
【悲報】iPadAirを買うやつの気持ち、わからないw

- 1
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 2
桜井政博2、Switch2当選1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 01:44:44.99 ID:/4PezydDM https://x.com/sora_sakurai/s...
- 3
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 4
なんか最近のキャラクターって最初から主人公に好感度100%ばっかなのなんでなの1 : 2025/04/25(金) 01:40:56.74 ID:4IXlpWTD0 不思議 2 : 2025/04/25(金) 01:41:47.30 ID:4IXlpWTD0 もうちょっと知人ど...
- 5
ゲーム機って結局SFCからPSの進化を超える事がもうないだろうね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 00:55:07.13 ID:U2AxbWdB0 次点ネトゲ・MMO黎明期 https://news.ya...
- 6
最近のドライブレコーダー、凄い1 : 2025/04/25(金) 00:29:13.03 ID:HcFOonHQ0 http://abe.geri 2 : 2025/04/25(金) 00:29:26.99 ID:HcFOonH...
- 7
車系インフルエンサー女子「のあまる」さん、実はセクシー女優デビューしていた…1 : 2025/04/25(金) 00:20:12.03 ID:f6Yph1xm0 https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=mifd...
- 8
ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」1 : 2025/04/25(金) 00:44:49.62 ID:63EW4jQF9 ドル、米資産離れで2014年以来の水準まで下落へ-ドイツ銀が予想 円は1ドル=115円に-1カ月前時点の予想から...
- 9
今まで任天堂のために尽くしてきた中村悠一氏、Switch2落選1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 00:08:23.84 ID:77L6ohIR0 「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 任天...
- 10
「スイッチ2」任天堂公式の当落発表が公開!当選者、落選者は要チェック1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 00:01:26.21 ID:j+Z17QOW0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 11
昔2chで逮捕されたわ1 : 2025/04/24(木) 23:49:41.68 ID:96jmqfPG0 有罪判決受けて執行猶予5年でした 2 : 2025/04/24(木) 23:50:13.52 ID:dzO8om...
- 12
【ゲーム卒業部】 君たちがゲームをやめたキッカケ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 23:22:43.37 ID:GQo2waQA0 ・ふとした瞬間に時間の無駄と気づく https://ne...
- 13
令和のJK、麻原彰晃を見て「優しそうなおじさん」「お金持ってそう」オウムを知らない若者たち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:35:26.45 ID:/1rvN0B90 これまじ? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 14
Switch2、めっちゃ当選してて草1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:45:21.23 ID:6/qY9GUp0 どんだけ作っとんねん 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 15
学校行く意味あるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:20:59.34 ID:4auxbr1p0 ワイ授業全然聞いてないから行ったところで意味ないと思って...
- 16
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 17
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 18
【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野1 : 2025/04/24(木) 21:25:56.05 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:48配信 SBC信越放送 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに...
- 19
カヤバ、金型など5700点超を無償保管させ下請法違反。これはショック…1 : 2025/04/24(木) 21:57:49.95 ID:j169Rwnp0 「カヤバ」に下請法違反で勧告、金型などを無償で長期間保管させる…公取委 2025/04/24 18:48 読売新...
- 20
八潮の陥没事故、ついに捜索本格化へ1 : 2025/04/24(木) 21:38:44.35 ID:j169Rwnp0 埼玉陥没事故、バイパス工事完了 不明運転手の捜索本格化へ 2025年04月24日 18時39分 共同通信 htt...
- 21
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:07:48.72 ID:5dVCCRPe0 厳密にいうとやってたことはある https://gret...
- 22
非モテ大学生の俺が学科一可愛い子と付き合える方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:50:59.67 ID:9k1yi4Rd0 あるんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 23
清楚な女子校生、エッチなビデオ撮影してしまう 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:19:34.46 ID:K5QzK0jC0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 24
『ライザのアトリエ』ライザ、クラウディア、リラが水着姿でフィギュア化キタ━ こんなのが3人もウロウロしてたら絶対レ○プされんだろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:09:59.65 ID:BDN4bNKp0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 25
【週刊金曜日】「朝鮮学校を高校授業料の無償化対象から外すな!法治国家としての恥だ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:15:01.05 ID:lR/ZG1eO0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 26
春、終了 気象庁「5月3日から『10年に1度の著しい高温』。熱中症に注意して」 1 : 2025/04/24(木) 20:32:12.39 ID:7haTcSyQ0 ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。 気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九...
- 27
ネコってトイレでウ●コして、トイレ見て汚いとブチギレして、寝ている飼い主を起こしに来るんだよな1 : 2025/04/24(木) 18:03:43.88 ID:Wzk7EYL80 猫をAIで擬人化してみたら…「1人だけ人間になれない子が!」「逆にレアでかわいい」 https://news.y...
- 28
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:51:59.23 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 29
ハッキリと言うとマジっすかとかヤバいとかバカに見えるから他人の前では話すなよ1 : 2025/04/24(木) 20:22:35.52 ID:Wzk7EYL80 “頭のいい人”はラーメンの感想を「やばい」では終わらせない…【中身のない答え】を卒業する2大原則 https:/...
- 30
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 1 : 2020/10/15(木) 02:32:30.60 ID:nQ67KujS0
- 普通proやろ
一番ええやつ買わないやつの気持ちがわからんw
なんか一番じゃ無いって考えると気持ち悪くならない?
貧乏?w - 2 : 2020/10/15(木) 02:33:25.02 ID:lyeAOD+i0
- 動画とkindleにしか使わないからAir4買う予定だったけど発表されたら値段がproと大差なかったから12.9pro買ったわ
- 4 : 2020/10/15(木) 02:34:31.96 ID:nQ67KujS0
- >>2
え、今pro買うのはもっとわからん
ガ●ジやろ
ワイみたいに発売時に買えてそれから新しいのに次々乗り換えれる奴が勝ち組なんやで - 10 : 2020/10/15(木) 02:35:41.66 ID:lyeAOD+i0
- >>4
今すぐ使いたかったからな
スペックなんて既にオーバースペックもいいとこなのに待つ必要ないわ - 16 : 2020/10/15(木) 02:36:38.53 ID:nQ67KujS0
- >>10
まあええんやない?w - 14 : 2020/10/15(木) 02:35:59.28 ID:6UvqdJa10
- >>4
コレはぐうの音も出ないセイロンティー - 38 : 2020/10/15(木) 02:41:16.63 ID:Kach0ZQ50
- >>4
画質もいいしグラ性能もいいし現状最高のタブレットやし
2流のエアと値段そんなに変わらんし - 3 : 2020/10/15(木) 02:33:31.12 ID:nQ67KujS0
- ワイは普通に前のproが出た時点からpro使ってて
次もまた次のproに乗り換えるで~w - 5 : 2020/10/15(木) 02:34:41.58 ID:G8PGm11H0
- この手のイッチは聞く耳持たずだから無視したほうがええで
- 8 : 2020/10/15(木) 02:35:15.64 ID:nQ67KujS0
- >>5
なお無視できずにレスしちゃった模様
はいおまえの負け
悔しいのうwww悔しいのうwwwww - 12 : 2020/10/15(木) 02:35:48.88 ID:G8PGm11H0
- >>8
案の定効いてるな
図星でしたか - 17 : 2020/10/15(木) 02:37:02.14 ID:nQ67KujS0
- >>12
はいまたレスしちゃったねえwww
雑魚乙www
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww - 23 : 2020/10/15(木) 02:38:08.60 ID:G8PGm11H0
- >>17
な?この必死さよ - 33 : 2020/10/15(木) 02:40:37.71 ID:nQ67KujS0
- >>23
ガ●ジ「無視したほうがええで」→無視できずに顔真っ赤で何度も何度もレスして悔し涙流しまくりの模様w
敗北者wwww - 18 : 2020/10/15(木) 02:37:27.33 ID:/Jrx5LgPM
- >>12
側から見てるとお前が効いてるぞ - 6 : 2020/10/15(木) 02:34:50.98 ID:dBTnTCH40
- 貧乏人にはキツいっすわ~
- 7 : 2020/10/15(木) 02:35:01.94 ID:J9Flz1zD0
- コスパiPad
コンパクトiPad mini
高性能お絵かきiPad ProiPad Air→???
- 13 : 2020/10/15(木) 02:35:56.52 ID:nQ67KujS0
- >>7
iPad Air→情弱かつタイミングの悪いカス専用 - 9 : 2020/10/15(木) 02:35:25.11 ID:6UvqdJa10
- 今のProってマイナーアップデート版なのにこんな微妙な時期に買わんでも
- 45 : 2020/10/15(木) 02:42:12.47 ID:Kach0ZQ50
- >>9
伸びに伸びて新型は来年の今頃みたいやし
1年待つなら今買うやろ - 50 : 2020/10/15(木) 02:43:40.37 ID:6UvqdJa10
- >>45
そうなんどこ情報や? - 52 : 2020/10/15(木) 02:43:50.33 ID:nQ67KujS0
- >>45
伸びすぎやろ - 70 : 2020/10/15(木) 02:47:17.79 ID:WIGThJiMp
- >>52
ちなiPad Pro 第4世代 1TB 12.9 inch Cellularモデル スペースグレイ持ちやが何か質問あるか? - 75 : 2020/10/15(木) 02:48:02.34 ID:nQ67KujS0
- >>70
air買っちゃうやつに一言 - 77 : 2020/10/15(木) 02:48:43.43 ID:WIGThJiMp
- >>75
安物買いの銭失いやな - 59 : 2020/10/15(木) 02:45:35.27 ID:wKQuxNkjd
- >>45
当初は今年の今頃の予定やったのにな
急遽今年の春に新型出したし来年すらあやしい - 15 : 2020/10/15(木) 02:36:02.04 ID:f4Jb6SKLp
- 12ProMaxって半分タブレットやろ
- 25 : 2020/10/15(木) 02:38:33.05 ID:nQ67KujS0
- >>15
もっとこのスペックフル活用していろいろさせてほしいよなiPhone - 19 : 2020/10/15(木) 02:37:31.81 ID:ch8ZetCYa
- Proって重くね?
- 20 : 2020/10/15(木) 02:37:40.66 ID:B2kQglDvr
- air2を5年使っとるがあかんのか?
- 29 : 2020/10/15(木) 02:38:53.78 ID:nQ67KujS0
- >>20
なんの拷問だw - 31 : 2020/10/15(木) 02:39:16.97 ID:B2kQglDvr
- >>29
買った当時は最上位モデルやってんぞ - 21 : 2020/10/15(木) 02:38:02.61 ID:xQWqija8d
- タブレットってアップルの独占だから価格もやりたい放題で下がらないよな
- 24 : 2020/10/15(木) 02:38:29.79 ID:TjIWiWU5M
- 12miniが1番わからん
365日使うものが小さいとかありえない - 26 : 2020/10/15(木) 02:38:35.36 ID:bFBLtilwM
- 大松「好きなの買えよ」
- 27 : 2020/10/15(木) 02:38:49.37 ID:6UvqdJa10
- iPadはiPhoneと比べてみても正当な値段してるやろ
- 28 : 2020/10/15(木) 02:38:51.53 ID:z95Lll3e0
- pro高いから。そんだけだな。
- 30 : 2020/10/15(木) 02:39:14.15 ID:G8PGm11H0
- 本人が気に入ればなんでもええんよ
- 32 : 2020/10/15(木) 02:39:36.13 ID:GrvEjIgT0
- どうでもええけどはよiPadpro新型はよ発表してくれ
今の12.9の奴買っちまいそう - 37 : 2020/10/15(木) 02:41:05.26 ID:nQ67KujS0
- >>32
問題はproの新型だよな
airとかいらんから - 34 : 2020/10/15(木) 02:40:42.02 ID:+Lr4zGJI0
- iPad Air3去年買ったけどほとんど使わなかったから先月ヤフオクで売っちゃった
- 35 : 2020/10/15(木) 02:40:51.23 ID:midyXt7R0
- いい加減typecに変えてくれたら買うんやけどな
- 36 : 2020/10/15(木) 02:40:53.65 ID:EUAA1FWTd
- miniとpro両方持ちが最強や
- 43 : 2020/10/15(木) 02:41:53.06 ID:6UvqdJa10
- >>36
なんやかんやコレ最強 - 39 : 2020/10/15(木) 02:41:39.46 ID:Ejf32SoS0
- mini5でたときは喜んだけど、思ったより小さくて本の字も小さい
今月のair早く欲しいわ - 44 : 2020/10/15(木) 02:41:57.41 ID:G8PGm11H0
- >>39
やな、ワイも欲しいわ - 40 : 2020/10/15(木) 02:41:48.62 ID:/TbDhAoWM
- そもそも
普通のiPadにできてiPadプロじゃないとできないことがわからないわ
具体的に書いてくれよ
- 41 : 2020/10/15(木) 02:41:49.21 ID:+Lr4zGJI0
- iPad proって曲がるって聞いた
- 42 : 2020/10/15(木) 02:41:51.17
- すまんガ●ジ?
- 46 : 2020/10/15(木) 02:42:45.35 ID:/TbDhAoWM
- そもそもiPadプロならMacBook買ったほうがええんやないの?
iPadプロじゃなきゃいけない理由てなんや?
- 54 : 2020/10/15(木) 02:44:01.64 ID:EUAA1FWTd
- >>46
ペンシルやな
リフレッシュレートがipadproだけ120やから書き味が段違い - 57 : 2020/10/15(木) 02:45:08.02 ID:/TbDhAoWM
- >>54
絵描きたいやつは結局液タブとパソコンに行き着くやん
iPadメインでやってるイラストレーターとかおらんやろ - 66 : 2020/10/15(木) 02:46:54.49 ID:EUAA1FWTd
- >>57
すまんワイは絵やなくて勉強や
テキストがpdfやからipadで書き込むのがすごく便利なんや - 71 : 2020/10/15(木) 02:47:24.51 ID:/TbDhAoWM
- >>66
なるほど - 87 : 2020/10/15(木) 02:50:48.33 ID:1SNr3cXk0
- >>54
分かるくらい違うもんなんか? - 95 : 2020/10/15(木) 02:52:16.64 ID:EUAA1FWTd
- >>87
ipad miniでもたまにペンシル使うけどストレス貯まるレベルで違う
60Hzだとちょっとペンシルに遅れてくる感じが気持ち悪い - 47 : 2020/10/15(木) 02:43:15.55 ID:GXyCAwLrM
- いや自分に合ったやつ買えば良くね?
- 48 : 2020/10/15(木) 02:43:15.97 ID:z95Lll3e0
- miniでもええかとおもってんだけとか、air今回のカッコいいからairにする、みたいな選び方やな。
あとペンシル2使えるのも大きい。 - 49 : 2020/10/15(木) 02:43:20.42 ID:ej+/pCcQ0
- proで絵の練習するんや→音ゲー楽しいンゴ
なぜなのか - 55 : 2020/10/15(木) 02:44:17.42 ID:z95Lll3e0
- >>49
proで絵の練習するんや→pornhubしか見ないんご
なぜなのか - 51 : 2020/10/15(木) 02:43:43.19 ID:+Lr4zGJI0
- twinkleで機種間の同期出来なくなったのが不便
外じゃiPhone家でiPadとか出来なくなった - 53 : 2020/10/15(木) 02:43:51.66 ID:TjIWiWU5M
- 冷静に考えてスマホに10万以上とかありえない
先月12万でMacBook Pro買ったのに - 56 : 2020/10/15(木) 02:45:06.23 ID:YaPSo5CO0
- >>53
下取りで半額やしセーフやろ - 58 : 2020/10/15(木) 02:45:25.33 ID:5X8D3VnU0
- 割とガチでそれでなにすんの?パソコンあるからいらないんよなぁ
- 61 : 2020/10/15(木) 02:46:03.44 ID:i4JTT4t+0
- >>58
これよな。買っても無印 - 64 : 2020/10/15(木) 02:46:33.10 ID:5X8D3VnU0
- >>61
スマホゲー大画面でやりたいとかならわかるけどそんなスペックいらんし
絵描く人とかはいいんだろうけど - 60 : 2020/10/15(木) 02:45:52.73 ID:+Lr4zGJI0
- iPad+キーボードカバーって
Macbook airの方がよくない? - 63 : 2020/10/15(木) 02:46:31.49 ID:HiZ8/avTd
- >>60
キーボつけるようなアホはよくわからん - 62 : 2020/10/15(木) 02:46:29.27 ID:rDt3+tH/F
- 新型プロは春やろ
- 67 : 2020/10/15(木) 02:47:00.46 ID:nQ67KujS0
- >>62
ま? - 79 : 2020/10/15(木) 02:48:58.99 ID:rDt3+tH/F
- >>67
前から春頃言われてるやん
なんなら年内来るかもってリークもあったで
たぶんこれはないやろうけど - 65 : 2020/10/15(木) 02:46:44.79 ID:nQ67KujS0
- airの存在ほんま意味わからんよな
- 68 : 2020/10/15(木) 02:47:09.85 ID:+Lr4zGJI0
- MacOSでiOSアプリ動かせんの?
- 69 : 2020/10/15(木) 02:47:17.55 ID:pN+lXx2V0
- 整備品でMacBook Pro1.4のやつ出てこないんだけど!
- 72 : 2020/10/15(木) 02:47:32.71 ID:WIGThJiMp
- >>69
1.4って何や? - 81 : 2020/10/15(木) 02:49:25.20 ID:pN+lXx2V0
- >>72
GHz
1400 - 88 : 2020/10/15(木) 02:50:57.02 ID:WIGThJiMp
- >>81
2.4じゃいかんのちゃ? - 73 : 2020/10/15(木) 02:47:34.07 ID:z95Lll3e0
- そもそも普通のペンタブのリフレッシュレートって120あんの?
- 76 : 2020/10/15(木) 02:48:43.34 ID:nQ67KujS0
- >>73
60やな - 86 : 2020/10/15(木) 02:50:39.36 ID:z95Lll3e0
- >>76
じゃ尚更pro高いし別にええわってなる。
プロ絵描きでもないし。 - 74 : 2020/10/15(木) 02:47:53.74 ID:hNNPLnp60
- 勉強に使うけど2世代ペンシル使いたいって層はAirなんやろ
- 78 : 2020/10/15(木) 02:48:54.93 ID:EVIVORBVd
- 軽いからって理由でAir買ったけどまあまあ満足や
- 80 : 2020/10/15(木) 02:49:21.07 ID:6UvqdJa10
- シリコン版MacとiPad Pro同時期に発表あるんじゃないのかと期待してるんだがな
- 112 : 2020/10/15(木) 02:54:44.07 ID:+gyvfhkB0
- >>80
シリコン版は年内に既存のに乗っけて終わりちゃうか
来年の春に新型iPad proで来年中に、新型mac book proってリークは見たで - 82 : 2020/10/15(木) 02:49:42.10 ID:z95Lll3e0
- ワイのやってる仕事だとterminalさえあれば何とでもなりそうだからそろそろipadとmagick keyboardだけで仕事できそう。
vimmerで良かった。 - 83 : 2020/10/15(木) 02:49:53.90 ID:ze9/dsoD0
- pro買ったけど用途考えたら別にairで良かったと思うわ
とはいえproのがなんとなくかっこえーが
- 91 : 2020/10/15(木) 02:51:47.51 ID:nQ67KujS0
- >>83
そのなんとなくが「満足感」に影響するんや
一番じゃ無いってモヤモヤするわ
QOL下がるで - 101 : 2020/10/15(木) 02:53:08.80 ID:z95Lll3e0
- >>91
迷ったら1番いいの
ってのはあるよな。
ワイも11pro買って何となく不満な点あってもこれが最上位やからしゃーないと割り切れるし。 - 84 : 2020/10/15(木) 02:50:23.02 ID:l00AmnMn0
- 片手で本読むからmini
- 85 : 2020/10/15(木) 02:50:24.70 ID:+dvJSRq6a
- 普通ミニLEDの新型iPad pro待つよね
- 89 : 2020/10/15(木) 02:51:13.17 ID:aF6qCc4E0
- AppleWatch民おらんか?購入を検討中や
- 90 : 2020/10/15(木) 02:51:46.57 ID:z95Lll3e0
- >>89
3世代のやつは2万で買えるんだよな。
ちょっと買ってみようかなってなるよな。 - 93 : 2020/10/15(木) 02:51:55.65 ID:WIGThJiMp
- >>89
なんや?
5ですまんが - 96 : 2020/10/15(木) 02:52:27.56 ID:1SNr3cXk0
- >>89
fitbitより劣りすぎでるわオシャレ感しかない - 102 : 2020/10/15(木) 02:53:24.56 ID:WIGThJiMp
- >>96
Fitbit Payが大躍進やねえ… - 103 : 2020/10/15(木) 02:53:32.25 ID:EUAA1FWTd
- >>89
iPhoneないと使えんのがなぁ
スマホはAndroidやし - 125 : 2020/10/15(木) 02:57:28.31 ID:JuCzUuNvp
- >>89
プライムセールでseries5のステンレスが45%オフの5万で売ってて買ったで - 92 : 2020/10/15(木) 02:51:48.27 ID:1SNr3cXk0
- リフレッシュレート2倍で充電の持ちはだいぶ変わると思うねんけど
- 94 : 2020/10/15(木) 02:51:56.71 ID:Uw0aDqL/d
- アップルって有機ELには手出さないの?
それとも必要ない感じ? - 97 : 2020/10/15(木) 02:52:32.63 ID:WIGThJiMp
- MacBookも13インチ買うやつはアホなんかと思ってる
何に使うのか知らんけど - 105 : 2020/10/15(木) 02:53:50.16 ID:dPeuiAyYa
- >>97
16インチデカすぎで仕方なく選ぶんだよなあ - 111 : 2020/10/15(木) 02:54:31.96 ID:WIGThJiMp
- >>105
言うほどデカすぎるか?
デスクは27やけど16でもまだまだ小さいわ
13インチのやつって何に使うんや?文章書くくらい? - 117 : 2020/10/15(木) 02:55:34.79 ID:TjIWiWU5M
- >>111
家では外付けディスプレイ繋げるやん - 124 : 2020/10/15(木) 02:56:46.89 ID:WIGThJiMp
- >>117
家ではSidecar使ってるで
デスクとiPadや
MacBookは外用になってる - 120 : 2020/10/15(木) 02:56:02.12 ID:dPeuiAyYa
- >>111
いや出先でプログラムかいたりするのに使っとるで
16インチは出先でいじるの難しい - 126 : 2020/10/15(木) 02:57:31.02 ID:WIGThJiMp
- >>120
PGなんか
ワークスペース狭いと大変やない?
ワイはグラフィッカーやからなるたけ広い方がええねんけどプログラムだとそうでもないのかね
あと単純にスペック劣るやん - 108 : 2020/10/15(木) 02:54:17.93 ID:TjIWiWU5M
- >>97
持ち運び最強やで - 116 : 2020/10/15(木) 02:55:22.52 ID:WIGThJiMp
- >>108
持ち運びはiPadPro使うしパソコン持ち出さなあかん時は諦めてるわ - 109 : 2020/10/15(木) 02:54:20.74 ID:pN+lXx2V0
- >>97
ゴリゴリパソコン使わないしねー
仕事は会社のパソコンあるし - 119 : 2020/10/15(木) 02:55:54.19 ID:WIGThJiMp
- >>109
むしろ仕事以外でMac使うタイミングがわからんわ
プライベートならWindows一択やない? - 110 : 2020/10/15(木) 02:54:24.08 ID:z95Lll3e0
- >>97
小さいのがええって理由で13検討するのはあるわ。
会社からの支給端末は持ち運び考えて13にしたし。
軽くてええ。 - 121 : 2020/10/15(木) 02:56:15.03 ID:WIGThJiMp
- >>110
作業何するかにもよるんかねえ - 127 : 2020/10/15(木) 02:58:12.22 ID:z95Lll3e0
- >>121
ワイはITエンジニアで基本クラウド上のlinuxで開発してるからマシン自体のスペックはどうでもええんや。 - 98 : 2020/10/15(木) 02:52:43.72 ID:WIGThJiMp
- a4ですら表示しきれないやん
- 99 : 2020/10/15(木) 02:52:49.13 ID:dPeuiAyYa
- どうせまともに使えないんやし安いのでええやん
- 100 : 2020/10/15(木) 02:52:52.15 ID:of0p0iJY0
- Pro買ったけどスペック高すぎ無駄買いを認めたくない俺の気持ちと同じやね😣
- 115 : 2020/10/15(木) 02:55:08.65 ID:ej+/pCcQ0
- >>100
512GB買ったのは正直後悔しとる
256で十分やったわ - 104 : 2020/10/15(木) 02:53:49.57 ID:6UvqdJa10
- 6購入検討してるで
プライムデーでステン版のWatch5破格の安さだったらしいけど血液中の酸素測れるの使ってみたいからスルーしたわ - 106 : 2020/10/15(木) 02:54:14.24 ID:of0p0iJY0
- 高校のときに通学用にロードバイク買ってアホ呼ばわりされたときと同じ過ちをくりかえしてる😣
- 123 : 2020/10/15(木) 02:56:43.38 ID:of0p0iJY0
- ノートPCでもディスプレイは大きいほうがええわ
1日中持ち歩いて外で使うような人は13がいいんだろうけど
コメント