
【悲報】48歳おばさん「店員のスマホ説明が理解できない。理解できる説明するシニア店員置け」

- 1
【画像】江頭2:50の私服姿ヤバすぎwww1 : 2025/07/25(金) 08:14:41.882 ID:b0KIA/250 4 : 2025/07/25(金) 08:16:27.246 ID:+uV3CNXk0 誰このダンディ 5 :...
- 2
「無知無学な奴らは選挙に行くんじゃねぇ!」発言で有名な玉川徹氏釈明「切り取られていた部分がある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 08:13:26.74 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/12a1ac8c1...
- 3
「夏厨」って言葉廃れたよな。昔は夏休みのキッズがいたら引き返せるように死ぬほど叩きまくったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 07:54:14.69 ID:BoOo8xKR0 南海トラフ「巨大地震注意」で鉄道規制求めず 経済活動継続へ指針 http://www....
- 4
河合ゆうすけとフィフィ楽しそうに対談 「カイロ大学に行ってみた」 小池百合子の学歴調査1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 07:32:51.15 ID:f5eVj8BG0 https://greta.5ch.net/povert...
- 5
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:48:17.36 ID:rFOJGES3M https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 6
テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフィアンセ」1 : 2025/07/25(金) 06:16:49.91 ID:DwZJbmXz9 2025.07.24 デイリースポーツ テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフ...
- 7
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:43:49.56 ID:vyH2Jo6W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 8
芦ノ湖で地震多発… あっ…1 : 2025/07/25(金) 00:15:04.93 ID:nvoaW3dGr 尾張や… 箱根・芦ノ湖周辺で微小地震増加 箱根山の火山データには変化無し(日テレNEWS NNN) – Yaho...
- 9
「特区民泊」大阪市中心部、参政党が躍進 不安や不満すくい取ったか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 06:37:31.62 ID:qqMJVZsG9 「日本人ファースト」を掲げて参院選で躍進した参政党は、日本維新の会が党本部を置く大阪市...
- 10
【高速道路】関東地方(首都圏)にあるサービスエリア・パーキングエリアの格付けランキング【海老名/足柄】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 20:02:21.63 ID:TQd115lD0 Tier表は2以降。 ウサギの女の子「メイベルちゃん」 ※AIイラスト、魔導師バージョ...
- 11
SMAP解散、フジ月9低迷を当てた予言者、7月ドラマにダメ出しする1 : 2025/07/25(金) 06:15:09.63 ID:0NUmalG20 これ 55続き 2025/07/24(木) 22:54:08.00ID:friP8bKD0 >7月新ドラマが悲惨...
- 12
山田孝之、ムロツヨシ×佐藤二朗W主演「新解釈・幕末伝」桂小五郎役で出演決定 総勢13人の顔が隠されたビジュアルも解禁1 : 2025/07/25(金) 06:25:30.20 ID:DwZJbmXz9 山田孝之、ムロツヨシ×佐藤二朗W主演「新解釈・幕末伝」桂小五郎役で出演決定 総勢13人の顔が隠されたビジュアルも...
- 13
売春客待ち疑い 20代の女4人逮捕 1億円超得たか 東京・歌舞伎町の公園 警視庁1 : 2025/07/25(金) 06:12:08.52 ID:Ng02/hfP9 東京・歌舞伎町の大久保公園周辺で売春のための客待ちをしたとして、警視庁保安課は24日までに、売春防止法違反の疑い...
- 14
最近の小中学生、不登校や発達障害だらけになるwww1 : 2025/07/25(金) 05:48:17.61 ID:LnqJcKud0 生きやすそうで羨ましいわ 2 : 2025/07/25(金) 05:49:16.38 ID:PkuuWJh20 ...
- 15
独身・孤独男性、ひくほど自殺しまくってると判明1 : 2025/07/25(金) 06:50:17.78 ID:qQZFys6H0 https://bbc.com 2 : 2025/07/25(金) 06:50:34.13 ID:qQZFys6...
- 16
日本会議ブチギレ 、「リベラルデモクラティックパーティーは保守政党「自民党」に戻れ!」1 : 2025/07/24(木) 17:08:40.07 ID:woYmFN480 「自民は保守政党回帰を」 日本会議、体制一新要求(共同通信)https://news.yahoo.co.jp/a...
- 17
燃えるゴミを5時くらいに出したらヤバい?1 : 2025/07/25(金) 01:59:22.010 ID:1jnkHc5J0 8時30までに出すやつで 2 : 2025/07/25(金) 02:00:01.264 ID:BIag0Mvq...
- 18
中卒鬱ワイ、会話相手少なくてむせび泣く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 03:10:14.21 ID:jDHkMxwy0 ワイ18~24歳、相手になってけろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/...
- 19
【謎】ド直球右翼の石破がネトウヨから叩かれる理由。ネトウヨより右翼しているのになぜ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 03:53:06.46 ID:44t+zxhLa 「#石破辞めるな」広がる SNS、野党議員も共同通信 「#石破辞めるな」SNSで広がる...
- 20
新潟市(新潟県)が政令指定都市として高齢化と若年流出が同時に深刻化、他の地方都市と比べても衰退が激しい理由、何故なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:07:21.52 ID:Ce3y1uAz0 https://youtu.be/ZNPO0RFd8wk 行政、政治家、議員はなにをし...
- 21
俺の考えたウミガメのスープの答えを考えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:24:40.122 ID:xXBjwFvT0 男は電車の中で脱糞してしまった。 だが、その日は一日中幸せな気分でいっぱいだったとい...
- 22
ラサール石井、参議院選挙の舞台裏を告白 水道橋博士がエール「つらくなったら、言ってください」1 : 2025/07/25(金) 00:41:31.31 ID:+zvN6Aly9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6108a222676321bb39a6...
- 23
【正論】弁護士「自公に投票しなかった奴、石破やめるなという資格ないぞ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 23:55:36.51 ID:Bpekj9G40 https://x.com/ShinHori1/status/194766038949...
- 24
同性からレイプされる悪夢を見る方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:29:44.852 ID:iHV+cjO+0 寝れなくて布団の中でガタガタ歯鳴らしてる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 25
米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発見 100万kWの核融合炉で副次的に年5トンの金産出1 : 2025/07/25(金) 01:22:13.69 ID:p+iSag1F9 米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張【ヒューストン=大平祐嗣】未来のエネルギーとされ...
- 26
訃報ハルク・ホーガンさん(71)死去1 : 2025/07/25(金) 01:12:37.54 ID:WAMkvfRB0 取り急ぎ 3 : 2025/07/25(金) 01:13:17.86 ID:WAMkvfRB0 ワンピースの白ひ...
- 27
【訃報】ハルク・ホーガンさん、亡くなる1 : 2025/07/25(金) 01:12:12.92 ID:lPUpQY140 https://x.com/TMZ_Sports/status/1948407543551914426?t=4W...
- 28
空調服、涼しそうだけど「土方」「老人」のイメージが強すぎて流行らない1 : 2025/07/25(金) 01:09:21.129 ID:SNnXxQK00 涼しそうではある 3 : 2025/07/25(金) 01:09:52.607 ID:hX7rI0lo0 空調...
- 29
高卒に聞きたいんやけど、高卒てそんなに恥ずかしいんか?馬鹿ですみません て恥ずかしいんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 00:41:50.68 ID:C5bSXuh60 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 30
いじめ苦に命を絶った高校生 遺族が提訴、被告側の"暴言"も録音「自分の意思が弱いのよね。それを人のせいにして」1 : 2025/07/24(木) 21:57:38.77 ID:BoE6hbq60 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0751b2afd2f1a88d3aca4...
- 1 : 2020/10/07(水) 19:12:37.794 ID:W04YitFdM
- 48歳女性
「携帯店の店員の話が理解できず、スマホが持てません。」
自分で勉強して、世間について行き、生活のレベルを上げられるように努力します。
- 2 : 2020/10/07(水) 19:13:38.225 ID:bUyhhrc70
- こういうのって何で理解できないだろそもそも理解する気がないんじゃねーの
- 3 : 2020/10/07(水) 19:13:55.960 ID:b2CzP4med
- マジで一理ある
スマホに限らず専門用語振り回すバカが多い - 12 : 2020/10/07(水) 19:16:28.456 ID:W04YitFdM
- >>3
店員は普通の用語で説明したと思うぞ
ババアが理解する気がないだけで - 4 : 2020/10/07(水) 19:13:57.039 ID:lalf7duR0
- これは確かに思うわ
デジタル立国日本が情けない - 5 : 2020/10/07(水) 19:14:14.897 ID:anuTNdgh0
- シニアだろうが使う言葉は同じだろ
ホームラン級のバカだな - 11 : 2020/10/07(水) 19:16:24.121 ID:iwNdn70Kd
- >>5
分かりやすく言い換えたり補足したりはできるじゃん - 6 : 2020/10/07(水) 19:14:18.615 ID:NleVmKdp0
- 高齢者や機械音痴の顧客はお呼びでねーんですよ
いいかげん気づけ - 78 : 2020/10/07(水) 19:32:02.808 ID:Y8P2n9En0
- >>6
そうでもねーぞ
いい金づるだろ
まあでも毎日サポセンに電話されたら赤字か - 7 : 2020/10/07(水) 19:14:51.927 ID:iwNdn70Kd
- キャリア店員ってダウンロードとインストールの違いもわかってなさそう
- 8 : 2020/10/07(水) 19:15:20.457 ID:rjhvIRp/r
- 本当のらくらくスマホを作ってもいいのではと思ってる
- 9 : 2020/10/07(水) 19:15:26.746 ID:7tJRGxWZa
- 気持ち自体はわからんでもないけどな
服屋の店員が怖いとかそういうのと同じでしょ? - 10 : 2020/10/07(水) 19:16:08.633 ID:gniVcr+OM
- シニア店員に説明されても理解できねーだろアホか
- 13 : 2020/10/07(水) 19:16:31.237 ID:ZwxnRmJaM
- これスマホ操作じゃなくて料金プランの話じゃねえの?
- 14 : 2020/10/07(水) 19:16:39.528 ID:fXK8mH9rM
- 出来ないじゃなくて理解する気がねーだろまず
- 15 : 2020/10/07(水) 19:16:43.088 ID:pYqPWEY00
- 理解できないやつは持つ権利ないんで…
- 16 : 2020/10/07(水) 19:16:50.269 ID:vHMy0J6B0
- そらショップ店員はだましてなるべく高額なプランに入れようとするからな
- 17 : 2020/10/07(水) 19:17:11.413 ID:eERAZv710
- 自分が知ってる言葉の範囲、理解の速度を相手が全部把握してると勘違いしてる人が多いよな
理解出来なかった部分は都度聞く能力すらない - 18 : 2020/10/07(水) 19:17:44.888 ID:HNqiMMoka
- 確かに年寄りに配慮せずカタカナをみんな知ってる体で話す店員はいるよな
- 19 : 2020/10/07(水) 19:18:19.866 ID:lalf7duR0
- >>18
それじゃ前からに進めないよな - 33 : 2020/10/07(水) 19:20:43.182 ID:W04YitFdM
- >>18
そもそも前知識すらないのに説明なんて無理ゲーすぎる
ガラケー触ったこともない奴がいきなりスマホとか始めるからな - 20 : 2020/10/07(水) 19:18:28.310 ID:kurUnYkA0
- その度聞け
勉強しろ - 21 : 2020/10/07(水) 19:18:35.212 ID:v7tCOzQ80
- シニアが説明したら何か変わるのだろうか
- 22 : 2020/10/07(水) 19:18:40.376 ID:fwrtryboa
- (*・ω・)わからないならなぜしらべようとしないのか
- 23 : 2020/10/07(水) 19:18:51.166 ID:vQo2Uitkd
- そんな店員置くよりエ口サイトがただで見れると教えたら必死で勉強するんじゃないか?
- 27 : 2020/10/07(水) 19:19:21.691 ID:LWVHgfjza
- >>23
それ中学生の俺 - 24 : 2020/10/07(水) 19:18:59.453 ID:R8Lka6/9M
- まあ実際わかりづらいよ
単語の羅列=説明と思ってるキモオタ店員多いし - 35 : 2020/10/07(水) 19:21:40.225 ID:C9YptfQ2a
- >>24
純粋にややわかりづらい説明にしておけば馬鹿が高めのプランにしてくれるからなんだけどねw
なんでもかんでもキモオタ扱いするの滑稽だぞキモオタw - 42 : 2020/10/07(水) 19:22:22.876 ID:cKswYg7T0
- >>35
ほんとに滑稽だな - 43 : 2020/10/07(水) 19:22:53.800 ID:R8Lka6/9M
- >>35
安価間違いだよね? - 25 : 2020/10/07(水) 19:19:08.728 ID:i14wFYTEa
- 主婦じゃなくて無職ってことは未婚こどおばなのかな
- 26 : 2020/10/07(水) 19:19:11.531 ID:rjhvIRp/r
- 外国人に無理やり日本語で説明するのと同じ
- 28 : 2020/10/07(水) 19:19:29.514 ID:uOHU2/8w0
- そう考えると小さい子供って本当に凄いんだよな
何も教えずに幼稚園の子供にタブレット渡すと色々いじり始めてロック解除して勝手にゲームやり始めるからな - 29 : 2020/10/07(水) 19:19:37.096 ID:GMfbZB5va
- だいたいスマホはシステム複雑化させて売ってるから無理
- 30 : 2020/10/07(水) 19:19:42.420 ID:IpcbnsQi0
- 例の漫画、
インターネット売り切れました!
だっけ - 31 : 2020/10/07(水) 19:20:01.728 ID:y8b118avM
- そろそろ有料になるからいいんじゃないかなw
- 32 : 2020/10/07(水) 19:20:25.984 ID:cKswYg7T0
- 相手の理解度を考えないで説明するやつもいるし、まじで新しいこと覚える気のないやつもいる
- 34 : 2020/10/07(水) 19:20:57.040 ID:PBW6sWea0
- 80歳のうちの婆ちゃん
スマホ使ってみたいっていうから型落ちiPhone渡して都度教えてあげたらLINEで会話したりyoutubeみてゲラゲラ笑ってるぞこういう奴らはハナから覚える気がないだけ
- 45 : 2020/10/07(水) 19:23:14.902 ID:uOHU2/8w0
- >>34
youtuberにもギネス認定された世界最高齢のゲーム実況者のおばぁちゃんいるな
90歳近かった気がする
バイオとか対馬とかやっててわろた - 36 : 2020/10/07(水) 19:21:47.930 ID:+auvXdSbd
- 謎のオプションつけようとしてくるしな
- 37 : 2020/10/07(水) 19:21:49.587 ID:jbc9r5nh0
- 派遣がちっとも理解してなくてイライラしたことならある
- 38 : 2020/10/07(水) 19:22:01.160 ID:8hndntd9d
- ガラケー使ってろよ
- 39 : 2020/10/07(水) 19:22:12.590 ID:RnjWk4JV0
- ボクが優しく教えてあげたい
- 40 : 2020/10/07(水) 19:22:16.587 ID:fwrtryboa
- (*・ω・)説明も大事だけど、使ってみないと覚えないでしょ
- 41 : 2020/10/07(水) 19:22:20.777 ID:prfEXsHSd
- 無理だから全員ガラケー使ってます
本文読む限りそんな変なことでもないと思うが何が - 44 : 2020/10/07(水) 19:23:04.963 ID:kiKg4iof0
- この手の話年寄りに説明するたび思うけど最低限自分で調べるくらいの知恵はつけろやと思う
- 46 : 2020/10/07(水) 19:23:32.061 ID:3u7YY0oYa
- シニア店員でも変わらねえだろ
- 47 : 2020/10/07(水) 19:24:01.907 ID:VHpP2y8T0
- 48でスマホ使えないし無職だし救いようがねえな
- 48 : 2020/10/07(水) 19:24:27.389 ID:y8b118avM
- 結局ヤル気あるかないかの違い
- 49 : 2020/10/07(水) 19:24:32.880 ID:ptMVx6Nn0
- 携帯ショップに入れないならシニア店員居てもだめだろ
- 51 : 2020/10/07(水) 19:24:57.970 ID:LRJ0Gs1l0
- 若い店員まじで説明能力ないよな
聞いても画面見てなかったからわからないとかクソ - 52 : 2020/10/07(水) 19:25:11.608 ID:sBX7r/rQ0
- 年寄りは初めから知ろうと努力してない人もいるのは間違い無いと思うが、店に買いに来る人は意欲はある人なのかなとは思うけどな
- 54 : 2020/10/07(水) 19:25:18.940 ID:QQCYn/+X0
- 無職って聞く力がないよな、本人が思ってる以上に無職ってどんくさいのが多い
- 56 : 2020/10/07(水) 19:26:20.794 ID:SAfM5Hdb0
- 最初から分からない物だと決めつけてるから
何が分からないかすら分かってないんだよね
まずは自分がどうしたいかを明確にした方が良いですよって説明してた - 57 : 2020/10/07(水) 19:26:22.155 ID:co3gaqOC0
- いじって覚えてもらった方が早い気がする
紙の説明書は必要だけど - 58 : 2020/10/07(水) 19:27:28.062 ID:8MR/1a3ur
- まずは何でも良いから買えば良いんだよ
そんで触って操作を覚える
それからプランの見直しよ
最初からパーフェクトにこなそうとすると尻込みしちゃうから - 59 : 2020/10/07(水) 19:27:37.355 ID:d5veFfp/M
- 俺のオカン(60)ですらiPhone使えて
毎日TikTok見てるのに - 61 : 2020/10/07(水) 19:27:59.791 ID:aveQsLyJ0
- まあ、スポーツやゲームや語学でも、
自分は凄いのに教え方だけは下手な人って居るよね人に教えるのが上手いってのも才能
人気の塾の先生とかがそうかも - 62 : 2020/10/07(水) 19:28:22.794 ID:uOHU2/8w0
- 努力というか年寄りは新しい物とかに触れるのを怖がるからな
壊してしまったらとか何が起こるか分からないとか
さすがに48で分かりませんは通用しないけど - 64 : 2020/10/07(水) 19:28:39.083 ID:/Awa2ehd0
- ショップに行くよりネットで買ったほうがわかりやすい
自分のペースで何回でも読み直せるから
他人のプレッシャーもない - 67 : 2020/10/07(水) 19:28:57.747 ID:NM/dZaLd0
- 未だにメールも送れない年寄りっているじゃん?
あれって20年前から少しずつやってればパソコンだってもう少し使えたろうに、まったく勉強せずにいた奴なんだよな
スマホだってもう10年経つのに理解出来ない奴は理解しようとしてこなかったのと、理解する気は実はそんなに無くて誰かに何とかしてほしいってだけなんだよな - 93 : 2020/10/07(水) 19:35:57.215 ID:sfV6mfbXM
- >>67
ほんとこれwin10を知ろうとせずwin7を使い続けるとかそう言う近いもんを感じる
- 68 : 2020/10/07(水) 19:28:59.587 ID:4zSD3bG2a
- 48って俺とたいして変わんねえじゃん
- 70 : 2020/10/07(水) 19:29:28.343 ID:RnjWk4JV0
- 子供や孫 家族が教えてくれる環境があればいいな
- 71 : 2020/10/07(水) 19:29:38.961 ID:+VjAyhju0
- どうせシニア店員に説明してもらおうが理解出来ないだろうけど
プライドだけは一丁前に高いから理解した振りして契約してくれるだろうし良いんじゃないかい - 72 : 2020/10/07(水) 19:30:17.148 ID:eb4x0Dvwa
- 分かんないなら買わなきゃ良いじゃん
ガラケー使って電話だけしてれば良いじゃん
シニア層なんかそれで十分だろ実際 - 73 : 2020/10/07(水) 19:30:24.056 ID:1sggdwTm0
- 学ぼうとしないバカが楽しようとすんな
- 75 : 2020/10/07(水) 19:30:40.593 ID:LywhZth/0
- 48で理解できないってやばいだろ
- 77 : 2020/10/07(水) 19:31:27.247 ID:H24ZCs9I0
- 全部下調べしたうえで行くから店員の説明とか全部知ってるから店員いらないです
- 79 : 2020/10/07(水) 19:32:03.548 ID:xqxyfw1fa
- これ年齢とかじゃなく知能的な問題なんじゃ
- 80 : 2020/10/07(水) 19:32:14.236 ID:a6GPE8gRd
- 何かと理由つけてずっとガラケー使ってる40手前のヤツいたわ
本人は自分を賢いと思ってたみたいだがバカを認められないナルシシストなだけだった - 81 : 2020/10/07(水) 19:32:36.491 ID:aQixOanWa
- でもまあ50くらいのジジババがスマホの機能を完璧に覚えたところで
9割くらいは不要な機能の気がする - 82 : 2020/10/07(水) 19:32:45.960 ID:Iz8m8kPG0
- こういう層はもう一生現金でいろよ
- 84 : 2020/10/07(水) 19:33:05.681 ID:vus5x5Qda
- 老害乙
- 85 : 2020/10/07(水) 19:33:23.763 ID:36sTTnjF0
- 専門用語多すぎるからな
わからない人にはわからないと思う - 86 : 2020/10/07(水) 19:33:37.434 ID:XIUIMEJa0
- うちの70過ぎの母親だって頑張って覚えてLINEで孫とやり取りしてる
40代が何甘えた事言ってんだ - 87 : 2020/10/07(水) 19:33:43.335 ID:3SX2cMfH0
- 会社からiPad支給されたけどAppleIDの設定ミスって引き出しの底に眠らせている
- 89 : 2020/10/07(水) 19:34:02.747 ID:s/aQ0PqK0
- その若い店員がどれぐらい理解してるか知らんけど
それ以下の理解度であろうシニア店員に説明させるとか頭沸いてんのか - 91 : 2020/10/07(水) 19:35:22.811 ID:LphNNIDtM
- ググるって文化が生まれたからこういうステレオタイプな層もそろそろ減ってくるのかな
- 92 : 2020/10/07(水) 19:35:46.807 ID:AxeWtf250
- オレオレ詐欺なんてものが流行る理由がよくわかる
- 94 : 2020/10/07(水) 19:36:35.877 ID:5LYWNu/Wd
- 自分の希望を叶えたいなら金を使うか時間を使うか頭を使うかしなければならない
ずっと受動的に動いてきた世代はこれがわかってない - 95 : 2020/10/07(水) 19:36:57.285 ID:Y8P2n9En0
- てかショップはスマホ教室じゃねーだろ
そういうのやってるショップもあると思うけど
基本的には教えてもらうなら有料だわな - 96 : 2020/10/07(水) 19:37:37.851 ID:bj1e1Q7j0
- 分からなかったら聞けばいいのに
コメント