
【おくるま】センチュリーに公用車変更「一度乗ってみて。知事車にふさわしい」兵庫県知事会見

- 1
お前らは歌うアイスクリーム屋のコールドストーン知ってるか?知らんか。アウトレットとか行かんからな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:01:01.10 ID:EFPccSfp0 《東京から消滅》一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド...
- 2
「エッチな事教えてあげる」小6男児と自宅で性行為をした母乳が出るシンママ(22)を逮捕1 : 2025/04/26(土) 12:35:22.09 ID:TPNNF8aq0 福岡県に住む小学6年の男児(12)と自宅で性行為をしたとして香川県警高松西署は1月22日午後9時24分、同県高松...
- 3
お前らって良い大学出てるクセに何で日本をいい方向に変えられずに文句ばっか言ってるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 12:28:48.65 ID:F8DJEdZV0 「高学歴と低学歴の差はどこにあるのか」。学歴と人生の深す...
- 4
【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」1 : 2025/04/26(土) 12:12:28.16 ID:e/ryXYPC9 ファンが訪れる「握手会」に参加者が1人だけ――。アイドルグループSKE48の相川暖花(ほのか)さん(21)が4月...
- 5
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.21 ID:e/ryXYPC9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 6
万博『Japan Expo』コスプレイヤー登場へ 運営方針示す博覧会協会基準 会場内でのコスプレにSNSで賛否も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 12:20:42.97 ID:R97ZPssJ9 万博『Japan Expo』コスプレイヤー登場へ 運営方針示す博覧会協会基準 会場内で...
- 7
地震1 : 2025/04/26(土) 12:08:18.49 ID:uAQIhVpP0 https://uaw.org 2 : 2025/04/26(土) 12:08:39.30 ID:dXkq9Li...
- 8
うその難民申請をした疑いでネパール人の男を書類送検1 : 2025/04/26(土) 10:38:43.62 ID:rVQL/a050 うその難民申請をした疑いでネパール人の男を書類送検 宮城県内では初の立件 おととし5月、うその難民申請をして日本...
- 9
ものまねタレントJP「松本さんと収録しました。」1 : 2025/04/26(土) 10:34:36.47 ID:Qj1XxvHj0 ものまねタレントJP「松本さんと収録」報告にファン驚き!「羨ましい限り」「どう考えてもご褒美」 「ダウンタウン...
- 10
「幸せアピールうざい」産休クッキー騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも覚悟していたが…」1 : 2025/04/26(土) 10:47:43.84 ID:RMKBeNiA9 ※調査期間:2023年10月1~31日 「幸せアピールうざい」産休クッキー騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも...
- 11
中高は難関なのに大学になるとレベル低くなる私学WWWWWWそうはならんやろWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 05:07:38.93 ID:wzvYk8Sz0 https://diamond.jp/articles/...
- 12
二股不倫報道の永野芽郁と田中圭、コロナ禍で起きた“わずか3日違い”に隠された意味を考察する人続出「生々しすぎる」1 : 2025/04/26(土) 10:54:08.79 ID:oX9K0B9r9 2児の父で15歳年上の俳優・田中圭、そして日曜劇場『キャスター』(TBS系)で共演中の韓国人俳優キム・ムジュン─...
- 13
ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」1 : 2025/04/26(土) 11:07:39.63 ID:oX9K0B9r9 お笑い芸人の小籔千豊が25日、金曜レギュラーを務める関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50...
- 14
【動画】現在のTWICEさん…1 : 2025/04/25(金) 23:51:39.61 ID:WEnigmeZ0 https://v16m-default.tiktokcdn.com/32bd1948b00e3df7b5356...
- 15
八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に1 : 2025/04/26(土) 10:20:38.38 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa532934919531e79ebc18...
- 16
【画像】4人死んだ水門事故現場、難所だった1 : 2025/04/26(土) 10:33:27.01 ID:4c3Tonr+0 下りながらカーブしてる 2 : 2025/04/26(土) 10:35:59.51 ID:JBkxXj1O0 そ...
- 17
嫌儲終わったな1 : 2025/04/26(土) 09:53:39.43 ID:P0i8zLuS0 https://5ch.net/ 3 : 2025/04/26(土) 09:54:23.16 ID:KSaXlN...
- 18
【訃報】万博でついに死者が出てしまう1 : 2025/04/26(土) 10:38:41.59 ID:ZlEAHkjMH 万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://news.yahoo...
- 19
読売新聞「フジテレビが悪い」長野BMW車カス4人死亡の現場。ちんさむロードだった1 : 2025/04/26(土) 10:09:50.51 ID:EFPccSfp0 長野・飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所 https://www.yo...
- 20
【長い】最新版のコロナっぽいやつ、コロナよりヤバそう。2~3週間の咳発作、完全に治るまでは2~3カ月1 : 2025/04/26(土) 09:48:25.77 ID:Bi13MLM20 https://toyokeizai.net/articles/-/870077?page=3 感染者は3年前の...
- 21
「大きくないと気持ちよくない」は本当なのか…男子校の生徒たちが一様に胸をなでおろす助産師の授業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 09:04:21.59 「大きくないと気持ちよくない」と思い込まされているのはなぜなのか。 性教育に携わる...
- 22
ゲームオブザイヤー確定の『Clair Obscur: Expedition 33』、遊んだプレイヤーから神ゲーという評価しか出てこない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 08:40:18.05 ID:gVB/VV33r この神ゲー見抜けなかった雑魚おりゅ???????、???...
- 23
「大きくないと気持ちよくない」は本当なのか…男子校の生徒たちが一様に胸をなでおろす助産師の授業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 09:06:43.10 「大きくないと気持ちよくない」と思い込まされているのはなぜなのか。 性教育に携わる...
- 24
【命題】スラムダンクの名言 1位「左手は添えるだけ」2位「諦めたらそこで終了ですよ」3位1 : 2025/04/26(土) 08:30:26.85 ID:LylQFAcs0 3位…? 2 : 2025/04/26(土) 08:31:27.38 ID:tePbYEYu0 モップはお前が ...
- 25
立憲て野田に代わってから明らかに人気が落ちたよね 枝野で良かったんジャマイカ 1 : 2025/04/25(金) 22:33:03.27 ID:l5fOW+isM 立民・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に https://www.nikkei.com/...
- 26
初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛????1 : 2025/04/26(土) 08:44:04.50 ID:gVB/VV33r 俺、悔しいよ… 初任給の使い道は…「資産運用に回す」15% 新社会人調査、親と食事は22%(福井新聞ONLINE...
- 27
ゴールデンウィークが始まる 朝っぱらから各地で事故っててくそ渋滞1 : 2025/04/26(土) 08:05:11.33 ID:0wMwZop/0 26日から最大11連休となるゴールデンウィークが始まり、各交通機関で混雑が予測されます。 午前7時半現在の中央道...
- 28
Z世代「YouTubeにTikTokに無料ゲーム、お金は一切使いません」←こいつらwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 07:34:05.70 ID:RnOMVaZ8M 人生楽しいんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 29
Z世代「氷河期世代の就活のレベルが低すぎて草。TOEIC600点でいい。Pythonも統計もいらない。高卒の就活じゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 08:38:21.71 ID:mu9MPEjyd https://itest.5ch.net/subbac...
- 30
明日富士山が噴火したらどうするの。1 : 2025/04/26(土) 00:45:46.65 ID:JVzsfMHf0 「富士山は明日噴火しても不思議でない」藤井敏嗣東大名誉教授 火山灰警報の導入提言 直言×防災 https://n...
- 1 : 2020/10/22(木) 09:31:16.57 ID:GI2srJjz9
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/0013801248.shtml
兵庫県の井戸敏三知事は21日の定例会見で、知事公用車をトヨタの最高級車「センチュリー」に変更したことについて、
「(メディアから車種や価格の比較で批判される)取り上げ方しかされなかったのは、車種選定の考え方を体系立って
説明するのが遅れたことが原因で、反省したい」と述べた。高い走行性能や安全性、環境性能などの要件で選定したとする従来の主張を繰り返した上で、
「そこを(もっと早く)しっかり説明すべきだった」と話した。公用車の見直しについては「すぐに見直すことにはならないが、(次に契約を更新する)6年後にどのような車種がいいかは
その時点で検討すべき」として、他の車種への見直しも視野に入れる考えを示した。一方、井戸知事はこれまでに、更新前に使用していたトヨタの高級車ブランド「レクサス」は排気量が5千ccだったが、
更新時にモデルチェンジに伴い、3500ccの車種しか選べなかったことや、センチュリーにハイブリッドの車種が
追加されたことも理由に挙げている。この日の会見で5千ccである必然性を問われ「一度乗ってみてください。レクサスもその前のセンチュリーもその程度の排気量が、
知事車にふさわしいと思っており、(県の選定基準の)原則に従った」と説明。「3500ccだからふさわしくないとは言っていない」と述べた。県は昨年8月、レクサスからセンチュリーに車種を変更。知事、議長用計2台で7年間のリース契約の総額が約4200万円になり、
従前7年間との比較で消費増税分を含め約1400万円負担が増えた。関連スレ
レクサス→センチュリー公用車批判に兵庫知事「一面的な報道が横行し、遺憾だ」 ★3 [首都圏の虎★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603236212/- 3 : 2020/10/22(木) 09:33:24.25 ID:bCva9VWV0
- ふさわしいってなんなの?
知事ってそんなに格があるの? - 4 : 2020/10/22(木) 09:33:25.37 ID:nAiwHlKE0
- お前はセンチュリーに乗るに値しない人間だ
- 5 : 2020/10/22(木) 09:33:55.63 ID:nWqXX86G0
- まぁこう言ってんだしお前らも軽い気持ちで乗ってみようぜ
- 6 : 2020/10/22(木) 09:34:06.49 ID:1WIqADwA0
- 4ねやゴミ
- 7 : 2020/10/22(木) 09:34:09.66 ID:QDPtPfTy0
- 国産だからな。ベンツとか買ってたらさすがに叩く。
- 12 : 2020/10/22(木) 09:35:09.04 ID:nAiwHlKE0
- >>7
そういや外車買ったor購入検討で叩かれてあの何県だったか - 8 : 2020/10/22(木) 09:34:16.19 ID:+L5ll9yW0
- ヒュンダイ乗ってくれよ
ウケるぞ - 43 : 2020/10/22(木) 09:41:22.83 ID:37sSib05O
- >>8
それ、マスゴミが黙り込む。 - 9 : 2020/10/22(木) 09:34:19.66 ID:1WIqADwA0
- 臓器売って弁償しろ
- 10 : 2020/10/22(木) 09:34:39.38 ID:15PYgTN60
- 兵庫県の公用車に乗せてくれたら賛成する
- 11 : 2020/10/22(木) 09:35:03.27 ID:FTTNlGYE0
- 飯泉は公用車に800万出そうとして、県民の怒りを買い断念したんだよな
井戸は馬鹿 - 13 : 2020/10/22(木) 09:35:17.64 ID:xTzaLTg70
- ステータスを味わいたい、としか言ってないな。
そいつのためにステータスを味合わせたい、と思うくらいの仕事してりゃ、批判されないのによ
- 14 : 2020/10/22(木) 09:35:25.25 ID:+wLm4ZgW0
- ふさわしいって何?w
- 15 : 2020/10/22(木) 09:35:46.96 ID:4i32TP/v0
- ふさわしくないと言ってないなら3500ccでいいだろ
というかそもそもハイブリッドやダウンサイジングターボの時代に排気量で語る方がバカなんだよな - 16 : 2020/10/22(木) 09:35:49.39 ID:fiYAIvR00
- オットマンが気持ち良かったんやろな
- 17 : 2020/10/22(木) 09:36:00.07 ID:OokbRh8r0
- あんだに相応しくないって言われているだけなのに
- 18 : 2020/10/22(木) 09:36:00.37 ID:nTbUETXa0
- 100年あんしんだね
- 19 : 2020/10/22(木) 09:36:01.92 ID:zStMuU0s0
- ここでハイブリットとか電気自動車選んでたら支持も上がっただろうに
- 68 : 2020/10/22(木) 09:45:32.28 ID:4i32TP/v0
- >>19
センチュリーもハイブリッドだぞ - 84 : 2020/10/22(木) 09:47:37.75 ID:XtWYNait0
- >>19
公用車に電気自動車(テスラモデルS) 選んで失職した市長が千葉県にいたなw - 20 : 2020/10/22(木) 09:36:04.35 ID:ZZ298kl/0
- 一台年間300万は高すぎだろ。。。
毎年プリウス買えるな - 21 : 2020/10/22(木) 09:36:22.36 ID:nAiwHlKE0
- 兵庫県民一人当たりおいくらの税金?
- 22 : 2020/10/22(木) 09:36:55.46 ID:wN/3Y9Yd0
- 老害ジジイは煽り耐性ゼロだからこうなる
- 23 : 2020/10/22(木) 09:36:57.70 ID:BGnvlKBJ0
- >>1
>県は昨年8月、レクサスからセンチュリーに車種を変更。
>知事、議長用計2台で7年間のリース契約の総額が約4200万円になり、
>従前7年間との比較で消費増税分を含め約1400万円負担が増えた。1400万増えたんか!
- 24 : 2020/10/22(木) 09:36:57.87 ID:bZUnn01M0
- センチュリーに乗る朝鮮学校シンパw
- 25 : 2020/10/22(木) 09:37:06.99 ID:El+5kcl+0
- こんなのくらいしか問題にならんくらいの仕事をしてるんだろ
知事車にふさわしいなら構わんやん - 26 : 2020/10/22(木) 09:37:18.38 ID:QDPtPfTy0
- つか日本のかねもちがぜんぜんセンチュリー買ってくれないからトヨタが泣いてるだろ。
株とか不動産とかで大儲けしたなら国産の高級車買ってやれよ。清貧は美徳だが
高級品をつくりつづけて生計をたてている日本人だっているんですよ! - 29 : 2020/10/22(木) 09:38:14.82 ID:nAiwHlKE0
- >>26
LEXUSとプリウスで足りてんだろ - 27 : 2020/10/22(木) 09:37:36.35 ID:aysUwKAl0
- 県民に試乗させてみい
- 28 : 2020/10/22(木) 09:37:43.31 ID:G8YDVQS80
- 軽自動車でいいとか言ってる単細胞がいてドン引き
首長に何かあったら、余計コストがかかるってのに。
- 30 : 2020/10/22(木) 09:38:27.59 ID:3ilYAg0/0
- プライドで引けないんだろうな
じじいは今の時代には合わない - 31 : 2020/10/22(木) 09:38:32.80 ID:3Ith4VYD0
- リースなのかよ、新車で買った方がいいんじゃね
- 32 : 2020/10/22(木) 09:38:58.51 ID:AlPgwlH30
- 俺のセンチュリー!!
- 33 : 2020/10/22(木) 09:39:10.91 ID:LitaBf+v0
- 静岡と兵庫は
どうにかしたほうがいいとおもう
このままだと県民が嫌われる - 89 : 2020/10/22(木) 09:48:20.00 ID:5qDAb4XD0
- >>33
愛知も加えてね♡ - 133 : 2020/10/22(木) 09:55:38.61 ID:h3P1AbNR0
- >>89
とうの昔に手遅れだよ - 34 : 2020/10/22(木) 09:39:32.63 ID:XtWYNait0
- その前に、センチュリーにふさわしい知事なのかね ?
- 35 : 2020/10/22(木) 09:39:58.44 ID:Q0PW/7ha0
- 世界一貧しい大統領ムヒカの言葉
「貧乏とは、少ししか持っていないことではなく、]
無限に欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」井戸はたかが県知事の分際で王様にでもなったつもりか?
- 56 : 2020/10/22(木) 09:43:50.45 ID:sXnXNL3i0
- >>35
お金が無くても政治が出来る世界って良いよね。
日本じゃまず無理… - 36 : 2020/10/22(木) 09:40:00.72 ID:bez+gn0F0
- こんなのを知事にした有権者は考えを改めたほうが良い。
もっとマシな人材はいる。 - 37 : 2020/10/22(木) 09:40:15.63 ID:5/c66Kck0
- 乗ってみたいわ
- 38 : 2020/10/22(木) 09:40:31.10 ID:6LN9KcHF0
- この知事、次は無いだろうな。馬鹿な奴だ。
- 39 : 2020/10/22(木) 09:40:37.56 ID:NoZs+H910
- 貧乏PRで人口流入するか?
公共サービスの充実は、金持ち納税者が居てこそだろ。
金持ちが住みたくなるような街づくりこそ、政治の手腕よw - 40 : 2020/10/22(木) 09:40:49.95 ID:XeNXxf5M0
- 国産車だしちゃんと地元企業にお金を落としてるなら良いけどな
- 41 : 2020/10/22(木) 09:41:10.53 ID:XtWYNait0
- >更新前に使用していたトヨタの高級車ブランド「レクサス」は排気量が5千ccだったが、
>更新時にモデルチェンジに伴い、3500ccの車種しか選べなかったことや2000cc のクラウンでいいやん
- 42 : 2020/10/22(木) 09:41:12.51 ID:0r8kIC450
- しょっちゅう吉村に噛み付いてるから敵は多そうだよなぁ。
安全面()を優先しました的な? - 44 : 2020/10/22(木) 09:41:24.96 ID:tZQ8hBq60
- 別に良くね
誰が問題にしてんの? - 45 : 2020/10/22(木) 09:41:27.75 ID:BGnvlKBJ0
- 井戸氏、現在5期目らしいな。
多選でおごりが出てんだろうな! - 46 : 2020/10/22(木) 09:41:59.86 ID:Q0PW/7ha0
- 県民にはケチケチキャンペーンさせておいて
県知事は浮いたお金で散財するワケか
4ねばいいのに
- 47 : 2020/10/22(木) 09:42:03.93 ID:QYNwSUR70
- 確かにセンチュリーはすごいけどね
知事にふさわしいかどうかは知事次第だわ
てかレクサスdisじゃん - 48 : 2020/10/22(木) 09:42:11.97 ID:0umR50Y80
- 運転手以外に絶対お付きがいる状況考えたら
アルファードとかの方が良くないか?
お付きが一緒に乗りたくないかもしれんがw - 54 : 2020/10/22(木) 09:43:36.69 ID:XtWYNait0
- >>48
兵庫県知事 「ロイヤルラウンジ買うわ」 - 49 : 2020/10/22(木) 09:42:15.05 ID:mcUkSRkN0
- レクサスをとことんこけにしてバカにしてツバを吐いて完璧なダメ出しをする知事
- 50 : 2020/10/22(木) 09:42:33.48 ID:eu8N0NMI0
- さもしい
- 51 : 2020/10/22(木) 09:42:58.82 ID:PyhlwaLo0
- ベンツでもレクサスでもいいんだが、高級車って何がいいんだ?
- 60 : 2020/10/22(木) 09:44:26.62 ID:XtWYNait0
- >>51
>高級車って何がいいんだ?後ろから煽られない
- 52 : 2020/10/22(木) 09:43:09.00 ID:1WIqADwA0
- 野々村竜太郎が県議になれる程有権者がアホだから
- 53 : 2020/10/22(木) 09:43:22.33 ID:BGnvlKBJ0
- この件、地元民が気に入らないなら次は落とせばいい
- 55 : 2020/10/22(木) 09:43:40.56 ID:+UJ1xOoM0
- 自分の首を絞める発言しかできない知事にふさわしいのか
- 57 : 2020/10/22(木) 09:43:57.45 ID:uHHgatPc0
- 1400万、税金が増えたわけか。。。
こりゃ色んなところで税金の無駄遣いしてる可能性があるな - 58 : 2020/10/22(木) 09:44:03.57 ID:Q0PW/7ha0
- 兵庫県知事選は絶望の土地だよ
いつもコイツと共産党候補者しかいない
県民は選びようがない維新から候補者を出してほしい
- 95 : 2020/10/22(木) 09:49:00.12 ID:ry5OJNil0
- >>58
そういう所多いよね
選びようがないのに選んだ奴が悪いと書かれているのをよく見る - 124 : 2020/10/22(木) 09:54:20.62 ID:ZeI3s5xj0
- >>58
皆様から批判される和歌山三区もやで。 - 59 : 2020/10/22(木) 09:44:24.15 ID:GXvPNdIP0
- 兵庫県民だけど
こいつジジババにすげー人気あるんだよ
理由はよくわからん。変化を嫌ってるだけかも - 76 : 2020/10/22(木) 09:46:53.45 ID:BGnvlKBJ0
- >>59
じゃー、しゃーないな - 61 : 2020/10/22(木) 09:44:28.76 ID:9O+UZtsi0
- >>1
動く知事室という感覚がなくて移動で疲れないという視点のみか - 62 : 2020/10/22(木) 09:44:33.70 ID:L/RgpCz90
- 最初から乗りたかったって言えば良いんだよ
坂道がパワーがで選んでセンチュリーになるわけ無いだろ - 63 : 2020/10/22(木) 09:44:47.60 ID:F2sw3udc0
- 知事ごときには分不相応な車だろ
- 64 : 2020/10/22(木) 09:44:53.38 ID:kibuuF3g0
- 知事にふさわしい…何言ってるんすかね
- 65 : 2020/10/22(木) 09:45:12.72 ID:Cbr3TlJ00
- 相応しいかどうかを決めるお前は知事に相応しいのか?
- 66 : 2020/10/22(木) 09:45:15.42 ID:lavOx2JTO
- 無駄な金ばっかり使いやがって
税金返せよ - 67 : 2020/10/22(木) 09:45:22.93 ID:70SfdWa00
- は?税金から給与貰う奴が偉いわけ無いじゃん、偉いのは税金納めてる国民
- 106 : 2020/10/22(木) 09:50:36.85 ID:PlK7TEQa0
- >>67
つまり
高額納税者が一番偉いということでよろしいか? - 69 : 2020/10/22(木) 09:45:48.44 ID:1MdWSVjK0
- 頭おかしいだろこいつ
親族も好き勝手やってそう - 70 : 2020/10/22(木) 09:45:55.56 ID:CYyUvs6+0
- どういう入札したんだろ?
- 71 : 2020/10/22(木) 09:46:02.34 ID:M4acAnL90
- 都内なら個タクでセンチュリー転がしてる爺様がいるよ
- 72 : 2020/10/22(木) 09:46:05.42 ID:Q0PW/7ha0
- 「お前らはガマンしろ
俺はお前らの税金で贅沢する」井戸のしている事はこれ
- 73 : 2020/10/22(木) 09:46:18.21 ID:ktEmgbcP0
- カムリも結構いいよ
後部座席に余裕あるし - 74 : 2020/10/22(木) 09:46:20.62 ID:L/RgpCz90
- 広島県知事のチョイスは非の打ち所がないぞ
CX-8だ - 75 : 2020/10/22(木) 09:46:51.83 ID:qO/KScgj0
- 頭の中排気量で格付けしてんだろな
昭和だなw - 77 : 2020/10/22(木) 09:47:00.28 ID:zMB1XDpK0
- 燃費以外は確かにこいつの言い分に相応しいよなセンチュリー
- 78 : 2020/10/22(木) 09:47:09.26 ID:i/QDa+dZ0
- トヨタのコメントも聞きたいところだな
センチュリーなら官公庁の需要もそれなりに期待してるだろうに、それを真っ向から否定されてるわけで - 79 : 2020/10/22(木) 09:47:12.40 ID:7Kfj5gWY0
- オッサンプリンス
- 80 : 2020/10/22(木) 09:47:15.21 ID:8UZEh8hA0
- 次、無いのが分かってるせいで好き放題
兵庫県も維新に任せた方が良さそう - 81 : 2020/10/22(木) 09:47:16.87 ID:hTlOV66a0
- ふさわしいって何様?w
- 82 : 2020/10/22(木) 09:47:22.68 ID:zEu4lbKr0
- 一度、乗ってみて
吉原の最高級店の送迎で乗れるから
- 83 : 2020/10/22(木) 09:47:24.64 ID:+wLm4ZgW0
- 兵庫県は税金が余ってしょうがないんだろうな
県民にも還元してあげればいいのに - 85 : 2020/10/22(木) 09:47:44.07 ID:7UO5b+LO0
- 知事を地方領主の貴族と勘違いしてる老害
あとはそんなのを許してる県民がバカw
- 86 : 2020/10/22(木) 09:47:54.91 ID:21U2Cd8h0
- >>1
まぁ自分で相応しいと言ってしまうのは変ではあるが、何年かに一回2000万を1000万にしたからと言って何も変わらない。
貧乏な庶民は貧乏なままということに変わりはない。
自ら努力する事を忘れ、貧乏を他人のせいにして知事に庶民感覚を持てと強要する奴ら、心まで貧乏に成り下がっている。 - 88 : 2020/10/22(木) 09:48:16.76 ID:TUi/VN7o0
- はっきり言ってアナクロ
- 90 : 2020/10/22(木) 09:48:34.51 ID:9Ku4iuOH0
- お前は無能だから批判される
- 91 : 2020/10/22(木) 09:48:34.59 ID:NVtNvnuD0
- >>1
やっぱ東大卒ってクソだわ - 92 : 2020/10/22(木) 09:48:49.72 ID:qJ04jmaJ0
- いやこう言ってはなんだが 東京とか大阪の金のある所なら、わかるが
- 109 : 2020/10/22(木) 09:51:33.00 ID:CYyUvs6+0
- >>92
たしかに裕福な自治体ならわからんでもない
東京ならセンチュリー乗る都民もいるだろうし - 93 : 2020/10/22(木) 09:48:53.25 ID:ssqegitH0
- 税金が足りない言うけど、そりゃこういう感じで使ってたら足りなくなるわな
- 94 : 2020/10/22(木) 09:48:56.64 ID:GuRGLCcW0
- 乗れないような車だからこその批判じゃないのか?
- 97 : 2020/10/22(木) 09:49:14.75 ID:ktEmgbcP0
- 今時反社の上のほうの人も国産のミニバンだぞ
アルファードとか - 105 : 2020/10/22(木) 09:50:21.29 ID:XtWYNait0
- >>97
小沢一郎ディスってんのかよw小沢一郎はずっと黒のアルファードだな
- 111 : 2020/10/22(木) 09:51:55.32 ID:ktEmgbcP0
- >>105
そうなんだw
でも実際乗り降りしやすいんだよなぁ - 129 : 2020/10/22(木) 09:55:00.33 ID:XtWYNait0
- >>111
運転手付きの金持ちになったら、センチュリーより
レクサス LM300h に乗りたいわ - 98 : 2020/10/22(木) 09:49:19.67 ID:HGlqExQE0
- 愛知、静岡、兵庫
知事四天王 - 99 : 2020/10/22(木) 09:49:46.27 ID:GuRGLCcW0
- ふさわしいっていうのが笑うよな
こいつほど悪評しか聞かない知事もいないのに - 100 : 2020/10/22(木) 09:50:01.24 ID:BGnvlKBJ0
- 井戸氏、現在5期目らしいな。
多選でおごりが出てんだろうな。 - 117 : 2020/10/22(木) 09:52:52.67 ID:GuRGLCcW0
- >>100
兵庫県民終わっとるな - 101 : 2020/10/22(木) 09:50:06.26 ID:g8/8yqaX0
- おいゴラァ!
- 102 : 2020/10/22(木) 09:50:12.87 ID:L/RgpCz90
- 他もセンチュリーがあるけど
叩かれてんのはコイツだけなんですよね - 103 : 2020/10/22(木) 09:50:13.76 ID:aHkOtC6F0
- そもそもセンチュリーは公用車でもVIPクラスが乗る為に作られた車
長距離も走らないから電気自動車で良かったよな
そうするとバカ知事も利用できなくなる。 - 104 : 2020/10/22(木) 09:50:14.02 ID:epVkvQuP0
- お前にはふさわしくない。
- 107 : 2020/10/22(木) 09:50:52.31 ID:4qZvJABu0
- ここまで開き直ってるってことは今期で引退なんだろうな
- 108 : 2020/10/22(木) 09:51:14.45 ID:Bb9C8sqC0
- 排気量で相応しいかそうでないかが決まるのかよwバカな知事
- 110 : 2020/10/22(木) 09:51:50.09 ID:GuRGLCcW0
- ああ、大村とかいう奴もおったな
- 112 : 2020/10/22(木) 09:52:02.85 ID:L/RgpCz90
- 予算きめちゃえば?
どうしても乗りたかったら追い金は自腹で - 113 : 2020/10/22(木) 09:52:30.68 ID:Qx2oONPO0
- >この日の会見で5千ccである必然性を問われ「一度乗ってみてください。レクサスもその前のセンチュリーもその程度の排気量が、
>知事車にふさわしいと思っており、(県の選定基準の)原則に従った」と説明。「3500ccだからふさわしくないとは言っていない」と述べた。知事公用車試乗会を開いてください。
- 114 : 2020/10/22(木) 09:52:37.96 ID:XtWYNait0
- >レクサスもその前のセンチュリーもその程度の排気量が、知事車にふさわしいと思っており
自分を何様だと思っているんだよw
- 115 : 2020/10/22(木) 09:52:49.13 ID:L/RgpCz90
- 自分で金だせばもっとイキれるのに
アホだな - 116 : 2020/10/22(木) 09:52:52.31 ID:9a8poJPJ0
- 次もまた井戸知事ならば知事が悪いのではなく有権者が悪い 兵庫県民は知恵遅れが多いからまた井戸知事になる可能性が高い
- 118 : 2020/10/22(木) 09:53:22.95 ID:ZeI3s5xj0
- century governor IDO
井戸といえば、センチュリーガバナー! - 119 : 2020/10/22(木) 09:53:31.37 ID:TpScQkQd0
- こんなアホな知事を当選させてるのだから県民のせいだろ
- 120 : 2020/10/22(木) 09:53:38.25 ID:aHkOtC6F0
- 税金を使ってるから民間人と比べてはいけない
それだけ日本経済に貢献した人物でもない - 121 : 2020/10/22(木) 09:53:50.33 ID:0raMSB5S0
- アベノミクスでセンチュリーも高額になったからねw
- 122 : 2020/10/22(木) 09:53:52.68 ID:SkR5y+Et0
- 兵庫県民ってなんで何十年も同じ知事を選んでいるのかわからんわw
震災で気力がなくなってしまったんだろうな。 - 125 : 2020/10/22(木) 09:54:23.32 ID:r6ywAxNv0
- 知事様であらせられますからな
- 126 : 2020/10/22(木) 09:54:42.48 ID:GuRGLCcW0
- 排気量がでかいのが良しとされる価値観もほんまようわからん
- 127 : 2020/10/22(木) 09:54:43.93 ID:YmDIPAbmO
- 2tトラックに一度乗ってみて。
運転が楽しい。 - 128 : 2020/10/22(木) 09:54:51.12 ID:Djb+GKpV0
- 車を見れば勘違いレベルが一目瞭然
- 130 : 2020/10/22(木) 09:55:18.46 ID:L/RgpCz90
- 俺奈良市民だけど荒井知事がセンチュリー乗っててもなんとも思わんな
- 138 : 2020/10/22(木) 09:56:13.65 ID:SkR5y+Et0
- >>130
奈良県は別の意味でw
センチュリーが通れない酷道がありそうw - 131 : 2020/10/22(木) 09:55:26.07 ID:CX9LalvM0
- なんか貧しくなったな
バブルの頃ってこともあるけど
パーティでホテルに来る知事や首長は
ほとんどセンチュリーかプレジデントだった - 132 : 2020/10/22(木) 09:55:27.51 ID:GI2srJjz0
- 兵庫県知事「お前らなんでセンチュリー乗らないの?乗り心地いいのに」
- 135 : 2020/10/22(木) 09:55:57.51 ID:/gp08dBF0
- 元公務員知事
あらゆる政党に相乗りで20年目 - 136 : 2020/10/22(木) 09:56:02.46 ID:RQs92OWG0
- 血税やで
- 137 : 2020/10/22(木) 09:56:05.93 ID:Y7jmrBzB0
- >>1
そんなに偉いのかよ - 139 : 2020/10/22(木) 09:56:18.38 ID:B5poP9c70
- 大阪府知事はアルファードなんでしょ?
やっぱり若いとアルファードの後部座席みたいな方が楽で良いと感じるよね - 140 : 2020/10/22(木) 09:57:23.23 ID:qZA+gERLO
- 苗字が井戸だけに井の中の蛙
- 141 : 2020/10/22(木) 09:57:24.94 ID:uTXiNVKj0
- 俺は前回の選挙で勝谷に入れたぜ。
知事になったとしても
どっちみち翌年に亡くなってたけど。
コメント