
【悲報】48歳おばさん「店員のスマホ説明が理解できない。理解できる説明するシニア店員置け」

- 1
長谷川豊「福山雅治の下ネタが嫌なら最初から行くな」拒否できなくて実質業務の延長だから駄目なんだろ…こいつさやっぱり視野が狭い1 : 2025/08/20(水) 20:25:53.21 ID:gxY7KH1Bd http://kenmo.com 2 : 2025/08/20(水) 20:26:05.93 ID:gxY7KH...
- 2
最近よくいるデブのことなんだが1 : 2025/08/21(木) 01:22:37.23 ID:aeAmhs770 自分の体晒して可愛い言われ待ちのあれなんやエ口いけど 2 : 2025/08/21(木) 01:22:56.33...
- 3
【画像】不動産クラファンの実態、想像の5倍くらいヤバい1 : 2025/08/20(水) 18:34:51.18 ID:R7V+OCiA0 http://x.com 2 : 2025/08/20(水) 18:35:00.69 ID:R7V+OCiA0 ...
- 4
【お笑い】『女子中高生の人気芸人ランキング』 5位ノンスタ 4位レインボー 3位サンド 2位ジャルジャル 1位に選ばれたのは…?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 00:28:10.60 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/409c945a1...
- 5
小中学生の10%、香害で体調不良1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 18:39:12.34 ID:VuWCtJPR0 小中10%、香害で体調不良 消費者団体が対策要望 衣料品...
- 6
【後悔】ある少女、3年前に教師とエッチしてしまったことを警察に相談。もちろん男は逮捕1 : 2025/08/21(木) 00:24:45.86 ID:sAZVLFNp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c6671459024caefa2637...
- 7
有吉弘行、お墓参りに行かないと”バチが当たるぞ!”の声をバッサリ 「親父は呪われた霊じゃない」1 : 2025/08/21(木) 00:06:49.80 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7df451186a59f4fd3238ed...
- 8
合成麻薬「フェンタニル」の拠点が日本にあることが判明しトランプぶち切れ!DEAが本格捜査1 : 2025/08/20(水) 20:32:04.78 ID:iqZVXzFT0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN112CH0R10C25A8000...
- 9
日本人「日産ヤバい!」 ←1番ヤバいのはマツダ1 : 2025/08/20(水) 23:31:26.162 ID:t1rISnGi0 2 : 2025/08/20(水) 23:32:08.056 ID:HaL7bifN0 もう少しマツダ 3 :...
- 10
日本政府、アフリカ支援で世界一の国になると宣言「口先で言うだけではない。口で言った言葉を必ず実行する」さや姉1 : 2025/08/20(水) 23:58:51.06 ID:nm+Nd4cm0 日本政府、アフリカ支援で中国に対抗 2025/08/20 20日に開幕した第9回アフリカ開発会議(TICAD)は...
- 11
すごいゲーミングPC買ったけどやりたいゲームなにもない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:48:36.74 ID:P0nl9v3f0 アイ・オー初となる有機ELゲーミングモニター登場 htt...
- 12
高校生で風俗っていける?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:00:43.231 ID:suQjUsK80 客側ね 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 13
【筋トレ論争】科学者「低重量でも高回数やれば効果は同じ」ガチマッチョら「とにかく重量を上げて低回数でやれ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 23:11:53.64 ID:F/Zf2v/D0 これマジでどっちなん? 正しいサイドレイズのやり方 ・マイプロのクーポンコード「HAG...
- 14
福山雅治「女子アナとやりたい女子アナとやりたい女子アナとやりたい」 これ男として正常だろ1 : 2025/08/20(水) 23:15:57.87 ● BE:977790669-2BP(2000) 福山雅治「女子アナとの会よろしくお願いします!新人アナに会いたいですねぇ」 福山雅治「新...
- 15
中居正広、有料ファンサイト閉鎖。無収入になる 1 : 2025/08/20(水) 23:28:07.47 ID:+PQb3Hb00 一方、2月に更新を停止していた有料ファンクラブサイト『中居ヅラ あの子たちに…、』は、誕生日当日の18日23時5...
- 16
【新潟】「あなた、触ったでしょ!」突然スーパーのカフェコーナーにあった給湯器で20代女性の頭に熱湯をかけた無職の女(56)を現行犯逮捕1 : 2025/08/20(水) 23:09:14.41 ID:a3sXvwjg9 8月19日午後、新潟県長岡市内のスーパーマーケットで20代女性の頭に熱湯をかけたとして56歳の女が現行犯逮捕され...
- 17
フジ『料理の鉄人』出演しで人気を博した「フレンチの鉄人」坂井宏行氏のレストラン『ラ・ロシェル南青山』 12月末で閉店1 : 2025/08/20(水) 23:05:22.38 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f0f8e746b388a0f8639d...
- 18
【苦行列島】24日にかけて災害級の暑さ 1 : 2025/08/20(水) 12:49:11.39 ID:PW+tIjz70 24日にかけて関東や東海を中心に災害級の暑さ 40℃超も 8月末も高温で雨少ない 厳しすぎる残暑は8月末にかけて...
- 19
【緊急】製造業契約社員僕、総務部課長に10月までに会社の行方不明パレット30枚回収したら正社員にしてやると言われる1 : 2025/08/20(水) 22:23:19.209 ID:IVHN4HGs0 会社行方不明のパレット回収のプロの人どうやったら回収できるか教えてください人生掛かってるんでるおなしゃす 2 ...
- 20
iPhone 11「まだまだ使えます、高性能です」←こいつがOSサポート打ち切られる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 22:52:16.02 ID:slNdugUq0 マジでおかしいやろ 全然使えるで 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/2...
- 21
外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 21:34:02.68 ID:stneRuja0 外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化 法整備には高いハードル(...
- 22
学生時代にシコりまくったグラビアアイドルwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:17:50.94 ID:/IMZvGGu0 夏目理緒 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 23
ワイ中学生、宿題が終わらず絶望する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:05:47.73 ID:nAOLM9rW0 おわりやガチでやばい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 24
30万円のワゴンRに見合う使いやすさや性能もイケてるドラレコを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 19:54:07.13 ID:NLf+lcV4d https://monobook.org/wiki/ACC%E9%9B%BB%E6%B...
- 25
人生終わったんだが対処法教えてくれ1 : 2025/08/20(水) 22:19:49.33 ID:KYU0STtW0 ・会社で使えないやつ扱い・イコネン童貞・友達ゼロ(長期休みは基本家にいる) 2 : 2025/08/20(水) ...
- 26
5億年前の『ペニスワーム』を新発見したムッシーニ氏、動画を公開し「すごく…独特な形です」1 : 2025/08/20(水) 21:57:45.17 ID:tLpjEpVx0 【動画】5億年前の「ペニスワーム」の新種発見、無数の奇妙な歯https://natgeo.nikkeibp.co...
- 27
「イギリス経済」の終わりっぷりがヤバい… 今年の新規上場は6社 金の集まるアメリカに企業が脱出 さやどうして…1 : 2025/08/20(水) 22:13:39.75 ID:gnCHHMUz0 今年の新規上場は6社 調達額は300億円ロンドン市場に上場する企業すべての合計時価総額 5兆ドルNvidia一社...
- 28
辻希美の第5子の名前を中傷する声… 猪狩ともかが苦言 「他人の子供の名前を批判するような人にはなりたくない」1 : 2025/08/20(水) 22:13:02.42 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d947d3f1b6a7747cd8f3cb...
- 29
【画像】芦田愛菜さん、ホルモンバランスが乱れる1 : 2025/08/20(水) 21:59:07.87 ID:K5cOHm3B0 芦田愛菜、24時間テレビSPドラマ主演で黒柳徹子役 自分探しに奔走、青春時代描く https://hochi.n...
- 30
Switch2「いきなりマリカとドンコンとカービィを出したろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:27:14.40 ID:lMmclH/Q0 来年どうするんや…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 1 : 2020/10/07(水) 19:12:37.794 ID:W04YitFdM
- 48歳女性
「携帯店の店員の話が理解できず、スマホが持てません。」
自分で勉強して、世間について行き、生活のレベルを上げられるように努力します。
- 2 : 2020/10/07(水) 19:13:38.225 ID:bUyhhrc70
- こういうのって何で理解できないだろそもそも理解する気がないんじゃねーの
- 3 : 2020/10/07(水) 19:13:55.960 ID:b2CzP4med
- マジで一理ある
スマホに限らず専門用語振り回すバカが多い - 12 : 2020/10/07(水) 19:16:28.456 ID:W04YitFdM
- >>3
店員は普通の用語で説明したと思うぞ
ババアが理解する気がないだけで - 4 : 2020/10/07(水) 19:13:57.039 ID:lalf7duR0
- これは確かに思うわ
デジタル立国日本が情けない - 5 : 2020/10/07(水) 19:14:14.897 ID:anuTNdgh0
- シニアだろうが使う言葉は同じだろ
ホームラン級のバカだな - 11 : 2020/10/07(水) 19:16:24.121 ID:iwNdn70Kd
- >>5
分かりやすく言い換えたり補足したりはできるじゃん - 6 : 2020/10/07(水) 19:14:18.615 ID:NleVmKdp0
- 高齢者や機械音痴の顧客はお呼びでねーんですよ
いいかげん気づけ - 78 : 2020/10/07(水) 19:32:02.808 ID:Y8P2n9En0
- >>6
そうでもねーぞ
いい金づるだろ
まあでも毎日サポセンに電話されたら赤字か - 7 : 2020/10/07(水) 19:14:51.927 ID:iwNdn70Kd
- キャリア店員ってダウンロードとインストールの違いもわかってなさそう
- 8 : 2020/10/07(水) 19:15:20.457 ID:rjhvIRp/r
- 本当のらくらくスマホを作ってもいいのではと思ってる
- 9 : 2020/10/07(水) 19:15:26.746 ID:7tJRGxWZa
- 気持ち自体はわからんでもないけどな
服屋の店員が怖いとかそういうのと同じでしょ? - 10 : 2020/10/07(水) 19:16:08.633 ID:gniVcr+OM
- シニア店員に説明されても理解できねーだろアホか
- 13 : 2020/10/07(水) 19:16:31.237 ID:ZwxnRmJaM
- これスマホ操作じゃなくて料金プランの話じゃねえの?
- 14 : 2020/10/07(水) 19:16:39.528 ID:fXK8mH9rM
- 出来ないじゃなくて理解する気がねーだろまず
- 15 : 2020/10/07(水) 19:16:43.088 ID:pYqPWEY00
- 理解できないやつは持つ権利ないんで…
- 16 : 2020/10/07(水) 19:16:50.269 ID:vHMy0J6B0
- そらショップ店員はだましてなるべく高額なプランに入れようとするからな
- 17 : 2020/10/07(水) 19:17:11.413 ID:eERAZv710
- 自分が知ってる言葉の範囲、理解の速度を相手が全部把握してると勘違いしてる人が多いよな
理解出来なかった部分は都度聞く能力すらない - 18 : 2020/10/07(水) 19:17:44.888 ID:HNqiMMoka
- 確かに年寄りに配慮せずカタカナをみんな知ってる体で話す店員はいるよな
- 19 : 2020/10/07(水) 19:18:19.866 ID:lalf7duR0
- >>18
それじゃ前からに進めないよな - 33 : 2020/10/07(水) 19:20:43.182 ID:W04YitFdM
- >>18
そもそも前知識すらないのに説明なんて無理ゲーすぎる
ガラケー触ったこともない奴がいきなりスマホとか始めるからな - 20 : 2020/10/07(水) 19:18:28.310 ID:kurUnYkA0
- その度聞け
勉強しろ - 21 : 2020/10/07(水) 19:18:35.212 ID:v7tCOzQ80
- シニアが説明したら何か変わるのだろうか
- 22 : 2020/10/07(水) 19:18:40.376 ID:fwrtryboa
- (*・ω・)わからないならなぜしらべようとしないのか
- 23 : 2020/10/07(水) 19:18:51.166 ID:vQo2Uitkd
- そんな店員置くよりエ口サイトがただで見れると教えたら必死で勉強するんじゃないか?
- 27 : 2020/10/07(水) 19:19:21.691 ID:LWVHgfjza
- >>23
それ中学生の俺 - 24 : 2020/10/07(水) 19:18:59.453 ID:R8Lka6/9M
- まあ実際わかりづらいよ
単語の羅列=説明と思ってるキモオタ店員多いし - 35 : 2020/10/07(水) 19:21:40.225 ID:C9YptfQ2a
- >>24
純粋にややわかりづらい説明にしておけば馬鹿が高めのプランにしてくれるからなんだけどねw
なんでもかんでもキモオタ扱いするの滑稽だぞキモオタw - 42 : 2020/10/07(水) 19:22:22.876 ID:cKswYg7T0
- >>35
ほんとに滑稽だな - 43 : 2020/10/07(水) 19:22:53.800 ID:R8Lka6/9M
- >>35
安価間違いだよね? - 25 : 2020/10/07(水) 19:19:08.728 ID:i14wFYTEa
- 主婦じゃなくて無職ってことは未婚こどおばなのかな
- 26 : 2020/10/07(水) 19:19:11.531 ID:rjhvIRp/r
- 外国人に無理やり日本語で説明するのと同じ
- 28 : 2020/10/07(水) 19:19:29.514 ID:uOHU2/8w0
- そう考えると小さい子供って本当に凄いんだよな
何も教えずに幼稚園の子供にタブレット渡すと色々いじり始めてロック解除して勝手にゲームやり始めるからな - 29 : 2020/10/07(水) 19:19:37.096 ID:GMfbZB5va
- だいたいスマホはシステム複雑化させて売ってるから無理
- 30 : 2020/10/07(水) 19:19:42.420 ID:IpcbnsQi0
- 例の漫画、
インターネット売り切れました!
だっけ - 31 : 2020/10/07(水) 19:20:01.728 ID:y8b118avM
- そろそろ有料になるからいいんじゃないかなw
- 32 : 2020/10/07(水) 19:20:25.984 ID:cKswYg7T0
- 相手の理解度を考えないで説明するやつもいるし、まじで新しいこと覚える気のないやつもいる
- 34 : 2020/10/07(水) 19:20:57.040 ID:PBW6sWea0
- 80歳のうちの婆ちゃん
スマホ使ってみたいっていうから型落ちiPhone渡して都度教えてあげたらLINEで会話したりyoutubeみてゲラゲラ笑ってるぞこういう奴らはハナから覚える気がないだけ
- 45 : 2020/10/07(水) 19:23:14.902 ID:uOHU2/8w0
- >>34
youtuberにもギネス認定された世界最高齢のゲーム実況者のおばぁちゃんいるな
90歳近かった気がする
バイオとか対馬とかやっててわろた - 36 : 2020/10/07(水) 19:21:47.930 ID:+auvXdSbd
- 謎のオプションつけようとしてくるしな
- 37 : 2020/10/07(水) 19:21:49.587 ID:jbc9r5nh0
- 派遣がちっとも理解してなくてイライラしたことならある
- 38 : 2020/10/07(水) 19:22:01.160 ID:8hndntd9d
- ガラケー使ってろよ
- 39 : 2020/10/07(水) 19:22:12.590 ID:RnjWk4JV0
- ボクが優しく教えてあげたい
- 40 : 2020/10/07(水) 19:22:16.587 ID:fwrtryboa
- (*・ω・)説明も大事だけど、使ってみないと覚えないでしょ
- 41 : 2020/10/07(水) 19:22:20.777 ID:prfEXsHSd
- 無理だから全員ガラケー使ってます
本文読む限りそんな変なことでもないと思うが何が - 44 : 2020/10/07(水) 19:23:04.963 ID:kiKg4iof0
- この手の話年寄りに説明するたび思うけど最低限自分で調べるくらいの知恵はつけろやと思う
- 46 : 2020/10/07(水) 19:23:32.061 ID:3u7YY0oYa
- シニア店員でも変わらねえだろ
- 47 : 2020/10/07(水) 19:24:01.907 ID:VHpP2y8T0
- 48でスマホ使えないし無職だし救いようがねえな
- 48 : 2020/10/07(水) 19:24:27.389 ID:y8b118avM
- 結局ヤル気あるかないかの違い
- 49 : 2020/10/07(水) 19:24:32.880 ID:ptMVx6Nn0
- 携帯ショップに入れないならシニア店員居てもだめだろ
- 51 : 2020/10/07(水) 19:24:57.970 ID:LRJ0Gs1l0
- 若い店員まじで説明能力ないよな
聞いても画面見てなかったからわからないとかクソ - 52 : 2020/10/07(水) 19:25:11.608 ID:sBX7r/rQ0
- 年寄りは初めから知ろうと努力してない人もいるのは間違い無いと思うが、店に買いに来る人は意欲はある人なのかなとは思うけどな
- 54 : 2020/10/07(水) 19:25:18.940 ID:QQCYn/+X0
- 無職って聞く力がないよな、本人が思ってる以上に無職ってどんくさいのが多い
- 56 : 2020/10/07(水) 19:26:20.794 ID:SAfM5Hdb0
- 最初から分からない物だと決めつけてるから
何が分からないかすら分かってないんだよね
まずは自分がどうしたいかを明確にした方が良いですよって説明してた - 57 : 2020/10/07(水) 19:26:22.155 ID:co3gaqOC0
- いじって覚えてもらった方が早い気がする
紙の説明書は必要だけど - 58 : 2020/10/07(水) 19:27:28.062 ID:8MR/1a3ur
- まずは何でも良いから買えば良いんだよ
そんで触って操作を覚える
それからプランの見直しよ
最初からパーフェクトにこなそうとすると尻込みしちゃうから - 59 : 2020/10/07(水) 19:27:37.355 ID:d5veFfp/M
- 俺のオカン(60)ですらiPhone使えて
毎日TikTok見てるのに - 61 : 2020/10/07(水) 19:27:59.791 ID:aveQsLyJ0
- まあ、スポーツやゲームや語学でも、
自分は凄いのに教え方だけは下手な人って居るよね人に教えるのが上手いってのも才能
人気の塾の先生とかがそうかも - 62 : 2020/10/07(水) 19:28:22.794 ID:uOHU2/8w0
- 努力というか年寄りは新しい物とかに触れるのを怖がるからな
壊してしまったらとか何が起こるか分からないとか
さすがに48で分かりませんは通用しないけど - 64 : 2020/10/07(水) 19:28:39.083 ID:/Awa2ehd0
- ショップに行くよりネットで買ったほうがわかりやすい
自分のペースで何回でも読み直せるから
他人のプレッシャーもない - 67 : 2020/10/07(水) 19:28:57.747 ID:NM/dZaLd0
- 未だにメールも送れない年寄りっているじゃん?
あれって20年前から少しずつやってればパソコンだってもう少し使えたろうに、まったく勉強せずにいた奴なんだよな
スマホだってもう10年経つのに理解出来ない奴は理解しようとしてこなかったのと、理解する気は実はそんなに無くて誰かに何とかしてほしいってだけなんだよな - 93 : 2020/10/07(水) 19:35:57.215 ID:sfV6mfbXM
- >>67
ほんとこれwin10を知ろうとせずwin7を使い続けるとかそう言う近いもんを感じる
- 68 : 2020/10/07(水) 19:28:59.587 ID:4zSD3bG2a
- 48って俺とたいして変わんねえじゃん
- 70 : 2020/10/07(水) 19:29:28.343 ID:RnjWk4JV0
- 子供や孫 家族が教えてくれる環境があればいいな
- 71 : 2020/10/07(水) 19:29:38.961 ID:+VjAyhju0
- どうせシニア店員に説明してもらおうが理解出来ないだろうけど
プライドだけは一丁前に高いから理解した振りして契約してくれるだろうし良いんじゃないかい - 72 : 2020/10/07(水) 19:30:17.148 ID:eb4x0Dvwa
- 分かんないなら買わなきゃ良いじゃん
ガラケー使って電話だけしてれば良いじゃん
シニア層なんかそれで十分だろ実際 - 73 : 2020/10/07(水) 19:30:24.056 ID:1sggdwTm0
- 学ぼうとしないバカが楽しようとすんな
- 75 : 2020/10/07(水) 19:30:40.593 ID:LywhZth/0
- 48で理解できないってやばいだろ
- 77 : 2020/10/07(水) 19:31:27.247 ID:H24ZCs9I0
- 全部下調べしたうえで行くから店員の説明とか全部知ってるから店員いらないです
- 79 : 2020/10/07(水) 19:32:03.548 ID:xqxyfw1fa
- これ年齢とかじゃなく知能的な問題なんじゃ
- 80 : 2020/10/07(水) 19:32:14.236 ID:a6GPE8gRd
- 何かと理由つけてずっとガラケー使ってる40手前のヤツいたわ
本人は自分を賢いと思ってたみたいだがバカを認められないナルシシストなだけだった - 81 : 2020/10/07(水) 19:32:36.491 ID:aQixOanWa
- でもまあ50くらいのジジババがスマホの機能を完璧に覚えたところで
9割くらいは不要な機能の気がする - 82 : 2020/10/07(水) 19:32:45.960 ID:Iz8m8kPG0
- こういう層はもう一生現金でいろよ
- 84 : 2020/10/07(水) 19:33:05.681 ID:vus5x5Qda
- 老害乙
- 85 : 2020/10/07(水) 19:33:23.763 ID:36sTTnjF0
- 専門用語多すぎるからな
わからない人にはわからないと思う - 86 : 2020/10/07(水) 19:33:37.434 ID:XIUIMEJa0
- うちの70過ぎの母親だって頑張って覚えてLINEで孫とやり取りしてる
40代が何甘えた事言ってんだ - 87 : 2020/10/07(水) 19:33:43.335 ID:3SX2cMfH0
- 会社からiPad支給されたけどAppleIDの設定ミスって引き出しの底に眠らせている
- 89 : 2020/10/07(水) 19:34:02.747 ID:s/aQ0PqK0
- その若い店員がどれぐらい理解してるか知らんけど
それ以下の理解度であろうシニア店員に説明させるとか頭沸いてんのか - 91 : 2020/10/07(水) 19:35:22.811 ID:LphNNIDtM
- ググるって文化が生まれたからこういうステレオタイプな層もそろそろ減ってくるのかな
- 92 : 2020/10/07(水) 19:35:46.807 ID:AxeWtf250
- オレオレ詐欺なんてものが流行る理由がよくわかる
- 94 : 2020/10/07(水) 19:36:35.877 ID:5LYWNu/Wd
- 自分の希望を叶えたいなら金を使うか時間を使うか頭を使うかしなければならない
ずっと受動的に動いてきた世代はこれがわかってない - 95 : 2020/10/07(水) 19:36:57.285 ID:Y8P2n9En0
- てかショップはスマホ教室じゃねーだろ
そういうのやってるショップもあると思うけど
基本的には教えてもらうなら有料だわな - 96 : 2020/10/07(水) 19:37:37.851 ID:bj1e1Q7j0
- 分からなかったら聞けばいいのに
コメント