
最近のなろう「おっさんが無双!」「追放されたけど見返す!」「努力せずに女の子からモテモテ!」

- 1
ADHDワイコンサータ飲んだら天才になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:54:24.82 ID:d1BAa9nQ0 1日3冊本を読めて集中して勉強できる。ただ、副作用の影響で飲み続けたら心疾患で死ぬと内...
- 2
中国とロシアて地続きの隣国なのによくケンカしないよな どっちも狂犬のくせに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:13:01.91 ID:BLjePGPiM 中露蜜月どこが? 中国の「極東併合」を恐れるロシア内部文書 https://www.n...
- 3
【AKB48】20周年ライブに前田敦子、大島優子、篠田麻里子、指原莉乃、柏木由紀、板野友美、野呂佳代、渋谷凪咲、山本彩らの出演が決定!1 : 2025/08/14(木) 01:23:35.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/668b82c6a7386c24d18624...
- 4
90年代の世界まる見え特捜部の思い出1 : 2025/08/14(木) 00:52:07.34 ID:2fERJsH+0 やたらエ口シーンが多すぎる 2 : 2025/08/14(木) 00:52:50.41 ID:P/US7e5I0...
- 5
ベトナム国籍の3人を逮捕 乾燥大麻1㌧を東京に密輸 【人間にファーストもセカンドもない!】1 : 2025/08/13(水) 22:31:32.90 ID:3o95Cdcf0 東京港に乾燥大麻1トン超、末端価格52億円…「木炭」としてベトナムから密輸(読売新聞オンライン) – Yahoo...
- 6
普通の日本人「中国人と朝鮮人は4ねよ!」安倍晋三「一部の国、民族、文化を排除しようと憎悪を煽るような言動はあってはならない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:07:45.46 ID:kcko3mIR0 晋さん、ここに居たんだね https://greta.5ch.net/poverty/...
- 7
吉村はん「万博会場から帰れなくて不安よな。大阪ヘルスケアパビリオン解放するから一泊してええで 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:49:57.70 ID:p4nSOte50 https://uaw.org 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/1...
- 8
都営住宅住んでるけどマンションかアパートか聞かれた時の答えに困ってる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:27:56.394 ID:1sfglIzkM 11階建てだけど建物名にはアパートって付いてる 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 9
ブサイクだと思う芸人 1 : 2025/08/14(木) 00:21:42.72 ID:c3Pas9uZ0 はいどうぞ 2 : 2025/08/14(木) 00:22:20.07 ID:c3Pas9uZ0 浜田雅功 4 ...
- 10
最高にシルバニアファミリーを溺愛したギャルが発見される1 : 2025/08/13(水) 22:30:00.31 ID:SjtFZAYV0 「ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア(6)」 岡野く仔 【8月12日付】本日発売の単行本リ...
- 11
一橋大学教授「低能力者から選挙権を奪い高能力者に複数与えてはどうか?」→参政党支持者、発狂1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 23:42:59.40 ID:GfBDlHaG0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 12
広陵高校「後輩に対しての指導上の単発の暴力行為をイジメと呼んでいいんですか?それは違いますよね?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 00:16:30.52 ID:1x4EBH5C0 広陵高校「いじめではない」と判断、県への報告行わず…集団...
- 13
「ゲーム史上最高のリメイク」←何思い浮かべた???www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 22:54:48.620 ID:zNK3XgXj0 意外とない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 14
女なこと証明しようとするがやり方がわからず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:32:55.40 ID:cKOQhYvJ0 誰か助けてくれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:3...
- 15
統合失調症だけど主治医に障害年金申請したいって言ったら「障害年金を貰うことで可能性を潰してしまう可能性がある」と言われた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:57:37.21 ID:TIVBGCfq0 休職4回の後に退職、その後早期離職2回(予定)でまともに働ける見込みのない自分に何の可...
- 16
「水に浮く」 これって実はめちゃくちゃ重要スキルだよな、この時期になると溺死ニュース多すぎる 1 : 2025/08/13(水) 23:00:58.39 ID:RK1BXu3N0 水難事故に注意 18歳未満で多発、死者も2025/08/13 愛知や三重の海の安全を守る第4管区海上保安本部(4...
- 17
松明縛りでエルデンリングクリアしたから次の縛り募集1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 22:57:06.542 ID:519Wu8g/0 それなりにしんどかった 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 18
鬼滅がワンピースより人気な理由ガチで分からないwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:09:37.46 ID:DUOYUQrr0 映画『鬼滅の刃』興収220億円突破 『ONE PIECE FILM RED』抜き歴代興...
- 19
ゆきぽよ 母が食道がんと公表 1月に判明「年内にが再発しなければ寛解」 2人で動画出演1 : 2025/08/13(水) 23:10:08.06 ID:oBAG2P/d9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0caff31dc805055f44eb94...
- 20
たぬかな、ナイトプールでパシャリ エチチなボデーを披露1 : 2025/08/13(水) 23:14:55.56 ID:ycE1oIfb0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/08/13(水) 23:15:0...
- 21
ブレイキング・バッド見終わったよ 1 : 2025/08/13(水) 22:54:25.95 ID:pq5nZl9i0 一緒に語ろうや 2 : 2025/08/13(水) 22:55:19.19 ID:uOI6Kyju0 もう覚えて...
- 22
足場屋をバックれた18歳男性、普通に探し出されてボコられる 足場屋の26歳社長と19歳下っ端を逮捕1 : 2025/08/13(水) 22:58:48.67 ID:mW/RxeIl0 昔手術代稼ぐために足場屋でバイトしてたけどこんな感じの男ばっかだったな 18歳の男性を車に無理やり乗せ暴行か 2...
- 23
へずまりゅう議員、靖国参拝!「先人に恥じぬよう精進致します」1 : 2025/08/13(水) 22:21:18.84 ID:GfBDlHaG0 へずまりゅう氏「先人に恥じぬよう」靖国神社参拝を報告「次は奈良県知事に」「鹿たちの為に」 https://www...
- 24
「かみつきイルカ」死んでいた 福井県が発表 敦賀半島北部の海で漁師が死骸を発見 取り付けていた発信機から特定 3年間で53人がけが1 : 2025/08/13(水) 21:08:34.56 ID:cbmLHCF69 ※8/13(水) 17:40配信福井テレビ ここ数年、県内の沿岸で海水浴客らにかみ付き、けがをさせるなどしていた...
- 25
【命題】”ひろゆき”って三國志の時代だと、どのレベルになるの?1 : 2025/08/13(水) 21:48:27.65 ID:unU4dVd+0 曹操とかになる? 3 : 2025/08/13(水) 21:50:07.28 ID:XSu9pF/00 三国志じ...
- 26
暴露系アカウント運営にリア凸してスマホを奪いレンジでチンした二人組の男を逮捕1 : 2025/08/13(水) 21:50:33.82 ID:vbX6rmxB0 暴露系YouTuberのスマホを“レンチン”して破壊「土下座しろ」窓ガラス割って住宅侵入などの疑いで男2人逮捕 ...
- 27
なぜ城ヶ島は江ノ島みたいな人気観光地になれなかったのか1 : 2025/08/13(水) 20:29:26.549 ID:U/UuKXrR0 同じ神奈川県の海に浮かぶ観光島なのに明暗が分かれた理由についてです 2 : 2025/08/13(水) 20:...
- 28
【画像】童貞は"2"を選ぶお調子者のJK集合写真が見つかるwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 21:42:09.13 ID:gz7P1v5u0 面白すぎワロタws://i.imgur.com/Afqt...
- 29
高卒31歳の俺が年収800万円になるにはどうすればいい?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 21:03:06.331 ID:zpKFwRrD0 現実的なので頼む やりたくない仕事 IT行政反社営業潜...
- 30
最強の格闘技って弓道だよね。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 21:06:52.57 ID:Hk8DgCK8a https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 1 : 2020/10/03(土) 19:59:32.273 ID:y0TVIZVZ0
- 見てて悲しくなるわ
- 2 : 2020/10/03(土) 20:00:18.429 ID:EAgqQhYb0
- 最後のやつは昔からじゃん
- 3 : 2020/10/03(土) 20:00:29.565 ID:kq5fzgQEa
- よくわからんけどああいう出落ちみたいなテーマで続けられるの?
- 4 : 2020/10/03(土) 20:01:33.297 ID:m27skKy00
- 結局どれも無双で飽きる
悪役令嬢モノのほうがおもろい - 5 : 2020/10/03(土) 20:02:09.757 ID:tbqjAM9rd
- 最初のやつは別にいいじゃん
- 6 : 2020/10/03(土) 20:02:34.297 ID:nn3h9kNR0
- 追放されたおっさんが努力せずに無双して女の子にモテモテな作品好き
- 7 : 2020/10/03(土) 20:02:50.804 ID:o8YA8Yri0
- 史記にいたよな
そんなやつ - 30 : 2020/10/03(土) 20:11:49.686 ID:/KI7si+W0
- >>7
あれは書かれてない部分多すぎるから - 8 : 2020/10/03(土) 20:02:54.138 ID:cloSJV8Z0
- たまに見るグループで異世界転生(学校のクラスとか)系で
自分だけ桁外れのチートスキルもらって無双みたいな
現実とは真逆の関係性になるようなのが本当に見てて辛い - 20 : 2020/10/03(土) 20:07:08.256 ID:WRgs+FINa
- >>8
なんて虚しくなるあらすじなんだ - 9 : 2020/10/03(土) 20:03:27.425 ID:xrtMI9f+0
- なんつうかああいうのって主人公ひいては作者の人間性が低次元すぎてウンザリする
物語くらいもっとすげえもん見せてくれよってなる - 10 : 2020/10/03(土) 20:03:39.726 ID:/Ha1ucz4a
- 最近っていうか割と昔から
水戸黄門好きな日本人らしい - 11 : 2020/10/03(土) 20:03:57.809 ID:9vX4L9IW0
- おっさんものはわりと好き
- 12 : 2020/10/03(土) 20:04:32.554 ID:TQHruIvwa
- いちいちクズを書くな
- 13 : 2020/10/03(土) 20:04:34.144 ID:bvRmZt/00
- なろう読者の年齢層に触れてはならない
- 14 : 2020/10/03(土) 20:04:37.636 ID:ksvXKv+Q0
- 強くない奴主人公にしてもどうやって面白くするの
- 15 : 2020/10/03(土) 20:05:11.074 ID:0q+pVcqM0
- なろうのユーザー考えれば妥当
- 16 : 2020/10/03(土) 20:05:41.560 ID:xrtMI9f+0
- 無双や追放やモテモテでも面白いと思えるのはあるんだが
大半はウザい人間性だなってなる - 17 : 2020/10/03(土) 20:06:10.554 ID:S88L08gG0
- 全部最近ではない
- 18 : 2020/10/03(土) 20:06:30.331 ID:n8wV1gwAa
- 作者のコンプレックスが滲み出てるのが気持ち悪いんだよな
- 19 : 2020/10/03(土) 20:06:35.476 ID:VyUN5sCY0
- なろうに限らずラノベは総じて最初のあたりはまあまあ面白い
最初だけ見たら切っておk - 21 : 2020/10/03(土) 20:07:33.587 ID:9G8+MZAv0
- >>19
電撃の大賞作品とか1巻で完成してしまってる感あるよな - 22 : 2020/10/03(土) 20:07:58.514 ID:VyUN5sCY0
- 大したことしてないのにめちゃくちゃもてはやされる
ってのも構図的には障碍者向けのキャバクラだよね - 23 : 2020/10/03(土) 20:08:10.310 ID:YZUTPRUxd
- 最近マガジンで始まったネトゲのやつなろう発らしいけど結構面白い
- 27 : 2020/10/03(土) 20:10:42.938 ID:xrtMI9f+0
- >>23
シャングリラフロンティアは主人公陽キャで行動力あってゲーム設定も作り込まれてる
作者も陽キャ臭する
ぶっちゃけあれなろうに掲載してるだけで中身プロな気がする - 24 : 2020/10/03(土) 20:08:46.466 ID:NsPcqd8i0
- 意識的な社会風刺小説より社会問題を浮き彫りにしてるな
- 25 : 2020/10/03(土) 20:09:03.594 ID:xrtMI9f+0
- 例えば「いじめられっ子が集団転移でチートを手に入れた」って設定自体に文句はないんだが
「チート手に入れた途端に強気になって周りに説教垂れ流してカッコつけて敵や嫌いな奴56すわ!」
みたいなゴミメンタル臭漂う流れがきつい - 28 : 2020/10/03(土) 20:10:54.388 ID:9G8+MZAv0
- >>25
能力すら地味だけど異世界だと努力したのがそのまま強さにつながるから強くなったとか
こうなんかチートとかではないよな - 35 : 2020/10/03(土) 20:15:27.933 ID:xrtMI9f+0
- >>28
ストレートにそれだと俺は「異世界の人間は努力してないって事?それ変じゃね?」ってなる
主人公は育成攻略法を知ってるって設定だが「元・世界1位のサブキャラ育成日記」ってなろうはその辺多少納得できた
現実世界だと無意味だった主人公の病的な執着や人間性が成長に繋がってるって設定 - 36 : 2020/10/03(土) 20:15:45.546 ID:nn3h9kNR0
- >>25
追放系はそこよりクラスメイトがほぼ全員主人公を積極的に追放する事に賛成なクズな性格って設定のほうが闇を感じるわ - 38 : 2020/10/03(土) 20:17:30.298 ID:xrtMI9f+0
- >>36
「作者やこれ好きな奴には周りがそういう風(クズでバカ)に見えてるんだろうなー」ってなる - 26 : 2020/10/03(土) 20:10:11.854 ID:m4nVLTQp0
- 層が厚そうに見えるだけで一部の人がヘビーユーズしてるだけに思う
- 29 : 2020/10/03(土) 20:11:12.646 ID:VkmZEk/r0
- 源氏物語って最近の話だったんだ
- 31 : 2020/10/03(土) 20:12:31.382 ID:NGJZzi7Ha
- 「追放されたけど見返す!」←これ一見頑張った人みたいに見えるけど
実際は「追放されたけど努力せずに見返してモテモテ」が正しいからな - 32 : 2020/10/03(土) 20:12:59.628 ID:/Ha1ucz4a
- いまやなろうなんて営利活動だから、ちゃんといいと思えるものに評価ポイント入れてく奴らがそういうストーリーが好きな層ってだけ
- 33 : 2020/10/03(土) 20:14:23.020 ID:gBryzRhU0
- 半沢直樹2は追放系みたいな展開だったけど面白かったよな
- 34 : 2020/10/03(土) 20:14:25.646 ID:ZyAiPBxk0
- あんなの不正してポイント入れてるに決まってる
- 37 : 2020/10/03(土) 20:16:20.425 ID:aw+vTYhQ0
- もう明らかに「後で主人公がチートで逆転して気持ち良くなりたい!」って気持ちが透けて見えてくるようなモテモテ性悪ガラスメンタルイケメンが出てくると辛くなってくる
- 39 : 2020/10/03(土) 20:17:30.698 ID:NGJZzi7Ha
- なろう系はとにかく自分で努力するって概念を嫌うよな
- 40 : 2020/10/03(土) 20:18:32.352 ID:gBryzRhU0
- クラス転生→もう闇
クラスの美少女が自分を心配するorちょっと好意がある→更なる闇
チート強化後、いじめっ子全員を56す→深淵の闇
- 46 : 2020/10/03(土) 20:23:25.591 ID:iXEry0IW0
- >>40
ストレートに復讐してやるなるならまだいいと思うわ
は?お前らなんかもう眼中にないんで
みたいな態度とりつつ
力ひけらかすみたいな奴が一番気持ち悪い - 49 : 2020/10/03(土) 20:25:33.383 ID:xrtMI9f+0
- >>46
中二病と高二病程度の差に感じる - 41 : 2020/10/03(土) 20:18:50.025 ID:zkAIYr+h0
- 追放されたけど見返す系が人気ってさ
なろうですら救われないどうしようもないゴミ屑でも本人は「自分は正当に評価されてない」って思ってるんだろうなって
悲しくなるよね - 42 : 2020/10/03(土) 20:19:26.545 ID:llQZL5p10
- 幼稚な敵と主人公全肯定マシーンしか存在しない世界とか3年くらいで嫌気さして自害しそう
- 43 : 2020/10/03(土) 20:20:37.894 ID:9vX4L9IW0
- 「ゲームだから死の恐怖を無視してギリギリまで攻められる」って価値観あるよね
「サブキャラ育成」はスキル効果の説明くどいと思いながら、後出し無しで圧倒する
プレイヤースキルの高さの表現は最高峰だと思うのあと、サブタイの回文のこだわりは異常
- 44 : 2020/10/03(土) 20:20:47.039 ID:S88L08gG0
- なろう系ならオススメは
・辺境の老騎士
・鬼人幻燈抄
・世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)
・ラピスの心臓
・破壊の神子 - 47 : 2020/10/03(土) 20:24:10.098 ID:cloSJV8Z0
- 「強い力を得て、無敵の活躍をして、美女にモテモテ」
ってのはわりかし誰もがやりがちな妄想だと思うんだけど
そういうのって学生時代の笑える黒歴史みたいなもんだよな
そういう「痛い妄想」を真面目に文章化したりアニメ化したりするってのがおっさん世代にはキツい
若い世代はその「痛い妄想」がまだ黒歴史になってないから、ガッツリハマれるんじゃなかろうか? - 51 : 2020/10/03(土) 20:25:44.214 ID:zkAIYr+h0
- >>47
そうだぞ
若いのが厨二作品にはまってるのは別に微笑ましいけど
なろうでしか救われないおっさんがちょっともう視界の隅に入るだだけできつ過ぎるってだけで - 59 : 2020/10/03(土) 20:37:05.390 ID:o8YA8Yri0
- >>47
そういう解りやすい普通の欲望より
復讐だの、(真価を見抜けず)追放した連中が全滅だのに重点を置いてるのが闇ってことなんじゃ?
これも昔からあるけど - 48 : 2020/10/03(土) 20:24:29.879 ID:NGJZzi7Ha
- なろう系に見えるけどなろう系じゃなくて結構面白いのは今話題のアニメ「100万の命の上に俺は立っている」
- 52 : 2020/10/03(土) 20:27:09.876 ID:xrtMI9f+0
- >>48
同一世界の別時代に何度も召喚されてクエスト強制されるやつで合ってる?
結構前に単行本少し読んだわ
やや淡々としすぎてるがそこそこ面白かった気がする - 56 : 2020/10/03(土) 20:32:57.856 ID:NGJZzi7Ha
- >>52
1行目を一言でいうとデスゲーム
死んでも死なないけどパーティが全滅(メンバーの死が重なる)するてリアルで死ぬルール)
だから100万の命とかけてるんだろうけど異世界版「神さまの言うとおり」みたいな作品だった - 53 : 2020/10/03(土) 20:27:42.294 ID:Lw3/4b5jK
- おっさん系では
さすまおが好き無条件勝利つづき出ないのん?
- 54 : 2020/10/03(土) 20:28:37.510 ID:NGJZzi7Ha
- 完成形「おっさんが追放されたけど努力せずに無双して見返して女の子からモテモテ」
- 57 : 2020/10/03(土) 20:34:33.784 ID:NGJZzi7Ha
- 訂正するとリアルで死ぬルール
- 58 : 2020/10/03(土) 20:34:47.092 ID:Lw3/4b5jK
- 見返す系って言うほど流行ってるか??
- 60 : 2020/10/03(土) 20:37:36.126 ID:aw+vTYhQ0
- ノクターンで魔法チートで女の子とイチャイチャって感じの作品が次第にエ口よりロボットバトルものに移行していったのは笑った
何ならロボットバトルの方が話は好きだった - 61 : 2020/10/03(土) 20:39:01.960 ID:9vX4L9IW0
- >58
追放ものというか、悪役令嬢なんてほぼ悪役令嬢でもなく見返す系ざまあ
ちゃんと悪役令嬢主人公探しても見つからないぐらい - 62 : 2020/10/03(土) 20:43:29.183 ID:DuUtVb5Zd
- 地図化とかいうスキルが名前から外れどころか必須スキルに見えるが
- 68 : 2020/10/03(土) 20:59:17.213 ID:xrtMI9f+0
- >>62
ダンジョン外だと「世界地図」という完全上位互換のスキルがあって
地図化の「一定範囲内の地図情報を記憶する」という能力はゴミ扱いされてた
地図系スキル全般がダンジョン内で使用不能なので地図化はずっと使用検証すらされてなかった - 63 : 2020/10/03(土) 20:45:16.811 ID:nn3h9kNR0
- 悪役令嬢系って悪役令嬢のままじゃ破滅するんで聖女になるしかないみたいな感じだから悪役令嬢じゃないのは仕方なくね?
- 65 : 2020/10/03(土) 20:45:58.154 ID:Lw3/4b5jK
- ティアムーンとかセシリアシルビィ面白かった
ただ悪役令嬢は出オチだな
- 66 : 2020/10/03(土) 20:46:42.258 ID:Jv9EsMNVd
- 努力したとか書くだけでいいから薄っぺらいんだよな
- 70 : 2020/10/03(土) 21:05:09.177 ID:o8YA8Yri0
- すげーつまらなそう
叩けってこと? - 72 : 2020/10/03(土) 21:08:39.489 ID:Lw3/4b5jK
- コピペ連投やめれwww
- 74 : 2020/10/03(土) 21:10:29.637 ID:Axr/lSLI0
- 一言であらわすと「いじめられっ子の復讐」
- 75 : 2020/10/03(土) 21:13:12.867 ID:zkAIYr+h0
- >>74
ルサンチマンってのは負け組が多数派な以上大衆に好まれるカテゴリーなんだぞ?
手法自体は大衆向けなんだけどなぜあそこまでなろう系はきもくなるのか - 77 : 2020/10/03(土) 21:16:16.456 ID:Axr/lSLI0
- >>75
いじめられっ子の復讐ノートとルサンチマンを一緒くたにするのは乱暴すぎるぞ - 76 : 2020/10/03(土) 21:14:56.921 ID:3OdKTAmy0
- いうても漫画の主人公なんて大体が過小評価されてるけど実は凄い奴で
主人公に敵対した奴は破滅するみたいなんばっかだろ - 80 : 2020/10/03(土) 21:22:14.162 ID:Q9XpUv0j0
- >>76
凄いから主人公になれるし凄いことしたから物語になるんだよな
その辺理解しないで普通じゃないって批判するやつの多いこと - 78 : 2020/10/03(土) 21:19:16.482 ID:MJVI367u0
- 「無職だけど…キレると超強え!」
の広告バカにしてた奴が結構な割合でなろう見てたりするの本当にさぁ - 81 : 2020/10/03(土) 21:23:12.514 ID:2QfA+pb00
- 今なろう書いてんのって昔やる夫が◯◯するようですとかそんな感じのスレにいたような連中だろ
- 83 : 2020/10/03(土) 21:24:12.357 ID:Q9XpUv0j0
- >>81
上位は名前隠したプロばっかだぞ - 82 : 2020/10/03(土) 21:23:14.620 ID:oYjxGmJOd
- なめろう?
- 84 : 2020/10/03(土) 21:24:20.297 ID:9vX4L9IW0
- >>82
否定できない - 86 : 2020/10/03(土) 21:39:26.618 ID:XxdMatQ/0
- 主人公か作者がニートひきこもりなのはたいていアカン。
- 88 : 2020/10/03(土) 21:52:07.348 ID:GOzYRIur0
- 正直エンタメってずっとそんなもんだろ
TVドラマの中年女性の持ち上げっぷりとかな
素人の欲望を出す場で体裁整えてないのをそのまま出版社がごり押してるから余計酷く見えるのはたしか - 92 : 2020/10/03(土) 22:11:04.926 ID:Lw3/4b5jK
- リアリティが無ければ面白い話として成立しない!
とも限るまい
それは読む側の好き嫌いだろ - 99 : 2020/10/03(土) 22:15:24.928 ID:zkAIYr+h0
- >>92
リアリティのなさってのは話にのめり込むための障害になるからダメなの
そこまで話にのめりこんでても「あれここおかしくねって?」思ったらその時点で我に返っちゃうから
ぶっちゃけ本職でもなけりゃ知らない様な事を間違ってたってほとんどの読者には関係ないわけだな
逆に言うと話が面白くてもふとここおかしくねって思っちゃったらその時点で面白さが半減しちゃうわけよ - 101 : 2020/10/03(土) 22:15:58.056 ID:ZyAiPBxk0
- >>99
リアルから逃避するために読んでるんだからリアリティーなんて邪魔になるだけだろ - 103 : 2020/10/03(土) 22:17:11.861 ID:yvfAlpkeM
- >>101
まぁブラックジャックという前例はある
あれも医学団体が「嘘医学を広めるな」とクレーム出してきて、途端につまらなくなって連載終わった - 106 : 2020/10/03(土) 22:18:10.552 ID:zkAIYr+h0
- >>101
それはその程度の知能の連中をターゲットにしてうまく嘘をついてからリアリティーがあると思わせてるんだぞ
これメインターゲット層にリアリティーを感じさせられるなら嘘でも構わない
これ大事な - 93 : 2020/10/03(土) 22:11:42.778 ID:GOzYRIur0
- まあ商業展開している出版社にはほぼ触れず人格透視ばかりしてて
なろうと同様に楽しんでるみたいだけど
フィクションってそういう楽しみ方するもんじゃねーからな - 95 : 2020/10/03(土) 22:12:22.797 ID:oglCeMCQd
- ブサメンで実力もなくて性格も悪く金もないけど努力だけはする男がモテないとおかしいよな
なろう小説は間違ってるよ - 96 : 2020/10/03(土) 22:12:27.260 ID:U8lFzZOS0
- 女の子にモテモテってあるかな?むしろ高すぎる能力にドン引きされてるイメッジ
主流になれず廃れた、基本へたれだけど一芸目当ての女の子が「仕方なく」囲んでくれるの好き - 97 : 2020/10/03(土) 22:13:11.821 ID:g7eIUfiCp
- 最近異世界転生って少ないの?
- 98 : 2020/10/03(土) 22:14:34.491 ID:TO9SRu+90
- 時代劇みたいなもんだ
- 100 : 2020/10/03(土) 22:15:25.807 ID:ZyAiPBxk0
- 絶望時代劇
- 102 : 2020/10/03(土) 22:17:11.214 ID:MJVI367u0
- まあなろうとラブコメは別モンだから
最近でもラブコメはちゃんとした主人公とちゃんとした展開してるんじゃない - 104 : 2020/10/03(土) 22:17:29.212 ID:2QfA+pb00
- ぶっちゃけなろう作品はアニメでしか触れたことないけど
見たあとの余韻的なものを全く感じなかったがあれはもしかして文章で読まないと感じないものなのか? - 105 : 2020/10/03(土) 22:17:54.326 ID:U8lFzZOS0
- ラノベに限らず修行編ってガチ不人気らしいな、すごい好きなのに
その点ワールドトリガーすごいわもう5年くらい演習しとるがな
コメント