- 1 : 2020/10/13(火) 19:48:27.02 ID:D5ffzaFXd
- そこから後も面白い、面白くない…?
- 2 : 2020/10/13(火) 19:48:38.12 ID:C647pEPHd
- Playing a baseball game. Fucking kid
- 3 : 2020/10/13(火) 19:48:43.53 ID:D5ffzaFXd
- シールケ加入後もええやろ
- 4 : 2020/10/13(火) 19:49:05.05 ID:D5ffzaFXd
- 王道ファンタジーって感じでおもろいわ
- 5 : 2020/10/13(火) 19:49:20.66 ID:D5ffzaFXd
- 絵も滅茶苦茶かっこいいし
- 6 : 2020/10/13(火) 19:49:52.13 ID:WxqBEtr+0
- NTRセックスまで
- 7 : 2020/10/13(火) 19:50:23.51 ID:D5ffzaFXd
- >>6
どこや - 8 : 2020/10/13(火) 19:50:33.24 ID:0w2czOsw0
- 妖精編が最高潮なんだよな
繭の中身で火を消すガッツ - 12 : 2020/10/13(火) 19:51:18.53 ID:D5ffzaFXd
- >>8
ガッツの優しさを捨てきれない感じもええよな - 26 : 2020/10/13(火) 19:54:32.05 ID:0w2czOsw0
- >>12
優しさと狂気が入り混じってて
本当すこ - 33 : 2020/10/13(火) 19:56:09.06 ID:D5ffzaFXd
- >>26
最初の方のガッツが泣いてるのとか印象深いよな
荒んでるガッツも好きや - 32 : 2020/10/13(火) 19:56:06.67 ID:Mupb+hm10
- >>12
何故躊躇った!?(ただ速さについていけなかっただけ) - 9 : 2020/10/13(火) 19:50:40.14 ID:D5ffzaFXd
- まあロスチル編が至高なのはわかる
- 10 : 2020/10/13(火) 19:50:47.89 ID:FZpNoIDwr
- 人魚の子胸チラしまくりでカワヨ
- 13 : 2020/10/13(火) 19:51:49.94 ID:ib4p/l9t0
- 半分ガニシュカが主人公みたいな時期あるよな
- 15 : 2020/10/13(火) 19:52:12.17 ID:D5ffzaFXd
- セルピコ好きやねん
- 16 : 2020/10/13(火) 19:52:22.47 ID:fL/ngXYzr
- 魔法はいらんかった
- 19 : 2020/10/13(火) 19:53:11.19 ID:D5ffzaFXd
- >>16
ワイも唐突とは思った
作者は元々考えてたんかな? - 17 : 2020/10/13(火) 19:52:24.33 ID:Lllyz65T0
- ロスチルが一番ベルセルクしてたよな
- 18 : 2020/10/13(火) 19:53:07.08 ID:I9Ncec0j0
- モズグズ様はギャグ世界の人やろ
- 20 : 2020/10/13(火) 19:53:37.63 ID:Mupb+hm10
- 結局髑髏騎士とボイドどっちがガイゼリックなんや
ボイドは普通にミッドランドで蝕起こしたっぽいし髑髏騎士もガイゼリックっぽくないしなんやねん - 21 : 2020/10/13(火) 19:53:48.08 ID:D5ffzaFXd
- てかいつ最新刊出るんや?
もう二年でてないやろ? - 22 : 2020/10/13(火) 19:53:50.48 ID:A5/EueFWa
- シールケレイプと望まれてはや7年や
- 24 : 2020/10/13(火) 19:54:09.91 ID:D5ffzaFXd
- >>22
鷹の巫女にしろ - 23 : 2020/10/13(火) 19:54:04.55 ID:ib4p/l9t0
- なぜJはロスチル贔屓なのか
- 29 : 2020/10/13(火) 19:55:10.10 ID:D5ffzaFXd
- >>23
バトルおもろい
構成もオチも良い
女の子かわいい
ガッツの大コマ全部かっこよい
叩きどころないぞ - 25 : 2020/10/13(火) 19:54:23.18 ID:ywWuyP/I0
- それじゃあシールケレイプ見れないやんけ
- 27 : 2020/10/13(火) 19:54:33.02 ID:t4vHQ0V+M
- 最近はショボいRPGゲームみたいになってきたな
- 30 : 2020/10/13(火) 19:55:34.79 ID:Du/lMHgu0
- 断罪篇以降のがワイは好きやな
- 31 : 2020/10/13(火) 19:55:39.91 ID:ib4p/l9t0
- 栗パック正直そんなにきらいじゃない
- 34 : 2020/10/13(火) 19:56:35.44 ID:ib4p/l9t0
- ゴッドハンド一人倒すのとシールケレイプどっちが先かな
- 37 : 2020/10/13(火) 19:57:01.58 ID:D5ffzaFXd
- >>34
倒すんやろか?
グリフィスだけでええやろ倒すの - 46 : 2020/10/13(火) 19:57:53.65 ID:Mupb+hm10
- >>34
倒せるのは受肉したグリフィスだけやぞ - 35 : 2020/10/13(火) 19:56:50.98 ID:0w2czOsw0
- ピーカフ編のラスト
泣きながら読んだな - 38 : 2020/10/13(火) 19:57:02.26 ID:nXgE89px0
- なんか発表があるって書いてたのどうなったんや?
- 41 : 2020/10/13(火) 19:57:16.76 ID:D5ffzaFXd
- >>38
ベルセルク展やるで - 45 : 2020/10/13(火) 19:57:38.22 ID:nXgE89px0
- >>41-42
うーんこの - 42 : 2020/10/13(火) 19:57:17.46 ID:Du/lMHgu0
- >>38
原画展やるだけ - 40 : 2020/10/13(火) 19:57:13.52 ID:0NNy/HKpa
- グリフィスと再会したあたりかなあ
買わなくなったのは - 43 : 2020/10/13(火) 19:57:17.88 ID:xj3pcVkGa
- うらけんが先に死んでしまいそうや
- 44 : 2020/10/13(火) 19:57:29.17 ID:XkRxoYll0
- とりあえずガッツがダークソウルしてればそれでいいよ
コメント