
【速報】米CDC、日本への渡航を最も高い警戒レベル3に指定!不要普及の渡航を取りやめるよう勧告

- 1
中川翔子「オロナミンCおいしすぎる本当にこれが楽しみで生きてる」僕はドクターペッパーちゃん!1 : 2025/04/12(土) 20:05:21.69 ID:ryX9N4Qr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/931a87fb768221f60328ec...
- 2
ASD「就職できません、恋愛できません」←こいつの人生1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 20:18:59.14 ID:qJIHy9MJM マイナス特性1つで人生終わりやん 世界全体で推定7000万人とも言われるASDを抱える...
- 3
千葉の中学校「メタンガスあぶねーから修学旅行先を万博からUSJに変更するわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 20:04:19.66 ID:mMPmfBk20 修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立...
- 4
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力1 : 2025/04/12(土) 19:42:31.20 ID:cCbF1tKV0 キレ○ 3 : 2025/04/12(土) 19:43:46.57 ID:VZSF409N0 いぶし銀 4 : ...
- 5
モーニング娘メンバーの大炎上、とどまるところを知らない1 : 2025/04/12(土) 19:58:46.00 ID:hvpmFoxl0 かわいそう 2 : 2025/04/12(土) 19:59:14.05 ID:/Ub6B9+X0 ウインナーを使...
- 6
イギリス政府による「殺人予測アルゴリズム」の開発が物議1 : 2025/04/12(土) 10:44:30.53 ID:Oiq/pIjX0 https://xenospectrum.com/uk-government-developing-a-murd...
- 7
年収高い男ほど結婚して子供いると判明 未婚率 100万76% 800万17% 1 : 2025/04/12(土) 18:19:25.53 ID:PDskUXQ30 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 8
立川駅に出来た二郎系ラーメン店がイマイチだと話題に1 : 2025/04/12(土) 17:56:24.72 ID:X24Od9zp0 立川駅南口そば 俺の生きる道 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/...
- 9
筑波大学、なぜか今年度から期末試験を廃止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:32:57.20 ID:VumRQpZA0 https://greta.5ch.net/povert...
- 10
任天堂Switch3かなり早期に登場の可能性で海外勢困惑、2がまさかの超短命機種に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:46:38.64 ID:Ii0MhOYX0 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上...
- 11
女子大学院生(24)が5000万円を騙し取られる 中国語で「投資詐欺の電話に使用されている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:41:52.74 ID:YRbZNSwc0 ■24歳女性大学院生が5千万円だまし取られる 9回にわた...
- 12
あっ、こいつ高卒だなってヤツの特徴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:33:08.97 ID:y0tp/Y4o0 今季は楽天のドラフト1位・宗山塁をはじめ、13人の新人が...
- 13
ダイタク・吉本大はマイナス500万円、9番街レトロ・なかむら★しゅんはマイナス1200万円… 吉本芸人オンラインカジノの生涯収支1 : 2025/04/12(土) 18:34:35.64 ID:ZJI2CbNN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35dc1f842d71e7b5872209...
- 14
なすなかにし那須晃行、脳梗塞のリハビリ卒業を報告 23年12月に発症、言語障害を克服1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 17:30:34.39 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5243864c7...
- 15
日本で一番信頼できる最強のコメンテーターは「池上彰」だと判明。1 : 2025/04/12(土) 15:00:18.84 ID:9J6RYsQQ0 信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は? 本誌はWE...
- 16
弱者男性が発狂 カップルにイライラ 男性を殴る(画像あり)1 : 2025/04/12(土) 18:09:26.24 ID:PDskUXQ30 男性(27)の顔を殴ったとして、傷害の疑いで、 横浜市都筑区仲町台3丁目、 東京電力社員、森義行容疑者(49)を...
- 17
学歴が全てではないが、才能がないのなら大学に行って学歴を付けるといい。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 16:47:11.64 ID:nTm2uMnF0 ● 学歴はなぜ必要? ――普段、Youtubeチャンネ...
- 18
やっぱり日本は官僚天国だった…森永卓郎さんが最期まで訴えた「国家公務員の給料もらい過ぎ問題」の理不尽さ1 : 2025/04/12(土) 10:22:52.52 ID:yqByGrF00 民間の平均年収よりも287万円も高い PRESIDENT Online 森永 卓郎 https://presid...
- 19
「広末涼子が逮捕されたのに、なんで中居正広が逮捕されないの?」とのネットの声が広がる1 : 2025/04/12(土) 17:41:22.77 ID:Ytn74LQT0 広末容疑者の逮捕に驚く声がネット上に多数投稿される中、 「広末は現行犯逮捕されたのに、中居が芸能界引退で済んでい...
- 20
無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了 時代は「Zoom」へ 俺個人的には「Lineのテレビ電話」1 : 2025/04/12(土) 16:58:20.16 ID:U1ud93xO0 無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了へ 「Zoom」に勝てなかった“決定的な理由” ひとつの「時代」...
- 21
Xにてweathernews放送中に放送事故があったと話題。おぱーい1 : 2025/04/12(土) 16:51:22.48 ID:oCTdsONK0 https://weathernews.jp 2 : 2025/04/12(土) 16:51:37.80 ID:...
- 22
サッカー部顧問、注意報把握せず 生徒2人、今も意識不明 奈良落雷事故1 : 2025/04/12(土) 16:45:30.59 ID:a7ID6qMJ9 奈良市の帝塚山中学・高校のグラウンドでの落雷により、サッカー部の中学生らが病院に搬送された事故で、学校法人「帝塚...
- 23
いしだ壱成、実子である谷原章介の長男・谷原七音への想い 「向こうの家庭のこともありますし…」1 : 2025/04/12(土) 16:20:11.82 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e79bb665d4a517a750485e...
- 24
ドラクエNo.1やり込みプレイヤー、遂にマリオのやり込みに参入wwwww1 : 2025/04/12(土) 16:08:12.98 ID:kvC7EtTI0 3 : 2025/04/12(土) 16:09:11.46 ID:o1OUo6pZ0 めちゃくちゃやん 4 : ...
- 25
警察官を名乗る不審な男が家族構成などを聞き出す事案発生 ←警官「それワシや!」1 : 2025/04/12(土) 14:04:59.06 ID:DwrtOU1G0 偽警官?いや本物でした 岩手県警が注意情報を訂正 岩手県警は11日、「警察官を名乗る不審者が同県大船渡市の住宅...
- 26
高卒て、どーいった経緯で高卒になったん?1学年で進学しなかったの2人しかおらんかったから ガチで意味不明 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 15:13:54.48 ID:7nQOVc9I0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 27
松本人志、中居正広は逃亡して再起不能に。石橋貴明もどんなにみっともなくても会見しないとおさまらないか。1 : 2025/04/12(土) 15:45:52.10 ID:9J6RYsQQ0 Xにも《直ぐに逃げ回って記者会見も出来ない》 《松本、中居、石橋、会見をせずに逃亡。類は友を呼ぶのか?》 《中居...
- 28
人生「グラ半端ない。自由度エグい。アクティブ80億人。無料」お前らがこの神ゲーにハマれない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:00.94 ID:olPhF8R30 こんな神ゲーなかなかないぞ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土...
- 29
公明党代表「日本人全員に10万円給付+消費税減税すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:51:10.62 ID:BEzQbmBH0 https://www.jiji.com/jc/article?k=202504110...
- 30
弁護士「転売に違法性はありません」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:03.54 【物議】サイン入り色紙「30万円」で高額転売「ふざけるな」作者の人気イラストレーターあきれ果て…違法性は? 20...
- 1 : 2020/03/22(日) 18:34:50.94 ID:E/WRcBau0
アメリカCDC=疾病対策センターは21日、各国への渡航情報を更新し、日本への渡航情報を3段階ある注意情報のうち、最も上の「レベル3」に引き上げ、すべての人に対し不要不急の渡航を取りやめるよう勧告しました。
CDCは日本国内の状況について「経路が特定できない新型コロナウイルスの感染が多くの場所で起きている」
としていて、日本から帰国した人に対し14日間、自宅などにとどまって健康観察を行うよう求めています。同じレベル3の国でも、中国やイギリス、一部の国を除くヨーロッパ各国、それにイランからは渡航が禁じられていますが、日本に対して渡航の規制は行われていません。
2020年3月22日 17時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344061000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001- 2 : 2020/03/22(日) 18:35:36.52 ID:CPhYbmZQ0
- 世界恐慌かな?
- 3 : 2020/03/22(日) 18:35:38.04 ID:grDiXtOI0
- どうぞ~
- 4 : 2020/03/22(日) 18:35:45.09 ID:jaLX6dAl0
- ありがたい
- 5 : 2020/03/22(日) 18:36:02.04 ID:r0tHWqDb0
- サンキューアメリカ
- 6 : 2020/03/22(日) 18:36:11.77 ID:Tuv0E0JV0
- イタリアと同じ扱いとか草
- 7 : 2020/03/22(日) 18:36:26.48 ID:JUUjH+QI0
- まぁ日本は隠蔽してるからなぁ
- 22 : 2020/03/22(日) 18:39:57.10 ID:Vf9Nm3Lj0
- >>7
え? - 65 : 2020/03/22(日) 18:53:19.00 ID:sMvEMZ8N0
- >>7
本当にやばかったらもっとパニックになってると思うけど - 78 : 2020/03/22(日) 18:55:43.04 ID:TAldXv+50
- >>7
デマは気をつけて - 8 : 2020/03/22(日) 18:36:31.77 ID:EB9w4d740
- 仕返し?w
- 9 : 2020/03/22(日) 18:36:51.54 ID:9K3aGAZe0
- 気軽に来られても困るし
- 10 : 2020/03/22(日) 18:37:08.65 ID:VOEBPZzy0
- お前の方がヤベーだろ
- 11 : 2020/03/22(日) 18:37:54.35 ID:e3KKqa0q0
- >>1
まあいいけど、自分の心配した方がいいんじゃねw - 12 : 2020/03/22(日) 18:37:57.44 ID:b2TC4gMd0
- 日本への渡航を禁止…
日本からの渡航はどうなってんの?(´・ω・`)
- 13 : 2020/03/22(日) 18:38:22.29 ID:YoCRDnDy0
- 予防してくれてるんだろ
ありがてぇありがてぇ - 14 : 2020/03/22(日) 18:38:23.86 ID:ix+94p0Z0
- マスクしないあいつらに何かしてやれることはないんか?
- 15 : 2020/03/22(日) 18:38:29.12 ID:50zUeZqQ0
- まあアメリカ人に来られるのはまじで勘弁だわ
おそらくイタリア抜いて世界一ヤバい国だろ - 16 : 2020/03/22(日) 18:38:29.23 ID:Nj+Dm9T00
- 感染者は来んなよw
- 17 : 2020/03/22(日) 18:38:44.11 ID:ERUAe3T90
- 結局人が動くから感染が広がるのにまだ平気で旅行行く頭お花畑がいるからな
不要不急とかいってるのも生ぬるい - 18 : 2020/03/22(日) 18:38:52.08 ID:D9qII4+z0
- 日本からの入国は禁止ではないってこと?
- 19 : 2020/03/22(日) 18:39:37.62 ID:Vf9Nm3Lj0
- 相互措置だろ
それと国務省は出したの? - 20 : 2020/03/22(日) 18:39:46.91 ID:M8+yt9HM0
- 日本が渡航中止にした報復か。
- 24 : 2020/03/22(日) 18:40:28.69 ID:Vf9Nm3Lj0
- >>20
それは国務省が出すはず
CDCのはまた別だろ - 21 : 2020/03/22(日) 18:39:50.21 ID:q6BABRlk0
- これはアメリカと言う国がマスクしたようなものでありがたい
- 23 : 2020/03/22(日) 18:40:25.52 ID:6Vccm4jk0
- これは逆に安心
- 25 : 2020/03/22(日) 18:40:37.75 ID:nAzPwVD+0
- わざわざ日本にばらまかないようにひてくれたんだぞ。感謝しろ
- 26 : 2020/03/22(日) 18:40:39.09 ID:Q3aJBxng0
- >>1
これでいい
最近発見されている感染者は欧米からの帰国者ばかりだからな今の日本は渡航者のせいで感染リスクが高い状態
- 27 : 2020/03/22(日) 18:40:49.79 ID:2bSRKzwk0
- いま先進国で一番感染爆発起こしそうなのは
アメリカやんけ - 28 : 2020/03/22(日) 18:41:18.74 ID:JPagxU2a0
- これは逆にアメリカからの入国制限かけやすくなってありがたいだろ
- 29 : 2020/03/22(日) 18:41:37.18 ID:sh8POrsl0
- アメリカの方がヤバイからな
サンキュー - 30 : 2020/03/22(日) 18:41:37.98 ID:hwJ2+DZ50
- グローバリズム最高だろ
テロ野郎もやっぱりコレだ!と思ったんじゃね - 32 : 2020/03/22(日) 18:42:27.61 ID:o6MPLMXr0
- アメリカいま自国がヤバいのに来ちゃダメだろ
- 33 : 2020/03/22(日) 18:42:49.41 ID:sOvhEkpg0
- サンキュー助かるわ
- 34 : 2020/03/22(日) 18:42:58.87 ID:vj5qQKx00
- >>1
日本の方が安全じゃね?医療もぼったくり価格じゃねーし
まぁ日本も欧州やら中韓への対応のようにアメリカのビザ止めた方が良いと思うけど - 35 : 2020/03/22(日) 18:43:02.08 ID:GzwZa2U+0
- ありがとう
- 36 : 2020/03/22(日) 18:43:06.32 ID:qu8B/lhs0
- これでいきすぎたグローバリズムが縮小するといいなあ
交易は結構だけど人の行き来はもっと減らそう
出稼ぎ外人は半減させろ - 37 : 2020/03/22(日) 18:43:10.39 ID:YelpnHW40
- 守ってくれて有り難う
- 38 : 2020/03/22(日) 18:43:23.70 ID:ylaA1kqv0
- 病院目当てで来られても困る
規制に切り替えろ - 39 : 2020/03/22(日) 18:43:39.73 ID:tX4Pt/B40
- アメリカンウイルスは日本から出ていけ!
- 46 : 2020/03/22(日) 18:46:46.79 ID:/q51VoIM0
- >>39
お前も朝鮮半島に帰れよ - 40 : 2020/03/22(日) 18:45:09.83 ID:5EMzTPnJ0
- まあ他国の判断にケチはつけるつもりはないがネットで入ってくる諸外国の情報と
実生活から得られる体感的なものとのギャップに戸惑う毎日 - 41 : 2020/03/22(日) 18:45:32.19 ID:fwyNmNic0
- 実際経路不明増えてるしな
アメリカ人より日本人の方が危機感持った方がいい - 42 : 2020/03/22(日) 18:45:37.88 ID:C3lxN8in0
- これはむしろ日本のための措置だろ
- 44 : 2020/03/22(日) 18:46:18.11 ID:LQZbm4cr0
- このままいくともう日本・台湾・中国・シンガポールぐらいしかまともに
資本主義経済活動できる国は残らないんじゃないかな。小麦や牛肉も入手
困難になるね。 - 52 : 2020/03/22(日) 18:48:33.03 ID:zkunufQV0
- >>44
日本もこんなユルユルな規制だとコロナ蔓延するのも時間の問題だろ。 - 55 : 2020/03/22(日) 18:50:23.18 ID:r+PNzgPX0
- >>44
輸入禁止措置と区別ついてないのか - 45 : 2020/03/22(日) 18:46:35.57 ID:gT30j6JH0
- ありがたい、日本に来られても困るからさ
どう考えても今は米の方が数百倍も危険な国だ - 48 : 2020/03/22(日) 18:47:47.49 ID:CdOeUg2g0
- 有り難い
少しでも被害を減らせるよう祈ってる - 49 : 2020/03/22(日) 18:48:05.79 ID:vj5qQKx00
- 欧米はマジでヤバいからなー、帰国者の発症率半端ないって
- 50 : 2020/03/22(日) 18:48:05.76 ID:VZ8HqPi40
- >>1
互いに往来しない方が吉 - 51 : 2020/03/22(日) 18:48:06.83 ID:eCNXch600
- ヨシキが帰れないのか
- 53 : 2020/03/22(日) 18:49:05.90 ID:r+PNzgPX0
- これは日本にとってもありがたい話だろ
経済的には痛いが落ち着くまではどうにもならん - 56 : 2020/03/22(日) 18:50:24.85 ID:+ft+ozwN0
- いやアメリカ人がウイルス持ってくるからほんとお断り状態だわ
- 58 : 2020/03/22(日) 18:51:46.45 ID:I6QXLXE90
- 日本は外国から帰国者の感染の報告が多いし
帰国者を強制的に隔離することもできてないからだろ
スペインから帰国し、成田で検査され陽性反応でてるのに待機要請を無視して沖縄に帰った無責任なバカを抑え込む強力な法律が必要だわ
このバカに利用された電車や飛行機は清掃費用をこのバカに請求したほうがいい
絶対に許してはいけない - 59 : 2020/03/22(日) 18:52:02.72 ID:kSKzHqoK0
- 国の面子ってものがあるからな
むしろ日本に対するお気遣いだろ - 60 : 2020/03/22(日) 18:52:26.81 ID:N+RbHDNQ0
- もはやそっちの方が危険だろうに
- 61 : 2020/03/22(日) 18:52:27.94 ID:PQCBKN/f0
- 願ったり叶ったり
ユーたちの方が逆に心配
セルフのヘルスはイナフなのかと - 62 : 2020/03/22(日) 18:53:00.39 ID:MDaAP0xv0
- アメリカ今めちゃやばいらしいね
- 77 : 2020/03/22(日) 18:55:31.59 ID:sh8POrsl0
- >>62
インフルエンザで誤魔化してた頃は平和だったのにいきなりパニクりすぎじゃね
検査受粉とかも起きてそうだな - 64 : 2020/03/22(日) 18:53:13.35 ID:SstPTIAC0
- CDCなんてWHOみたいなものだろ
東国原は誉めまくってたが - 66 : 2020/03/22(日) 18:53:21.22 ID:hOWKN0uG0
- 国務省が全ての国にレベル4出してるのとはまた別ものなのけ
- 68 : 2020/03/22(日) 18:53:33.46 ID:24G44TMv0
- 派遣村ぐらいで終わればいいけどな
ホームレス大量に生まれるよ - 69 : 2020/03/22(日) 18:53:54.88 ID:sCSncs5c0
- お前が言うな
- 70 : 2020/03/22(日) 18:54:10.35 ID:IItx/Za20
- つーか世界中取りあえずこれやれよ
- 71 : 2020/03/22(日) 18:54:17.92 ID:xVtBX5mH0
- しばらく世界中行き来やめようや
- 72 : 2020/03/22(日) 18:54:50.52 ID:D9qII4+z0
- 日本は非移民のビザが停止なだけか 留学や駐在用だね
旅行はいけるんだ 行かないけど - 73 : 2020/03/22(日) 18:54:54.40 ID:1UZuWgEB0
- 素晴らしい判断だ
今はアメリカ人が彷徨くのが一番怖い
安倍じゃ止められんだろうし - 74 : 2020/03/22(日) 18:55:05.89 ID:WFWeiUTD0
- 入国禁止にしてくれや
全州ヤバいだろ今 - 75 : 2020/03/22(日) 18:55:13.33 ID:CDIreE/z0
- 相互ブロックしかないだろ
EUはなんた条約のせいでEU域内で蔓延だろうけどさ - 76 : 2020/03/22(日) 18:55:16.14 ID:l91XMhel0
- マスクダメなら覆面しろよ
- 80 : 2020/03/22(日) 18:56:23.49 ID:0h2EefEz0
- 日米同盟なんてクソくらえwwwww
- 81 : 2020/03/22(日) 18:56:25.59 ID:emb3nL+j0
- 大使呼びつけて褒めてやれ。
- 83 : 2020/03/22(日) 18:56:57.01 ID:8PkLgnvo0
- それでも注意勧告なのか
イギリスは完全遮断なのに
日本が信頼されてるからと受け取っていいのかこれは - 85 : 2020/03/22(日) 18:57:05.70 ID:a6SwBxAn0
- 日本から来るなとは流石に言えないしね 助かりますわ
コメント