株式投資「ほぼ儲かります、面白いです、億万長者になれます」←こいつが流行らない理由

1 : 2020/09/27(日) 20:45:36.42 ID:b/JxSQvp0

教えてくれ

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0927/asg_200927_7685907955.html

2 : 2020/09/27(日) 20:46:06.92 ID:lvDN/Zvn0
お前が知らないだけで流行ってる定期
3 : 2020/09/27(日) 20:46:42.89 ID:AH+8l+TEx
それこそ自殺した人数数知れず
7 : 2020/09/27(日) 20:47:26.73 ID:Tsk69uZw0
>>3
先物は現物とは別物なのに手を出すから
4 : 2020/09/27(日) 20:46:58.92 ID:VZnrdxkg0
ネトウヨって孫や柳井の企業の株を日銀に買わせてることどう思ってんの安倍チョソが
24 : 2020/09/27(日) 20:51:19.39 ID:ETaepAYf0
>>4
日銀が買ってる国内個別は三菱UFJとかだろ
ソフチョン買ってる何て聞いたことねーぞ
53 : 2020/09/27(日) 20:55:05.24 ID:PJ7fLd7G0
>>24
日銀がETFめっちゃ買ってるんですがそれは
61 : 2020/09/27(日) 20:56:08.93 ID:AoQyM+1i0
>>24
何言ってんだこの池沼
5 : 2020/09/27(日) 20:46:59.93 ID:E+PsPH8v0
銀行員が手数料激高の商品で騙してくるから
6 : 2020/09/27(日) 20:47:24.37 ID:9Mf8YQnG0
税金逃れが困難
8 : 2020/09/27(日) 20:47:29.47 ID:xpyzwsF/0
ほぼ儲かって億万長者になれるなら人に教えないだろ
9 : 2020/09/27(日) 20:48:26.37 ID:c0nyGlAg0
2500円で買った俺のNTT株の含み損どうしてくれんだスダレハゲ
10 : 2020/09/27(日) 20:48:35.37 ID:8ApZiZ7jM
もっと儲かります、寝れないほど面白いです、億るにはレバ無しじゃ足りません

これ

11 : 2020/09/27(日) 20:48:57.80 ID:QxhfSYKL0
ほぼ?🤣
12 : 2020/09/27(日) 20:49:02.15 ID:2Vab2eqr0
養分
13 : 2020/09/27(日) 20:49:24.61 ID:qRc3b5sS0
楽に稼げて面白いのに自分でやらず勧めるだけの苦行を選んだ人可哀想
14 : 2020/09/27(日) 20:49:34.93 ID:HN2q+3nC0
ほぼ?
15 : 2020/09/27(日) 20:49:37.16 ID:5n0bldUld
儲かりません、つまらないです、借金首になれます
16 : 2020/09/27(日) 20:49:41.77 ID:AH+8l+TEx
土日が憂鬱でしかたありません
17 : 2020/09/27(日) 20:50:39.22 ID:FVVUOy1B0
口座開いたりするのが
めんどうな人が多いから
18 : 2020/09/27(日) 20:50:45.64 ID:bCQXfkUmr
ほぼ儲かるわけないだろあほか
19 : 2020/09/27(日) 20:50:49.80 ID:073/ki7kr
欲が出て信用買いしてマイナス圏突入するのがオチ
20 : 2020/09/27(日) 20:50:52.27 ID:pybsY+8i0
(元々金持ちの奴は)儲かります
だからだろ
35 : 2020/09/27(日) 20:53:07.64 ID:tIp3yQTb0
>>20
これ
44 : 2020/09/27(日) 20:54:20.12 ID:ETaepAYf0
>>20
ほんこれ
下落相場で無限ナンピンできる大金持ちしか勝てない
73 : 2020/09/27(日) 20:57:21.09 ID:AH+8l+TEx
>>20
いやいや
東電爆発の時、金持ち程資産削られたんやで
当時、電力株はディフェンシブ株とか言われて団塊金持ち世帯が
大量に保有してた
21 : 2020/09/27(日) 20:50:52.64 ID:OC3q6zN+0
誰でもそんなに簡単に稼げたら
こんなに不況になってないんだよ
22 : 2020/09/27(日) 20:51:07.76 ID:sAu0sMIba
すかいらーくがあんな落ち方するなんて
33 : 2020/09/27(日) 20:52:37.07 ID:ZfQlqM6Na
>>22
あれは落ちすぎ
すぐ戻すから押し目で買っとけ
23 : 2020/09/27(日) 20:51:15.46 ID:ZfQlqM6Na
今年はエムスリーで年収分稼がせてもらったwww
25 : 2020/09/27(日) 20:51:22.80 ID:a7KjXh5Mr
儲かるっていうけど相当税金に持ってかれるからキツくね?
26 : 2020/09/27(日) 20:51:42.73 ID:OZuc3P2p0
色んな博打に手を出したけど株が一番勝てると思う
69 : 2020/09/27(日) 20:56:57.17 ID:9qxhqNC30
>>26
競馬とかと違ってちゃんと損切りすればそこまで元本が減らないのが大きいな
27 : 2020/09/27(日) 20:51:53.80 ID:MddyDbZNd
じゃ投資会社が自分でやりなよ
億万長者になれるんでそ?
28 : 2020/09/27(日) 20:51:56.39 ID:8z1HXW/h0
ほぼ損するから
29 : 2020/09/27(日) 20:51:58.27 ID:jP4+1ZmH0
ゲーム系買っとけば確実に儲かる?
30 : 2020/09/27(日) 20:52:08.09 ID:epEkAgT90
ほぼ儲かる?
え?
31 : 2020/09/27(日) 20:52:11.49 ID:+57ULJNK0
三月に一千万損切って生活費が無くなった俺様が通りますよ~
32 : 2020/09/27(日) 20:52:31.39 ID:Ge25NC9g0
損したからやめたわ
はい論破
34 : 2020/09/27(日) 20:52:41.20 ID:lUfAXzUR0
SP500に30年寝かせとけばほぼ儲かるだろ
36 : 2020/09/27(日) 20:53:12.21 ID:MddyDbZNd
なぜ投資会社は自分でやらないのか?
41 : 2020/09/27(日) 20:53:48.78 ID:a6FMpfqF0
>>36
やってるじゃん
やってるどころか人から金借りてまでやってる、それが投資信託
46 : 2020/09/27(日) 20:54:25.19 ID:VRURlyfb0
>>36
やってるよ。
37 : 2020/09/27(日) 20:53:13.34 ID:zl0n8WNh0
ほぼ儲かりません
胃が痛くなります
億万長者ではないと退場しやすいです
これだろ
38 : 2020/09/27(日) 20:53:18.58 ID:a6FMpfqF0
現物で儲かるわけねえだろ
42 : 2020/09/27(日) 20:53:56.93 ID:VHvg1vMC0
>>38
世界一の投資家バフェットは現物オンリーだぞ
48 : 2020/09/27(日) 20:54:39.82 ID:Tsk69uZw0
>>42
バフェットについていくだけで儲かる
66 : 2020/09/27(日) 20:56:37.02 ID:5p7QJo3i0
>>42
十分な現物を用意できるからやろ
39 : 2020/09/27(日) 20:53:43.93 ID:VoTORQwr0
儲かるのはインサイダー情報持ってるやつと
資金力のあるやつだけだぞ
43 : 2020/09/27(日) 20:54:06.71 ID:l/yTy2Xj0
俺が4年前に210円で買ったみずほ銀行1200株はいつ助かりますか?
45 : 2020/09/27(日) 20:54:20.80 ID:WadulJ9Fr
でもTwitterとかインスタで大勝ちしてる人見てると九分九厘が金持ちの家系だからな
47 : 2020/09/27(日) 20:54:28.97 ID:Y5QC+3Q70
宣伝され始めたら天井
49 : 2020/09/27(日) 20:54:41.44 ID:haAn3puGd
本当に儲かるなら誰にも教えない定期
50 : 2020/09/27(日) 20:54:47.53 ID:feCIHYg50
時価総額が50億ぐらいで決算の良い銘柄買って寝てれば良いよ。
51 : 2020/09/27(日) 20:54:59.26 ID:D5Z6H4GM0
今は乱高下
28日以降は地獄の可能性
この時点で勧めるあたり悪意ありすぎるわ
来週は死人がたくさん出る可能性ある
52 : 2020/09/27(日) 20:55:04.23 ID:FraYV1ck0
9割損をすると言われてるのに
54 : 2020/09/27(日) 20:55:05.70 ID:Qo0nr96O0
インサイダー以外で株なんてやるもんじゃないぞ
55 : 2020/09/27(日) 20:55:20.35 ID:7zo+X0JN0
儲ければ上前はねられるし負けたら損失は自分持ち。
56 : 2020/09/27(日) 20:55:26.60 ID:UoNGJssi0
精神的にまいる
57 : 2020/09/27(日) 20:55:30.03 ID:CQkn6nrs0
5億円元手があれば2%増やしただけで1000万円
元手50万なら

まあそういうこった

58 : 2020/09/27(日) 20:55:52.59 ID:OhzQzHYt0
元々金をいっぱい持ってて危険資産にも投資できるだけの十分な余力があれば大丈夫だろう
59 : 2020/09/27(日) 20:55:53.91 ID:PKeYVxT40
ちやんと調べて現物だけでやれば儲かるぞ
Twitterは見ないのがコツ
60 : 2020/09/27(日) 20:56:05.89 ID:ifclqQXC0
宝くじあたればいいのにな
そうすれば不労所得で働かずサラリーマン並の年収が得られるのに
62 : 2020/09/27(日) 20:56:10.53 ID:J4OP5arX0
明らかにインサイダーやった日本イソジンの会は逮捕されたんか?
不正がまかり通ってる賭場でどうやって勝つんだよ
63 : 2020/09/27(日) 20:56:12.34 ID:pw/temmn0
大統領選直前に全力で買え
どっちが勝っても上だ
64 : 2020/09/27(日) 20:56:23.20 ID:xgC6rud+0
ほぼ負ける
65 : 2020/09/27(日) 20:56:25.83 ID:VHvg1vMC0
アベノミクスという素人でも儲かる上昇相場が数年続いたのに波に乗らなかった奴は何をしてたんだよ
67 : 2020/09/27(日) 20:56:43.50 ID:OrW9Mi640
信用取引に手を付けるなおじさん「信用取引に手を付けるな」
68 : 2020/09/27(日) 20:56:45.45 ID:zSECuZTvd
今日のコントレイルに突っ込まずに明日パチ屋に並ぶやつww
70 : 2020/09/27(日) 20:56:59.08 ID:0V7+d/ZH0
簡単そうに見えて
儲かるのは3割なんだってよ
基本無知すぎると厳しいとは思うけど
ちなみに自分はそこそこ儲かってます
71 : 2020/09/27(日) 20:57:02.77 ID:oALPYidhp
株とかやるよりバールでも買って泥棒でもした方がええんちゃうの
72 : 2020/09/27(日) 20:57:05.32 ID:Rsrschu20
会社では、まわりみんな投資の話してるよ
74 : 2020/09/27(日) 20:57:30.28 ID:BXESswQHd
信用のある人物しか利用できない信用取引をやるといいよ
75 : 2020/09/27(日) 20:57:38.13 ID:SXv2GAm+M
まじかー🙀
76 : 2020/09/27(日) 20:57:44.02 ID:gF1wmi7Bd
億り人ってのはもう死語なんか今でもいるのかどっち
77 : 2020/09/27(日) 20:57:45.78 ID:bCQXfkUmr
パチスロやるよりは金貯めて株買った方がいいのは間違いないな
78 : 2020/09/27(日) 20:57:51.21 ID:AIUIBPv00
配当金生活出来るほど儲かるものではないから
定期預金よりはマシ程度
79 : 2020/09/27(日) 20:57:52.94 ID:RB1hgOi/0
嫌儲にスレがたつと言うことはー

コメント

タイトルとURLをコピーしました