
ネット上でしばしば囁かれる「今までお見合い結婚で繁殖してきたクズ共が自由恋愛への移行で淘汰され始めた結果が少子化」という言説

- 1
米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発見 100万kWの核融合炉で副次的に年5トンの金産出1 : 2025/07/25(金) 01:22:13.69 ID:p+iSag1F9 米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張【ヒューストン=大平祐嗣】未来のエネルギーとされ...
- 2
訃報ハルク・ホーガンさん(71)死去1 : 2025/07/25(金) 01:12:37.54 ID:WAMkvfRB0 取り急ぎ 3 : 2025/07/25(金) 01:13:17.86 ID:WAMkvfRB0 ワンピースの白ひ...
- 3
【訃報】ハルク・ホーガンさん、亡くなる1 : 2025/07/25(金) 01:12:12.92 ID:lPUpQY140 https://x.com/TMZ_Sports/status/1948407543551914426?t=4W...
- 4
空調服、涼しそうだけど「土方」「老人」のイメージが強すぎて流行らない1 : 2025/07/25(金) 01:09:21.129 ID:SNnXxQK00 涼しそうではある 3 : 2025/07/25(金) 01:09:52.607 ID:hX7rI0lo0 空調...
- 5
いじめ苦に命を絶った高校生 遺族が提訴、被告側の"暴言"も録音「自分の意思が弱いのよね。それを人のせいにして」1 : 2025/07/24(木) 21:57:38.77 ID:BoE6hbq60 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0751b2afd2f1a88d3aca4...
- 6
10年前のアイドル、娼婦にしか見えないwww1 : 2025/07/24(木) 23:08:51.11 ID:mZKs229c0 2 : 2025/07/24(木) 23:09:06.25 ID:mZKs229c0 ヤバすぎ 4 : 2025...
- 7
涙を流して詫びるも無罪主張 持病を隠して免許更新…4日後に死亡事故 TENKAN1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 21:01:11.87 ID:00RvnPHJ0 嘘の申告をして運転免許を更新した上、てんかんによる発作で交通事故を起こし男性を死亡させ...
- 8
学歴詐称伊東市長「不適切な請求なので百条委員会には出ません」→法律「はい拘禁刑6か月ね」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 18:26:53.76 ID:FXQi3eYC0 静岡 伊東市長 証人尋問への出頭拒否「不適切な請求だ」 ...
- 9
【大阪】「鉄の棒で叩かれ大声で叫んでいた」複数人で車で連れ去り監禁か、男ら6人逮捕1 : 2025/07/24(木) 22:57:49.95 ID:Ae15oAmY9 「鉄の棒で叩かれ大声で叫んでいた」複数人で車で連れ去り監禁か、男ら6人逮捕 ドライブレコーダーに一部始終 大阪府...
- 10
木村拓哉とかいう不祥事がガチで無い男www1 : 2025/07/24(木) 22:54:46.71 ID:nYckLW9UM もしかしてジャニーズ一番の聖人か? 2 : 2025/07/24(木) 22:55:03.05 ID:nYckL...
- 11
1年前に大炎上したコミックLOロリペド作家の砂漠さん、何故か自らを燃やしだし凍結へ みんな何があったか覚えてる??1 : 2025/07/24(木) 11:42:33.31 ID:5tGobuEKM 何故か今日2年前のことを蒸し返す砂漠さん 蒸し返したせいで凍結される 5ちゃん […]
- 12
ドリフのいい湯だなを合唱する白人女性集団が発見される1 : 2025/07/24(木) 22:16:54.99 ID:LA4nz9Sv0 動画は2 https://www.walkerplus.com/article/1270970/ 2 : 202...
- 13
メディアアーティストの落合陽一氏、なぜか私の訃報が多発している」理由明かし「私は元気です」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 19:59:20.12 ID:IF4mJ2fO9 https://news.livedoor.com/article/detail/29...
- 14
自民・旧安倍派「今回の参院選でみそぎは済ませた。やるべき説明は尽くしている。主要ポストはわれわれが取る!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 21:34:56.23 ID:3fWw5Ggb0 自民執行部人事、旧安倍派から復権望む声 参院自民会長に旧岸田派の松山政司氏の公算 ht...
- 15
中韓のソシャゲ、グラは一流だけどシナリオがゴミしかない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 21:58:30.94 ID:UnJu2C+Q0 なんでこんな落差あんの? 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 16
【画像】海外オタク、「ゼルダの伝説、時のオカリナ」のヤバ過ぎる新発見を公表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 22:01:34.09 ID:v3xoGuFU0 NINTENDO 64ソフトの“テクスチャ考古学者”、次...
- 17
玉川氏「石破さんより下」自民支持層に不人気首相候補に驚き まさか読売調査に「自民の責任ある視点に少し安心」1 : 2025/07/24(木) 21:43:45.50 ID:Qj4U7srr9 7/24(木) 21:01配信デイリースポーツ 24日のテレビ朝日「モーニングショー」では、自民党の参院選敗北と...
- 18
涙を流して詫びるも無罪主張 持病を隠して免許更新…4日後に死亡事故 TENKAN1 : 2025/07/24(木) 21:00:09.70 ID:PCEJvZfV0 嘘の申告をして運転免許を更新した上、てんかんによる発作で交通事故を起こし男性を死亡させた罪に問われている男の裁判...
- 19
自民71歳「社会保障ない昭和24年、出生率4.3」ひろゆき「20代で借金負う社会にしたのは貴方達」自「子供作らない価値観認めるのか!」1 : 2025/07/24(木) 21:28:43.91 ID:xEmc1LoG0 ひろゆき氏、少子化巡り71歳自民議員激論「20代で借金当然のような社会にしたのはあなた方」(日刊スポーツ)htt...
- 20
『キズナアイ』こいつが転落した理由、誰にもわからない。VTの始祖だったのに一体なぜ…1 : 2025/07/24(木) 21:49:44.38 ID:MuT9uqWD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/561ad68423ab15dfd96a71...
- 21
23歳女が今まで恋愛感情を抱いた芸能人1 : 2025/07/24(木) 21:11:35.343 ID:Rz5VoXg50 歴代の好きな芸能人 小学4〜中学2→ジャニーズ(特にキスマイ) NONSTYLEの井上 中学2〜高3→クリープ...
- 22
ワイ不登校厨房、今更普通科の高校に通いたかったと後悔…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 21:00:55.29 ID:wJWMWjay0 内申点足りなくて公立いけんわ 2 名前:番組の途中ですが...
- 23
『ゼンゼロ』エレン(声:若山詩音)がカバーする『モエチャッカファイア』が各種音楽サービスで配信 若山詩音ちゃんの歌唱力凄いよね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 20:40:27.72 ID:DYm/xCDP0 https://www.famitsu.com/arti...
- 24
NHK党・立花孝志、政界引退を撤回「負けた僕にまだお金を貸してくれる人がいる。辞められない」1 : 2025/07/24(木) 21:06:49.20 ID:zgHqrXh/M 立花に金出す人いるんやな https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f1b6eb4...
- 25
ヤフコメ「モバイルバッテリーのリコール、今回の事故で初めて知った。パナソニックみたいに全国TV/ラジオで徹底周知をすべき」1 : 2025/07/24(木) 21:14:13.72 ID:Ffk0mVbA0 火元はcheero製だった──山手線のモバイルバッテリー発火事故の原因特定 同社が謝罪 23年からリコール対象品...
- 26
石破首相、参院選大敗「真摯に受け止める」 鈴木宗男氏が敗因指摘「裏金の処分甘い」1 : 2025/07/24(木) 19:58:36.09 ID:GxlDqEJ39 石破茂首相は24日、参院選で当選した自民の鈴木宗男氏と面会し、参院選の大敗について「国民の厳粛な審判なので、真摯...
- 27
生徒6人をレイプした罪で起訴された教員「全て生徒の狂言!私は無実です」実際どうなんやろ…1 : 2025/07/24(木) 20:54:58.77 ID:/EqL3LfR0 三重の私立学校で生徒6人にわいせつな行為などをした罪に問われている元教員の初公判。男は無罪を主張しました。 起訴...
- 28
【サッカー】内田篤人氏が香川真司との騒動を語る「配慮が足りなかった」直接対話でわだかまりなし1 : 2025/07/24(木) 20:32:46.15 ID:MqylE+Hv9 サッカー元日本代表の内田篤人さん(37)が24日、日本乳業協会のプロジェクト「夏の猛暑に、ヨーグルト。」のイベン...
- 29
タイとカンボジアの軍事衝突が激化 カンボジア軍の攻撃でタイ市民ら12人が死亡 タイ軍はF16で空爆1 : 2025/07/24(木) 19:54:23.51 ID:uIKPBP8m0 タイ、カンボジア軍が領有権巡り衝突 12人死亡、F16戦闘機で空爆も 高まる緊張https://www.sank...
- 30
【石破悲報】自民党内戦の状況ってこう?裏金派「石破をやめると報道させて復権だ!」残り「何勝手に騒いでるんだアイツら」1 : 2025/07/24(木) 20:58:37.33 ID:79g9Lud70 全く党内調整せず先行してる奴らがいるのは分かるが AbeBooks | Shop for Books, Art ...
- 1 : 2020/10/04(日) 00:34:29.301 ID:56DdW+1rd
- 納得感はあるよな
- 2 : 2020/10/04(日) 00:35:24.461 ID:0yyjrY1i0
- バカでもブサイクでも貧乏でも無理矢理くっつけてた今までが異常だっただけだよな
- 4 : 2020/10/04(日) 00:36:09.939 ID:Y0Fb2FIr0
- >>2
今の結婚制度だとそうでもしないと
少子化になっちゃうからな - 78 : 2020/10/04(日) 01:31:49.804 ID:FRjzzgTi0
- >>2
いや世の中歯車になる底辺も必要だからおかしくはないよ - 3 : 2020/10/04(日) 00:35:34.872 ID:Y0Fb2FIr0
- 当たり前だな
劣ったやつが、周りに合わせて努力なんて無理な話 - 5 : 2020/10/04(日) 00:36:39.365 ID:uZR8x6l/r
- 昔はいい歳して売れ残ってる男女をその親とか近所のお節介ジジイとかがくっつけてたからな
- 6 : 2020/10/04(日) 00:36:49.378 ID:R6SK2IaC0
- 言うほど少子化なの?保育園足りないとかいつもやってるじゃん
- 12 : 2020/10/04(日) 00:38:59.788 ID:YkyTf0tFa
- >>6
実は昔から足りてないんだよ - 14 : 2020/10/04(日) 00:39:46.789 ID:uZR8x6l/r
- >>12
昔は隠居したジジババが子守担当だったからな - 19 : 2020/10/04(日) 00:45:23.304 ID:YkyTf0tFa
- >>14
ホイ卒だけど当選するまで乳母に預けられてたわ - 22 : 2020/10/04(日) 00:47:40.691 ID:33EWx9EI0
- >>6
子供は減ったが専業主婦も減ったし
面倒見てくれる祖父母との同居も減った - 46 : 2020/10/04(日) 01:09:01.382 ID:eHakh3pt0
- >>6
全国で見れば余ってる
都市部に人口が片寄り過ぎて都市部では足りないだけ - 7 : 2020/10/04(日) 00:37:01.801 ID:4lT/FgHN0
- お見合いとかいつの時代だよ
戦後すぐにほとんど自由恋愛になったのに勘違いしてるだろ - 21 : 2020/10/04(日) 00:46:57.507 ID:2svbaAyA0
- >>7
日本の見合い率と恋愛率が逆転したのは1965年くらいだから戦後すぐってほどではない
団塊の世代が結婚する頃に恋愛結婚が完全に主流になった - 8 : 2020/10/04(日) 00:37:53.354 ID:W2cpkV610
- 子供育てるって言う社会的義務を負わずに済むようになっただけ屑に優しい世界だよな
- 9 : 2020/10/04(日) 00:38:13.899 ID:25ljIh3Yr
- 種の繁栄のため本能を理性で抑えて結婚してたのに
またちんことま●こで考える時代に逆戻りだもん
そりゃ少子化なるわ - 25 : 2020/10/04(日) 00:49:32.309 ID:33EWx9EI0
- >>9
これに尽きる
人類は決定的な退化の道を歩み始めてしまった
さよなら人類、猿になるよ - 61 : 2020/10/04(日) 01:20:00.559 ID:H/8bH1jS0
- >>9
今って個の時代みたいな感じでしょ
みんなある程度好きなことをするのがゆるされる
でも非常事態に近づけば近づくほど政府や自治体が市民を統率して、社会主義に近づく
つまり、今が余裕のある時代だってことだよ - 65 : 2020/10/04(日) 01:22:00.362 ID:33EWx9EI0
- >>61
コロナを機にそうなることを願うしかないな
俺はもう手遅れだが - 67 : 2020/10/04(日) 01:24:44.307 ID:H/8bH1jS0
- >>65
というか少子化に関しては政府はちゃんと対策を打ってきてるとおもうんだよね
少なくとも改善させようと努力はずっとしてる - 10 : 2020/10/04(日) 00:38:17.867 ID:2svbaAyA0
- それなら淘汰されてクズの遺伝子がなくなった先に少子化解決があるはずだがそんな保証もないだろ
それに他の国(特に自由恋愛の歴史が比較的長い西洋)まで少子化なのはなぜ? - 13 : 2020/10/04(日) 00:39:19.775 ID:4lT/FgHN0
- >>10
そもそも子供自体面倒だし結婚するメリットもないからじゃない - 16 : 2020/10/04(日) 00:41:23.071 ID:2svbaAyA0
- >>13
それなら日本も同じに考えるべきだろ - 11 : 2020/10/04(日) 00:38:18.217 ID:yS03O0cN0
- 違うよ独りでも生きていける世の中になったから
- 15 : 2020/10/04(日) 00:40:49.523 ID:0QT7xkZsM
- 少子化対策なんかあきらめて労働用のロボットとかAI研究を国が金出してやった方が現実的なんじゃないの
- 17 : 2020/10/04(日) 00:41:59.638 ID:Y0Fb2FIr0
- 選ばれし者が結婚しているのに
発達ガ●ジが増えすぎている件 - 18 : 2020/10/04(日) 00:44:08.635 ID:c4wJ7jO40
- 昔はたくさん産んで雑に育てて優秀なのだけ残る的な感じだったからね
- 20 : 2020/10/04(日) 00:46:46.434 ID:33EWx9EI0
- 低学歴DQNの結婚率の高さを見ると淘汰のされ方が間違ってる気はする
- 23 : 2020/10/04(日) 00:47:41.217 ID:k+X/a4q00
- 原因は平均寿命が延びたのと人生の多様化では
戦争とかで人口がガクッと減ればベビーブームくるんじゃない - 24 : 2020/10/04(日) 00:48:03.958 ID:5biT0O570
- 自由恋愛へ移行するにしても、そのための枠組みを残しておくべきだったと思う
恋愛に金や企業が絡んだせいで、優先度が下がってしまった感じ - 26 : 2020/10/04(日) 00:52:06.618 ID:UYIJ97900
- 嫁は若ければ若いほどチンコがいきり立ち金玉はフル稼働するという非常にシンプルな理由なんだけど
どうしてもフェミまんさんはそれを認めたくないらしい
- 27 : 2020/10/04(日) 00:52:16.558 ID:2svbaAyA0
- 理性かなぁ
見合いのシステムそのものは評価するべき点もあるが
昔が子だくさんだったのは見合いよりも世間体が機能してたからじゃないか
いい年で未婚は半人前で親族から〆られるという重圧が早婚社会を作ってたと思うんだが - 28 : 2020/10/04(日) 00:54:41.422 ID:R40BgjTc0
- いうてお前らの親も恋愛婚だろ
- 32 : 2020/10/04(日) 00:58:27.820 ID:33EWx9EI0
- >>28
チビデブエリートと世間知らず箱入りバカの見合いだわゆえに経済スペックだけは恵まれたと考えるべきか
- 29 : 2020/10/04(日) 00:55:28.857 ID:5z4+yhTb0
- 親が幸せそうじゃないのを見ちゃってるからじゃないの
- 30 : 2020/10/04(日) 00:56:38.140 ID:5biT0O570
- 俺は割と誰とでもでする気はあるけど、相手いないし
周りの人の考え方が問題なわけだから、自分じゃどうしようもできんわ - 31 : 2020/10/04(日) 00:56:46.806 ID:Nm9Wd+8Fa
- そんなに結婚してないか?
俺の周りは俺以外多数の既婚者と少数の彼女持ちばっかだぜ - 34 : 2020/10/04(日) 00:59:07.889 ID:Y0Fb2FIr0
- >>31
類友 - 33 : 2020/10/04(日) 00:58:48.996 ID:iI9sOM//0
- 賞味な所お金持ちに嫁いだ専業主婦って楽勝で托卵してるだろうし半世紀もしたら中々えげつない事になってそう
- 35 : 2020/10/04(日) 01:00:31.866 ID:5GfPIPnoH
- 後先考えないヤンキー夫婦が子沢山になり、富裕層は托卵されてろくでもない子を産み、中流は自分達の生活の為に出産に否定的
大変面白いですね - 38 : 2020/10/04(日) 01:03:00.554 ID:Nm9Wd+8Fa
- >>35
ヤンキーと見せかけてあいつら結婚稼いでるぞ
大体年収手取り500~400の男と300~200の女がくっついてなんとかしてる - 41 : 2020/10/04(日) 01:04:28.007 ID:5GfPIPnoH
- >>38
ヤンキーはヤンキーだろ
土方やガソリンスタンドの社員が薄給とは言っとらんよ - 42 : 2020/10/04(日) 01:05:44.580 ID:rCH6tVbP0
- >>41
ヤンキーってどういうのを想像してるんだよ - 44 : 2020/10/04(日) 01:07:20.670 ID:5GfPIPnoH
- >>42
極論ビックダディ
にしても年収500万+300万だと5人も産んだらいっぱいいっぱいだろ
そういう話 - 47 : 2020/10/04(日) 01:09:06.572 ID:Nm9Wd+8Fa
- >>44
ヤンキーみたいな見てくれの知り合いは多いが5人は滅多に見ねえな
大体30代で二人余裕あればあと一人ってのがせいぜい - 49 : 2020/10/04(日) 01:09:55.752 ID:5GfPIPnoH
- >>47
ヤンキーでさえ二人かぁ…そりゃあやべぇな… - 43 : 2020/10/04(日) 01:05:47.116 ID:33EWx9EI0
- >>41
他社の給与計算が仕事の俺に言わせると
少なくともスタンドや土木系は薄給だぞ - 39 : 2020/10/04(日) 01:03:35.350 ID:33EWx9EI0
- >>35
完全に淘汰システムのバグだわ
人類をより強固に生き残らせるには知能だろうに
なぜ容姿で淘汰を決めるのか - 36 : 2020/10/04(日) 01:01:10.654 ID:rCH6tVbP0
- 結婚したいけど相手がいない!と嘆く人ほど相手に望むものがやたら贅沢なのなんなの?
- 37 : 2020/10/04(日) 01:02:31.464 ID:5hlX/0Un0
- 無くなったとおもう
- 40 : 2020/10/04(日) 01:04:13.480 ID:5hlX/0Un0
- というか現代じゃ女の過半数が50歳以上だから趣味の不倫とか横行してんじゃないか
- 45 : 2020/10/04(日) 01:08:35.667 ID:Y0Fb2FIr0
- 今って陰キャが半数超えているだろ
陰キャよりはヤンキーのがマシだぜ稼ぎも
陰キャとか就職もできんから - 48 : 2020/10/04(日) 01:09:27.121 ID:5GfPIPnoH
- 社会が荒くれるな
別に俺もそれが悪だとは言わんがそうなると先行きは暗いな - 50 : 2020/10/04(日) 01:10:47.906 ID:wl6nG0tz0
- 資源も土地もあんま無いんだから普通にオツム良い遺伝子残さんと日本て死ぬだろ
- 53 : 2020/10/04(日) 01:12:47.837 ID:Y0Fb2FIr0
- >>50
まともな奴は結婚しているよ 結局今の30代も6割は結婚するわけだし問題は選ばれし者同士が結婚しているのに、子供が劣化しているか
やはり高齢出産 - 57 : 2020/10/04(日) 01:15:07.626 ID:33EWx9EI0
- >>53
まともの定義に容姿が入るからおかしくなるんだよ
俺の会社も給与はまともな方なので結婚率は高めだが
結婚してないのは「容姿がまともでない」人ばかり
具体的にはハゲとチビ - 51 : 2020/10/04(日) 01:11:19.101 ID:Plp2vcPN0
- ガソリンの元売りの社員は超高給だけどガソリンスタンドの社員なんて超薄給で売上金の盗難が日常茶飯事よ
- 52 : 2020/10/04(日) 01:12:34.539 ID:2svbaAyA0
- ヤンキーというか年収だよ
日本は中流の少子化が顕著だから見た目ヤンキーだろうがそこそこ稼いでれば少子化
子供が多いのは貧困層と金持ち - 55 : 2020/10/04(日) 01:14:03.423 ID:Y0Fb2FIr0
- >>52
低所得者で子だくさんは
結婚するときは金持ってて
中年になって落ちこぼれるパターンが多いな - 54 : 2020/10/04(日) 01:13:15.179 ID:5biT0O570
- 正直な話、相手はいないし、いたとしても生計建てる金ないし、あったとしても子供を産む暇がない
若者の○○離れと一緒よ、皆欲しいけど手に入れることが出来ないだけ
少子化の原因は全く若者にないと気付かないうちは、永遠に少子化のままだと思う - 56 : 2020/10/04(日) 01:14:21.648 ID:2svbaAyA0
- 「金がないから子供が作れない」は幻想
実際は底辺ほど子供を作る
これが幻想にしがみつく連中が直視できない現実 - 60 : 2020/10/04(日) 01:17:12.607 ID:33EWx9EI0
- >>56
そうやって騙さないと不細工がナマポニートになって税収が減る
俺も金があれば結婚できるとだまされて働き続けて40代独身童貞になった - 58 : 2020/10/04(日) 01:16:03.903 ID:Nm9Wd+8Fa
- 言うほど責任無いか?
就職してからも何かと学ぼうとする奴らは年収上がるしヤンキーだろうが隠キャだろうがテキトーに相手見つけてる気がする
逆に年収上がらない奴は文句ばっかだしなにも学んでない - 59 : 2020/10/04(日) 01:17:08.716 ID:H/8bH1jS0
- でもあれって半分かそれ以上無理やり結婚させるんだろ?
お前らなんて絶対文句言うに決まってるじゃん
- 62 : 2020/10/04(日) 01:20:17.814 ID:33EWx9EI0
- >>59
大学の自由に適応できずにボッチになった俺みたいな人にとっては
上から人間関係をある程度与えられてた高校時代は楽しかったように
与えられた妻とうまくやれる自信はある
好きな人を自分で探せと言われると何も出来ない - 64 : 2020/10/04(日) 01:21:38.333 ID:Nm9Wd+8Fa
- >>62
それ今の時代離婚するやつ - 68 : 2020/10/04(日) 01:25:07.592 ID:33EWx9EI0
- >>64
それは自由恋愛志向なのに見合いした人だよ
俺は上から与えられた人間関係を守ることが最優先だから
ATMだろうが運転手兼ごみ捨て係でも喜んでなってみせるわさだまさしの関白"失脚"に出てくる夫が俺の人生の夢だった
- 63 : 2020/10/04(日) 01:21:02.912 ID:EmfIKewda
- 世の中の人間は自分が何も生み出せないゴミクズ人間である事を自覚すべき
その時に初めて自分が何かを生み出したいとして世に産まれてくるのが子供
お前らもそうだけど何も生み出せないゴミクズ人間のプライドが無駄に高まりすぎた - 66 : 2020/10/04(日) 01:23:19.445 ID:bzVDeENW0
- 結婚出来なかった奴らが傷をなめ合う悲しいスレ
- 70 : 2020/10/04(日) 01:26:05.130 ID:5biT0O570
- >>66
舐め合って何が悪いよ
そもそも結婚できないって自覚してる奴は、むしろ周りに外面よく振る舞う癖がついてるもんだぞ
頑張って人並みの人生遅れるように努力したんだから、ちょっとくらい文句を言わせて貰ったって罰は当たらんわ - 79 : 2020/10/04(日) 01:34:18.637 ID:bzVDeENW0
- >>70
そうかねぇ、俺の周囲の独身男は既婚者を哀れな奴を見る目で見下して
独身生活謳歌してるアピールが酷かったけどな。親が老いて自分も老いを自覚して
急に焦って結婚したいとか言い出してる感じ。 - 81 : 2020/10/04(日) 01:35:26.904 ID:FRjzzgTi0
- >>79
虚勢ぐらい許してやれよお前は血も涙もない鬼か - 84 : 2020/10/04(日) 01:37:45.863 ID:Plp2vcPN0
- >>79
いやいや紛うことなき勝ち組だと思うぞ
既婚者の愚痴なんて我々にはのろけ話にしか聞こえないし
いいよな既婚者は愚痴ですら盛り上がれて
我々の愚痴なんかリアルで言ったらただただ引かれるだけだ - 69 : 2020/10/04(日) 01:25:15.283 ID:Nm9Wd+8Fa
- 取り敢えずこういうのは数だ数
ナンパした時の成功失敗の比率は1対10くらいだけど諦めて無いわ
見合いで良い誰でも良い勢は片っ端から声かけるべきでは - 72 : 2020/10/04(日) 01:28:16.021 ID:2svbaAyA0
- コロナ禍じゃ人と接触することが難しくなってるからな
恋人夫婦のセックスはいつも通りだろうが
新しく恋人を作るためにコンパ、とか微妙に難しくなってる
私見だけど少子化解決には夫婦の頭数を増やすことが重要なので、出会いの場が減ってるのはけっこう致命的 - 73 : 2020/10/04(日) 01:28:51.318 ID:o5pkboJNd
- 少子化対策って結婚した奴(あるいはそれに類するカップル)にたくさん子供を産んでもらおうという政策で
つがいにすらなれないゴミクズをどうこうしようという無理ゲーな政策じゃないからな
当たり前な話だけど - 76 : 2020/10/04(日) 01:31:04.032 ID:2svbaAyA0
- >>73
それな
だから基本的に少子化対策はあんまり意味がない
今の夫婦が作る子供はせいぜい3人くらいだから - 75 : 2020/10/04(日) 01:30:58.598 ID:Nm9Wd+8Fa
- 逆じゃね
コロナを理由に家に連れ込んでるやつ多いわ - 77 : 2020/10/04(日) 01:31:13.950 ID:FRjzzgTi0
- 結局極端な自由主義は共産主義と変わらない画餅に過ぎなかったとうことさwwwwwwwwww
- 80 : 2020/10/04(日) 01:35:05.842 ID:Mdc2Ops+a
- 結婚ってどうやるかわからん
- 82 : 2020/10/04(日) 01:35:58.459 ID:2svbaAyA0
- 夫婦一組が作る子供の上限が決まってるとしたら夫婦を増やすしかないじゃん?
- 83 : 2020/10/04(日) 01:36:53.223 ID:33EWx9EI0
- >>82
でも人権のある国ではカップルを夫婦に昇格させる以外に方法がない
コメント