
攻殻機動隊S.A.C.が放映されてた2002年頃ってなんかまだインターネットの未来に対する”希望”みたいなもんがあったよな?

- 1
仮面ライダーの定義がわからなくなってきてる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 21:04:41.85 ID:2+2aUE8d0 バイク乗るとか改造人間とか 昭和でやって定義が次々と壊されていく 2 名前:匿名のゴリ...
- 2
【安倍】へずまりゅう議員、靖国神社参拝1 : 2025/08/13(水) 20:56:13.84 ID:72HUemx20 へずまりゅう氏「先人に恥じぬよう」靖国神社参拝を報告「次は奈良県知事に」「鹿たちの為に」 https://www...
- 3
有名漫画家「医者に職業が漫画家だって言ったら、統失扱いされた!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 20:25:54.15 ID:uLRURJ850 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 20:26:02.68 ...
- 4
【サッカー】中村俊輔氏が”AEDを手に疾走”して観客救助に貢献、14年前の盟友の死は「無駄じゃない」と証明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 20:05:10.67 ID:GbeuOWS09 8月9日に神奈川県横浜市にあるニッパツ三ツ沢球技場で行われたJリーグの横浜FC対浦和レ...
- 5
【東京港】”過去最大”大麻1トン 52億円相当密輸か ベトナム国籍の女ら逮捕・起訴1 : 2025/08/13(水) 20:07:48.05 ID:FearF+h89 8/13(水) 19:55配信 テレビ朝日系(ANN)https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 6
夏コミは「政務官のため不参加」 赤松健氏の欠席理由が「前代未聞」と話題1 : 2025/08/13(水) 17:26:39.34 ID:feOTAOEP9 「夏コミは2日目(8/17)に受かっていましたが、赤松が大臣政務官のため不参加とさせて下さい」 文部科学大臣政務...
- 7
広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた1 : 2025/08/13(水) 19:50:09.55 ID:21G+kBLl0 https://x.com/uto0w0/status/1955264139422470402x.com 250...
- 8
【訃報】山田信夫、逝去1 : 2025/08/13(水) 18:30:45.60 ID:7fMbbvGw0 【訃報】 NoB(山田信夫) 逝去のお知らせ これまでNoBの活動を力強くご支援くださいましたファンの皆様、ご尽...
- 9
【正論】三井住友銀行頭取「私立大学は全てFラン、正直に言うと通う価値はないと思っている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 19:53:17.70 ID:zQ5U/Nw70 高島誠(広島県出身・京都大学卒・三井住友銀行頭取) 「 ...
- 10
ブルーアーカイブってゲームしてるけど生放送のノリがキツイ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 19:59:06.019 ID:tRHHPeFA0 女声優が変態ぶってるのが痛々しいその割にゲームは真面目...
- 11
一番思い出に残ってる「ソニー製品」を挙げると、そいつのセンスがわかる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 19:42:53.37 ID:69nrMiAy0 WM-701C カセットウォークマン(小学生の時のやつ) ソニーの技術がリカバリーウェ...
- 12
NHK、カーナビの受信料を徴収し始めるwww1 : 2025/08/13(水) 19:38:26.81 ID:umz1BWoE0 全国で相次ぐ公用車カーナビのNHK受信料未払い発覚 「カーナビどんな場合に受信料支払い義務発生?」NHKに聞いて...
- 13
若者のゲーム離れ。ゲームはおじさんの趣味にwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 18:42:36.29 ID:MZlxOD/g0 ゲーム人口は緩やかに減少?鍵を握る若年層の価値観 24年...
- 14
網浜直子、中卒でケーキ店に就職1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 16:39:56.63 ID:WH8olKy90 タレントで歌手網浜直子(56)が13日、TBSラジオ「パ...
- 15
音楽を聴いても何も感じない人がいるらしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 18:47:53.70 ID:o7Y9bNNX0 世界には音楽を聴いても何も感じない「特異的音楽アネドニア...
- 16
わーくにの「不登校」児童、二次関数並に増えていた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 18:46:11.382 ID:Pkah4beq0 i.imgur.com/xdibaxa.jpeg 2 ...
- 17
【定期】参政党員さん、高額スピリチュアルグッズ販売で炎上1 : 2025/08/13(水) 18:43:37.29 ID:EN+QBv8ir 素粒子波動共鳴機器 770,000円水素原子発生ペンダント 14,000円メビウスリング 9,800円 2 : ...
- 18
【土木】プロ「高速道路に盛土のトンネル作って土砂災害を防ぐ 」1 : 2025/08/13(水) 18:10:30.31 ID:IrwJcXwMM 上信越道 完成イメージ 開通29年の高速道路に「わざわざ作った新トンネル」完成!? 約300m、一体なぜ? 「こ...
- 19
DNA調査で 日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送 (画像あり)1 : 2025/08/13(水) 18:31:13.14 ID:+67wkccR0 DNA遺伝子 違ってよかった 画像 画像 画像 日本人の祖先は主に、 沖縄県に多い「縄文系」、関西に多い「関西系...
- 20
実家住み、32歳、派遣社員、商業高校卒、顔はヒコロヒー もうこういう女と結婚できればよくないか?1 : 2025/08/13(水) 17:02:09.98 ID:RVZtZDpX0 http://DragonVagina.SEXliving 2 : 2025/08/13(水) 17:02:31...
- 21
東京はまぁ~あかん 梅毒が過去最悪ペースで流行っとる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 16:53:17.30 ID:DZWlnj6c0 東京都感染症情報センターは、第27~第30週にかけての4週間で、それぞれ90人、60人...
- 22
わーくにの「不登校」児童、二次関数並に増えていたwww誰が悪いの? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 18:25:01.94 ID:ii6SU0jkH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:番...
- 23
山手線死亡1 : 2025/08/13(水) 18:14:36.81 ID:WuwkyJa80 ライブドアニュース@livedoornews【速報】JR山手線 内・外回りとも運転見合せ(NHKニュース)午後6...
- 24
医師・岩田健太郎「朝のニュースをテレビで見たが、この数十年全然進歩していなくてびっくりした。ファクトやデータよりも情緒と物語。」1 : 2025/08/13(水) 16:59:01.01 ID:1bwNo1RC0 https://gendai.media/articles/-/154546 2で 2 : 2025/08/13...
- 25
スト6やってる奴性格終わってないか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 17:54:55.19 ID:Pzci8xhF0 今日だけでも三人屈伸煽りするやつと出会ったんだが?htt...
- 26
【ドラマ】「広瀬すずがなかなか出てこない」「ちはやふる-めぐり-」の低視聴率に日テレが青ざめる 最新話は2.7%1 : 2025/08/13(水) 17:22:22.75 ID:cGsb3GT29 期待の夏ドラマが急下降――。広瀬すずの主演で大ヒットした映画「ちはやふる」の10年後を描いたドラマ「ちはやふる―...
- 27
コンビニで交際相手(43)に暴行、けが負わせる 容疑で男(26)逮捕1 : 2025/08/13(水) 16:27:25.70 ID:Pq54HAMi0 茨城県警石岡署は13日、傷害の疑いで、同県石岡市、会社員、男(26)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。...
- 28
海上コンテナから大麻1トン見つかる 過去最大量の押収 1 : 2025/08/13(水) 15:24:56.50 ID:JPxlRqc70 【速報】大麻1トン、1度の押収で過去最大量 関東信越厚生局麻薬取締部は13日、海上コンテナに隠して密輸された大麻...
- 29
人気グラドルRaMu、ペットのミーアキャットにかまれて「蜂窩織炎」を発症「結構酷くなっちまった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 17:11:27.81 ID:zC35ZXax9 https://news.livedoor.com/article/detail/29...
- 30
17歳高校生だよ誰か話そう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 16:06:39.962 ID:fgLvTh+50 暇だから構ってください 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 1 : 2020/10/10(土) 08:18:56.09 ID:0aQvclQV0
5G時代の新しい視聴体験を提供する「ネトフリシネマ in バーチャル渋谷」渋谷区公認配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」で10月9日(金)スタート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000048230.html- 2 : 2020/10/10(土) 08:19:29.13 ID:0aQvclQV0
- なんでこんなウヨサヨ陰湿ウ●コ文化に育っちゃったんだ?
- 3 : 2020/10/10(土) 08:20:09.19 ID:TOIi8wFxx
- インターネットを通じた議論によるより良い政治社会が実現できるだろうという期待感はあった
- 4 : 2020/10/10(土) 08:21:05.34 ID:0aQvclQV0
- まさか2020年こんなんになるとは思いもよらなかった
悲しい - 5 : 2020/10/10(土) 08:22:01.48 ID:qirh9+3q0
- あったけど、アニメは別に関係ないよ
- 6 : 2020/10/10(土) 08:23:25.24 ID:ux99PSOGd
- 放送当時は2ちゃんでも左翼アニメだって叩かれてたぞw
- 7 : 2020/10/10(土) 08:23:45.15 ID:Tytr858kd
- 俺はまだ希望持ってるけどね
- 8 : 2020/10/10(土) 08:23:49.45 ID:LYfC3hGM0
- むしろ先進技術に対する期待できる度合いなら今の方が上だろ
但し人間に対する希望は無くなった
2ndで人は低きに~とか言ってたし - 9 : 2020/10/10(土) 08:24:33.61 ID:THBqipV0M
- みんながインターネットに接続すれば人類は上部構造に移行できると思ってました
実際には接続した連中のうち低い方に合わさるだけでした
低き方に流れる - 10 : 2020/10/10(土) 08:25:08.02 ID:1FOGilVn0
- 2045がキャラ崩壊しすぎてて悲しい
- 11 : 2020/10/10(土) 08:26:05.13 ID:r0BUemZ80
- すでにlainがあった
- 12 : 2020/10/10(土) 08:27:39.47 ID:i+Snc92Ba
- ネトウヨがっ!
ネトウヨがっ!
- 13 : 2020/10/10(土) 08:28:27.38 ID:pe7wem7qM
- 思ったほど科学技術が進歩してない
ガラケーがスマホに変わったくらい - 14 : 2020/10/10(土) 08:29:01.47 ID:3omVBTKB0
- 、王さま、お姫様の様に、思考するようになってしまった
- 15 : 2020/10/10(土) 08:29:18.67 ID:SRLMAwy50
- lainは時代を先取りしてた
- 16 : 2020/10/10(土) 08:31:47.60 ID:ZNoU2mwY0
- ネットは広大とか言ってたけど意外と狭かった
- 17 : 2020/10/10(土) 08:32:24.36 ID:uqXsCTyE0
- 日本の放射能技術は高く、日本の奇跡によりクリーンな国を作れる
日本には単独で世界と渡り合える外交力がある
難民を沢山受け入れて資金注入する博愛心と財力があるあの頃はまだ、そんな未来を描く余地があったのかと思うと落ちぶれた
- 20 : 2020/10/10(土) 08:35:46.75 ID:VEHcrGFka
- >>17
2ndgigの内容の捉え方おかしいだろ - 18 : 2020/10/10(土) 08:33:26.07 ID:/RnuryCf0
- 生き方や仕事やらを変えれば見方は変わるんだろうけど人間の嫌な部分が日々目立つだけの
悲しいもんになってしまったわ - 19 : 2020/10/10(土) 08:35:41.08 ID:xq6Mh9ryM
- まさかネットが無い時代よりデマが飛び回って
ネトウヨみたいなキチゲェばかり目立つとは思わなかった…
日本人の民度を舐めてたよ😰 - 21 : 2020/10/10(土) 08:37:10.54 ID:j/qziBs60
- 「皆が協力して世界を変える」とかいうのがマルクス主義者の滑稽なところ
今見ると間抜け - 22 : 2020/10/10(土) 08:37:22.30 ID:ibnQvFOz0
- Qアノンて笑い男みたいだよね
- 23 : 2020/10/10(土) 08:40:24.47 ID:PceEdoMm0
- 今スマホ持ったジジウヨに制圧されたからな
- 24 : 2020/10/10(土) 08:41:21.16 ID:j/qziBs60
- 11人の童貞はネトウヨか
- 26 : 2020/10/10(土) 08:44:33.40 ID:h+aIh5ho0
- 毎日妄想しながら筋トレしてるだけのおっさんいたよね
未来世界モメン - 27 : 2020/10/10(土) 08:47:03.61 ID:oEAwAmesr
- 人体と有線で繋げるのに首の後ろにコネクタがあるけど位置的に不便じゃない?
あの世界の技術なら他に移せそうだけど - 31 : 2020/10/10(土) 08:51:12.57 ID:j/qziBs60
- >>27
チンコに移そう - 40 : 2020/10/10(土) 09:02:12.75 ID:QDWmkr9B0
- >>27
あの接続方式ってハードワイヤードのパロやないんけ?
スプロール三部作だと額だったよな確か - 28 : 2020/10/10(土) 08:47:53.18 ID:G0t/RNTs0
- 集合知と期待されていた頃 まずゴミネタウヨネタが上位にきてまともな情報が得られにくくなる検索汚染
これを予想できた人はおそらく皆無ではないか - 45 : 2020/10/10(土) 09:10:31.69 ID:PujYJicq0
- >>28
MGS2で言及してたぞ
ゴミ情報が氾濫するって - 87 : 2020/10/10(土) 10:15:24.27 ID:0gOEzwfc01010
- >>28
新しい技術は上級の権力固定化に使われるのは歴史を見れば分かるAIだって摂政政治みたいに「AIで決めました」と称して上級が望む決定を出力する装置になるだろう
- 29 : 2020/10/10(土) 08:50:10.11 ID:QDWmkr9B0
- そもそも元ネタのサイバーパンクってジャンル自体がクリーンで希望に溢れる従来のSFへのアンチテーゼとして生まれたもんだろ
- 39 : 2020/10/10(土) 09:02:07.56 ID:G0t/RNTs0
- >>29
原作は逆 ブレードランナー以降あまりに陰鬱になった近未来SFを明るめに戻そうとしてつくった
少佐だってもっとからっとした性格だったのを押井が悩める完全義体にしてしまって、SOCもそれを引き継いだ - 30 : 2020/10/10(土) 08:50:18.25 ID:pe7wem7qM
- 人は低きに流れるは正しかったな
- 33 : 2020/10/10(土) 08:52:31.19 ID:j/qziBs60
- 風刺は当時の空気を肌で感じていないと本当には理解できないと言う人がいたけど
たかがアニメでもここまで陳腐化するとは - 34 : 2020/10/10(土) 08:52:50.54 ID:k+Y629lC0
- うちの近所は30年後も田園風景かよ!と思った。
- 35 : 2020/10/10(土) 08:53:30.65 ID:BT7ULLkd0
- 当時からポルノとくだらない雑談だけになるって言われてた気がするんだが?
- 36 : 2020/10/10(土) 08:54:24.28 ID:j/qziBs60
- BLMことantifaのテロ活動はpsycho-passの影響なのでは
- 37 : 2020/10/10(土) 08:54:41.65 ID:L5QVTzT+0
- 攻殻SACだってネット使って犯罪しまくってる話だろ
- 38 : 2020/10/10(土) 08:56:12.45 ID:gebNDCSQ0
- 攻殻と関係ないけど
マーベルのアイアンマンって2008年なんだな
つい最近初めて見たけど古く感じずに楽しかった
公開当時見た人はどんな感想だったのかな - 54 : 2020/10/10(土) 09:20:46.58 ID:1WnUEtYh0
- >>38
キーボード使わないで映像に直接触れて入力するのをちょっとSF過ぎる様に思えたが、現実が追いついたな - 61 : 2020/10/10(土) 09:34:02.22 ID:qh7Prg1id
- >>38
いつも思うけど膝からスネにかけてが痛そうだよね
内側に湾曲してるから常に圧迫されてる - 41 : 2020/10/10(土) 09:03:17.27 ID:YoH46+l20
- ネットのおかげで電通の洗脳を解除できただろ?十分役に立ってるよ。
- 42 : 2020/10/10(土) 09:05:38.42 ID:j/qziBs60
- >>41
童貞の11人になれるね - 94 : 2020/10/10(土) 10:32:37.39 ID:+EyHspxca1010
- >>42
かくいう私も童貞でね - 43 : 2020/10/10(土) 09:05:57.21 ID:0aQvclQV0
- >>41
なお電通以下のカルトに洗脳されてる模様 - 44 : 2020/10/10(土) 09:06:08.91 ID:BT7ULLkd0
- >>41
ネット時代だからこそ
ある種の洗脳や同調圧力が強くなってる面もあると思うがな例えばマスクしない奴は非常識って考えはここ最近の日本で支配的だけど
実際のところマスクに科学的根拠があるかどうかは議論が分かれてる - 47 : 2020/10/10(土) 09:12:03.66 ID:6/bbu0v60
- >>41
ネット世論に洗脳されてんじゃねーか - 72 : 2020/10/10(土) 09:46:23.30 ID:6Z0Jss820
- >>41
電通や博報堂の地位を脅かすようなネット広告代理店が
現れていないのが残念
ネット空間に飽き足らずリアル世界でもビジネスをしようとなると
インターネットの自由な発想は通用しにくいのかもな - 46 : 2020/10/10(土) 09:11:54.01 ID:bqPeeucj0
- ソリッドステートソサエティーなんてまさに社会問題直結で陰鬱な未来しかみえなかたったぞ
- 50 : 2020/10/10(土) 09:17:24.96 ID:oEAwAmesr
- >>46
ケンモメンがいずれ貴腐老人になるのか - 48 : 2020/10/10(土) 09:15:45.31 ID:7Idd1j220
- 思想的な進化は諦めたけどテクノロジーの進化は感じる。
特に手続きや決算周り。
郵送しなくてよくなったしあらゆる国の金融商品や金融サービスが日本で買える - 49 : 2020/10/10(土) 09:15:50.60 ID:wxW1dLzi0
- もっとも広いフロンティアはもっとも狭いエルドラドだった
遠くまで見渡せる電子世界なのにユーザーはちら見するだけで小さい楽園に留まり各々の認めてくれる理想郷でしか暮らしていかない - 52 : 2020/10/10(土) 09:18:31.39 ID:RHYMcmcV0
- >>49
当たり前じゃん
1億種類の料理を大量に置かれたって食べるのは自分の口にあった自分の国の味付けだようわーこれも美味しいなあれも美味しいなっていろんな国の料理を食べ歩いてる奴は、単に味のわからない味盲ってだけ
- 56 : 2020/10/10(土) 09:26:26.78 ID:wxW1dLzi0
- >>52
面白い例えだ
多くのユーザーは調味料ガン盛りの何がどうなってるのかわからないジャンクフードばかり選んで薬膳とかには殆んど手をつけない
自分好みの濃い口の情報に目を盗まれた社会になったのか、元からなのか - 59 : 2020/10/10(土) 09:30:46.82 ID:M4xW9sXC0
- >>56
これやな俺を最もがっかりさせたのは人々の無責任さだった。
自分では何も生み出す事無く何も理解していないのに、自分にとって都合の良い情報を見つけるといち早くそれを取り込み踊らされてしまう集団。
ネットというインフラを食いつぶす動機無き行為が、どんな無責任な結果をもたらそうとも何の責任も感じない者たち。 - 60 : 2020/10/10(土) 09:33:42.78 ID:VEHcrGFka
- >>52
知識欲って概念が頭から欠落してそうだなお前 - 68 : 2020/10/10(土) 09:44:15.43 ID:RHYMcmcV0
- >>60
地球上の大半の人間は知識欲がないっていう現実をお前が受け入れればいいだけの話 - 73 : 2020/10/10(土) 09:47:24.77 ID:VEHcrGFka
- >>68
そんなソースも根拠もないお前の主張を述べられても - 85 : 2020/10/10(土) 10:10:18.29 ID:RHYMcmcV01010
- >>73
お前も反論する根拠もソースもないんだろ? なら水掛け論だな はい五分と五分の引き分けでしたー - 86 : 2020/10/10(土) 10:14:23.32 ID:VEHcrGFka1010
- >>85
一般社会の前提として人には知識欲が備わってるものであるとされてるんだが - 89 : 2020/10/10(土) 10:19:16.08 ID:RHYMcmcV01010
- >>86
このやりとりの遡上にあがってる「知識欲」は、多文化をも積極的に吸収しようとするレベルの高度な知識欲のことなわけで
単なる知識欲自体はアザラシにもあるわ - 51 : 2020/10/10(土) 09:18:07.52 ID:KZI9rmfB0
- 2045の続きはよ
- 53 : 2020/10/10(土) 09:19:42.72 ID:hSPXem8Mr
- インターネッツには夢も希望も落ちてねぇぞって内容だったと思うんだけど
- 57 : 2020/10/10(土) 09:27:47.63 ID:4++H378A0
- 現実の日本は難民居住区へ
- 63 : 2020/10/10(土) 09:35:58.35 ID:fFi5fHvk0
- あの頃はやたらネットで「一体感」が煽られてたからな
自民サポや電通が関わってたケースも多かったんだろうけど気持ち悪すぎた
そのピークがアニメ映画のサマーウォーズな
今はネットは「分断」の象徴 - 64 : 2020/10/10(土) 09:38:57.65 ID:VRJmffRM0
- >>63
サマーウォーズってあの大家族が警察官とか自衛官とか公務員ばかりで気持ち悪いんだよな
尚かつ敵役が家族から疎外されたはぐれ者っていうね - 65 : 2020/10/10(土) 09:39:05.04 ID:6Z0Jss820
- そういう点でライブドアや楽天によるテレビ局買収が失敗したのは残念
- 66 : 2020/10/10(土) 09:40:08.98 ID:Qf5f3ieh0
- 今じゃ日本政府公認のパチンコアニメだもんな
- 67 : 2020/10/10(土) 09:43:17.49 ID:h/OmjQ/fH
- かくいう私も童貞でね
- 69 : 2020/10/10(土) 09:44:18.92 ID:MHcXTfD40
- ビル群は中国がそのまんま実現したな
少佐の部屋の一枚ガラスから見える風景は日本はまだ実現してない - 74 : 2020/10/10(土) 09:50:53.82 ID:4++H378A0
- >>69
そうだよ
日本は難民居住区になった - 70 : 2020/10/10(土) 09:44:26.89 ID:Xs5SXxZX0
- インターネット社会と現実社会の境界は無くすべきではなかった
- 71 : 2020/10/10(土) 09:46:12.58 ID:RHYMcmcV0
- パチンコマネーで、キャラはぐだぐだ2ちゃんねらーみたいな理屈こねてるけど、市民が払った税金で給料もらってる政府の犬
あれの何がかっこいいのマジで? 少佐 だってよ ただの公務員じゃねーか 勘違いすんなバカが
- 75 : 2020/10/10(土) 09:51:49.77 ID:JoGEN3XSp
- ネットは言うほど広大じゃなかった
- 77 : 2020/10/10(土) 09:54:02.00 ID:4++H378A0
- >>75
ここ数年はどんどん小さくなってるな
Googleから情報が減ってるだけだが - 82 : 2020/10/10(土) 10:04:29.71 ID:PujYJicq01010
- >>77
入れた検索ワード勝手に除外してんのがクソ - 80 : 2020/10/10(土) 10:00:11.54 ID:Vo1nas75d1010
- >>75
それ言えてるわぁ - 78 : 2020/10/10(土) 09:57:59.31 ID:6Z0Jss820
- 日本の若者が海外の情報の吸収に積極的でなかったのが残念
海外の文献を読むことに特化した日本の英語教育は
インターネットで活かされただろうに - 81 : 2020/10/10(土) 10:02:30.68 ID:piBNsZair1010
- 左翼が作中のセリフにブチ切れてたw
- 83 : 2020/10/10(土) 10:05:48.20 ID:h3ZLYJWh01010
- 攻性防壁は実用化されそうだし電脳ネットの世界はカオスになりそうだなあ
それに期待 - 84 : 2020/10/10(土) 10:09:53.78 ID:P6EdKaL+01010
- 2ndGigの個別の11人はネトウヨの走り
- 90 : 2020/10/10(土) 10:25:23.35 ID:wxW1dLzi01010
- 必ずしも知識欲が正しい方向に働くとはお地蔵さんは言わなかったからな
正しい知識欲とは?と言われても困るけど知識の選り好みが蔓延している世の中自分が見ていた夢では社会の情報が繋がり
思考により新しい人類に成長していくモノだと思いたかったが - 91 : 2020/10/10(土) 10:27:11.79 ID:W5pT5G9uM1010
- 童貞の合田が少佐にブチ抜かれてなんかいたたまれないよな
クゼも個別の11人も童貞はみんな死ぬ
ボーマは9課の身内だから助かったけど
童貞が英雄の性質の一つだからってヒドイものを見せられた気がしたよな - 99 : 2020/10/10(土) 11:34:29.00 ID:M4xW9sXC01010
- >>91
個別の11人ウィルスの発動条件に何かしらの心理的コンプレックスを選ぼう、となった時に合田の底意地の悪さから「童貞」になったんだろうけど
実際のところ「童貞」であること自体はさほど意味を持ってない気がする
「義体化以前に」というかなり緩い括弧付きだし
「英雄には必須の条件」なんてのはただの後付けで単なる嫌がらせだと思う - 92 : 2020/10/10(土) 10:28:57.32 ID:SxeZ5YJG01010
- ネットだけじゃないけど「意識のすり合わせ」とか社会学みたいなの面白いよな
ネトウヨもケンモメンも結局ただの宣伝じゃなくて同調してくれる人を求めてるみたいな - 93 : 2020/10/10(土) 10:30:05.71 ID:zsMCevL3M1010
- 議論が活発になるどころか異論反論は排他するムラ社会の時代に戻っただけだな
- 95 : 2020/10/10(土) 10:40:25.60 ID:DzQWyZbua1010
- 登場人物のモバイル端末がガラケー
- 96 : 2020/10/10(土) 10:45:53.36 ID:iPVxapGb01010
- パラリンピックがメインになってるの地味に好き
- 97 : 2020/10/10(土) 11:21:32.16 ID:cnUOJnBb01010
- 2020年の方があきらかにインターネット進化してるんだが
>>1 はどの世界線から書き込みしてるの? - 98 : 2020/10/10(土) 11:30:01.21 ID:SQijOWOJ01010
- 力なき者でも権力者や巨悪を裁けるツールという必殺仕事人的な希望はあった
なお現実では権力者が馬鹿を煽動する為に非常に有効なツールとして活用されている模様
- 103 : 2020/10/10(土) 12:09:51.84 ID:wxW1dLzi01010
- >>98
不正や汚職を公の場に晒す事が出来ると思ったら意味無かったな
正確には晒す事が出来ても上級相手になんの意味も無かった、だが一方で下級国民同士では延々とリンチして数万人の人間が同じ相手に同じような罵声を浴びせて比較的軽い罪を未来永劫重罪の様に扱う事になってて悲しい
- 101 : 2020/10/10(土) 11:52:58.52 ID:c7RVMkKx01010
- Origaが亡くなるなんて夢にも思ってなかった
- 106 : 2020/10/10(土) 12:54:47.04 ID:M4xW9sXC01010
- >>101
そういやなんで2045は菅野よう子を使わなかったんだろう
せっかく声を戻したのに
PS2グラよりもそっちのが残念だ - 104 : 2020/10/10(土) 12:16:40.88 ID:WXg3B1FTM1010
- vrでZOOMすれば、攻殻のシーンは再現できるな
- 108 : 2020/10/10(土) 13:20:05.91 ID:i/Toj3c901010
- 有志のジオシティーズとかが滅ぼされて一気に多様性が失われてる
金のことしか頭にない奴らがネットを牛耳ってる
コメント