
【速報】 国勢調査、回答率が過去最低のため回答期限を20日まで延長する方針へ

- 1
人混みや満員電車でJKと体が触れ合っててもエ口い気分にはならない理由。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 07:13:38.38 ID:DEad7m7oM 不思議 https://sakechazuke.com/...
- 2
トランプさん、陸軍士官学校卒業式演説で突然「トロフィーワイフ」について語りはじめる。卒業生困惑1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 04:49:14.20 ID:82McJU/z0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 3
父と兄は東大、自身は超名門一貫校卒の人気女性芸人 19歳で家出→3畳貧乏生活にスタジオ「え~っ?!」1 : 2025/05/26(月) 06:11:49.18 ID:moav8+xc9 2025.05.25 デイリースポーツ 父と兄は東大、自身は超名門一貫校卒の人気女性芸人 19歳で家出→3畳貧乏...
- 4
【アイドル】櫻坂46、新曲『Make or Break』選抜メンバー発表… 18歳・的野美青が初センター「少しでも頼れる存在になりたいです」1 : 2025/05/26(月) 01:38:04.57 ID:LVd5fMbX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c78de07c86925043e93a95...
- 5
父親(69歳)が息子(16歳高校生)に斬殺された事件 父親が家にカーチャン以外の女性連れ込んで「今日からお前のお姉ちゃんだ」と言うクズだった1 : 2025/05/26(月) 02:08:03.48 ID:Gqx1POuz0 「自分が気まずい」“父を切りつけ”逮捕の高校生、死亡の父の“女性関係”を友人に相談(日テレNEWS NNN) h...
- 6
中国人「ドラクエ風世界観の異世界ファンタジーに夢中です」→本家のドラクエが不人気な理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:19:22.13 ID:UZv/9Kku0 『ファンタジーライフi』全世界販売本数が50万本突破。なんでもできちゃうスローライフR...
- 7
3大演技下手なのになんでその位置にいられるの女優 ・沢口靖子 ・仲間由紀恵 あと一人は?1 : 2025/05/26(月) 01:07:07.33 ID:9BPEYZpV0 http://abe.geri 2 : 2025/05/26(月) 01:08:01.23 ID:g4BvYqd...
- 8
【画像】大学1年俺、サークルの気になる子にDMするも失敗する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:47:16.86 ID:dRVfnh0s0 どう巻き返せる ちなみにガチで何人かで行くつもりだった ...
- 9
こっちのけんと「自分だけでメンタルを安定させるのは難しい。信頼できる身近な人に審査員をお願いして」(ヽ´ん`)「誰もいない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:09:45.88 ID:8cauHmkO0 「身近な人に『レフェリー』を頼んで」こっちのけんとさんが...
- 10
数年前に家系ラーメンの「鶏油(チー油)」不足が問題になったけど、いつに何か話題にならなくなったな 技能実習生不足が解決したの?1 : 2025/05/25(日) 22:14:32.41 ID:DcEU0guo0 家系ラーメン「油多め」中止の衝撃 鶏油不足の影響はどこまで?(井手隊長) – エキスパート – Yahoo!ニ ...
- 11
元バンドマンおるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:12:40.35 ID:KL5NPwi00 いつやめた? ワイは26の時に同い年のやつの曲聴いて感動...
- 12
Z世代の平均年収、高卒が大卒を上回る、無謀な「奨学金ローン」を組む中卒レベル知能が数値を押し下げ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 23:46:12.04 ID:EtC6X0Xz0 男性 高卒 330万円 大卒 272万円 女性 高卒 3...
- 13
犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホンポ)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 21:34:12.12 ID:RW6q1jEG0 犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホ...
- 14
ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」1 : 2025/05/25(日) 23:48:40.57 ID:dFTsMuz89 https://news.yahoo.co.jp/articles/05d05de1bff166c5ef33db...
- 15
“わずか90秒”で高級車が盗まれる恐怖 「ボタン1つでエンジンがかかる」 脅威の犯行手口“CANインベーダー” 1 : 2025/05/25(日) 23:22:52.02 ID:t5Hq8ahn0 月22日の午前3時15分、名古屋市北区の住宅に設置された防犯カメラは、高級車がいとも簡単に盗まれる一部始終を捉え...
- 16
令和の給食が限界突破wwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 23:13:45.31 ID:gr5SU4d+0 tps://i.imgur.com/xXDOyzU.pn...
- 17
「歩道橋」 この攻守最強の歩行者横断手段が天下とってない理由って何?すべての横断歩道をこれに置き換えるべきだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 23:01:01.80 ID:wRrfo7GW0 都会ですらあまり見かけない https://greta.5ch.net/poverty...
- 18
ウマ娘にステイゴールドが遂に登場!CVは松田颯水(読めない)さん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:43:19.83 ID:RkpA6ppH0 『ウマ娘』満を持して「ステイゴールド」がウマ娘化!メイン...
- 19
トランプ「留学生の名前と国名を教えろ。敵対国が含まれてるだろ」 ハーバード大、なぜか開示せず1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 22:23:19.37 ID:IJZ+j5P30 トランプ氏「留学生の名前を教えろ」 ハーバード大への圧力...
- 20
いのちを紡ぎ育む万博、その実態はアース製薬が虫たちを大虐殺か 極めて何か生命に対する侮辱だろこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 22:19:00.22 ID:jrQJXWCB0 万博の「虫」大量発生 アース製薬が博覧会協会に「駆除対策製品を送付」 吉村知事が協力要...
- 21
チー牛が作りだした女叩きワード「豚丼」、あまり流行らずに終わる1 : 2025/05/25(日) 22:14:23.98 ID:b9LYZVq60 チー牛 豚丼 2 : 2025/05/25(日) 22:15:14.49 ID:T9b3XiNj0 どういう意味...
- 22
1989年デビューから36年…地球を代表するアイドルChi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」1 : 2025/05/25(日) 21:28:59.41 ID:RVhlAZnp0 地球誕生から36年…Chi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」【コメント全文】(オリコン) https://...
- 23
トランプ大統領「ハーバード大学は2+2も分からないような学生が通っている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:32:06.75 ID:LpKFtKc10 突如、トランプ政権が発表したのは、名門私立・ハーバード大...
- 24
【ラジオ】放送終了の『永野芽郁のオールナイトニッポンX』 26日の同枠は『男性ブランコのオールナイトニッポンX』を放送1 : 2025/05/25(日) 21:12:14.34 ID:RMBDJ0qV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/29fbdf8416a0a8ca2732e6...
- 25
【離農】「米騒動」の陰にある危機 米どころ新潟で深刻化 対処法は1 : 2025/05/25(日) 20:13:49.74 ID:Lv3L1NCC9 米どころ新潟で、離農による担い手減少が深刻化している。「令和の米騒動」とも言われる米価の高騰が消費者の注目を集め...
- 26
ワイ大学生女友達に先輩が選んでくれた服に対する意見を求めたところ酷評されてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:45:36.99 ID:fbIT7M5m0 なんか感じ悪い、嫌な感じの男になっちゃったね だそうです...
- 27
邦画俳優「ボソボソ…」邦画SE「ガシャーン!!!(怒号)」邦画BGM「カンカンカン…(夕焼け)」1 : 2025/05/25(日) 20:38:42.84 ID:H7AaUWDx0 日本映画史上、最も切ないラストは? https://news.yahoo.co.jp/articles/e80e...
- 28
一番かわいいロボット(アンドロイド含む) 結論が出ない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:42:00.31 ID:MpIJJfBq0 歴史学者ハラリが警告「ロボットの人類襲撃」より恐ろしいAIの本当の脅威 https:/...
- 29
【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:47:45.77 ID:GpiKnM159 ※5/24(土) 14:30配信 SmartFLASH 「ギャー!」 空を覆いつくす...
- 30
ほぼ全てのオカルト・占い・スピリチュアル関係者「2025年に大災害が起きるぞ」何も起きなかったらコイツらどうするの?1 : 2025/05/25(日) 20:21:46.45 ID:3WMyyppB0 「7月に日本で大災害が起こる」「想定をはるかに超える壊滅的な…」――ネット上を騒がせる“大災難予言”が嘘とも言い...
- 1 : 2020/10/07(水) 15:34:50.69 ID:hT+caEPN0
きょう7日は国勢調査の回答期限の日だ。ところが回収率は53・1%(6日時点)と低調で、今後回収される分を見込んでも、過去最低だった前回の86・9%を割る可能性が高いという。回収率を少しでも上げようと、総務省は回答期限を20日まで延長する方針だ。あなたはもう回答しましたか
- 2 : 2020/10/07(水) 15:36:25.57 ID:E5Ki9fotM
- どうせ偽造される意味のない調査だよ
- 3 : 2020/10/07(水) 15:36:33.73 ID:uLr23RTs0
- じゃああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
- 4 : 2020/10/07(水) 15:37:01.95 ID:XpHOZTi70
- 国が黒塗り情報しか出さないのに何で個人情報を国に出さないかんのや
- 6 : 2020/10/07(水) 15:37:37.36 ID:eG9x2KRM0
- >>4
嫌なら出てけよw
義務なんだから。 - 11 : 2020/10/07(水) 15:38:12.98 ID:PciGMFyq0
- >>6
国の方が義務だろ - 19 : 2020/10/07(水) 15:42:06.30 ID:20Zuf8+D0
- >>6
低学歴ニートネトウヨかなカーチャンが出すからお前は何もしたことなさそう
- 37 : 2020/10/07(水) 15:45:30.90 ID:7X1pEh6yr
- >>6
国が義務守らないのになんで国民だけ強制されんだよ - 5 : 2020/10/07(水) 15:37:32.45 ID:Ol0f5s1o0
- 期限を10年延期すればいだろ
- 7 : 2020/10/07(水) 15:37:42.81 ID:nzhzKdK90
- そういえばゴミの日にそのまま捨てたの思い出した、何も意識してなかった
- 8 : 2020/10/07(水) 15:37:48.42 ID:szb6MLDSM
- 個人情報だし出す気ねーわ
- 9 : 2020/10/07(水) 15:38:10.31 ID:9s3g2aDba
- 絶対に回答しない
報酬付けたら回答してやる - 10 : 2020/10/07(水) 15:38:11.14 ID:pPIvGeP70
- つうか調査なんて役所でできるだろ
わざわざ金使って自己申告させる意味は何だよ - 12 : 2020/10/07(水) 15:40:54.08 ID:PWkcctmn0
- 臨時国会の義務を怠った与党議員は全員国外追放でいいね
- 32 : 2020/10/07(水) 15:44:22.16 ID:zs61QbZR0
- >>12
異議なーし - 13 : 2020/10/07(水) 15:40:55.61 ID:s61sZEZR0
- 俺の家まだ用紙届いてないぞ
調査員のクソども仕事サボってんじゃねーよ
回答期限過ぎたら市にクレームいれようとしたのに延長とか余計なことすんなよクソが - 14 : 2020/10/07(水) 15:40:55.73 ID:+AlnV5DOa
- 給付金期限は延長しなかったくせに
しねよ - 15 : 2020/10/07(水) 15:40:57.06 ID:xYGTYXTF0
- 総合的俯瞰的な見地から個人情報の提供を適切に判断します
- 16 : 2020/10/07(水) 15:41:12.33 ID:aYLpqJ7l0
- 統計は国民のものだから協力しない奴は自分で自分の首を絞めてる
国のために統計を取るのではなく、国民のために統計を取っている - 26 : 2020/10/07(水) 15:42:41.32 ID:PCzRw3Dh0
- >>16
どうせ改竄されるだろ - 29 : 2020/10/07(水) 15:43:33.67 ID:YixuvMRr0
- >>16
国民の払った税金の使いみちの資料を黒塗りにして隠蔽する政府にそんな事言われてもw - 40 : 2020/10/07(水) 15:45:35.77 ID:675Rgfx7d
- >>16
その国民のための統計を改ざんし、恥も外聞も捨ててのり弁出してるのはどこの誰だ? - 47 : 2020/10/07(水) 15:46:43.07 ID:aYLpqJ7l0
- >>40
改竄してる統計なんてゴミみたいな統計だろ
これは統計局がやってる奴だから改竄なんかねえよ - 69 : 2020/10/07(水) 15:49:59.44 ID:675Rgfx7d
- >>47
あ~あ開き直っちゃった(笑) - 49 : 2020/10/07(水) 15:46:53.21 ID:7X1pEh6yr
- >>16
でも改竄すんだろ
意味ないじゃん - 51 : 2020/10/07(水) 15:47:46.96 ID:3cqB4aOMM
- >>16
その情報誰でも金払えば使えます - 59 : 2020/10/07(水) 15:48:46.07 ID:aYLpqJ7l0
- >>51
意味不明
国が悉皆調査しなければどこからも情報なんか手に入らねえよ - 99 : 2020/10/07(水) 15:54:01.02 ID:3cqB4aOMM
- >>59
分かるように説明すると国勢調査の情報は個人で金さえ払えば使えますバカ正直に年収書くやつはアホの極み - 105 : 2020/10/07(水) 15:55:27.81 ID:HdkCXuc20
- >>16
改竄されるのにこんなこと言ってるのか - 113 : 2020/10/07(水) 15:57:04.38 ID:TYXUO+n40
- >>16
統計改竄しないで下さいね - 17 : 2020/10/07(水) 15:42:00.55 ID:ksXF5a6md
- 延長するのに国会の承認要らないの?
- 18 : 2020/10/07(水) 15:42:06.20 ID:7wmE+C3x0
- 今日が締め切りなので
今日急いですませたばかりなのに - 20 : 2020/10/07(水) 15:42:10.74 ID:6uquzH/Va
- ポイントつければいーじゃん
- 21 : 2020/10/07(水) 15:42:17.27 ID:H30so1js0
- 実際回答しなくていいよ
マジで答える意味がない質問ばかりだから - 22 : 2020/10/07(水) 15:42:24.25 ID:2AEMF0dN0
- 延長したからといってそんなに変わるとも思えない
- 30 : 2020/10/07(水) 15:43:41.96 ID:ksXF5a6md
- >>22
コロナで在宅ワークだしな
もう出さない奴は最後まで出さない
良くて一割増えるかどうかだろ - 23 : 2020/10/07(水) 15:42:28.25 ID:sXdPkthTM
- 給付金と引き換えにすればよかったのに
- 24 : 2020/10/07(水) 15:42:36.55 ID:PH7kVKlC0
- 調査票くれよ 届いてないよ
- 25 : 2020/10/07(水) 15:42:38.46 ID:xBQwhVSSM
- あんなの10分もかからないぞ
これすら逃げるのかよお前ら - 27 : 2020/10/07(水) 15:43:24.05 ID:FPj/AyLs0
- 罰金取ればいい
- 28 : 2020/10/07(水) 15:43:26.40 ID:kRX0JKOK0
- 解答者に10万円つけろよ
- 31 : 2020/10/07(水) 15:44:08.52 ID:PWkcctmn0
- 名前はまだしも会社名とかいらないだろあれ
仕事内容は別途書かなきゃいけないんだから - 42 : 2020/10/07(水) 15:45:39.40 ID:aYLpqJ7l0
- >>31
日本標準職業分類に当てはまらない記述された時調べるために会社名も書く必要あるんだろ - 33 : 2020/10/07(水) 15:44:29.11 ID:aYLpqJ7l0
- アメリカの人口センサスとかちゃんとみんな回答してるのにさ、日本人って本当に民度低いよな
ごみみたいな奴しかいない
こんなごみから統計取っても確かになんも意味ねえか - 34 : 2020/10/07(水) 15:44:35.93 ID:aeN6hBk50
- お得意の改ざんしたらいいだろ
- 35 : 2020/10/07(水) 15:45:13.47 ID:PM988Xyv0
- 延期しても無駄。捨てたし。
お得意の改竄しとけよ。
- 36 : 2020/10/07(水) 15:45:30.43 ID:iDibz6Ta0
- データ集めたって偽装改ざんしたうえでお漏らしばっかなんだから
回答する意義ないしな - 38 : 2020/10/07(水) 15:45:31.38 ID:90Np/ZMp0
- >罰金取ればいい
給付金つければイイんだよwww
- 39 : 2020/10/07(水) 15:45:33.46 ID:qg8Swke5K
- 昨夜出した俺の立場はw
- 41 : 2020/10/07(水) 15:45:39.19 ID:jPQrg3Jg0
- 回答率も捏造しとけばいいじゃん
- 44 : 2020/10/07(水) 15:46:21.07 ID:PM988Xyv0
- >>41
な。いつもやってることじゃんな。いつも通りやればいいんだよw
- 43 : 2020/10/07(水) 15:46:00.82 ID:zvG8SX/ad
- 草草の草
- 45 : 2020/10/07(水) 15:46:34.12 ID:smABULOjM
- 日本の人口
2016年 1.2億人
2020年 7千万人
とかになるのか - 46 : 2020/10/07(水) 15:46:40.83 ID:K/A1Tcoi0
- 出してない奴は今後も出さないだろ
- 48 : 2020/10/07(水) 15:46:48.12 ID:3p4zuqK70
- みんな前例踏襲辞めたんだよ
- 50 : 2020/10/07(水) 15:47:46.86 ID:kQNygxM00
- ネットで回答すんのなんか嫌だから郵送してやったぜ
- 52 : 2020/10/07(水) 15:47:53.07 ID:pZqV7o4n0
- 人口すら改竄されていた
- 53 : 2020/10/07(水) 15:48:06.49 ID:3Uv/Ni5Q0
- ( ゚Д゚)「過去最大の不景気。コロナアンド消費税」
- 54 : 2020/10/07(水) 15:48:16.04 ID:zbBw/MDF0
- 回答率八割から5割に低下は草
- 55 : 2020/10/07(水) 15:48:21.39 ID:aQS1Hp960
- 政府に対する信用がまったく無くなったからな、ありがとうアベノミクス
- 56 : 2020/10/07(水) 15:48:24.68 ID:PTXFKVGS0
- 国民「国勢調査回答という前例踏襲のままでいいのか?」
- 57 : 2020/10/07(水) 15:48:26.32 ID:LkIhu1xKr
- 現行政府に対する本当の支持率よな、これが
- 58 : 2020/10/07(水) 15:48:30.89 ID:7VsauHq30
- プライバシーに関わる件なのでお答えできません
- 60 : 2020/10/07(水) 15:48:55.30 ID:ksXF5a6md
- コロナだって全員検査しないんだし標本調査で良いじゃん
- 64 : 2020/10/07(水) 15:49:17.26 ID:PM988Xyv0
- >>60
ピカだってしねえしな。 - 61 : 2020/10/07(水) 15:49:05.40 ID:zvG8SX/ad
- 戦前からの慣例を見直す時期なのではないか?
我が国最初の国勢調査
第1回国勢調査の実施は、「国勢調査ニ関スル法律」の制定から18年後、近代人口センサス第1号といえるアメリカの1790年センサスから130年後のことです。
- 62 : 2020/10/07(水) 15:49:10.25 ID:UxzPbRava
- 過去最低で86%ってむちゃくちゃ高いな。選挙の投票より面倒だろうに
- 74 : 2020/10/07(水) 15:50:50.47 ID:PWkcctmn0
- >>62
出さないと調査員が来るからね
選挙も選挙箱が家まで来てくれたら投票率上がるかもね - 63 : 2020/10/07(水) 15:49:15.88 ID:Z7nx2kLb0
- 俺んとこ調査員10年に一回くらいしか来ないんだが?
人員減らしたツケじゃねーの?
ネットでなんか答えないぞwザルそうだし - 65 : 2020/10/07(水) 15:49:18.13 ID:ZVUxMsDOd
- ただ前例を踏襲して調査に回答すれば良いというものではないと思う
国勢調査をやるかは俯瞰的総合的に検討していきたい - 66 : 2020/10/07(水) 15:49:37.65 ID:MivaDxIV0
- マイナポイントつけーや
50000ポイントでええで - 72 : 2020/10/07(水) 15:50:14.82 ID:zvG8SX/ad
- >>66
マイナ乞食www
まいなーって言ってみw - 67 : 2020/10/07(水) 15:49:49.70 ID:7TTguD0DM
- こんなに政府への不満はあるのに自民党に投票する不思議
- 68 : 2020/10/07(水) 15:49:56.88 ID:MCD0cxro0
- どうせ改竄するだろ
- 70 : 2020/10/07(水) 15:50:03.58 ID:KW0Q7bVEF
- なんか知らんけど今月入ってから
NHKからの受信料払ってね的なチラシが既に2回来たけど
国勢調査に回答したこととなんか繋がりあるんかな - 71 : 2020/10/07(水) 15:50:04.30 ID:9ZraQ0AKa
- 20日まで腐れバイトが訪問してくるってこと?
それ以降は普通にドア開けても大丈夫か? - 77 : 2020/10/07(水) 15:51:01.66 ID:ksXF5a6md
- >>71
元々調査員の人員減ってるのとコロナで訪問回数減らしてるからあと一回来るか来ないかだよ - 73 : 2020/10/07(水) 15:50:48.31 ID:2AEMF0dN0
- >総務省によると、1990年までの回収率は「ほぼ100%」。
>しかし、プライバシー意識の高まりなどを受け、95年に初めて未回収が0・5%発生した
>過去最低だった前回の86・9%を割る可昔の国民は従順だったんだな
- 75 : 2020/10/07(水) 15:50:52.17 ID:duvF59Jp0
- 自助押しなら仕方が無いことだ
- 76 : 2020/10/07(水) 15:50:54.98 ID:iBW3UX1Fa
- やっぱり政府の信用が落ちてるのが影響してたりするのかな
- 78 : 2020/10/07(水) 15:51:12.55 ID:+97eKdLZM
- めんどくせえなあ改竄すればいいじゃん��
- 79 : 2020/10/07(水) 15:51:13.97 ID:y4CZNBzd0
- あ、これ無視しててもよいものなんか
今まですべて正しく回答して提出してたわ
もうこれから無視するわ - 87 : 2020/10/07(水) 15:52:19.56 ID:PM988Xyv0
- >>79
なんの問題もないぞ。ガン無視で良し。 - 80 : 2020/10/07(水) 15:51:21.42 ID:Ac05h15t0
- 86から53はヤバイ
日本人に何があったのか - 88 : 2020/10/07(水) 15:52:20.86 ID:ksXF5a6md
- >>80
内閣支持率だって国民の半数にすら聞いてないしもう十分じゃね - 81 : 2020/10/07(水) 15:51:36.94 ID:ul6KLBYO0
- 国勢調査やったけどこれ本名とか住所とかなんで要求されるんだ?怖いんやけど
- 82 : 2020/10/07(水) 15:51:42.16 ID:ZHIneC8m0
- 過去最低で86・9%
まあそうだよな非常にしつこいし - 83 : 2020/10/07(水) 15:51:48.25 ID:dyivYAv3a
- どうせマイナンバーや住民票で情報知られてる上にもう馬鹿らろくな使い方しない。アホみたいに費用だけかけてやってる感アピールがバレてるからな。アホらしくて付き合ってられん
- 84 : 2020/10/07(水) 15:52:05.94 ID:y4CZNBzd0
- いや、次は黒塗りで提出するわ
開示しないといけないものを、国と役所は開示しないんだからな - 85 : 2020/10/07(水) 15:52:08.13 ID:klRjzr2v0
- これほんと?
- 86 : 2020/10/07(水) 15:52:09.81 ID:SRTr/RYE0
- 草
- 89 : 2020/10/07(水) 15:52:21.39 ID:lqwwl8X80
- え??エンゲル係数変えちゃう国が統計を?
- 90 : 2020/10/07(水) 15:52:32.69 ID:hE4NHRbc0
- この回答率が本当の支持率と言っても良いんじゃないの
- 91 : 2020/10/07(水) 15:52:35.06 ID:ifExwWO8r
- 自助なんだから調べる必要ないだろ?
- 92 : 2020/10/07(水) 15:52:40.30 ID:6utQf0ucM
- 回答した人だけ10万おかわりにしたら?
- 93 : 2020/10/07(水) 15:52:40.93 ID:w4p8lv6B0
- ツイッターヤフコメでピシャリ!wとか言っといてこれは出さないw
- 94 : 2020/10/07(水) 15:53:04.83 ID:klxFcDf6M
- 改竄隠蔽が当たり前で国民軽視の国会見たら誰だって嫌になるわ
売国左翼が政権運営してるんだし - 100 : 2020/10/07(水) 15:54:04.97 ID:3p4zuqK70
- >>94
右にいた人達が一周回って極左になってからな - 95 : 2020/10/07(水) 15:53:09.10 ID:EcHlQot7M
- 不信
- 96 : 2020/10/07(水) 15:53:18.87 ID:1GPZfYwL0
- 「個人情報に関わることなのでお答えできない」
- 97 : 2020/10/07(水) 15:53:19.27 ID:kHZE6XRq0
- 国の勢いなさすぎワロタwwwパンケーキおじさんどうすんのこれwww
- 98 : 2020/10/07(水) 15:53:40.95 ID:g6jIomjP0
- ただで個人情報だすとかいまどきね
それ以上にこれだけアホほど宣伝うってるとにちゃんと理由検証しろよ
だれかが中抜きする分多かったりとか
国民の事情とかな
なんの反省もしない証拠捏造するくそカスどもにはできないかもしれんけど - 101 : 2020/10/07(水) 15:54:11.05 ID:bsXnEUoT0
- 出さないと近所のおばさんに適当に聞き取りして出されるという話を見て
仕方なくネット回答した - 102 : 2020/10/07(水) 15:54:15.16 ID:O9S6z4Kb0
- おいおいどんだけ国民から信じてもらえてないんだこの国…
- 103 : 2020/10/07(水) 15:54:19.21 ID:zvG8SX/ad
- これで国勢調査廃止にして
戸籍やら納税記録やら照らし合わせて
政府で把握すりゃいい
慣例通りじゃだめだよ - 104 : 2020/10/07(水) 15:54:32.24 ID:PzliP9fUa
- どうして回答率を改竄しないんだ?
- 106 : 2020/10/07(水) 15:56:13.44 ID:ksXF5a6md
- ある種日本で初めての革命かもしれない
- 107 : 2020/10/07(水) 15:56:16.20 ID:ul6KLBYO0
- なんか馬鹿正直に答えた俺がアホみたいやん
もっと先に言ってよ - 108 : 2020/10/07(水) 15:56:25.49 ID:UHqaEz9fa
- 性別以外全部空欄
- 109 : 2020/10/07(水) 15:56:31.59 ID:IjrsbbSh0
- 回答率も偽造して99%ってやっときゃいいじゃん、あほくさ
- 110 : 2020/10/07(水) 15:56:34.74 ID:TBzXuKiDp
- おまえらどうせ世帯主じゃないんだろ
- 111 : 2020/10/07(水) 15:56:52.02 ID:QFfTtyffM
- この53%は非常にやる気のある53%なのだから倍にしても信用を担保できるのではないか
- 112 : 2020/10/07(水) 15:57:01.78 ID:3p4zuqK70
- 任命拒否の理由はプライバシーで答えないなら
国勢調査もプライバシーだから答えない - 114 : 2020/10/07(水) 15:57:12.89 ID:z9iYvOaE0
- 都合の良いように書いといてくれや
- 115 : 2020/10/07(水) 15:57:23.69 ID:PWkcctmn0
- 住民票の情報とかだと正確な数字が出ないっていってるけど
この回答率なら住民票の方がまだ正確そう - 116 : 2020/10/07(水) 15:57:34.35 ID:ZVRoLiMEp
- そりゃ国があれだけ適当にやってんだし
真面目に答える気がなくなるわ - 117 : 2020/10/07(水) 15:57:51.22 ID:ztT0o7Xy0
- 真面目に答えたが内容を改ざんされそうで怖い
特に正社員か否かのとこ - 118 : 2020/10/07(水) 15:58:07.99 ID:I46OFQD3M
- 半年前だったら回収率はかなり高かったと思う
ステイホームで暇だったから
コメント