
【岩手】夫婦でマツタケ採り、82歳の妻が遭難 遺体で発見

- 1
ネット独身「独身叩き、独身煽りしてる既婚者は幸せじゃないから独身煽りをしてるんだ!」←こりw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 19:53:10.71 ID:2SJ8+Enm0 大卒が大学なんて卒業するんじゃなかった!! 高卒が羨ましい!!叩くぞ!! って人がいる...
- 2
有識者「石破続投賛成多数の世論調査は誤り。年齢補正すれば賛否逆転」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 19:44:54.22 ID:wM2BAZ6U0 「石破首相続投 賛成多数」 年齢補正で賛否逆転 高齢者に偏った世論調査にNHK「課題と...
- 3
吉本興業の「公式発表」にファン歓喜 ダウンタウン松本の復帰間近か?「やっとだね」1 : 2025/08/18(月) 19:46:04.74 ID:83lfbRS99 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f7ef0a481d73b7aa39c6...
- 4
俺氏、発達障害であることが発覚。そして起業へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 18:54:35.356 ID:pVjfEDAG0 会社員やっとったが向いてなさすぎた 遅刻するわ単純作業のケアレスミスは多いわ同期と意...
- 5
大阪ミナミのビル火災で消防隊員2名が殉職。二階級特進で遺族年金を上乗せか(原資は貴重な税金)1 : 2025/08/18(月) 19:07:03.03 ID:Emly55wM0 警察によりますと、18日午前に発生した大阪ミナミのビル火災で、消防隊員2人が死亡したということです。 18日午前...
- 6
LiSA、坂口健太郎とのラブラブ画像流出で大炎上してしまう…1 : 2025/08/18(月) 18:51:28.08 ID:0y3EIi8m0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/povert 2 : 2025/08/1...
- 7
明日部活を辞めると顧問に伝える1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 19:16:07.88 ID:9gsdiXAZ0 明日の8時職員室やその後部長と話すワイには無理やった 3...
- 8
YOSHIKI「ダンダダンの『HAYASii』ってもしかして俺の自殺した父の名前…?心が痛くて涙が出た…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 19:31:33.11 ID:gkOUbj5Y0 YOSHIKI「この件は直接話す?」アニメ「ダンダダン」...
- 9
悲報 クロノトリガーで覚えてるボスの名前、ラヴォスしかいない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 19:19:00.907 ID:4yZGNfCqM あとソイソー 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 10
今後あかね噺がとんでもない人気作品になるかと思うと少し寂しい1 : 2025/08/18(月) 18:15:14.06 ID:Qa3/h8zI0 俺だけのあかね噺だったのに… 2 : 2025/08/18(月) 18:16:37.71 ID:RUkDbqES...
- 11
田久保市長が行方不明か 1 : 2025/08/18(月) 18:53:13.77 ID:YWQJx0350 田久保市長は18日朝の時点で「午前中は登庁しない」と連絡があったものの、午後になっても来ないため市職員が確認した...
- 12
YOSHIKIさん、収拾が着かなくなる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 18:43:59.07 ID:aQp6B9K40 X JAPANのYOSHIKIが18日、X(旧ツイッター...
- 13
結局安倍は関与していなかった森友問題、元NHK相澤記者と赤木夫人のデート中に新潮が取材へ1 : 2025/08/18(月) 18:18:59.69 ID:kPk6FGFu0 森友問題をスクープした「元NHK記者」が「赤木夫人」と“禁断の関係”に… 内縁の妻が明かす不貞行為 デート中に直...
- 14
【徹底討論】 シリーズ終わった仮面ライダーって、世界各国に散ってその国の悪の組織と戦ってるけど、ライダーマンのとこ大丈夫なの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/17(日) 23:04:44.18 ID:tpVpoPiZ0 東映レトロソフビコレクションにデラックス版の「仮面ライダーV3」が推参!マスクオープン...
- 15
元・幕内力士の照強(30)身体障がい者のふりをして違法駐車をして逮捕。おすもうさんの間で蔓延する裏技だった疑いも1 : 2025/08/18(月) 17:29:30.17 ID:p0qK876B0 https://article.auone.jp/detail/1/2/2/333_2_r_20250818_1...
- 16
【画像あり】エ口すぎるおぱーいの女子中学生、見つかる♥♥1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 18:02:04.57 ID:6edb0zUsd ごめんなさい嘘です画像はありません 3 名前:番組の途中...
- 17
もしかして発達障害の奴って頭髪や眉毛が変っていう特徴ないか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 17:24:53.47 ID:B/Obb+EV0 極度の剛毛だったり天然パーマだったり体毛が濃かったり ちなみにワイのことなんやが 2 ...
- 18
福島県「やっぱ除染土を全国にバラ撒くのっておかしくね?」環境省「安全性に問題は無い、全国で負担しながら解決していくべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 18:12:18.29 ID:kjhe7byw0 除染土の県外処分「早く」 2025/08/18 東京電力福島第1原発事故に伴い福島県に...
- 19
大島麻衣、全男性芸能人に注意喚起 「『今日何の集まり?』って聞く女は気をつけた方がいい」1 : 2025/08/18(月) 17:52:39.93 ID:83lfbRS99 https://news.yahoo.co.jp/articles/560c86840e2a66c7c7d3fa...
- 20
キムタクやらかす…家系ラーメン食っただけで250万再生1 : 2025/08/18(月) 17:05:27.45 ID:9LB2tHw80 この人はテレビにもでない人 本物の店 https://youtu.be/jwM4aD3EcPI?si=jLonw...
- 21
クマが中学校に進入 副校長がクマの前に立ちはだかりにらみ合い、生徒守る 岩手県1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 17:19:19.32 ID:TOlD5KYZ0 8月18日朝、岩手県滝沢市の中学校の校舎にクマが進入しま...
- 22
【訃報】英俳優テレンス・スタンプさん 87歳で死去 『スーパーマン』『コレクター』など1 : 2025/08/18(月) 16:06:50.22 ID:G8yZ1vCz9 https://www.cinematoday.jp/news/N01503712025年8月18日 映画『スー...
- 23
法螺貝を吹くと睡眠時無呼吸症候群が改善すると判明、デブモメンは急げ!!1 : 2025/08/18(月) 17:29:31.67 ID:TJayD/oW0 今回の研究では、中等度の患者38人をランダムに2つのグループに分け、一方は法螺貝を吹き、もう一方は深呼吸を6か月...
- 24
中居正広と松本人志、ブチギレwww「何で福山雅治が許されて俺らがアウトやねん!?考えられへん!!」1 : 2025/08/18(月) 16:01:42.05 ID:SKekfO+80 「2025年も8月も半ばに入り秋改編の話題も続々言われてきていますが、10月以降もダウンタウン・松本人志さん(6...
- 25
【医療】消化器外科医の不足深刻…厳しい勤務で若手敬遠、「胃や腸のがん患者の命に関わる」学会に危機感1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 17:10:31.06 ID:SqW1r+2k9 ※8/18(月) 5:00 読売新聞 胃や腸などの手術にあたる消化器外科の医師不足が深...
- 26
拉致担当の内閣参与2人の同時辞任、異例の事態 保守党が説明要求 石破内閣「回答控えたい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 16:56:27.99 ID:JPvdBXI70 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 拉...
- 27
「藤井聡太は女流棋士のトップにボロ負けしたんだよ。女ごときに負けて悔しいから女を目の敵にしてるのwww」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 15:22:27.27 ID:kWIASc6K0 henohenomoheji@henohen62544972 藤井聡太の発言が話題なん...
- 28
中学生男子だから問題ください1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 16:04:18.44 ID:+iUa485j0 お願いします 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 29
消防隊員2人が死亡 ベテランの55歳と若き22歳 道頓堀1 : 2025/08/18(月) 14:44:26.37 ID:99Jg5b190 【速報】大阪・道頓堀の火事で消防隊員2人死亡 55歳と22歳の男性 4人負傷 大阪府警(MBSニュース) – Y...
- 30
文科省「なんで教師になってくれないのですか?」 なんて答える?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 16:21:06.42 ID:kWIASc6K0 全国的な教員不足…“ペーパーティーチャー”は現場を救えるか 研修もなく即教壇のケースも...
- 1 : 2020/10/10(土) 21:12:19.86 ID:q/5fCHh49
8日から岩泉町の山林にマツタケ採りに出かけ、行方が分からなくなっていた82歳の女性が10日朝、山林内の沢で見つかり、死亡が確認されました。
死亡したのは、岩泉町門の深持幸子さん(82)です。
警察によりますと、8日午後5時ごろ、深持さんの夫から「一緒にキノコ採りに入山した妻が戻らない」と届け出がありました。
警察によりますと、深持さんは、8日午前8時ごろ、夫とともに、家の近くの山林にマツタケを採りに出かけ、昼ごろ、夫が先に下山したあと、ひとりで引き返し、夕方になっても戻らなかったということで、警察は遭難したとみて、9日から消防とともに付近の山林を捜索していました。
そして、10日朝8時半ごろ、山林内の沢の中で女性の遺体を見つけ、警察が身元の確認を進めたところ、深持さんと確認されたということです。
警察によりますと、深持さんは、山道の入り口から2.5キロほど登った頂上付近でマツタケを採っていて、遺体が見つかった沢は、ここから北におよそ300メートル離れているということです。
近くには滑り落ちたようなあとが残っていたほか、マツタケなどが入ったリュックサックも見つかったということで、警察が当時の状況などを詳しく調べています。
10月10日 16時27分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20201010/6040008829.html- 2 : 2020/10/10(土) 21:13:00.29 ID:0W7z7Irb0
- そうなんですか
- 132 : 2020/10/10(土) 22:34:07.72 ID:KhTYZB/y0
- >>2
川崎さん(´・ω・`) - 3 : 2020/10/10(土) 21:13:07.18 ID:50HOAK720
- ジイサンのマツタケで我慢しとけば
- 7 : 2020/10/10(土) 21:14:22.50 ID:LJck1KSG0
- >>3
ジイサンのマツタケじゃ我慢できなかったんだよ - 111 : 2020/10/10(土) 22:12:33.25 ID:w7/1J83M0
- >>3
エノキダケ - 116 : 2020/10/10(土) 22:14:59.82 ID:ivL6qnkl0
- >>3
道の駅に出荷したら大問題になるぞ - 4 : 2020/10/10(土) 21:13:38.25 ID:pyFZOSdL0
- コロ捨て山の可能性が否定できない岩手県
- 5 : 2020/10/10(土) 21:13:59.22 ID:MwyR6ZgC0
- 山を舐めるんじゃない
- 6 : 2020/10/10(土) 21:14:05.39 ID:Ew5QuCFP0
- 5ちゃんねるの迷探偵コナン君が↓
- 8 : 2020/10/10(土) 21:14:29.58 ID:MlzQeSME0
- 等価交換
- 9 : 2020/10/10(土) 21:14:32.65 ID:AxAfE3y40
- もしかして、コロナにかかっていて
そのせいで・・・((((;゚Д゚))))ガクブル
- 10 : 2020/10/10(土) 21:15:10.04 ID:bmq/sl240
- 獅子は奥さんに保険をかけてから千尋の谷に突き落とすと言う
- 210 : 2020/10/11(日) 01:29:26.81 ID:1KT88c+r0
- >>10
グレートアルプス伝説乙 - 11 : 2020/10/10(土) 21:15:30.60 ID:obwbCdy+0
- まあ命懸ける価値があるんだろうな
- 12 : 2020/10/10(土) 21:16:33.10 ID:JDwFarEC0
- 年金受給者が減ったってことは良いニュースなのか?
- 13 : 2020/10/10(土) 21:17:05.36 ID:nwY39tep0
- マッタケ泥棒の末路や
- 184 : 2020/10/11(日) 00:14:49.27 ID:/fLApfOc0
- >>13
これな
あながち間違ってない - 14 : 2020/10/10(土) 21:17:17.81 ID:pnGHDZLM0
- 地方の民宿に泊まると
オーナーさんが取ってきたキノコ料理を振る舞いますってあるけど
こういうふうに身体張ってくれてるんだよね - 28 : 2020/10/10(土) 21:20:51.75 ID:M04vnKxS0
- >>14
こわ、しろうとのキノコとか
よくたべられるな - 32 : 2020/10/10(土) 21:22:08.48 ID:pnGHDZLM0
- >>28
民宿の人が素人だと?下さい - 47 : 2020/10/10(土) 21:28:09.56 ID:nUwvXd7E0
- >>28
松茸に似た毒キノコはないから大丈夫 - 164 : 2020/10/10(土) 23:15:21.50 ID:NYNOvq3s0
- >>47
つーか厳密に言えば松茸は毒キノコ・・・ - 15 : 2020/10/10(土) 21:17:29.19 ID:H8mqwkqZ0
- 迷わず行けよ
行けばわかるさ - 16 : 2020/10/10(土) 21:17:41.22 ID:DVyts9+J0
- これは殺人事件か?
- 17 : 2020/10/10(土) 21:17:43.96 ID:LJck1KSG0
- 死と隣り合わせのキノコ取りなんだ。覚悟はできていたはず。
- 18 : 2020/10/10(土) 21:17:44.94 ID:puQMOTmo0
- 山菜取りでの迷宮入り事件って何だっけ?
- 26 : 2020/10/10(土) 21:20:39.36 ID:dG+uQ1Mh0
- >>18
長岡京ワラビ取り事件 - 31 : 2020/10/10(土) 21:21:32.09 ID:puQMOTmo0
- >>26
それそれありがとう - 19 : 2020/10/10(土) 21:17:55.08 ID:/eVKGbTY0
- 松茸ってうまいの?
食べたことないからわからん - 21 : 2020/10/10(土) 21:19:34.18 ID:xR/hYa1Y0
- >>19
今年は安く食べられるから手だしてみたら - 23 : 2020/10/10(土) 21:20:22.35 ID:MlzQeSME0
- >>19
旨いっつうか風味と香りを楽しむもんだよ
ただのキノコだし - 30 : 2020/10/10(土) 21:21:24.88 ID:pnGHDZLM0
- >>19
中国のシャングリラ行ってみて欲しい
松茸鍋が500円で追加松茸無料だった - 117 : 2020/10/10(土) 22:16:32.42 ID:NYtrPijv0
- >>19
匂いが好かん。シイタケの方がマシ - 147 : 2020/10/10(土) 22:56:18.63 ID:6WBmGxa00
- >>19
香りを楽しむためだけのものやな
松茸のお吸い物買ってエリンギ買って
食えばいい - 157 : 2020/10/10(土) 23:03:23.40 ID:LQ1y6JSe0
- >>19
永谷園の松茸お吸い物の味がする - 204 : 2020/10/11(日) 01:24:36.28 ID:8VLGszj70
- >>19
きのこ臭いの苦手なら無理
おれは何度嗅いでもウ●コとしか思えなくて松茸嫌い
嫌いなのに頂く機会が結構あって困る
何度嗅いでもウ●コ - 20 : 2020/10/10(土) 21:18:07.81 ID:vFroGzUu0
- こういうマツタケ採りや山菜採りってちゃんと山林の持ち主に許可を得てやってるのかね?
- 38 : 2020/10/10(土) 21:24:06.94 ID:GEWHs4/I0
- >>20
無断で採ってる人が多いと思う
以前見たことない人が山うろついてたから「この辺は地元の人以外は入山禁止なので…」って
話しかけたら滅茶苦茶キレられた - 40 : 2020/10/10(土) 21:26:18.03 ID:ah1+SF7e0
- >>38
むやみに話しかけて外国人だったりしたら怖い - 46 : 2020/10/10(土) 21:27:58.23 ID:cSWXMvE/0
- >>20
例え、遭難し迷い飢えそうになったとしても、山主の許可を得てから採るのが常識 - 22 : 2020/10/10(土) 21:20:16.65 ID:V3X7Q9wX0
- 82歳で山行けるのが凄いな
- 24 : 2020/10/10(土) 21:20:27.78 ID:5xxG1tI20
- 神奈川県警「これは自殺だな」
- 25 : 2020/10/10(土) 21:20:30.23 ID:Vydh9tm10
- 岩手はもう集団ストーカーのイメージが…
- 102 : 2020/10/10(土) 22:05:10.31 ID:aXpkfTjQ0
- >>25
秋田だろ、それ - 27 : 2020/10/10(土) 21:20:41.28 ID:35iDZmud0
- マツタイラケンの略?
- 29 : 2020/10/10(土) 21:21:11.51 ID:zVeaMFFp0
- なんで一人で引き返したし…
一人でパーティを離れるって一番やっちゃいけないやつだし - 33 : 2020/10/10(土) 21:22:34.36 ID:NyeEQaCt0
- 2人以上で行けって言うやん
なんで旦那さんだけ下りてきたん - 34 : 2020/10/10(土) 21:22:37.59 ID:Dt1O/Gsb0
- 82まで一緒に生きてきてこういう別れってのも辛そうな
- 35 : 2020/10/10(土) 21:23:03.05 ID:5OZQe6Y40
- 10000円落ちているのか
- 36 : 2020/10/10(土) 21:23:42.26 ID:7QXoIm1J0
- 強欲は早死にの典型例
- 37 : 2020/10/10(土) 21:24:03.23 ID:+rSiHW4x0
- 中国産で我慢しとけば‥
- 41 : 2020/10/10(土) 21:26:52.77 ID:wFFEV4Wu0
- 松茸どろぼう?
- 42 : 2020/10/10(土) 21:27:03.50 ID:ToCofq5H0
- つまり欲出してもう少しマツタケ獲ってくるわって山に引き返して滑落したのか
舌きりスズメのばあさん思い出した - 65 : 2020/10/10(土) 21:34:08.48 ID:kk6QxFX40
- >>42
同じく日本昔話に出てきそうな話だと思った - 43 : 2020/10/10(土) 21:27:23.24 ID:Lb5uMMma0
- 岩手だがマツタケが大豊作で素人でもその辺で
取れるらしい…
近所の製材所の社長が17kg貰ったと言ってたw
東京だとこの辺のマツタケはキロ80,000円だから
100万円以上のおすそ分けwww
お歳暮用に30kg注文したと言ってた - 44 : 2020/10/10(土) 21:27:24.96 ID:hhQW74bV0
- 死に方としては悪くないかも
- 45 : 2020/10/10(土) 21:27:49.49 ID:1LFFGlCc0
- 自分の所有地じゃない山林でも採っていいの?
- 48 : 2020/10/10(土) 21:28:17.68 ID:wTErfRFs0
- 婆さんも爺さんのしなびた松茸で我慢してろや
- 49 : 2020/10/10(土) 21:28:43.18 ID:b61tDb6B0
- バカマツタケが量産されたら、わざわざ採りになんか行かないでしょ。
- 50 : 2020/10/10(土) 21:28:57.77 ID:9Cw8anao0
- 秋ですなあ
- 51 : 2020/10/10(土) 21:29:03.70 ID:9YXb1TWt0
- 自分の萎びたマツタケで我慢しておけば
- 53 : 2020/10/10(土) 21:30:44.69 ID:Z0HQ3aqm0
- 欲の皮の突っ張った死に方
- 54 : 2020/10/10(土) 21:30:47.72 ID:gC04+G5T0
- それでも食べない訳にはいかんだろ
妻の形見の、命懸けで獲ったマツタケ - 55 : 2020/10/10(土) 21:30:57.22 ID:r9bEZHiJ0
- 狙い通りか
- 56 : 2020/10/10(土) 21:31:26.86 ID:IacLERfC0
- 岩手って遊ぶところ少ないからマツタケ採りにいのち賭けてる。
- 57 : 2020/10/10(土) 21:31:39.58 ID:nu5LleY80
- ばあさんの前にいきなり知らないばあさんが現れる←(死霊)
ニコニコして愛想良い 向うにもっとたくさんあるよと誘う
ばあさん付いて行くそして命吸われる←死亡 - 58 : 2020/10/10(土) 21:31:42.21 ID:OKhZNAIH0
- 不法侵入やろ
- 59 : 2020/10/10(土) 21:31:48.50 ID:VRiI4WzQ0
- ところで俺のマツタケを見てくれ
こいつをどう思う? - 66 : 2020/10/10(土) 21:35:13.46 ID:LJck1KSG0
- >>59
えのき早くしまえよ - 97 : 2020/10/10(土) 22:02:56.41 ID:W/vS7nM80
- >>59
フクロダケ? - 60 : 2020/10/10(土) 21:32:23.38 ID:+UpYVtn40
- 悲しい俺が冥福を祈ろう
- 61 : 2020/10/10(土) 21:32:33.22 ID:3CK+zq4u0
- 年金が少ない人はずーっと
お金を稼がないといけない - 62 : 2020/10/10(土) 21:33:04.12 ID:lJyjinLG0
- 自分の所有の山林なのか?
他人の山林だったら、泥棒になると思うけど、そのあたりはどうなってるの - 171 : 2020/10/10(土) 23:28:20.24 ID:l5puq/9Y0
- >>62
共有地てのがあるんだわ - 63 : 2020/10/10(土) 21:33:15.11 ID:n5Y5LYvK0
- 松茸てそんなにうまいの?
インスタントのお吸い物しか食べたことないからわからん - 126 : 2020/10/10(土) 22:30:26.74 ID:R537B+SQ0
- >>63
乾いた臭いチンポの匂いがするから、女は好き。 - 64 : 2020/10/10(土) 21:33:19.84 ID:/72ejiP40
- 山に入る時は長い紐でも伸ばしながら入ったほうがいいかもね
その紐を辿れば帰れるように - 67 : 2020/10/10(土) 21:36:26.31 ID:+NOWU2PF0
- 高く売れるからといって、小遣い稼ぎで命落としちゃいかんよ。
- 68 : 2020/10/10(土) 21:37:31.26 ID:lgH+VmAN0
- 次の年マツタケを採りに山に入った爺さんは
遠くで手を振る婆さんの姿が目に映り・・・ - 69 : 2020/10/10(土) 21:37:46.71 ID:UrGxwqIj0
- 欲張るからこうなる
いい勉強になりましたねw - 70 : 2020/10/10(土) 21:37:56.43 ID:a5m+PUeg0
- なんか昔話に出てきそう
強欲婆さんだけ山の神の怒りを買ったとかロトの妻が塩柱になったとか - 71 : 2020/10/10(土) 21:37:59.21 ID:uiQ8TuT50
- 今年は松茸は豊作。 朝仕事で切り上げるつもりが午前中一杯になっちもうた。 背負いハケゴ半分だった。 全盛期は満杯だったんだが、出なくなったもんだ。
それでも、豊作を聞けば、調子悪くても出かける気持ちはわかる。 - 72 : 2020/10/10(土) 21:38:15.80 ID:lKBtASl50
- おつかれさん
- 73 : 2020/10/10(土) 21:39:29.65 ID:gW/7AAGG0
- 計画通り?
- 74 : 2020/10/10(土) 21:40:26.25 ID:PrRdVBrt0
- あのー犯人分かっちゃったんですけど
- 75 : 2020/10/10(土) 21:41:43.61 ID:pb2TgSFI0
- 大豊作だからな今年、自分の分じゃなく誰かにやろうと思って
いっぱい採るつもりだったんだろう - 76 : 2020/10/10(土) 21:42:13.81 ID:ThktHyjs0
- 今年は長野と岩手が空前の大豊作らしい
あの辺のキノコ取り名人って2ヶ月に400万~600万
くらい平年でも稼ぐらしいから今年はいくら
儲けるんだろ
俺もキノコ取りの弟子入りするかなぁ - 78 : 2020/10/10(土) 21:45:20.85 ID:cSWXMvE/0
- >>76
時給750円で手当なし - 103 : 2020/10/10(土) 22:05:20.60 ID:r9bEZHiJ0
- >>76
長野ならともかく
岩手とかまだセシウム満載やろがアホか - 158 : 2020/10/10(土) 23:04:58.76 ID:GKbo1Sif0
- >>76
たくさんとれると値崩れして売れなくなるんよ - 77 : 2020/10/10(土) 21:45:06.09 ID:gUVuj5Rd0
- 岩手あたりは山に行けば今でも松茸が採れるんだな
でもさすがに普通の登山道近くで採れるというわけではないんだろうな
危険なところへ行く覚悟が必要なんだろうな - 79 : 2020/10/10(土) 21:46:42.92 ID:kGEVVH2a0
- ぺろっ!これは・・・事故です
- 80 : 2020/10/10(土) 21:46:51.33 ID:Vbkp/xf+0
- 岩手は何処でもマツタケ取れるけど
抜きっぱなしで菌を乾燥させて殺してるド素人が多くて
年々取れ高が減ってるマツタケを抜いたら近くの落ち葉を被せる事で次の年も取れるようになる
まぁ岩手のド低能カッペじゃそう言う事も分からんのだろう - 94 : 2020/10/10(土) 22:01:24.31 ID:uiQ8TuT50
- >>80
いるねぇ そういうやから。
松茸は、木の根に沿って子実体を出すが、大抵、赤土の痩せ地だから、掘りやすく、至る所を掘りまくる。 指の頭サイズまで掘り出してしまう。
そういう荒し場をホゲカッパと呼んでいるが、そこは年々出なくなる。 - 81 : 2020/10/10(土) 21:47:03.81 ID:aZ/d07xO0
- 昔マイタケ採りに行ったことあるがすごい険しい山奥だった
連れて行った犬にトゲの木の枝みたいのが刺さって泣き出してしまった
山の山の雰囲気がとても怖くて値段が高いのがわかった
今は人工栽培可能だが山奥のは味や香りが別物だった - 85 : 2020/10/10(土) 21:52:02.21 ID:uiQ8TuT50
- >>81
自然のマイタケは大木の又を探しながら歩く沢登りだったからな。
だから、その苦労から、見つけると、その場で舞い踊ったという。
まぁ 出る木は決まっているから、名人にはそれほどでもなかったが・・・ - 142 : 2020/10/10(土) 22:45:21.72 ID:X6WR2LHN0
- >>85
勉強になるなあ - 168 : 2020/10/10(土) 23:21:30.91 ID:j+1dBjNI0
- >>81
うわっ旨そう! - 82 : 2020/10/10(土) 21:49:24.14 ID:t4o6GOxN0
- また人様の土地入って窃盗か?
天罰下ったんだろ - 83 : 2020/10/10(土) 21:50:11.44 ID:1LyWPnST0
- 姥捨
- 84 : 2020/10/10(土) 21:51:51.76 ID:uLBZCEza0
- 勝手に入って盗んでたんなら同情できないな。他人の畑から農作物盗んでるのも大抵老人。
- 87 : 2020/10/10(土) 21:53:51.23 ID:YHNM6rtc0
- >>1
>マツタケなどが入ったリュックサックも見つかったということで、このマツタケどうしたんだろ?
出荷したのかな? - 88 : 2020/10/10(土) 21:54:37.74 ID:Gx2qXoTg0
- 年寄りってキノコ狩りが好きね
- 89 : 2020/10/10(土) 21:55:17.44 ID:2xX3ztUA0
- 82歳でよく山に入ったな溌剌としたババアだ
- 90 : 2020/10/10(土) 21:57:16.59 ID:s4mFlFwC0
- まぁ元気なうちに死ぬのはいいじゃないか
- 91 : 2020/10/10(土) 21:57:45.04 ID:3I+ERyJS0
- 爺さんの松茸を掴みながら歩いていればはぐれずに済んだのに(´・ω・`)
- 92 : 2020/10/10(土) 21:59:47.60 ID:zGmFybxQ0
- 疲れているのに2回目登るマツタケ欲
- 93 : 2020/10/10(土) 22:00:37.79 ID:gt3VHs6K0
- 窃盗?
- 95 : 2020/10/10(土) 22:01:30.52 ID:i65BCcyc0
- 途中で喧嘩でもしない限り82歳のババア一人を山に置いて下山なんかしないだろ。
- 96 : 2020/10/10(土) 22:02:06.64 ID:j1hotZqs0
- 婆さんの死骸から植物が生えて、森が潤うんだな。
- 98 : 2020/10/10(土) 22:03:11.28 ID:pI+Fb8vb0
- 自分の山?
マツタケの場所って大抵縄張りあって
他所には教えないらしいよね - 99 : 2020/10/10(土) 22:03:41.32 ID:vBeOlpeg0
- 危ないからと止めても
貴重な収入源だから行っちゃうんだよね年寄りは - 100 : 2020/10/10(土) 22:04:17.64 ID:1Lf7J9kE0
- 熊注意
今熊が浮かんだ - 104 : 2020/10/10(土) 22:07:15.96 ID:6YqohVxl0
- 高い松茸になったな(´・ω・`)
- 105 : 2020/10/10(土) 22:07:41.61 ID:YzkVSqxm0
- そうなんですよ川崎さん
- 107 : 2020/10/10(土) 22:08:59.79 ID:ytRNMrxu0
- 揃って下山しないと危ないのに
- 108 : 2020/10/10(土) 22:11:52.92 ID:0+TVheB50
- ご年配の山菜採取事故の殆どは滑落なんだよね
地元故長年の慣れで長靴で行くもんだからそりゃ滑りますよ
結果沢で発見・・・残された爺ちゃん可哀そう - 109 : 2020/10/10(土) 22:12:01.50 ID:NylmFxXo0
- 山菜や茸採りは夫婦でも場所を教えないそうだからな
- 110 : 2020/10/10(土) 22:12:13.35 ID:Z1YCFfrX0
- 今まで山から頂いたから最期は山へお返し
- 112 : 2020/10/10(土) 22:12:40.03 ID:aXpkfTjQ0
- 長雨のおかげで、松茸が豊作だったんだよ。
そりゃ買えば高い松茸が、腐るほどなってたら
どんどん足を踏み入れるわな。
結構斜面になってる松茸みるもんな、結構掘るから踏ん張るだろうし、しゃーなしやで、婆ちゃん - 113 : 2020/10/10(土) 22:13:02.40 ID:GaAR7cna0
- ババア山に棄てるなよw
- 114 : 2020/10/10(土) 22:13:46.37 ID:GaAR7cna0
- ババア松茸食べたかっただろうなあ
先にさっさと
ジイサン酷いw - 115 : 2020/10/10(土) 22:14:03.70 ID:EaW2gwvd0
- 妻がワシのマツタケを拒んだからカッとなって…
- 118 : 2020/10/10(土) 22:16:46.47 ID:4coCyoOI0
- >>1
なんか疾走感あふれるスレタイだな - 119 : 2020/10/10(土) 22:18:28.30 ID:tNMjnn000
- 勝手に取ってもいいの?
- 120 : 2020/10/10(土) 22:19:49.59 ID:cSWXMvE/0
- >>698
崖の下のマネィ - 121 : 2020/10/10(土) 22:23:35.91 ID:wIVNrSzF0
- エリンギで代用(´・ω・`)
- 122 : 2020/10/10(土) 22:23:53.84 ID:vqwaybB10
- 岩手のスーパーにマツタケ買いに行ってきた
意外と安かったよ岩泉産
たくさん入荷してた - 123 : 2020/10/10(土) 22:26:00.06 ID:gBOQWK7h0
- 安い山菜なら、山林オーナーも苦笑いで済ますが、
松茸はダメだろ - 124 : 2020/10/10(土) 22:28:18.89 ID:+fDr5cU90
- スタッフが後で美味しくいただきました?
- 125 : 2020/10/10(土) 22:28:35.04 ID:fWzzMKEK0
- 旦那の松茸で我慢しとけばよかったのに
- 127 : 2020/10/10(土) 22:30:36.98 ID:qRdpg8Ag0
- わいの松茸は毎日大豊作でんがな!
- 129 : 2020/10/10(土) 22:33:06.63 ID:kGEVVH2a0
- >>127
その汚いシメジしまえよ!
婆さんが亡くなってるんだぞ( ;∀;)昨日、松茸一本を家族でわけて食べました
- 128 : 2020/10/10(土) 22:32:51.86 ID:C4knXGfY0
- 長野が去年の100倍で岩手が150倍取れてるらしい
ちなみに両県とも去年は過去最悪の収穫量とか
自然って分からんね - 130 : 2020/10/10(土) 22:33:27.18 ID:CQQqE3ai0
- それよりも俺のマツタケを見てくれ
- 131 : 2020/10/10(土) 22:34:03.87 ID:96S6erW90
- 現代の姥捨山
- 133 : 2020/10/10(土) 22:36:47.73 ID:LOVRN+nV0
- マツタケはそんなに美味くない
- 134 : 2020/10/10(土) 22:37:05.53 ID:vfaSJJ9i0
- 山の所有者に許可取ってないよね?
これって犯罪なんだろうか?
カニやウニは漁業権893の漁師に権利を買わないとダメだけど - 135 : 2020/10/10(土) 22:38:41.01 ID:e52Z+MAT0
- あのー、犯人わかっちゃったんですけど
- 136 : 2020/10/10(土) 22:40:27.85 ID:EAh/52tz0
- 採ってきた松茸が少なくて、嫁にもう一度行って来いって怒られたから山に戻ったんだぞ
お婆さん本当に可哀想だよ - 137 : 2020/10/10(土) 22:40:31.99 ID:m2F1DnYp0
- 他人の山に盗み目的で侵入して遭難、死亡。
ただのバカなのでは。 - 138 : 2020/10/10(土) 22:42:48.36 ID:LOVRN+nV0
- でもマツタケの美味さは値段以上に調理法なんだよなぁ
- 139 : 2020/10/10(土) 22:43:01.03 ID:dUiMHQMP0
- くちなし
- 140 : 2020/10/10(土) 22:45:00.53 ID:uD0VAAvH0
- マツタケさんの呪いは怖いぞ
- 141 : 2020/10/10(土) 22:45:16.64 ID:Wgn73seR0
- 山も誰かに所有権あるだろうに
所有権の表示等が無かったら誰でも山菜とりしていいの? - 143 : 2020/10/10(土) 22:47:12.65 ID:bOuaE8vN0
- 犯人は、マツタケ
- 145 : 2020/10/10(土) 22:52:05.31 ID:KmEEhpE/0
- 遭難で死ぬとか怖いだろうし嫌な死にかただな
山に入るときはハイキングコースでも大量に食い物と水持っていく
山に限らずだが自然は怖い
極力自然から離れていたい自然には近寄りたくない - 146 : 2020/10/10(土) 22:54:40.55 ID:r/5cAV8K0
- >>1
ヒトココなどを持っていれば防げた事故
山でタヒんではいけない - 148 : 2020/10/10(土) 22:56:55.78 ID:8lS35NS40
- リアル姨捨山?
- 149 : 2020/10/10(土) 22:57:29.02 ID:Wgn73seR0
- 山は分からないな
勝手に山菜とるのはいけないのは予想つくけど
所有地を主張して立ち入り禁止にするのはありなの?
みんなやると山登りも出来なくなる? - 153 : 2020/10/10(土) 22:59:53.45 ID:vfaSJJ9i0
- >>149
山登りなら国立公園とか国が管理している山なら大丈夫でしょ
個人所有の場合は立ち入り禁止されたら100%アウトだと思う - 170 : 2020/10/10(土) 23:22:45.58 ID:Wgn73seR0
- >>153
登山コースとかある山ならそうだろうけど、猟師や林業の人はそういうとこ通らないだろうから、どうなんだろうと思った - 201 : 2020/10/11(日) 01:22:20.88 ID:f2edljTN0
- >>170
狩猟は地権者の許可が必要だと思う
うちの山で勝手に銃撃たれちゃ危ないもんな - 150 : 2020/10/10(土) 22:57:57.05 ID:R3XwT3Ng0
- バ○アは自ら松茸の菌床になったのだ
- 151 : 2020/10/10(土) 22:58:18.18 ID:5z9mWql20
- 貴重な教訓とさせてもらいます
チーーン - 152 : 2020/10/10(土) 22:58:31.42 ID:Uo+Niu6Y0
- 椎茸嫌いでも松茸食べられるかな?
- 156 : 2020/10/10(土) 23:02:18.57 ID:kGEVVH2a0
- >>152
椎茸よりにおいキツいよ - 154 : 2020/10/10(土) 23:00:04.86 ID:dSGzowva0
- 死人に口なし
- 155 : 2020/10/10(土) 23:00:50.68 ID:J18Ah3EE0
- おれのマツタケは超ビッグ!
- 159 : 2020/10/10(土) 23:05:41.83 ID:obKP2cjJ0
- あの辺は松茸の名産地だからな
数百万稼ぐ人もいる - 160 : 2020/10/10(土) 23:06:13.72 ID:NsBNGRQN0
- コロナで助かったのにマツタケ見つからず死ぬ岩手県民
- 161 : 2020/10/10(土) 23:09:24.73 ID:+VaxzNLP0
- クマが出没しちゃって仕方ない、最近やってたね
ちなみにアカヒはドングリ不足で人里に降り来てるという無理筋設定今回は崖から転落死してしまったとの事
ご冥福をお祈りします - 211 : 2020/10/11(日) 01:33:26.76 ID:woNdorTJ0
- >>161
獣害増えてる原因については、ポリコレ勢は個体数が増えてるというの頑なに認めないんだよね
まあポリコレらしいというか - 162 : 2020/10/10(土) 23:12:43.58 ID:hGlok7Yi0
- 自分の山だったの?
他人の山なら泥棒だろ - 163 : 2020/10/10(土) 23:13:52.45 ID:eK3hjTUN0
- この年まで山に入れるんだからな
ピンピンコロリよ - 165 : 2020/10/10(土) 23:16:29.89 ID:mZzUfDHo0
- 82歳「オワレている たすけて下さい この男の人わるい人」
- 166 : 2020/10/10(土) 23:18:22.49 ID:obKP2cjJ0
- ユアテックだかどっかの会社が管理してたはず
お金払って許可証あればキノコ取っても大丈夫
それ以外は没収されて通報
今回のは自宅近くみたいだし自分の山林かもね - 167 : 2020/10/10(土) 23:18:27.83 ID:PVAvUylK0
- 自分の所有地なんだよな?
他人の山に無許可で盗みに入り死んだわけじゃないわな。 - 169 : 2020/10/10(土) 23:22:38.33 ID:XEev7uRz0
- 旦那以外のマツタケを握ってイキマシタ
- 175 : 2020/10/10(土) 23:42:54.46 ID:2xv0ENRY0
- >>169
お前が代わりに逝けばよかったのにな - 172 : 2020/10/10(土) 23:35:35.69 ID:SbTkA2fH0
- マツタケってのは珍しいね
山奥の放置した松林だと富栄養で
腐葉土を取り除かないと生えないんだぜ - 179 : 2020/10/10(土) 23:57:29.33 ID:Zwa54MRO0
- >>172
岩泉は松茸の産地だぞ - 173 : 2020/10/10(土) 23:40:00.98 ID:N0TeT+7K0
- あの世で松茸ゲットすれば良い
往生しなっせ - 174 : 2020/10/10(土) 23:40:52.60 ID:pb2TgSFI0
- 入会権とかになるんだろ、だから犯罪にはならんのじゃないの
マツタケ山として所有者が厳しく管理してるなら別だが - 176 : 2020/10/10(土) 23:49:11.21 ID:Wgn73seR0
- >>174
川は所有出来ないから鮎なんか放流して管理してる漁協に採る権利買って釣ることになるけども - 177 : 2020/10/10(土) 23:49:47.06 ID:y7aHYIZW0
- 家族で食べる時って松茸は何の料理にしたらいいのかな?
- 195 : 2020/10/11(日) 00:47:04.54 ID:sT4v/8JA0
- >>177
炊き込みごはんかな - 178 : 2020/10/10(土) 23:56:12.42 ID:YSHPD+6k0
- (´・ω・`)よく風俗の女の子におっきいと言われます
大きくてコンプレックスな男の子もいるってことを理解してくれる社会になってほしいですね - 180 : 2020/10/11(日) 00:01:34.94 ID:Cznl14u00
- 自分の山でも迷うんだ?
- 181 : 2020/10/11(日) 00:01:59.87 ID:fM+Gop1C0
- なんで別行動すんの?
- 182 : 2020/10/11(日) 00:13:45.59 ID:T8SNBUjE0
- 着々と天罰下ってるな焼き討ち県(笑)
- 183 : 2020/10/11(日) 00:14:13.13 ID:lhWXdo0w0
- な?カッペって知能低いだろ?
- 185 : 2020/10/11(日) 00:22:04.41 ID:mQBd1e230
- 仲良いな凄いわ
うちはセックスレスになってからは子育て一緒にする同居人って感じで何の興味もない - 192 : 2020/10/11(日) 00:27:06.30 ID:dk1qmwWW0
- >>185
田舎の農家とか自営はずっと夫婦で仕事するから老後も仲がいい
都会の勤め人家庭は一緒にいないのが基本だから夫が定年して家にいつくと嫁が狂う - 186 : 2020/10/11(日) 00:23:20.73 ID:XjFt98g20
- 岩手の山は熊もいるだろうしわざわざ危険おかしてまで野生のキノコなんて
採りにいかなくても。。。スーパーの1パック100円のシメジでいいんじゃないのか - 197 : 2020/10/11(日) 01:02:58.35 ID:v/YuhxD20
- >>186
リュックにマツタケ担ぐまでして
午前も午後も採ってんだぞ
これが夫婦で食べる用だけならびっくりだよ
とう考えても売る分、こづかい稼ぎだろ - 187 : 2020/10/11(日) 00:23:26.34 ID:yUEUp2G60
- ここだけのはなし
エースコックのワンタンメンには
松茸が使われているというのを聞いたことがあるな - 188 : 2020/10/11(日) 00:24:00.26 ID:HuLwiXZb0
- 吉作落とし
- 189 : 2020/10/11(日) 00:24:04.12 ID:vzo3/SNx0
- マツタケ採っていいなら木の松も切り取っていいことになる?
- 190 : 2020/10/11(日) 00:25:04.29 ID:cWzZLZZ60
- 婆さんをずっとマッタケど帰ってこなかったか。
- 191 : 2020/10/11(日) 00:25:07.37 ID:DteMgfjw0
- リスク高すぎるw
- 193 : 2020/10/11(日) 00:27:49.86 ID:eE+gtOSR0
- 旦那のマツタケで我慢しとけばこんなことには…
- 194 : 2020/10/11(日) 00:28:04.82 ID:kJnmX7Yx0
- あれれー
- 196 : 2020/10/11(日) 00:50:26.91 ID:YsaGOdsm0
- 滑落したんかよ、なんで戻ったんだ、松茸を食べてから戻るってしてたら、満腹で明日でいいやってなったかもしれんのに
- 206 : 2020/10/11(日) 01:25:59.38 ID:8VLGszj70
- >>196
自宅用ではなく売ろうとして欲かいたのかも - 214 : 2020/10/11(日) 01:37:55.49 ID:woNdorTJ0
- >>206
「きのこ狩りで遭難」って、たいていそれだってね
欲に駆られて奥へ奥へ入っていくんだと - 198 : 2020/10/11(日) 01:06:05.60 ID:HblKCllH0
- あっさり逝けたのなら良いけど
- 200 : 2020/10/11(日) 01:21:37.25 ID:N8fw6TG40
- 1945年から75年、そろそろ本当の日本列島の日本人の松茸マツタケまつたけも
昔とれてた西国の中国地方とかとかで岡山兵庫京都大阪の北部とかで取れるようにしたいですねえ - 202 : 2020/10/11(日) 01:22:36.20 ID:8VLGszj70
- >>1
なんでひとりで引き返した?本当か? - 203 : 2020/10/11(日) 01:23:10.17 ID:N8fw6TG40
- ここ数十年昭和時代の末期から平成になって日本国内でマツタケ松竹松茸がとれなくなり
朝鮮民主主義人民共和ソビエトの残り韓国の一部の日帝残渣地域しか取れないというのはおかしいですな - 205 : 2020/10/11(日) 01:25:44.20 ID:Y5URh3R30
- 山に行かず市場に行けば
死ぬ事なかったのになあ。 - 207 : 2020/10/11(日) 01:26:04.03 ID:5SKI3db50
- スーパーで買って、夫婦で土瓶蒸しでもしてりゃ長生きしたのに。アホやなwww
- 208 : 2020/10/11(日) 01:28:16.03 ID:6Fb3By6R0
- キクラゲ取ろうとして死ぬ話なら知ってる
- 209 : 2020/10/11(日) 01:28:52.24 ID:1KT88c+r0
- 山神様に……
もしくは禍ツ神に…
- 212 : 2020/10/11(日) 01:34:47.03 ID:Y0CXmNQT0
- あのな…採ってもいいが
その日に食べられる量にしろよw
商売レベルにまで採るのがよろしくないのよ - 213 : 2020/10/11(日) 01:35:54.02 ID:Y0CXmNQT0
- 食中毒にならんとも言えないからな
コメント