
【国勢調査】「面倒」「無視していい?」などの声 スルーやうそ、ペナルティーは?

- 1
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 2
130cmのクマって岡くんより小さいけど銃とか猟友会とか必要なん? 滋賀1 : 2025/04/22(火) 18:31:00.26 ID:5HM+hC7g0 【速報】国道沿いの住宅街に体長130センチのクマ、女性襲う 警察「住宅街での被害は聞いたことがない」 https...
- 3
【石破・性の乱れ】 女子中学生、SNSでミニスカ姿で挑発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:09:24.70 ID:W2omD8J/0 https://search.yahoo.co.jp/r...
- 4
【画像】GLAYテルの娘、めちゃくちゃ金持ってるはずなのになぜ脱ぐのか…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:25:29.09 ID:D8Xu0IEh0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 5
米大学銃撃事件で撃たれた人たちを、スターバックスを飲みながら撮影した学生が物議に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:45:15.58 ID:7BcPCHPq0 近年アメリカでは、銃乱射事件が絶えない。今月17日にはフ...
- 6
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 7
【映画】1980年代の人気ドライブゲーム『アウトラン』をセガが映画化へ 米ユニバーサルと開発1 : 2025/04/22(火) 18:15:06.30 ID:qki4a6f09 セガは22日、1980年代にゲームセンターで人気となった同社のドライブゲーム『アウトラン』の映画化へ向けて企画・...
- 8
中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん1 : 2025/04/22(火) 18:08:10.57 ID:ZRJDeKgT9 中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん | 共同通信 https://nordot.app...
- 9
みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす 「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 18:29:52.48 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6dfae9fc4b2d6527192d...
- 10
テレ朝社長が石橋貴明巡る騒動に言及 正月の風物詩「―スポーツ王は俺だ!!」今後放送は「適切に検討していきたい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:31.77 ID:fOLK2b8h9 2025/04/22 14:43 テレビ朝日の篠塚浩社長が22日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、フジテレビ...
- 11
藤井聡太の結婚相手って女流棋士か将棋好きアイドルどっちがいいんだ1 : 2025/04/22(火) 18:15:17.07 ID:XNQxEmvh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2741a1080bf657df9c3eb8...
- 12
小泉今日子さんの近影1 : 2025/04/22(火) 18:10:42.95 ID:QG1mi9Zx0 昨年12月6日、都内の自宅で54歳の若さで亡くなった、中山美穂さんのお別れの会が22日、東京国際フォーラムで開...
- 13
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:42:57.07 ID:0rNojieX9 初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞 https:...
- 14
所持金36円の男、おにぎり万引きで逮捕 この状態になったどうしたらええの1 : 2025/04/22(火) 17:49:30.03 ID:XNQxEmvh0 スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は4月...
- 15
ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君の作者「デビュー以来三連載連続でアニメ化されました。ジャンプ史上初です」1 : 2025/04/22(火) 17:04:49.52 ID:1ppabfVjr 模範囚の“スーパー版”が刑務所の治安を守る、すがぬまたつやのジャンプ新連載 https://news.yahoo...
- 16
土下座逮捕まだー?1 : 2025/04/22(火) 16:36:35.56 ID:QG1mi9Zx0 警備員に土下座を強要? 関西万博での光景が波紋…弁護士「法律上は明確に違法となる」 この場面はSNS上でも拡散...
- 17
受け子男子高校生「黙秘します(ドヤァ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:23:43.79 ID:EwfopyxW0 福岡市の男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだま...
- 18
韓国籍の女逮捕 飲酒運転で女子高校生をひき逃げか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:31:49.66 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 19
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 20
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 21
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 22
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 23
【訃報】5ch、もうボロボロ 1 : 2025/04/22(火) 14:55:14.17 ID:Vg2WgkCq0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://news.yahoo.co....
- 24
任天堂「無断でゲームの映像を上映したな?絶対許さん。」 逮捕されて実名晒される なんかおかしくないか? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 16:56:34.34 ID:xNKQV8VE0 家庭用ゲーム機を置く「ゲームバー」4店舗の経営者・店長4...
- 25
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 26
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 27
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 28
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 29
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 30
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 1 : 2020/10/01(木) 19:03:18.67 ID:2C/NfdBA9
5年に1度、日本に住むすべての人を対象に世帯構成や住居の種類、職業などを聞く「国勢調査」の調査票(紙)による回答が10月1日に始まりました。インターネットでも回答でき、9月14日から、オンラインで始まっていますが、SNS上では「面倒くさい」「無視していいよね?」「うそを書いたらどうなるの?」などの声が上がっています。調査の意義や、もし、回答しなかったり、うそを書いたりしたらどうなるのか、総務省統計局国勢統計課の担当者に聞きました。
Q.国勢調査の意義を教えてください。
担当者「国勢調査はわが国の人口・世帯の実態を明らかにすることを目的として行う、国の最も重要な統計調査で、日本国内に住んでいるすべての人・世帯を対象として、5年ごとに行っています。2020年の調査は大正9年(1920年)を第1回として21回目に当たり、実施100年の節目を迎えます。
国勢調査では、10月1日現在、日本国内に普段住んでいるすべての人について普段住んでいる場所で調査します。このため、日本に住んでいる外国人も調査の対象になります。国勢調査から得られるさまざまな統計は、国や地方公共団体における福祉施策や生活環境整備、災害対策など、さまざまな施策を立案するための基礎資料として用いられることはもとより、国民の共有財産として、研究・教育活動、経済活動などの幅広い分野で利用されます」
Q.「住民基本台帳」で人口は確認できないのでしょうか。
担当者「住民基本台帳からも、人口の様子をある程度捉えることができます。しかし、住民基本台帳は例えば、住居を移してもすぐに届け出なかったり、住民登録を残したまま、1人住まいで大学に通っている場合や単身赴任している場合があったりするなど、届け出の状況が人によってさまざまです。
また、住民基本台帳には氏名、生年月日、性別という限られた情報しかなく、産業別・職業別の就業者数、昼間の人口と夜間の人口の違いなど、国勢調査で把握できる人口のさまざまな実態に関する統計情報を得ることはできません。
地域の振興計画や街づくり、福祉対策など各種の行政施策の基礎資料としては、男女・年齢別などの基本事項と組み合わせた就業の状況や従業地・通学地の状況など、さまざまな統計を必要とするため、国勢調査を行う必要があるのです」
Q.「マイナンバー」が全国民に振られているはずですが、それで代替、もしくは活用できないのでしょうか。
担当者「マイナンバーは、法律で定められた範囲以外での利用・提供が禁止されています。当面、社会保障・税・災害対策の行政手続きに限り利用が認められていますので、国勢調査で利用することができません。
また、たとえ、マイナンバーの情報が使用できたとしても、国勢調査で必要となっている項目全てを把握することはできません。なお、マイナンバーは住民基本台帳の登録地をベースとしたものであり、居住の実態を調べる国勢調査とは異なっています」
Q.調査を無視したり、拒否したりするとどうなるのですか。
担当者「国勢調査は統計法に基づき、報告義務のある基幹統計調査として実施しています。統計法には、基幹統計調査の報告を拒み、または虚偽の報告をした者に対し罰則の規定があり、同法61条で『50万円以下の罰金』と定められています」
Q.調査に対し、うその内容を回答した場合、例えば、独身なのに架空の妻子の名前を書いた、あるいは無職と知られたくなくて架空の会社名を書いた、勤め先として実際には勤めていない大企業名を書いたなどをすると、ペナルティーがあるのでしょうか。
担当者「先述した通り、統計法には、基幹統計調査の報告を拒み、または虚偽の報告をした者に対する罰則の規定があります。報告いただいた内容全ての真偽を確認することは困難ですが、正確な回答が得られないと、作成される統計が不正確なものとなってしまいます。皆さんを対象とした、福祉施策などさまざまな政策に影響が出る可能性があります」
Q.調査拒否や虚偽報告で罰を受けた例はありますか。
担当者「過去の国勢調査において、個々の回答者が調査拒否や虚偽報告によって罰則を適用された例はありません。しかし、地方自治体が人口を水増しして、町の幹部が統計法違反で罰則を適用された事例はあります」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201001-00074789-otonans-soci
- 2 : 2020/10/01(木) 19:03:50.97 ID:XSuMf3bX0
- 今日終わらせた
ネットだとめっちゃ簡単だぞw - 55 : 2020/10/01(木) 19:16:30.91 ID:kWNJtiW90
- >>2
無視がいちばん簡単じゃん - 58 : 2020/10/01(木) 19:17:15.51 ID:LQ2Ue+to0
- >>55
何回も来るんじゃね?🐠 - 3 : 2020/10/01(木) 19:04:15.65 ID:/ipAGhGK0
- あんなもん5分で終わったわ
- 4 : 2020/10/01(木) 19:04:30.82 ID:Hiy9H2tv0
- 国税調査
- 5 : 2020/10/01(木) 19:04:37.19 ID:1/abZxwW0
- 国勢調査やってたの知らなかった
封書でお知らせもきてないんだけどどうやって告知されているの???
- 6 : 2020/10/01(木) 19:05:38.17 ID:dk9pd2Gl0
- >>5
ポストに封筒入ってたけど - 10 : 2020/10/01(木) 19:06:50.34 ID:V3BszMDI0
- >>5
町内会の人が配ってきたよ、2週間くらい前に - 13 : 2020/10/01(木) 19:08:06.49 ID:WU77r4GD0
- >>5
調査員が直接家に訪問してくるよ
お知らせのチラシもポスティングされる - 46 : 2020/10/01(木) 19:15:05.61 ID:eNWP8j3J0
- >>13
ピンポンなるけど無視してた - 27 : 2020/10/01(木) 19:11:45.93 ID:t0n6TBeB0
- >>5
大きな封筒がポストに入っていないのなら、
自分の住んでいる自治体の、
「総務課総務係」に連絡するといいよそこから、その地区の担当調査員に連絡が行く
- 7 : 2020/10/01(木) 19:05:42.30 ID:gGppIkt20
- 無職だとすぐ終わるもんな
- 8 : 2020/10/01(木) 19:06:11.74 ID:G3g1bBlx0
- ほぼ空欄で送り返してやったぜ
ネットだとこれができない - 20 : 2020/10/01(木) 19:09:23.99 ID:R6DU5b2K0
- >>8
それな
ゼロ回答とか郵送だけの特権 - 31 : 2020/10/01(木) 19:12:30.41 ID:bPJzNqd40
- >>8
あーあ かわいそうに - 9 : 2020/10/01(木) 19:06:16.08 ID:n7+ZL7UE0
- 鉛筆で……とか探しまくったわ
もう何もかも薄っい鉛筆で書いたった
- 11 : 2020/10/01(木) 19:07:13.67 ID:QNXkYx/J0
- 家族に無職やフリーターがいたとしてそれを申告したいと思うか?
普通に会社員と書くと思う - 12 : 2020/10/01(木) 19:07:28.33 ID:k5259+tz0
- たかがこれごときで「面倒」とか・・・。
そういう奴が、老いた親が死んだときに「面倒」「無視していい?」って言って死体を放置するんだろうな。 - 26 : 2020/10/01(木) 19:10:50.59 ID:PEyUuea90
- >>12
行間読めないの
面倒っての表向きで
プライバシー侵害されたくない監視されたくないと言ってる - 35 : 2020/10/01(木) 19:13:40.93 ID:P3qharNY0
- >>26
いい年こいて無職のパヨ中年みたいなこと言ってんなよ - 32 : 2020/10/01(木) 19:12:30.93 ID:uW/nZ8jg0
- >>12
これな
まともに社会人できない奴ら - 14 : 2020/10/01(木) 19:08:09.91 ID:JYVOe7qX0
- そもそもこれが政治に活かされてるなら日本は右肩下がりになってないだろう
- 15 : 2020/10/01(木) 19:08:36.12 ID:hyxFBtlw0
- 全部うーそさ
- 16 : 2020/10/01(木) 19:08:38.11 ID:X9L/4NVr0
- 絶対に個人情報が漏れるだろうな
- 45 : 2020/10/01(木) 19:15:02.37 ID:oDYcYNbF0
- >>16
集計頼んだ会社が情報漏らして
絶対にマイナンバーと紐付けされてるだろ。 - 17 : 2020/10/01(木) 19:08:55.59 ID:vm3OXcV00
- >統計法には、基幹統計調査の報告を拒み、または虚偽の報告をした者に対し罰則の規定があり、同法61条で『50万円以下の罰金』と定められています
違法ですよ
- 18 : 2020/10/01(木) 19:09:02.08 ID:hUrDFfei0
- 紙がなくてIDわからん
- 19 : 2020/10/01(木) 19:09:18.90 ID:dk9pd2Gl0
- 前例主義でなんとなくやってるんだろうたぶん
- 21 : 2020/10/01(木) 19:09:48.18 ID:dhiWIwy40
- 他の国はこんな事してんの?
- 22 : 2020/10/01(木) 19:09:58.99 ID:UXkKZSop0
- おまえらもワイに報告してや
- 23 : 2020/10/01(木) 19:10:27.14 ID:Uwi7jWeK0
- 国勢調査に協力すらできないバカは死刑でいいわ
- 24 : 2020/10/01(木) 19:10:29.46 ID:yOeQe9kU0
- 罰則が適用されたって話は聞かんが。
- 25 : 2020/10/01(木) 19:10:35.31 ID:lIZJVvfS0
- 調査員やったことあるんで大変さわかる
- 28 : 2020/10/01(木) 19:11:47.89 ID:rHI8iJb+0
- 拒否するつもりは毛頭無いけど忘れちゃいそうだなあ
予め遺憾の意を表明しておきますね - 29 : 2020/10/01(木) 19:11:52.69 ID:BYs3+Syd0
- ぜんぜん面倒な事無いよ!
先ほどネットで書いて提出したが、ほんの5~6分で済んだよ - 30 : 2020/10/01(木) 19:11:58.30 ID:R/DXKusz0
- 「後でネットでやるから」と追い返しても結局何もやらない(笑)
- 38 : 2020/10/01(木) 19:14:07.98 ID:t0n6TBeB0
- >>30
やっとかないと、
早く答えてくださいのピンポン攻撃が来るよ
10月7日までに済ませておけば、ピンポン来ない - 33 : 2020/10/01(木) 19:12:31.72 ID:ctlxdLQA0
- プライバシーの侵害だから白票を投じる
- 34 : 2020/10/01(木) 19:13:25.91 ID:MTsGJSoW0
- ネットでなくても楽だった
- 36 : 2020/10/01(木) 19:13:48.57 ID:rHI8iJb+0
- そういや給付金の申請送っても全然入金しなくて。
役所に問い合わせたら届いてません、って。これは懲役何年でつか?^ ^;
- 37 : 2020/10/01(木) 19:14:04.80 ID:Hgp9vhjD0
- スマホからやったら5分くらいだった
紙はもう面倒だわ - 39 : 2020/10/01(木) 19:14:21.77 ID:kBDI94t60
- 引きこもりの息子を報告しませんでしたってのは?
- 40 : 2020/10/01(木) 19:14:26.27 ID:X63Nq+kP0
- まあ記入済調査票紛失とか
起こしてもしれっとしてるし
職業まで根掘り葉掘り聞くから
無職にしといた - 41 : 2020/10/01(木) 19:14:26.70 ID:BYs3+Syd0
- 調査票を、郵送でなく、郵便局員でない人が、戸別訪問で配る理由を知りたい!
- 42 : 2020/10/01(木) 19:14:27.61 ID:15j6zXG50
- コロナ渦の副作用でだいぶ簡略化はされたけどもっとやれるだろ。
日本独特の年末調整といい印鑑制度といい激しく面倒だよな。 - 43 : 2020/10/01(木) 19:14:54.52 ID:YNIankJI0
- それぐらいしたれや🐙
隠したい身内でもおるんか?
でーじはごさよ🐙 - 44 : 2020/10/01(木) 19:15:01.41 ID:cKtquQwh0
- アメリカとかは有るの?
- 47 : 2020/10/01(木) 19:15:15.85 ID:7HifJAnY0
- 調査員から手渡しで国勢調査の封筒を受け取った際に世帯員数だけは確認されたな
- 48 : 2020/10/01(木) 19:15:25.13 ID:D6Fm28Qg0
- 統計データ改竄政府の調査にまともに応える奴いんの?
- 49 : 2020/10/01(木) 19:15:43.79 ID:bzNF4MkX0
- マイナポイントみたく、ログインすらおぼつかないクソみたいなシステムではないんだな。
それでも居住地に地下が入力出来ないという不具合があるらしいが。
5年後の次回までに改修すると思うけど。 - 50 : 2020/10/01(木) 19:15:53.54 ID:2RTIivw00
- 🦑まあ適当
- 51 : 2020/10/01(木) 19:15:58.69 ID:YFJRfzc+0
- 簡単やがな
- 52 : 2020/10/01(木) 19:16:03.99 ID:BYs3+Syd0
- 国がやる事には、とりあえず何でも抵抗するって「人種」 居るよね。
- 53 : 2020/10/01(木) 19:16:05.04 ID:SKlLqtai0
- そんなに難しいものではなかったよ
チャチャチャっと回答したら良いだけ - 54 : 2020/10/01(木) 19:16:24.72 ID:UXkKZSop0
- ネット怪盗した家にはピンポン爆撃来ない?
- 56 : 2020/10/01(木) 19:16:46.85 ID:LIvFNW0g0
- これ無視しないと、意味のない統計を馬鹿だからいつまでも取り続けるじゃん
マイナンバーと税務所を紐付けしてれば、やんなくて良い調査
天皇制は2000年だが、国勢調査はたかだか100年切り替える決断が必要
総務省の利権になってるし、本当に意味があるかを問えよ! - 57 : 2020/10/01(木) 19:17:02.28 ID:6nE7qNxJ0
- ネットだとマジ早い
拍子抜けするぐらい - 59 : 2020/10/01(木) 19:17:37.78 ID:UrWWOHXz0
- 郵便受けのダイヤル番号忘れ以来数年開けてないから着てることすら知らんわ
コメント