
【失敗の本質】政府「ここで任命拒否したの覆したら政府が間違えてたことになるじゃん」

- 1
石破茂、海自イージス艦『あたご』事故の漁船遺族と面会し手を合わせる(※海自側は裁判で無罪)1 : 2025/08/13(水) 23:28:07.39 ID:Yi5mrJ790 石破首相、イージス艦「あたご」事故の遺族と面会 事故時の防衛相 石破茂首相は12日、千葉県勝浦市を訪れ、2008...
- 2
「ホースくだちゃい」長谷川健太逮捕1 : 2025/08/13(水) 19:36:51.44 ID:xkcSRDSn0 消防ホースの格納箱から、真ちゅう製の器具を盗んだ疑いで夫婦が逮捕されました。 逮捕されたのは、愛知県西尾市の会社...
- 3
【画像】エリートの男さん、万国共通で同じ顔つきだと話題にwww1 : 2025/08/13(水) 19:05:00.19 ID:PfwiQAJ80 「ストライクウィッチーズ 島田フミカネ THE WORLD WITCHES オンラインくじ」が「くじ引き堂」に登...
- 4
勝利の女神NIKKE、なぜか話題にならない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 02:16:17.99 ID:L3Kklaqc0 いいゲーム性なのに 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 5
ADHDワイコンサータ飲んだら天才になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:54:24.82 ID:d1BAa9nQ0 1日3冊本を読めて集中して勉強できる。ただ、副作用の影響で飲み続けたら心疾患で死ぬと内...
- 6
中国とロシアて地続きの隣国なのによくケンカしないよな どっちも狂犬のくせに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:13:01.91 ID:BLjePGPiM 中露蜜月どこが? 中国の「極東併合」を恐れるロシア内部文書 https://www.n...
- 7
全国ニュース「皆さん!!伊東市長は東洋大を卒業していませんでした!!」⇠…で?1 : 2025/08/13(水) 21:03:12.53 ID:alKYjtsJ0 市の広報誌に「東洋大学卒業」と記載された経緯をめぐっては市長が職員に卒業証書とされる書類を見せたとされていますが...
- 8
【AKB48】20周年ライブに前田敦子、大島優子、篠田麻里子、指原莉乃、柏木由紀、板野友美、野呂佳代、渋谷凪咲、山本彩らの出演が決定!1 : 2025/08/14(木) 01:23:35.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/668b82c6a7386c24d18624...
- 9
90年代の世界まる見え特捜部の思い出1 : 2025/08/14(木) 00:52:07.34 ID:2fERJsH+0 やたらエ口シーンが多すぎる 2 : 2025/08/14(木) 00:52:50.41 ID:P/US7e5I0...
- 10
ベトナム国籍の3人を逮捕 乾燥大麻1㌧を東京に密輸 【人間にファーストもセカンドもない!】1 : 2025/08/13(水) 22:31:32.90 ID:3o95Cdcf0 東京港に乾燥大麻1トン超、末端価格52億円…「木炭」としてベトナムから密輸(読売新聞オンライン) – Yahoo...
- 11
普通の日本人「中国人と朝鮮人は4ねよ!」安倍晋三「一部の国、民族、文化を排除しようと憎悪を煽るような言動はあってはならない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:07:45.46 ID:kcko3mIR0 晋さん、ここに居たんだね https://greta.5ch.net/poverty/...
- 12
吉村はん「万博会場から帰れなくて不安よな。大阪ヘルスケアパビリオン解放するから一泊してええで 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:49:57.70 ID:p4nSOte50 https://uaw.org 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/1...
- 13
都営住宅住んでるけどマンションかアパートか聞かれた時の答えに困ってる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:27:56.394 ID:1sfglIzkM 11階建てだけど建物名にはアパートって付いてる 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 14
ブサイクだと思う芸人 1 : 2025/08/14(木) 00:21:42.72 ID:c3Pas9uZ0 はいどうぞ 2 : 2025/08/14(木) 00:22:20.07 ID:c3Pas9uZ0 浜田雅功 4 ...
- 15
最高にシルバニアファミリーを溺愛したギャルが発見される1 : 2025/08/13(水) 22:30:00.31 ID:SjtFZAYV0 「ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア(6)」 岡野く仔 【8月12日付】本日発売の単行本リ...
- 16
一橋大学教授「低能力者から選挙権を奪い高能力者に複数与えてはどうか?」→参政党支持者、発狂1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 23:42:59.40 ID:GfBDlHaG0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 17
広陵高校「後輩に対しての指導上の単発の暴力行為をイジメと呼んでいいんですか?それは違いますよね?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 00:16:30.52 ID:1x4EBH5C0 広陵高校「いじめではない」と判断、県への報告行わず…集団...
- 18
「ゲーム史上最高のリメイク」←何思い浮かべた???www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 22:54:48.620 ID:zNK3XgXj0 意外とない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 19
女なこと証明しようとするがやり方がわからず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:32:55.40 ID:cKOQhYvJ0 誰か助けてくれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:3...
- 20
統合失調症だけど主治医に障害年金申請したいって言ったら「障害年金を貰うことで可能性を潰してしまう可能性がある」と言われた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:57:37.21 ID:TIVBGCfq0 休職4回の後に退職、その後早期離職2回(予定)でまともに働ける見込みのない自分に何の可...
- 21
「水に浮く」 これって実はめちゃくちゃ重要スキルだよな、この時期になると溺死ニュース多すぎる 1 : 2025/08/13(水) 23:00:58.39 ID:RK1BXu3N0 水難事故に注意 18歳未満で多発、死者も2025/08/13 愛知や三重の海の安全を守る第4管区海上保安本部(4...
- 22
松明縛りでエルデンリングクリアしたから次の縛り募集1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 22:57:06.542 ID:519Wu8g/0 それなりにしんどかった 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 23
鬼滅がワンピースより人気な理由ガチで分からないwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:09:37.46 ID:DUOYUQrr0 映画『鬼滅の刃』興収220億円突破 『ONE PIECE FILM RED』抜き歴代興...
- 24
ゆきぽよ 母が食道がんと公表 1月に判明「年内にが再発しなければ寛解」 2人で動画出演1 : 2025/08/13(水) 23:10:08.06 ID:oBAG2P/d9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0caff31dc805055f44eb94...
- 25
たぬかな、ナイトプールでパシャリ エチチなボデーを披露1 : 2025/08/13(水) 23:14:55.56 ID:ycE1oIfb0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/08/13(水) 23:15:0...
- 26
ブレイキング・バッド見終わったよ 1 : 2025/08/13(水) 22:54:25.95 ID:pq5nZl9i0 一緒に語ろうや 2 : 2025/08/13(水) 22:55:19.19 ID:uOI6Kyju0 もう覚えて...
- 27
足場屋をバックれた18歳男性、普通に探し出されてボコられる 足場屋の26歳社長と19歳下っ端を逮捕1 : 2025/08/13(水) 22:58:48.67 ID:mW/RxeIl0 昔手術代稼ぐために足場屋でバイトしてたけどこんな感じの男ばっかだったな 18歳の男性を車に無理やり乗せ暴行か 2...
- 28
へずまりゅう議員、靖国参拝!「先人に恥じぬよう精進致します」1 : 2025/08/13(水) 22:21:18.84 ID:GfBDlHaG0 へずまりゅう氏「先人に恥じぬよう」靖国神社参拝を報告「次は奈良県知事に」「鹿たちの為に」 https://www...
- 29
「かみつきイルカ」死んでいた 福井県が発表 敦賀半島北部の海で漁師が死骸を発見 取り付けていた発信機から特定 3年間で53人がけが1 : 2025/08/13(水) 21:08:34.56 ID:cbmLHCF69 ※8/13(水) 17:40配信福井テレビ ここ数年、県内の沿岸で海水浴客らにかみ付き、けがをさせるなどしていた...
- 30
【命題】”ひろゆき”って三國志の時代だと、どのレベルになるの?1 : 2025/08/13(水) 21:48:27.65 ID:unU4dVd+0 曹操とかになる? 3 : 2025/08/13(水) 21:50:07.28 ID:XSu9pF/00 三国志じ...
- 1 : 2020/10/03(土) 20:50:39.17 ID:fXx9MH+Z0
政府は、日本学術会議による新会員候補6人の任命を求める要望書に対し「任命を見送った決定は法に基づき適正だ」(政府高官)との立場を堅持する方針だ。首相周辺は3日「決定を覆すことはない」と強調した。
政府関係者は「要望に応じて見直せば、政府判断が間違っていたと認めることになってしまう」と指摘した。
一方、別の官邸筋は「世論の批判と野党の追及を見極める必要がある」と語り、今後の展開次第では、追加任命することも排除しない考えをにじませた。
https://www.47news.jp/news/5331807.html- 2 : 2020/10/03(土) 20:51:04.69 ID:pGO6nO6v0
- クソすぎる
- 3 : 2020/10/03(土) 20:51:27.35 ID:4EQbrJhD0
- 間違いを認められないから戦争に負けたジャップ
- 4 : 2020/10/03(土) 20:51:41.21 ID:DFL7AMvV0
- アホの極み
転進とか言い出しそう - 5 : 2020/10/03(土) 20:52:00.38 ID:ZecbQ1RIp
- さすがジャップ
- 6 : 2020/10/03(土) 20:52:23.76 ID:Ui5iOGhy0
- おとなしく任命してしまったほうがいいと思うけどなあ
そんなにこだわる部分じゃないと思うが - 19 : 2020/10/03(土) 20:55:49.76 ID:DFL7AMvV0
- >>6
その判断が出来ないから、この政権は長くはない - 7 : 2020/10/03(土) 20:52:28.21 ID:KCx20HFOM
- 理より面子
これはジャップですわ
- 8 : 2020/10/03(土) 20:52:53.19 ID:1//2O2zd0
- 過ちを改められないのが本当の過ちやっちゅうの
- 9 : 2020/10/03(土) 20:53:29.47 ID:XLJlnj8Q0
- 2重に間違ってんだよスダレハゲ!
- 10 : 2020/10/03(土) 20:53:49.38 ID:mSQnDmXC0
- この流れになるのってマズイと認めてるんだよね
アベもコロナ対応ではやりまくってたよなぁ もう末期
- 11 : 2020/10/03(土) 20:54:15.88 ID:ckq9lbv40
- だっさ
- 12 : 2020/10/03(土) 20:54:28.82 ID:/53WOuau0
- いやこれ任命して菅は間違いを認める人格者凄いとマスコミ使って持ち上げるまでがシナリオ
- 13 : 2020/10/03(土) 20:54:35.22 ID:F2E4Z1Kr0
- かし蟹
でも安倍政権の公文書は菅政権では出せないしこれ詰んでないか
- 14 : 2020/10/03(土) 20:54:47.06 ID:6TKz6UGf0
- 素人
立憲小西の方がよっぽどプロフェッショナル - 15 : 2020/10/03(土) 20:54:50.63 ID:986ZVKmA0
- 一番の問題は、これをはいそうですかって認めてしまう国民にあると思うわ、認めなかったら許してもらえるって思ってるから認めないんだし、事実許しちゃってるからな。
戦争も後からみんなおかしいと思ってたとか言ってるのよく聞くけど、こんな感じの雰囲気だったんだなって思う。
でもそれは全部国民の責任だよ、主権は国民にあるんだから - 16 : 2020/10/03(土) 20:55:06.96 ID:EuCP6LTl0
- ちゃんと理由があって任命拒否したんだから覆す必要ないよな
まさか気に入らないからなんて理由なわけないし - 17 : 2020/10/03(土) 20:55:09.46 ID:9JoMWqAI0
- どんな結果になるかも分からずやったんだよ
つまり今の自民党は政治を任せられない素人しかいない - 18 : 2020/10/03(土) 20:55:21.40 ID:ZdqT5fTL0
- 菅さ今見直せば安倍がやったことで誤魔化せるのに
- 20 : 2020/10/03(土) 20:55:57.19 ID:uPMmuveBM
- 太平洋戦争で負けまくって、終いには原爆まで落とされた理由
- 21 : 2020/10/03(土) 20:56:02.91 ID:EcdKbYtl0
- 認めなければ間違いではないって強弁してる様子ほど見苦しいものは無い
- 22 : 2020/10/03(土) 20:56:17.40 ID:sdBqV0cN0
- 無能でワガママ
面子優先 - 23 : 2020/10/03(土) 20:57:03.47 ID:lBOgPXEA0
- 先の敗戦を見ているようだな
- 24 : 2020/10/03(土) 20:57:30.48 ID:VNc8enocK
- 野中郁次郎か
- 25 : 2020/10/03(土) 20:57:53.80 ID:2znlsuaE0
- 間違いを認めずそのまま進む
歴史から何も学んでない - 26 : 2020/10/03(土) 20:58:16.02 ID:exzIGrtg0
- 間違いを認めなければ間違ってたことにならない訳ではないんだが
- 27 : 2020/10/03(土) 20:58:21.57 ID:Ropfw15N0
- 菅…潔く死んだほうがいいんジャマイカ?
- 28 : 2020/10/03(土) 20:58:24.18 ID:e5fAtIKy0
- 日本の政治家はずっとそうだが
自分たちの過ちを認められないことが
この国の凋落の原因だろうに - 29 : 2020/10/03(土) 20:58:29.10 ID:qGPxcv3v0
- 実は安倍のほうが有能だったんじゃないの?
- 30 : 2020/10/03(土) 20:58:42.73 ID:sFxGZSUB0
- 6人任命したらうやむやになって終わるのに政府はバカなのかなぁ…
- 31 : 2020/10/03(土) 20:59:06.18 ID:066ob+RS0
- いつもまちがえてんだよばかw
引くに引けない所まで行く前にはやめにあやまっとけボケw - 32 : 2020/10/03(土) 20:59:15.00 ID:exzIGrtg0
- 間違いを認めない精神が日本の歴史修正主義に繋がってんだろうな
- 33 : 2020/10/03(土) 21:00:17.25 ID:W0X0mh+Y0
- 間違いを認められないとかまじでジャップ
- 34 : 2020/10/03(土) 21:00:59.90 ID:bCW/M0fEd
- 安倍政権の前例を踏襲しただけで安倍政権のせいだって取り消せばまだ大問題にはならないぞ
- 35 : 2020/10/03(土) 21:01:55.73 ID:1DCk3ExU0
- 間違いを認めないで押し切れば押し切れるって学んだからな
- 36 : 2020/10/03(土) 21:02:02.48 ID:F2E4Z1Kr0
- 今回の説明を求めただけの学者を菅政権のためにデマ吐いてネットリンチは
仮に226の時に生きてたら受けたであろう衝撃と同じくらいだった
青年将校よりも正気じゃないから越えたかも解らん
- 37 : 2020/10/03(土) 21:02:18.62 ID:Z8nzs4yu0
- 権力ってのは恐ろしい
自分が神にでもなったつもりかね? - 38 : 2020/10/03(土) 21:03:23.78 ID:ijSxLEAe0
- 実際間違えてんじゃん
これ以上傷口広げる前にさっさと撤回して任命しろよ
今後も拒否し続けんのか? - 39 : 2020/10/03(土) 21:03:41.30 ID:4GmMqFBT0
- 認めた方が良いぞ
- 40 : 2020/10/03(土) 21:04:01.35 ID:umIrNKHXM
- 麻生なんか漢字間違ったのを認めたせいで辞任だったからな
そりゃ学ぶわ - 41 : 2020/10/03(土) 21:04:40.39 ID:V/9iFQV4H
- そうだよ
間違ってんだよ間違いを認めずにゴミみたいな連中の面子を重んじるがために突き進んでかつて破滅したのがこの国じゃないか
早く自分の間違いを認めろ、無能ゴミタメネトウヨ
- 42 : 2020/10/03(土) 21:05:05.87 ID:fmOLvrz00
- 結局「105人推薦を受けた内、任命された99人と任命拒否された6人」がいる以上
そこに何らかの事情があるのは確かなんだから、それをはっきり言うべきだろ?「アベヤメロ、スガヤメロ」って言ってるケンモメンですら、その理由を聞かれたら答えるぞ?な?
- 43 : 2020/10/03(土) 21:05:06.70 ID:0JWCXI6V0
- 人間なんだから間違ってたら間違ってたでテヘペロすればええんやで
- 44 : 2020/10/03(土) 21:05:38.86 ID:0m+A7HX/0
- 4ねやスガハゲ
- 45 : 2020/10/03(土) 21:05:40.17 ID:+StsWLSt0
- 国会質疑もちますかねえ
- 46 : 2020/10/03(土) 21:05:48.29 ID:GwCzFrry0
- 南京大虐殺は事実だわ
- 47 : 2020/10/03(土) 21:06:16.66 ID:4GmMqFBT0
- たかが安倍一味の面子じゃないか
- 48 : 2020/10/03(土) 21:06:28.20 ID:ijSxLEAe0
- 今ならまだ6名だけ任命が遅れたってお得意の詭弁が使えんじゃねえの?
- 49 : 2020/10/03(土) 21:07:37.34 ID:Bv21fddAd
- 失敗を認められないなら、白人様に原爆落としてもらわなきゃ
- 50 : 2020/10/03(土) 21:08:26.05 ID:rcj78nta0
- まるでドコモ口座みたいな連中だな
- 51 : 2020/10/03(土) 21:08:34.09 ID:tLqx/lKz0
- 法に基づいて適正ねえ
他の99人は良くて6人はなぜダメか?って聞かれてこういう返答するってことは
明確な理由がない、もしくは過去の政権批判への仕返しと思われて仕方ないわ - 52 : 2020/10/03(土) 21:08:39.40 ID:PteaYGOM0
- 官僚一匹イケニエにニャマトすれば大丈夫サラダ
- 53 : 2020/10/03(土) 21:08:40.30 ID:7UB73q5xM
- 歴史をないがしろにしたらこうなるっていう見本
でもそんな見本だらけだからもうノーセンキュー - 54 : 2020/10/03(土) 21:09:08.89 ID:1NoUgKCo0
- また勝てない戦争して負けそうだな
まるで成長していない - 55 : 2020/10/03(土) 21:12:15.80 ID:lPfrQGNjd
- 驚くべきクズっぷり
- 56 : 2020/10/03(土) 21:12:18.50 ID:F2E4Z1Kr0
- つい最近同じことあったよね?
インパール作戦じゃんって突っ込まれたやつ - 57 : 2020/10/03(土) 21:13:16.25 ID:puZb2pF5p
- 子曰、過而不改、是謂過矣
思えば間違ったらちゃんと謝罪・訂正してたな、民主政権は
- 58 : 2020/10/03(土) 21:13:46.12 ID:tLqx/lKz0
- 単なるみみっちい嫌がらせなんだからもっともらしい
理由なんて思いつかんわないっそ「仕返しです、以上」って言っちゃえよ
- 59 : 2020/10/03(土) 21:13:55.70 ID:lPfrQGNjd
- この調子なのにネトウヨ諸君は事ある毎に戦争がどうとか言うんだぜ
失敗を認められない大本営がもたらした結果を知らないわけでもあるまい - 60 : 2020/10/03(土) 21:14:52.61 ID:y+8oVmBv0
- 謝ったら負けだから
- 65 : 2020/10/03(土) 21:16:23.45 ID:F2E4Z1Kr0
- >>60
レスバかな? - 61 : 2020/10/03(土) 21:14:57.79 ID:gSpcRdbw0
- 検察官の定年問題の際は解釈変更は適法だけど特別に諦めてやるよってことになったんだっけ?
- 62 : 2020/10/03(土) 21:15:10.18 ID:VxzBkj1N0
- 菅→任命を拒否する
拒否された学者→別に会員なんてやりたくない任命したくないとやりたくない
両者の意見が一致しているから別にいいだろw
外野が騒ぎすぎでワロタ - 63 : 2020/10/03(土) 21:15:32.52 ID:SrE3cgHA0
- 原爆2発落とされて戦争に負けてボロカスにされてもまだこの病気治らないのかよ
こんな国いっそ滅ぼしてやったほうがこの世のためだろ - 64 : 2020/10/03(土) 21:16:11.23 ID:h1JqwtbG0
- もしかして菅って安倍さんより無能なのか?
- 66 : 2020/10/03(土) 21:16:41.07 ID:lPfrQGNjd
- 極論言うと百数十人のうちたった数人の任命を拒否しただけ
それなのにネトウヨ使って学術会議の存在そのものを否定して誤魔化そうとしてるのには笑うほかないだろ
そういう行為がどんどん後に引けない状況に追い込んでるってそろそろ気付けよ - 67 : 2020/10/03(土) 21:17:00.32 ID:/SSlu1lQ0
- 任命拒否の理由を淡々と説明すれば良いだけなのに歯切れが悪いからウダウダ絡まれるんだよ
- 68 : 2020/10/03(土) 21:17:23.83 ID:P3yQ9uLg0
- 過ちを過ちと認めるのは徳だろ
それをやったからって人間や集団の価値が下がったりはしない
コメント