
学術会議が既得権益とか言ってるバカが多いんだけどさ??

- 1
宮崎駿「iナントカとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 10:33:48.93 ID:pyH6FvLz0 https://x.com/harenai_furuwa...
- 2
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 3
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 4
お前らの小中学生時代のオカズあげてけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 09:31:54.48 ID:8kIVqw9e0 ワイはホビージャパンのエッチフィギュア特集 2 名前:番...
- 5
なんで買わないの? テスラ利益71%減 イーブイ自動車 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 09:54:59.84 ID:ZSTC6JZl0 テスラ1~3月期の最終利益 71%減の4億900万ドル ...
- 6
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 7
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 8
高校生が販売目的で大麻を所持していたため逮捕 1 : 2025/04/23(水) 06:12:47.77 ID:LbpiYqFF0 大麻を販売目的で所持か…17歳の男子高校生を逮捕 三重県警 三重県警は、大麻を販売目的で所持したとして東京都の1...
- 9
ブルアカ詳しい人来て1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 08:47:09.40 ID:V5/vUlqj0 ヒカリ20連で来たから撤退でいいよね? 4周年開始無課金...
- 10
【動画】JK「牛のお乳 直飲みしてみたwww」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 08:24:29.22 ID:EdPraf4+a たったら貼る 6人家族の辻希美 1日で消費する牛乳の衝撃...
- 11
フジ経営陣ハラスメント告発文書 スポニチ本紙質問状に金光HD社長、清水社長は否定1 : 2025/04/23(水) 07:57:33.69 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb004589f7981b431d04e...
- 12
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 13
イーロン・マスク「決算大失敗でテスラがヤバいのでDOGEから撤退します 」1 : 2025/04/23(水) 07:25:27.39 ID:TlOfSRua0 https://finance.yahoo.com/news/tesla-misses-on-q1-result...
- 14
覚醒剤で5回逮捕された田代まさし お薬手帳発売(画像あり)1 : 2025/04/23(水) 06:53:33.19 ID:AzZ7BIOY0 画像 田代まさし 保護観察期間終了を報告 「なかなかやめられない薬物の怖さ、身をもって体験」 https://...
- 15
メガドライブ持ってたのって相当なゲーム好きだったの 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 07:56:59.76 ID:K/4mn2Lp0 いまから32年前の1993年(平成5年)4月23日は、セ...
- 16
作家・梅田香子さん「就職が大変そうなら、なぜ英検1級や簿記を取らなかったの?」と正論→氷河期世代が発狂し大炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 07:23:38.73 ID:/N2x2+mI0 梅田香子 Yoko Umeda @yokoumeda 就職が大変そうとわかっていたら、...
- 17
山里亮太、妻蒼井優とのそもそも交際経緯に→「えっ…」まさか衝撃真相に「仰天ニュース」騒然1 : 2025/04/23(水) 05:40:42.18 ID:I2UiguIv9 山里亮太が22日放送の日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」に出演。2019年に世間が騒然となった蒼井優との結婚につ...
- 18
UTA、偉大な祖父・内田裕也を「おじいちゃんって呼んだことは1回もない」…驚きの呼び名明かす1 : 2025/04/23(水) 06:16:25.61 ID:QzA/l3Ff9 UTA、偉大な祖父を「おじいちゃんって呼んだことは1回もない」…驚きの呼び名明かす 2025年4月22日 21時...
- 19
脳外科医 竹田くんのモデル医師、「完全無給の自宅待機処分」が下されていることが判明!1 : 2025/04/23(水) 06:37:09.48 ID:QSVBIWtI0 その後、松井被告の処遇にはある変化が起きていた。吹田徳洲会病院のスタッフが明かす。 「2025年の年始に松井医師...
- 20
これ俺のこと歌っているだろうと思う歌詞のフレーズってある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 06:45:33.22 ID:DXXYAtEL0 さだまさし歌う ♪つば九郎に会いたいな 新曲「Tomor...
- 21
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 22
10歳息子を絞殺、父親を逮捕 札幌1 : 2025/04/23(水) 06:27:19.11 ID:pqiGp1020 自宅で10歳の息子の首を絞め殺害…43歳の父親を逮捕「息子を殺してしまった」などと自ら110番通報<札幌市手稲区...
- 23
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 24
配信者の最上あいさん刺殺事件、完全に忘れ去られる1 : 2025/04/23(水) 04:49:24.80 ID:e5dESc9c0 残当 2 : 2025/04/23(水) 04:50:05.45 ID:e5dESc9c0 なんか婚約者の男が出...
- 25
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 26
【インド】観光客ら銃撃 外国人含む少なくとも26人死亡 カシミール地方1 : 2025/04/23(水) 04:33:52.22 ID:HYD+VUmd9 インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方のうち、インドが実効支配する地域で観光客らが銃撃され、インドの主要...
- 27
JR新型ディーゼルカー 窓が少ないと話題(画像あり)1 : 2025/04/23(水) 01:56:32.62 ID:pwbCbS3P0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/21304e3673a24332bde...
- 28
タレントU氏にまつわる記事、石橋謝罪後からぞくぞくと出始める1 : 2025/04/23(水) 01:27:27.41 ID:Dt4NQcL/0 石橋貴明の潔い謝罪で、注目されるタレントUの往生際の悪さ 04/20 10:00 石橋貴明ではなく…中居正広に「...
- 29
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」1 : 2025/04/22(火) 23:15:58.59 ID:ZRJDeKgT9 66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」...
- 30
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小1 : 2025/04/22(火) 20:47:06.70 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 1 : 2020/10/11(日) 21:59:24.955 ID:dhIULsBm0
- 世襲議員の方が既得権益じゃない?
そもそも選挙でるのに300万円必要とか一般人選挙出れないよね?
しかもポスター作ったりハガキ擦ったりしたら数百万かかるよ?
しかも既存政党は政党交付金もらってそれで選挙できるんだよ?
これこそ既得権益だし権力の独占だよね?
ちなみに政治団体って非課税だから親の金政治団体に入れれば相続税かからないんだよ? - 2 : 2020/10/11(日) 21:59:55.336 ID:xs5vVHvV0
- 論点ずらしお疲れさまです
粗茶です - 7 : 2020/10/11(日) 22:01:32.046 ID:dhIULsBm0
- >>2
えっと?論点ずらし始めたの与党だよね?
6人拒否の説明しないで学術会議が無駄とか
しかも無駄なのに99名は任命したの?
>>3
優先順位ってあるよね? - 13 : 2020/10/11(日) 22:03:17.667 ID:fKDF3Ftb0
- >>7
問題なら同時にやればいい
いま問題になっているのは学術会議の方だし - 3 : 2020/10/11(日) 21:59:56.567 ID:fKDF3Ftb0
- そっちはそっち
こっちはこっち - 4 : 2020/10/11(日) 22:00:42.631 ID:vS1FQ2eN0
- じゃあどっちも潰すしかないの?
- 11 : 2020/10/11(日) 22:02:50.585 ID:dhIULsBm0
- >>4
世襲議員をまず潰す
>>5
バカなの?
>>6
どんな権益があるの?
たった10億円の予算でその半分が公務員の給料
残りのお金で210人の会員の会議の際の手当や交通宿泊費に当てられるけど
秋には予算が尽きてあとはみんな自腹切って参加してるけど? - 5 : 2020/10/11(日) 22:00:51.893 ID:uIeTm+/0a
- どう繋がるの?
- 6 : 2020/10/11(日) 22:01:00.266 ID:IrOsnaRA0
- でも学術会議が既得権益なのは変わりないんじゃ?
- 8 : 2020/10/11(日) 22:02:04.036 ID:lIveh0idd
- どの局も学術会議の素晴らしさを説明しないのはウケる
- 15 : 2020/10/11(日) 22:04:22.765 ID:dhIULsBm0
- >>8
素晴らしい提言いっぱいしてるよ
>>9
税金で食ってなんかいないよ?
政党助成金もらっていながら献金もらう議員についてはどう思うの?
>>10
政治に対して学術の観点から提言する組織だから政治的なんだけど?バカなの? - 18 : 2020/10/11(日) 22:07:14.278 ID:JmpswbMv0
- >>15
いや提言してる内容の話が全く報道とか議論されてなくて、学術振興が目的ではなくただの政府の下部組織なんだなと
それなのに任命拒否がうんたらかんたらって、それは筋がおかしくないかと - 20 : 2020/10/11(日) 22:10:12.770 ID:dhIULsBm0
- >>18
いやおかしくないよ下部でもないから
>>19
どう業績が悪いの?学者たちが選んだ人たちなんだけど?
菅ってその人たちの業績を判断する知能あるの? - 19 : 2020/10/11(日) 22:08:25.795 ID:ZeCDFcaH0
- >>15
すばらしい提言を今後も続けてもらうためには業績の悪い奴を任命しないことも重要だと思うぞ - 9 : 2020/10/11(日) 22:02:26.661 ID:JpPmTB0Pa
- 税金食いながら独立性だの自由だのうるせえ
勉強してろよそれが仕事だろうがよ - 10 : 2020/10/11(日) 22:02:47.382 ID:JmpswbMv0
- 色々な所で語られている学術会議の話が、日本の学術や学術に従事している研究者のためという感じではなく、政治的な話ばっかりなので、あ、これは別に無くても良いかと思った
- 12 : 2020/10/11(日) 22:03:04.144 ID:7N/leAU40
- AよりBの方が悪いからAは悪くない
アホはこのパターンが大好き - 17 : 2020/10/11(日) 22:05:05.175 ID:dhIULsBm0
- >>12
Aがそもそも悪くないんだけど?
>>13
問題ないですよ? - 14 : 2020/10/11(日) 22:03:49.692 ID:uIeTm+/0a
- なんか難しい話してるやん
帰ろ - 16 : 2020/10/11(日) 22:04:59.766 ID:xs5vVHvV0
- 全部論破してるオレかっこいぃ
- 21 : 2020/10/11(日) 22:13:39.348 ID:9Q/XRj3F0
- 左の翼が今日も麗しいですね!
- 24 : 2020/10/11(日) 22:25:12.926 ID:dhIULsBm0
- >>21
違うよ
>>22
学術会議が既得権益なのかって話だけど?
で、政治家は? - 26 : 2020/10/11(日) 22:26:39.404 ID:LqwX70G10
- >>24
で学術会議は? - 22 : 2020/10/11(日) 22:20:09.052 ID:cel448gh0
- で、学術会議は既得権益なの?
- 23 : 2020/10/11(日) 22:22:58.824 ID:jWYezTrud
- 学者なんて基本的に既得権得大好きな人種だぞ
雇用の流動性とか国会議員の定年制とか提唱しているくせに教授の増員とか教授の定年制には反対していたりした自分本位な人の集まり - 31 : 2020/10/11(日) 22:35:12.214 ID:JmpswbMv0
- とりあえず>>1の主張は
学術会議が既得権益だというなら
政治家はもっと既得権益だという事でいいの? - 33 : 2020/10/11(日) 22:38:48.929 ID:GdKw1U1g0
- 論文出せてない学者とは?
そんな人が学術会議員とか - 35 : 2020/10/11(日) 22:41:51.264 ID:dhIULsBm0
- >>33
またデマに騙されているんですか? - 34 : 2020/10/11(日) 22:41:25.016 ID:CMZvk+vS0
- 学者にしてみたら、政府の諮問機関のメンバーというのは、自慢できることだろうね。
自分の能力が認められて、求められて、国のために役に立つわけだから。
選ばれたい人はいると思う。
ここだけ見ても、単純に、メンバーとメンバーになりたい人の間に、テレビタレント同士みたいな関係が出来てくるよね。 - 38 : 2020/10/11(日) 22:43:38.222 ID:dhIULsBm0
- >>34
選考過程について理解していない人がこういうことを言うんだろうな
もちろん師弟関係で推薦はあるだろう
しかしそれらは最終的に内部の選考基準に照らして評価され最中的に政府に推薦する人員が決められる
あくまで仲の良い人を推薦できるのは内部の話だけ - 37 : 2020/10/11(日) 22:42:54.017 ID:JmpswbMv0
- 既得権益(きとくけんえき、英語: vested interest)とは、ある社会的集団が歴史的経緯により維持している権益(権利とそれに付随する利益)のこと。
日本学術会議(にほんがくじゅつかいぎ、英語: Science Council of Japan、略称:SCJ)は、日本の国立アカデミーであり、内閣府の特別の機関の一つ。日本の科学者の内外に対する代表機関であり、科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活に科学を反映浸透させることを目的とする
これ、学術会議の権力を考えたら十分に既得権益なのでは?
- 39 : 2020/10/11(日) 22:45:07.998 ID:dhIULsBm0
- >>37
だからなんの利益があるの?
それと提言や答申しかできないのであって彼らに研究のための予算を決めたりする権限は一切ない - 50 : 2020/10/11(日) 22:52:57.095 ID:JmpswbMv0
- >>39
利益あるでしょ。予算組むときにここにお金出しましょうって政治家に提言できるっていうのはつよつよでしょ
学術会員が自分に従わない派閥とかの予算削って、自分と仲の良い派閥に予算増やすように働きかけたり専門家じゃない政治家が、学術会議はこう言ってるが科学的にもっと意味がある所に予算を組もうみたいな話になるとは思えないし
- 51 : 2020/10/11(日) 22:54:44.700 ID:dhIULsBm0
- >>50
まさに学術会議が推薦してる人をど素人のバカ菅、杉田が拒否したんだろ?アホかてめえわ
細かい予算を如何の斯うのなんて提言ねえんだよゴミカスしねよバカウヨ - 52 : 2020/10/11(日) 22:54:52.677 ID:GdKw1U1g0
- >>50
提言してないで政策に反対だけして対案出さないで軍事研究アウトとか言いながら中国の軍事研究に繋がる研究は推奨している学術会議が何だって? - 53 : 2020/10/11(日) 22:56:30.826 ID:dhIULsBm0
- >>52
まさかお帽子野郎のデマに騙されてるのか騙すのは髪だけにしろアホカスしねやゴミ
人文科学がどんな軍事研究に繋がるんだアホウヨしね - 54 : 2020/10/11(日) 22:57:21.957 ID:JmpswbMv0
- >>52
こういうのがあるからやっぱり既得権益じゃないか国益、国民の利益をほったらかして個人の利益を追求する人がメンバーにいるっていう事でしょう
- 40 : 2020/10/11(日) 22:46:28.376 ID:pdBq1PtS0
- かんぎい「既得権益と悪しき前例主義はぶっ潰す」
学術会議さん、死亡w
- 41 : 2020/10/11(日) 22:46:39.531 ID:PAu2mCS80
- >>1が全く理解出来てない事は良く分かったから
しっかり勉強してから出直して来い - 42 : 2020/10/11(日) 22:47:35.451 ID:dhIULsBm0
- >>41
これネトウヨの常套句だから騙されないようにね
何がも具体的な指摘なしにわかってないって言うと勝ったつもりのバカ - 43 : 2020/10/11(日) 22:48:19.312 ID:fPZrmaP00
- ほかにもあったら放っておいてよいのか
- 44 : 2020/10/11(日) 22:49:09.670 ID:dhIULsBm0
- >>43
だからなんも問題ないんだって学術会議には
これを無くすことがどれだけ国益や国民の権利を損なうかわからないバカが多すぎる - 45 : 2020/10/11(日) 22:49:54.638 ID:GdKw1U1g0
- ここ数年提言あったっけ
大学や研究機関への助成金や支援の充実にも何も役に立ってないのに?
その10億でもっと学者救える予算増えるんじゃない? - 49 : 2020/10/11(日) 22:52:40.852 ID:dhIULsBm0
- >>45
あったっけて調べたの?あるけど何を知ったかしてるんだ
選挙買収という犯罪に政党助成金が使われたんだが削るならまずそっちじゃないの?バカなのしねよネトウヨゴミカス - 47 : 2020/10/11(日) 22:51:17.403 ID:WGeWjGr+0
- どぉっちでもいーよー
どうせ日本はオワコンなんだろもう諦めてんよ - 48 : 2020/10/11(日) 22:51:30.069 ID:fPZrmaP00
- よしんば役に立ってたしてもコスパ最悪だな
- 55 : 2020/10/11(日) 22:58:03.115 ID:JmpswbMv0
- とりあえず冷静さを欠いたら負けだ
コメント