42 ID:OJsM9KoH0
- アメリカが偽善で黒人優遇なんて有史以来ずっとやってきてどうなった?
国は豊かになって平和にみんなが笑ってくらせる国になったか?いまだに対立はなくならないし争いも絶えない
この悲惨な結果の責任を誰が取るんだよ - 118 : 2020/10/24(土) 20:13:34.53 ID:KBB+tl/R0
- 勝敗次第で正反対になるんやから怖い話やで
- 119 : 2020/10/24(土) 20:13:34.56 ID:F3/lYBdHa
- ○○独立戦争とかどうすんねん
- 121 : 2020/10/24(土) 20:14:00.94 ID:IHEjCADr0
- そらヒトラーかていいとこあるやろ
別の国や時代に生まれてたら案外気のいいおっさんやったかも知れん
そんなんでもなんかの拍子に独裁者になることがあるってこととちゃうんか - 122 : 2020/10/24(土) 20:14:02.30 ID:+y3nxHK20
- 実は○○だったっていうエピソードは信じやすいからな
ワイは騒音おばさんの真実とか林真須美の真実も全部信じてるわ
ネットDe真実 - 126 : 2020/10/24(土) 20:14:19.08 ID:MeNTPlvx0
- ハルノートの件も国際社会に配慮なく
無節操に勢力を伸ばし続けた大日本帝国さんのアホさを際立たせるだけなんやが
そこら辺は考えないようにしてるのかそれとも自分たち以外が悪いと思い込んでいるのか - 181 : 2020/10/24(土) 20:18:14.01 ID:cNa/gNW/0
- >>126
たとえ相手がアホでもアホなりの事情はあるから
ただ押さえつけるだけじゃ戦争になるということを学んだのが第二次大戦やったね - 127 : 2020/10/24(土) 20:14:23.34 ID:IytUpjFl0
- ポルポトとかいう金正恩より褒めるとこが見つからないガ●ジ独裁者
- 129 : 2020/10/24(土) 20:14:29.91 ID:B/wYpCTEa
- もうこのあとは戦争戦争戦争の100年になるのにそんな悠長なこと言ってていいんか
- 131 : 2020/10/24(土) 20:14:37.87 ID:R38fC1ue0
- ハロー臣民ニキ~w
- 135 : 2020/10/24(土) 20:14:47.36 ID:kv1EZlBK0
- 別に戦争は悪ではないと戦争はしちゃいけないは相反するものちゃうし
- 140 : 2020/10/24(土) 20:15:09.11 ID:0VSHZdaD0
- 日経がこんな記事書くのは意外
- 141 : 2020/10/24(土) 20:15:13.09 ID:CLcRQdUU0
- そら安倍はヒトラー菅はヒトラーとか言ってたらそんな大したことないんやなってなるやろ
- 183 : 2020/10/24(土) 20:18:21.25 ID:IytUpjFl0
- >>141
これはある
二言目にはヒトラーヒトラー
総統閣下MADでキャッキャしてたような層なんちゃうか - 142 : 2020/10/24(土) 20:15:13.55 ID:gQ72vdEt0
- ヒトラーに悲しき過去…
- 156 : 2020/10/24(土) 20:16:55.14 ID:NWOAQM2sM
- >>142
なるほどそれで鬼滅キッズに人気あるんやな - 143 : 2020/10/24(土) 20:15:18.37 ID:OJsM9KoH0
- 偽善の代償を払い続けるより
皆殺しにしてより良い未来を目指した方がいいと思うけど - 144 : 2020/10/24(土) 20:15:42.78 ID:Qeb6a6V8a
- ドイツは徹底的な反省と学習で地位を回復した
日本は戦犯を裁かずに未だに政治に携わせてる
この差はなんだい? - 146 : 2020/10/24(土) 20:15:51.79 ID:46xxhCb60
- ヒトラーはいい人ってスレでなんで政権がヒトラー呼ばわりされてることに怒ってる奴がおるんや?
- 149 : 2020/10/24(土) 20:16:04.59 ID:ZlbVTkvyd
- よっしゃ!スターリンと毛沢東は善人やな!
- 151 : 2020/10/24(土) 20:16:12.91 ID:C9NraVfX0
- 戦争とヒトラー批判どっちかにして
一緒くたにするのはめんどくさい
戦争は肯定するけどヒトラーは肯定しない人だっているやろ
逆もしかりやけど - 152 : 2020/10/24(土) 20:16:24.15 ID:iaF6TVtT0
- 勝利こそが全て
勝ったやつこそ正義だ - 154 : 2020/10/24(土) 20:16:35.96 ID:OJsM9KoH0
- どうせ近い未来に地球規模の民族浄化は起こる
- 155 : 2020/10/24(土) 20:16:46.96 ID:gUDo5iCw0
- 阿見ガ●ジおるやん
- 157 : 2020/10/24(土) 20:16:55.92 ID:pn8dW/cma
- ついに日経まで売国になったか
- 158 : 2020/10/24(土) 20:16:56.69 ID:xpT8kVMj0
- でもこれ戦勝国やとええ人になってたんやろ?
結局は勝った側が負けた側を悪い人に出来るルールやとワイは思ってる - 159 : 2020/10/24(土) 20:17:00.18 ID:kVsaeRvPr
- ヒトラー=悪なら
ヒトラーが作ったものも功績を称えることになるから使うべきじゃないよな - 161 : 2020/10/24(土) 20:17:06.10 ID:pi3xjdM8a
- 戦争が絶対悪ならヒトラーを止めるのにはどうすれば良かったんや???
- 162 : 2020/10/24(土) 20:17:06.49 ID:Qeb6a6V8a
- ネトウヨさあ
愛国のために自衛隊入れば?
軍師気取りじゃなくて軍師になれば? - 166 : 2020/10/24(土) 20:17:14.93 ID:kXLIBql80
- 毛沢東の悪口書いたら口から泡吹きながら謎の早口言語で絶叫しそう
- 167 : 2020/10/24(土) 20:17:16.38 ID:Byj6rhCf0
- 若者を馬鹿にする新聞が増えている
- 168 : 2020/10/24(土) 20:17:20.91 ID:GCRuj99Z0
- ていうか過去にやらかしたヒトラーより現在進行形のちうごくの方がやばない?
- 169 : 2020/10/24(土) 20:17:23.91 ID:4sNBQ4kip
- 唐突なヒトラーさん呼びに草
- 170 : 2020/10/24(土) 20:17:24.64 ID:pEMosByO0
- 今は悪の象徴でも当時は国民からの支持があった訳やしな
- 172 : 2020/10/24(土) 20:17:31.37 ID:ikG0nY0G0
- んなもんやってるのネトウヨだけやろ
- 174 : 2020/10/24(土) 20:17:59.58 ID:xPJ6peHy0
- >>172
まあそういうやつが積極的自民支持層やからな - 173 : 2020/10/24(土) 20:17:38.78 ID:1wTtoVOw0
- ヒトラー云々の言葉尻にまでいちいち目くじら立てて拉致があかんな
論点逸らしまくるしほんま議論にならんわ - 175 : 2020/10/24(土) 20:18:01.04 ID:LxxEJV5Ka
- ヒトラーは負けたから庶民に共感を得られるだけや
ヒトラーとスターリンの違いは戦争で勝ったか負けたかしかないわ - 178 : 2020/10/24(土) 20:18:10.16 ID:Yb9avtbGa
- ヒトラーが絶望的に戦争に向いてなかっただけで大衆車としてフォルクスワーゲンの生産を後押しして国民に車を買いやすくしたりアウトバーン建設で100万人以上の失業者がほぼ0になったのは事実やからな
安倍とかと違って大きな成果を残してるんやからそこは評価したれよ - 179 : 2020/10/24(土) 20:18:11.50 ID:3m2LMaLJ0
- 阿部が総理辞めた時もこんなのあったな
- 180 : 2020/10/24(土) 20:18:12.46 ID:7WyX87OXp
- 産経の悪口はやめろ
- 182 : 2020/10/24(土) 20:18:14.19 ID:brfwD7uVd
- そいつ以上に嫌われてるパヨクが悪い
コメント