
【悲報】(ヽ´ん`)「あの頃に戻れたら…」タイムトラベルで過去を変えても未来は修正されないことが判明

- 1
ゲームソフトの紙の説明書を読むのが好きなんだが分かるやついる?www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 09:47:32.16 ID:IaApzNf50 最近のゲームは無くて寂しい 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 2
竹中平蔵「人間は学歴なんですね。日本は大学進学率が低い低学歴社会」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 09:57:40.35 ID:dJ97qBpr0 人間、学歴じゃない。こういう言い方がありますね。しかし、...
- 3
マツコ・デラックスさん、20年以上海外に行っていなかった 「もう一生行かない。めんどくさい。羽田行くのもめんどくさい」1 : 2025/07/15(火) 09:13:50.49 ID:wXGR4wBy0 マツコ、20年海外に行っていないこと告白「もう一生行かない。めんどくさい。羽田行くのもめんどくさい」 https...
- 4
【最大の謎】『トランプを支持する貧困層』『ルペンを支持する貧困層』『参政党を支持する貧困層』が生まれる理由、誰にも分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 09:18:22.37 ID:Z2qjmN9pH マッチョイズムがベースにある右翼が貧者救済なんてするわけないだろ https://ya...
- 5
関東、雨ヤバい1 : 2025/07/15(火) 08:48:39.26 ID:5weLz1Ts0 台風5号(2025年) – 日本気象協会 tenki.jp https://share.google/s4OT7...
- 6
23区民だけど最近自宅近くにハクビシンやタヌキ出るんだが1 : 2025/07/15(火) 09:12:24.366 ID:rNqlJ7Rw0 新宿区なんだがどっからでてくるんだ? 4 : 2025/07/15(火) 09:13:52.058 ID:rN...
- 7
45歳大学研究員の女性が所有するライフル銃が暴発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 08:34:59.69 ID:gOh9B8MP0 14日午後、北海道函館市のアパートの一室で、この部屋に住...
- 8
男「大学1年の春、出会い系で会った女の子に「ブス」と言われたのが全ての始まりです。悔しくて整形しました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 08:58:37.01 ID:QomaEfAh0 異性からの陰口に「整形で見返してやる」 200万で“K-...
- 9
ヒカル、学歴コンプ発症「東大とか早稲田出たからなんやねん。俺の方がすごいんよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 08:20:36.58 ID:FeNqyFG+0 「早稲田、東大とか何万人も入ってるとこ行ってすごいとかア...
- 10
嘘だと思うけど鳶職より犯罪率高い職業は教師だよね。15歳車カス鳶職を危険運転逮捕。盗撮教師を逮捕1 : 2025/07/15(火) 04:27:27.95 ID:NOq7tf9w0 女性のスカート内にスマホを…中学校教師の29歳男がパチ●コ店で盗撮「下着が見たかった」容疑認める 群馬・伊勢崎市...
- 11
車庫で手(て)りゅう弾のようなものが見つかり警察出動➡手(て)りゅう弾ではなく手(て)りゅう弾のレプリカと判明し一件落着1 : 2025/07/14(月) 23:24:00.88 ID:TDyt4uHk0 2025年7月14日午後4時前、札幌市白石区にある住宅の車庫で手りゅう弾のようなもの1個が見つかりました。 警察...
- 12
お前らって政治家や官僚叩くのに、なぜ高学歴を持ち上げるんだ? その高学歴が日本を衰退させたのだろう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 07:32:34.85 ID:dI9/t63D0 お前らって政治家や官僚叩くのに、なぜ高学歴を持ち上げるん...
- 13
ヒカル「東大とか高学歴の奴らはアホやろ。俺の方が凄いんよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 07:03:03.39 ID:hDrU51Bwd 「早稲田、東大とか何万人も入ってるとこ行ってすごいとかア...
- 14
ゲーム中の家族に話しかけたら「そんなくだらない事で忙しい人を呼びつけるな」って怒られた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 06:48:43.864 ID:no1wlNtp0 たかがゲームなのに何ムキになってんだよ 2 名前:番組...
- 15
「嬉しすぎる…!」栗山千明、衝撃��バニー�1 : 2025/07/15(火) 06:11:38.46 ID:hIqqtt1S9 「嬉しすぎる…!」栗山千明、衝撃��バニー�<Vョット公開「そそられてます」「サイコーでした」「大好きになりまし...
- 16
「なんかジジイからヤバそうな手紙もらったw」パシャッ →1万いいね1 : 2025/07/15(火) 06:00:54.34 ID:s5Y5rNZe0 5ちゃんねる5ch.net 2 : 2025/07 […]
- 17
日本の三つ子胎児、いきなりデスゲーム参加へ「母体保護のため1人死んでもらいます」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 05:46:00.33 ID:ywRHrjYOd 三つ子以上の妊婦ら対象の「減胎手術」、大阪大が実施公表…...
- 18
バンドの"ベース"とかいうベースの親族以外なくなっても誰も困らない楽器1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 03:53:11.17 ID:aMSd9KFl0 いらんやろ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 19
レースゲームってSFCマリオカートが至高過ぎて他のレースゲームやっても面白くないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 03:41:24.64 ID:ryt+FMwr0 ジャンプしてドリフトとかいうギャグみたいなシステムまじで...
- 20
トランプ、緊急事態庁の廃止取りやめ!テキサス洪水を受けて方針転換1 : 2025/07/14(月) 07:40:37.25 ID:C04RMv320 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025071400083&g=int 2 ...
- 21
遊戯王のヒロイン1人もらうなら誰にする?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 02:20:25.08 ID:5Lnp/nJM0 初代からゴーラッシュまでヒロイン枠のみヒロインか否かは俺...
- 22
ラスベガスにある超巨大ドーム状スクリーンをつかった"バックストリート・ボーイズ」公演の演出が凄すぎると話題に1 : 2025/07/14(月) 15:39:44.22 ID:54svll9j0 動画は>>2以降で 『バックストリート・ボーイズ』のニック・カーター すっかり落ち着いた"イケオジ"...
- 23
「社会に出たら必要なのに学校で教えてくれないこと」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 02:52:21.59 ID:/U4zO64P0 高校生「社会に出たら理科は不要」回答が多数 なぜ?“いる...
- 24
米山隆一 東京大学医学部医学科卒業 ←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 02:20:19.438 ID:tEtSwPeT0 偏差値 72.5〜77.5 2 名前:番組の途中ですが...
- 25
配達員「すんまへん、別の家のお届け物をお宅の前に置き配してん」 住人「いや、来てないで」 配「ウウウ、オアアー!!」 包丁で脅して逮捕 尼崎1 : 2025/07/14(月) 17:31:17.14 ID:Jt+0zxSB0 消えた「置き配」で口論に 配達員を包丁で脅した疑い、団地住人逮捕2025/7/14 17:00https://w...
- 26
30代無職「中卒で仕事が無い。生活保護」岸和田市「駄目」裁判所「岸和田市は直ちに生活保護認めよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 02:01:48.19 ID:fQ27AEub0 大阪・岸和田市が、仕事が見つからず生活に困り生活保護の申...
- 27
イラン、幼女を強姦したロリコンを公開処刑で死刑に1 : 2025/07/15(火) 00:27:41.94 ID:xtBpq1Eg0 【AFP=時事】イラン司法府は12日、幼い少女をレイプ・殺害した罪で死刑判決が確定した男の刑を執行したと発表した...
- 28
AIが考えるADHDがこれ、感想よろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 00:46:54.09 ID:zl0li0tr0 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15...
- 29
トラックのタイヤが突然バーストして観光バスと正面衝突、14人死傷 どうすればよかったんだ?1 : 2025/07/15(火) 00:59:14.23 ID:zl0li0tr0 大破したトラックとバスから出火の様子…「トラックのタイヤがバーストした」高速バスがトラックと衝突し炎上 乗客など...
- 30
俺が入れそうな国公立大1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 00:37:15.689 ID:ODHyzIWc0 室蘭工業大学 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 1 : 2020/10/03(土) 11:32:24.22 ID:JjXYPkZK0
現在の自分は過去の積み重ねである。過去に干渉すれば現在や未来が変わっていくと考えるのが普通だろう。だがここで矛盾が生じる。
もしタイムトラベルで過去に戻って自分の親を殺したらどうなるのか?親がいなければ、自分はこの世に生まれていない。生まれていないなら、タイムトラベルだってできないことになる。
この矛盾は「親殺しのパラドックス」といい、かねてより議論されてきた。ある人が過去に戻ってそのタイムトラベルを不可能にするよう行動したとしたらどうなるのか?オーストラリアの物理学者はこの矛盾に数理物理学を使って答えを導き出した。結論から言えば、過去を変えても未来は自動修復されてしまうという。
http://karapaia.com/archives/52295196.html- 2 : 2020/10/03(土) 11:32:30.76 ID:JjXYPkZK0
過去を変えても、未来は元通りに自動修復される『Classical and Quantum Gravity』(9月21日付)に掲載された研究でも、この親殺しのパラドックスが扱われている。
オーストラリア・クイーンズランド大学の物理学者によれば、過去を変えてもその後の出来事によって修正されてしまうという。要するに、過去で何かをしても、その後の歴史は変わらないというのだ。
一般相対性理論は「時間的閉曲線」を予言している。それによると、出来事は同時に過去と未来に存在することができ、物体は時空をループすることで出発した時点に戻ってくることが可能なのだという。
つまり理論上、観測者は過去へ戻り、過去に干渉することできるということになる。ゆえに親殺しのパラドックスは、ただの思考実験というわけではない。
ジャーメイン・トバー氏らは、このパラドックスを解決するために「ビリヤードボール・モデル」を利用した。このモデルは、因果関係をぶつかり合うビリヤードの球に、円形のビリヤード台を時間的閉曲線にたとえたものだ。
あなたが円形の台の上にある球を1つ突いたとする。すると球は勢いよく転がり、特定のパターンでほかの球と衝突するだろう。
- 3 : 2020/10/03(土) 11:32:47.36 ID:q5lspSHJa
- そんなわけあるか!
- 6 : 2020/10/03(土) 11:33:18.92 ID:JjXYPkZK0
- >>3
戦わなきゃ!現実と! - 4 : 2020/10/03(土) 11:32:54.23 ID:JjXYPkZK0
もし、どこかのタイミングでこの球に干渉して進路を乱してやったとしたらどうなるのか?トバー氏らの計算によれば、ほかの球との衝突によっていずれは元の進路に修復され、やがては同じ位置と速度に戻るのだという。結局、あなたの干渉などなかったことになる。
過去に戻っても、未来が変わるほど重大な変更はできない
このモデルが示しているのは、過去にタイムトラベルできたとしても、未来が変わってしまうほどに重大な過去の変更はできないということだ。
親殺しのパラドックスについて言うなら、あなたが過去で親を殺そうとどんなに頑張ったところで、何らかの邪魔が入り、親は絶対に助かるということになる。
例えばコロナパンデミックについてトバー氏はこのようにコメントする。
感染者が出ないよう食い止めようとします。ところが、そのせいで、その人は感染してしまうわけです。あるいはゼロにできたとしても、ほかの人が感染するでしょう
- 19 : 2020/10/03(土) 11:35:38.91 ID:a00sJLTMd
- >>4
過程が変わるのに未来は変わらないって意味分からん
過去と未来の間の未来変わってるじゃん - 5 : 2020/10/03(土) 11:33:09.73 ID:5opHq/tX0
- フラッシュでは未来変わってたし
- 7 : 2020/10/03(土) 11:33:35.66 ID:9U/6AnQbM
- パラダイムシフトだろうよ
- 8 : 2020/10/03(土) 11:33:39.66 ID:GhJ/6he10
- 損切りで自殺させて移民観光業で増やすんだもんね
- 9 : 2020/10/03(土) 11:33:46.36 ID:Fg/b3Z0/0
- やってみなきゃわかんないだろ!
- 10 : 2020/10/03(土) 11:33:55.49 ID:2Pat1iJk0
- でもこれが本当とは言えないんだよね
- 11 : 2020/10/03(土) 11:34:08.57 ID:q4Py0TA60
- じゃあ過去で生きるわ
- 13 : 2020/10/03(土) 11:34:35.46 ID:46IE1Jqb0
- 未来は確定されてないから変えられるんだが
- 14 : 2020/10/03(土) 11:34:40.40 ID:wS6ZpnF40
- 俺は未来を変えたよ
- 15 : 2020/10/03(土) 11:34:53.77 ID:7pIkFa2l0
- あなた 私のもとから 突然消えたりしないでね
- 16 : 2020/10/03(土) 11:35:23.09 ID:Oxqz6KnGa
- 戻りたいあの頃が無いケンモメンに死角無し
- 17 : 2020/10/03(土) 11:35:34.92 ID:RS5mq+PN0
- 解釈の修正はできるぞ
- 18 : 2020/10/03(土) 11:35:35.77 ID:Ll24unP60
- ケンモメンの子供の頃の妄想と同レベルの理論
- 20 : 2020/10/03(土) 11:35:42.55 ID:TLdqr6OA0
- 超絶悲報
- 22 : 2020/10/03(土) 11:36:21.58 ID:tBQhFgHla
- 何も説明できていない気がする
- 23 : 2020/10/03(土) 11:36:22.33 ID:Fr6jIMKJ0
- まじかよ BTTF最低だな
- 24 : 2020/10/03(土) 11:36:23.77 ID:hVL5HAaha
- 僕だけがいない街
- 25 : 2020/10/03(土) 11:36:25.54 ID:LGLMdZz50
- 過去を変えずに結果を変えろ
「最初のお前を騙せ」 - 26 : 2020/10/03(土) 11:36:50.14 ID:7c6hReWO0
- 収束する方の話か多世界解釈の方かと
- 28 : 2020/10/03(土) 11:37:28.66 ID:tBQhFgHla
- 今頑張っても未来は変わらないんだね
もうやめた・・・ - 29 : 2020/10/03(土) 11:37:46.52 ID:7dFlSTFQ0
- 机上の空論じゃねえか!
タイムトラベルして実験しろ - 30 : 2020/10/03(土) 11:37:52.14 ID:uF4DofEV0
- ジャイ子でなくしずかちゃんと結婚してものび助は生まれてセワシが生まれる
でもジャイ子との間には他の子がもっといたけどのび助は一人っ子なんだよな - 31 : 2020/10/03(土) 11:38:02.68 ID:ni01gLQf0
- シュタゲはどうなるんだよ
- 32 : 2020/10/03(土) 11:38:37.54 ID:dNlHxl3d0
- そもそも時間って何なの?
物質の運動に対する便宜的なものさしにしか思えないんだけど
時間ってエネルギーだか何だかが実際にあるの? - 33 : 2020/10/03(土) 11:38:39.95 ID:Uqfn2T03a
- そもそもタイムトラベルが出来ないんだよなぁ
- 34 : 2020/10/03(土) 11:38:41.20 ID:9mfM2Zr80
- 別の宇宙が発生する説があるな
- 35 : 2020/10/03(土) 11:38:54.79 ID:g/65HtZy0
- スタートレックIV~故郷への長い道~でも博士がそう言ってたから間違いないぞ
- 36 : 2020/10/03(土) 11:38:56.01 ID:Rme+r7L10
- 明日もう一度来てください
本物の並行世界をお見せしますよ - 37 : 2020/10/03(土) 11:39:05.50 ID:3YQufui5a
- いうて
誰もこれをかくにんしてないよね - 38 : 2020/10/03(土) 11:39:41.52 ID:wc4dbkBHr
- 未来に行きたいんだが
10000年後ぐらい - 39 : 2020/10/03(土) 11:39:48.82 ID:UD5FZx690
- 自分も環境も変わらんのに全く別の未来になるわけ無いよね
同じことの繰り返しになるだけ - 40 : 2020/10/03(土) 11:39:58.69 ID:g/iEftoH0
- こんなんでも論文になるのか…
- 41 : 2020/10/03(土) 11:40:10.66 ID:5o5Qi3XP0
- この記事の説明じゃ人間にとって意味のある因果だけ決められてるように読めるが
- 42 : 2020/10/03(土) 11:40:44.45 ID:kVZssQye0
- 布のシワを伸ばしても布は切れたりしない
シワの帳尻を合わせるように、他の場所のシワの形が変わるのと同じで
バタフライ効果よろしく過去を変えたらグニャリと世界が歪んで対応するとは思う - 43 : 2020/10/03(土) 11:41:10.66 ID:9mfM2Zr80
- リゼロは主人公が死んで事件がなんも解決してない時間軸を大量に作ってるだけ
- 44 : 2020/10/03(土) 11:41:26.87 ID:0Pm7Fjord
- 実際にタイムトラベルして変えた訳でもないのに分かるわけないじゃん
- 45 : 2020/10/03(土) 11:42:03.51 ID:M6gvn5bh0
- 広大な宇宙と膨大な時間からしたら個人や人類全体の変化とか微々たるもんだとか
考えなくても分かるわ - 46 : 2020/10/03(土) 11:42:08.18 ID:E7DpG5ws0
- うちらがいる世界線には未来人あんま来てないよなー
コロナのこと誰も言わなかったし - 54 : 2020/10/03(土) 11:44:09.68 ID:M6gvn5bh0
- >>46
トランプは未来人じゃないのは確定した - 48 : 2020/10/03(土) 11:42:55.89 ID:Zmyq057xd
- 過去に遡って親殺したらその場で自分も消えるんだろ
- 53 : 2020/10/03(土) 11:43:52.41 ID:7c6hReWO0
- >>48
そうすると自分が生まれないから親も殺されないってのが親殺しのパラドックスだ - 63 : 2020/10/03(土) 11:46:45.62 ID:uASeKS4s0
- >>48
今の時間軸に影響はない - 64 : 2020/10/03(土) 11:47:06.41 ID:orN7YNINM
- >>48
その時点で死ななかったという事実が確定してるから、どんなに殺そうとしても殺せない - 49 : 2020/10/03(土) 11:43:15.34 ID:kVZssQye0
- まず宇宙は4次元じゃなくてもっと多次元なんだと思う
前後にいじるだけなら物体の影の形が変わらないのと同じで
4次元的に破綻しなければ(少なくとも人類の認識では)タイムトラベルは可能 - 50 : 2020/10/03(土) 11:43:23.44 ID:xpI23m79M
- 自動修復されるんなら過去に行ってやりたい放題やってきても良いんだ
- 51 : 2020/10/03(土) 11:43:35.50 ID:nvu/Lf3q0
- まず過去にもどれねーから!
- 52 : 2020/10/03(土) 11:43:50.00 ID:BjylZEbS0
- 時間はどこにも記録や保存はされていないのです
過去はもうどこにもないのです
- 55 : 2020/10/03(土) 11:44:18.40 ID:2tFPxFNs0
- 少しの衝撃で精子のDNAコードとセックスする時間が変わり、受精卵の状態が変わってしまうわけで
それで胎内で子供の状態も変わってしまうのに、未来が変わらない方が因果がおかしくなるわ
どんなことしてもセックスをする時間が変わらないだって?そんな馬鹿な - 56 : 2020/10/03(土) 11:44:20.08 ID:z+Oyi3uwK
- 未来から見れば確定された過去の我々は
確定されたその通りに動いている
どんな奇抜な事しようとも
未来から見れば確定された通りの事をナゾっているに過ぎない - 57 : 2020/10/03(土) 11:44:43.68 ID:N/O3/Uxbr
- 川の流れと同じやな
上流の杭で渦が巻いても下流に行くまでに消えてなくなる - 58 : 2020/10/03(土) 11:46:09.23 ID:K5U8DR3d0
- タイムリープしか自分に恩恵がない
- 59 : 2020/10/03(土) 11:46:13.75 ID:SosCpmoka
- 昨日ぼくのなつやすみやったら死にたくなった
- 60 : 2020/10/03(土) 11:46:22.50 ID:lBizcC2sd
- 未来は変えられるとか言って変えられず終わったターミネーター3の悪口はやめろ😡
- 61 : 2020/10/03(土) 11:46:26.31 ID:E7DpG5ws0
- 過去に行けるなら織田信長とか見たい人や史跡とかいっぱいあるんだがなあ
- 62 : 2020/10/03(土) 11:46:29.54 ID:7L5AXgJs0
- 過去を復元するには自分が吸収してきた物を返さないといけないんだから
そもそもパラドックスを心配するような過去への戻り方自体できないんじゃないの - 95 : 2020/10/03(土) 11:55:45.60 ID:N/O3/Uxbr
- >>62
宇宙がどうなっているかに依るんじゃね
タイムトラベルをすると未来の人間一人が消えて過去の人間が一人増える
宇宙のエネルギーの総和が変わってしまう
でも最近の物理学では重力の影響はこの宇宙の外に及んでいるとか時間を超えて影響を及ぼし得るとか言われてるな - 65 : 2020/10/03(土) 11:47:17.00 ID:WBiQUHA60
- アベンジャーズでもサノスを子供のころに殺しても世界線が分岐するだけで
現在の解決にはつながらないってハルクが解説してたろ - 66 : 2020/10/03(土) 11:47:18.40 ID:OTIlp21L0
- セワシ君も生まれるからな
- 67 : 2020/10/03(土) 11:47:30.59 ID:wsScosXE0
- 自分が生まれる前の過去に行って両親を殺したとして
ならなぜ自分の両親は未来からやってきた俺に殺されていなかったのか - 68 : 2020/10/03(土) 11:47:30.81 ID:74XktrQS0
- デスノとかでよくある死を予言された時間までは無敵みたいなやつ?中二病かよ
- 69 : 2020/10/03(土) 11:47:41.29 ID:zPkI4btH0
- 戻りたくねぇ
全部無かったことにしてくれ - 70 : 2020/10/03(土) 11:47:51.29 ID:5o5Qi3XP0
- てかテネットスレにならないんだな
- 72 : 2020/10/03(土) 11:48:14.59 ID:2tFPxFNs0
- ある人が事故にあうことを止めようとしてその時間閉じ込めとけば絶対合わない上に
もし部屋の中で無理やり事故に合うにしても別の車になってその別の車は別のドライバーになり
本来の歴史とは違った人間が多額の賠償+交通刑務所に入る事になり、大きく人生が変わっていくのだが・・・
多額の賠償を払う人間が結婚する相手と払ってない状態で結婚する相手まるで違うと思うのだが・・・
セクロス時間も変わるだろうしな - 76 : 2020/10/03(土) 11:49:12.04 ID:E7DpG5ws0
- >>72
つつファイナルデスティネーション - 77 : 2020/10/03(土) 11:50:26.27 ID:J8Qm6UM+0
- >>72
事故の被害者を部屋に閉じ込める過程で喧嘩が始まって死ぬんじゃない? - 73 : 2020/10/03(土) 11:48:40.29 ID:3HWB9qOt0
- 計算が云々ってどんな計算してるんだろ
- 74 : 2020/10/03(土) 11:48:45.91 ID:NnP8vH1P0
- そもそも時間って実在してるのか?
この世には物質しか存在しないのでは? - 75 : 2020/10/03(土) 11:49:04.24 ID:b3reMTy80
- 凄まじいご都合主義に感じられるけど
素粒子物理学ってそんなのばっかだよな
実際はどんな複雑怪奇な機構で発生するのか見当もつかないけど
素粒子論の数式を成り立たせるためのご都合主義的な素粒子は
ことごとく実験で発見されてる - 78 : 2020/10/03(土) 11:51:38.66 ID:fM87VRMm0
- 殺してたら産まれてすらないから、ホントに殺そうとする奴は生まれてもいないってだけだろ
殺せない、殺さないから自分が存在してるだけだよ
宇宙論と同じで全部妄想 - 79 : 2020/10/03(土) 11:52:36.53 ID:qfGyYIEWM
- アルティメットまどかが全部なんとかしてくれるから無駄
- 80 : 2020/10/03(土) 11:52:50.91 ID:2tFPxFNs0
- バタフライ効果ぇ・・・
ある時間軸に本来いるはずのない未来人が現れるだけで
100万年先の地球の天気が変わると思うのだがねえ・・・一から計算し直さないといけないレベル - 81 : 2020/10/03(土) 11:52:55.03 ID:px7IrarV0
- 可能なのだという。とか言われても
- 82 : 2020/10/03(土) 11:53:01.00 ID:dWoIFSnDa
- でもおかしくね?
過去に戻ったって時点で歴史は多少なりと変わるわけで
全く同じではないなら修正力が及んでないって事だから過去には戻れないのだろうってのが正解で - 83 : 2020/10/03(土) 11:53:08.40 ID:sppTwcn90
- とぅっとぅるー
- 84 : 2020/10/03(土) 11:53:14.30 ID:V22xiRcf0
- 働いて笑おう!
- 85 : 2020/10/03(土) 11:53:19.57 ID:hVL5HAaha
- これって親は殺せないにしてもそうしようとしたことで変わる未来とかないの?
- 86 : 2020/10/03(土) 11:53:21.59 ID:yv5DTL5n0
- 戻りたい過去があるやつは羨ましいわ
- 87 : 2020/10/03(土) 11:53:33.97 ID:9FFRI0o20
- 過去に戻って全人類を絶滅させても一緒ってことか?
- 88 : 2020/10/03(土) 11:54:07.83 ID:RGRpCURK0
- じゃあ過去でずっと生きてればよくね?
- 89 : 2020/10/03(土) 11:54:12.76 ID:Qiugmvlf0
- >あなたが円形の台の上にある球を1つ突いたとする。すると球は勢いよく転がり、特定のパターンでほかの球と衝突するだろう。
>もし、どこかのタイミングでこの球に干渉して進路を乱してやったとしたらどうなるのか?
>トバー氏らの計算によれば、ほかの球との衝突によっていずれは元の進路に修復され、やがては同じ位置と速度に戻るのだという。結局、あなたの干渉などなかったことになる。どういう計算だよ
干渉したのにボールが元の軌道と速度に戻る訳ねえだろwwwwwwwwww - 90 : 2020/10/03(土) 11:54:36.30 ID:JBS0/Ln90
- つーか、タイムトラベルやワープなんて死人が生き返る並のファンタジーなのに
今は無理だけど将来的には可能であるかのように思ってる奴が多いのは何でなんだぜ - 91 : 2020/10/03(土) 11:55:02.95 ID:EQzbpN4ka
- 過去に戻ってる時だって今じゃん
- 94 : 2020/10/03(土) 11:55:41.51 ID:vU3UpGW3r
- >>91
すべってんぞチー牛 - 92 : 2020/10/03(土) 11:55:09.67 ID:uBJcf9FKK
- 有って平行世界だろなぁ
- 93 : 2020/10/03(土) 11:55:36.10 ID:gjO4lAN50
- BTTFディスってんのか?
- 96 : 2020/10/03(土) 11:56:14.28 ID:vLYcKo5Ur
- 修復されるとかいう意味分からん理論より世界線が変わるほうがよっぽど理解出来る
- 97 : 2020/10/03(土) 11:56:16.00 ID:jyFvm85V0
- タイムトラベルが出来るという前提が間違っている
- 98 : 2020/10/03(土) 11:56:33.96 ID:xpI23m79M
- 今を変えるのはキミ自身なんだ…エンドロール
- 99 : 2020/10/03(土) 11:56:35.33 ID:sz4JBMHX0
- 仮に小学生あたりにもどったとしてまあしばらくは無双できるだろうな
でもそれにかまけてサボってたら中学高校で追い抜かれるだろうに - 100 : 2020/10/03(土) 11:57:06.93 ID:E7DpG5ws0
- 転生して無双とかもしてみたい
- 101 : 2020/10/03(土) 11:57:19.41 ID:G8YeXhp50
- 未来を自動修復ってもうそれほぼ神の意志じゃん
- 102 : 2020/10/03(土) 11:57:21.72 ID:px7IrarV0
- 力ずくに結論持っていってるし剛の者だろこいつ
- 103 : 2020/10/03(土) 11:57:34.86 ID:8JHfQH9gp
- 話は聞かせてもらった人類は滅亡する(ガラッ)
- 104 : 2020/10/03(土) 11:57:59.59 ID:VzhclOCu0
- じゃこれ未来は決まってるって言ってるのと変わらなくね?
- 105 : 2020/10/03(土) 11:58:05.24 ID:5kItYhsv0
- 現在からタイムトラベルで過去に戻れるとしたら、それって「タイムトラベルで過去に戻れてた現在」が既にあるってことじゃないの?
だからBTTFみたいな「過去を変えると現在が変わる」ではなく「タイムトラベルした時点で過去は既に決まっている(決まったことしか出来ない」だと思うんだが
過去に戻って親を殺そうとしても、親は何故か絶対に死なないんだと想像するんだが
コメント