
【朗報】 40歳を過ぎても「脳の成長」は続く お前ら良かったな

- 1
岡くんでもギリギリ倒せそうなドラクエのモンスター1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:39:46.98 ID:0kLJdZ/p0 ぶちスライム https://5ch.net/ 2 名前...
- 2
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 3
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 4
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 5
スバル・フォレスター、フルモデルチェンジしたのにまっっっっっっっっっったく話題にならない。ガチで誰も気にしてない1 : 2025/04/21(月) 10:32:51.43 ID:9J3MbL5t0 スバルが受注開始、新型「フォレスター」で充実した装備とは? https://news.yahoo.co.jp/a...
- 6
受験に失敗したコンプレックスっていつまで抱えてるものなの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:23:39.11 ID:OKYVQiFu0 自分は今通ってる高校が第3志望の所で未だに受験のこと引き...
- 7
東大教授「日本人に多文化共生は無理。このまま平和的に衰退していくしかない。移民嫌でしょ?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:27:28.41 ID:6IkyNT9a0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 8
今は売り手市場っていうけど、俺は早稲田政経なのに三留した結果就職失敗して薄給公務員だぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 08:56:58.96 ID:JP8TBP3/0 https://www.union.tokyo23cit...
- 9
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 10
【茨城】高校生に因縁つけて車内に監禁、けが負わせる…容疑で大工の男(59)と(63)逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:37.52 高校生に因縁をつけて車内に監禁し、けがを負わせたとして、茨城県警稲敷署は20日まで...
- 11
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 12
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 13
1メートル先で列車走行、ハノイのカフェ 線路脇に密集、写真映えする人気スポット1 : 2025/04/21(月) 08:16:50.29 ID:woPnez9g9 ベトナムの首都ハノイ中心部でカフェが線路脇に立ち並ぶ通称「トレインストリート」が人気だ。往来する列車との距離は1...
- 14
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 15
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 17
chmate作者「改悪されたくなければ金を払え」マッチポンプすぎて終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 08:19:26.90 ID:eBmKK0FZ0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://n...
- 18
【画像】子供「カメと人間の共通点はありますか?」という質問に対する飼育員の回答が深すぎると話題に1 : 2025/04/21(月) 07:57:01.81 ID:VKIz9ckL0 「かめと人間の共通点はありますか?」⇒飼育員の絶妙な返しに「座布団1枚」「哲学的かつ笑いのクオリティも高い」と2...
- 19
SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちがいて」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 06:56:00.96 ID:jVjwc4I49 SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちが...
- 20
小学生の自殺の増加 「4~6月」「女子」「12歳」「飛び降り」「西日本」「非都市部」「衝動的」が目立つ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:32:10.24 ID:fuXbNRc10 小学生の自殺、4~6月のリスク高まる 「企図歴」に注意(朝日新聞) – Yahoo!ニ...
- 21
『枝野幸男』が女性に人気。『街頭演説はゲリラライブ』写真をあしらったスマホカバーやうちわなど『推し活グッズ』作りも楽しむ1 : 2025/04/21(月) 07:12:40.58 ID:HKOhSu5S0 政治家もアイドルなのか? 「推し活」、その心に迫る【政界Web】 https://www.jiji.com/sp...
- 22
給食から米が消え始める⋯群馬1週間の給食 コッペパン、パン、麦飯、パン、麦飯1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 06:19:24.61 ID:aNUTDjhx0 群馬県大泉町、一週間の給食がコッペパン、コッペパン、麦飯...
- 23
お前らのチャットGPTの使い方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 03:00:22.74 ID:DY+dYL0cd https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3725...
- 24
【画像】「遊戯王」新作アニメ、女主人公wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 05:48:38.90 ID:AaJlWxIQ0 コナミデジタルエンタテインメントは、4月21日12時にY...
- 25
大学院生の5人に1人が中國人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 03:43:05.82 ID:xwjDL/Gb0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 26
反ワク「何百人も死んだワクチンは禁止すべき!」 俺「タバコや酒は年に数万人死んでるが」 反「それは禁止しなくていい」 なぜなのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 01:05:13.06 ID:k+rJMyuB0 ワクチン死は3年間で60人(=1年あたりたった20人) 新型コロナの死者、累計10万人...
- 27
重版も話題の小説版「ガンダム」再注目の理由「GQuuuuuuX」の影響も 1 : 2025/04/21(月) 00:14:08.62 ID:lim9ota40 https://news.yahoo.co.jp/articles/373d8826e0f55746b35763...
- 28
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 29
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 30
スパロボって何で復活したんやろなあ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 03:18:58.83 ID:mQg2A4ql0 これからはもう「いつ新作出るんや?」とか「どうすればスパ...
- 1 : 2020/09/27(日) 13:33:04.02 ID:d9hg5NZ+0
40歳を過ぎても「脳の成長」が続く科学的な理由
https://nikkan-spa.jp/164438140歳を過ぎ、直前にやろうとしていたことがわからなくなった経験などはないだろうか。
どこか自分の脳や体に不具合を感じ、20~30代にあった成長している意識は薄れ、むなしさや停滞感が心を支配する――。
だが「もう自分には無理だ」と諦めないでほしい。なぜなら、科学的にも人は成長をし続けるからだ。脳内科医・加藤俊徳氏はこう語る。
「人間の脳は、正しい生活習慣を保ち、適度な刺激を与えることができれば、死ぬまで成長します。
実際、正常な状態であれば、40代の脳は30代の脳に比べると、より成熟し、脳が活性化しています」加齢とともに脳の神経細胞は減っていくため脳が衰えるといわれているが、これも厳密には正しくないのだとか。
「確かに神経細胞は減少しますが、だからといって脳が衰えるわけではありません。
なぜなら、その一方で脳には使われずに残っている大量の神経細胞があるからです。
潜在能力細胞は量が膨大なので、100年かけても使い切ることができません。
実際、さまざまな脳を見てきましたが、適度な運動や適切な食生活、十分な睡眠をとっている人は高齢者でも脳が成長し続けていました。
40~50代のうちから生活習慣を改善すれば、いくらでも脳は成長します」その傾向は仕事でも同じこと。パーソル総合研究所の小林祐児氏も、「60代になると、ジョブパフォーマンスは上がる傾向がある」と続ける。
「かつては“60歳定年”と言われ、60歳になると仕事のパフォーマンスは落ち、引退を余儀なくされる印象がありました。
ところが、実際にジョブパフォーマンスに関する意識調査を行ってみると、定年前に一度パフォーマンスが下がりはするものの、定年直後あたりから上昇していく傾向にあります。
これは、会社という枠組みを外れ、出世競争や管理職の重圧から解放されることで、これまでの知識や経験が開花するからではと考えられます」仮に40代で停滞感を感じても、もはや心配はいらない。40代は、長い人生においては、まだまだ“成長期”なのだから。
【加藤俊徳氏】
脳内科医・医学博士。「脳の学校」代表、加藤プラチナクリニック院長。
近著に、自身の半生や脳との向き合い方を綴った『脳を鍛えれば、人生は変わる』(海竜社)などがある【小林祐児氏】
マーケティングリサーチャー。パーソル総合研究所主任研究員。ミドル・シニア層の職場環境事情に造詣が深い。
共著に『会社人生を後悔しない 40代からの仕事術』(ダイヤモンド社)などがある<取材・文/週刊SPA!編集部>
- 2 : 2020/09/27(日) 13:33:29.28 ID:Joeapkjf0
- お前らは別やで
- 16 : 2020/09/27(日) 13:40:11.01 ID:SCrPBA3D0
- >>2
つ、使ってない所がいっぱいあるから…
(震声) - 49 : 2020/09/27(日) 14:13:25.55 ID:zS2/XbJ40
- >>16
お前が使ってないのはちんこやろ - 3 : 2020/09/27(日) 13:34:19.22 ID:7xvlTh110
- 間違った方向でも成長は成長
- 4 : 2020/09/27(日) 13:34:50.47 ID:YmgpncBG0
- 自分の知らない所で脳が勝手に色々な事をしている気がする(´・ω・`)
- 5 : 2020/09/27(日) 13:35:12.54 ID:k8GyKIGI0
- 脳の成長とかじゃなくあがりそうなんすけど
この際あがったらオネエになっちゃか - 6 : 2020/09/27(日) 13:35:13.54 ID:6ZSyN4A30
- 成長はするだろカメレベルで
- 7 : 2020/09/27(日) 13:36:16.05 ID:UCnyIBFQ0
- 40過ぎてから、一回り頭が巨大化するしな
昔のヘルメットが入らなくなってワロタ - 8 : 2020/09/27(日) 13:37:05.58 ID:f4yu1dJ00
- そうかなぁ
人の名前 すぐ忘れるぞ - 9 : 2020/09/27(日) 13:37:14.50 ID:Pq+nA59v0
- oh! no
- 10 : 2020/09/27(日) 13:37:26.81 ID:F8ne1nRT0
- お前らの頭の表面はツルツルになるだけだけどな
- 11 : 2020/09/27(日) 13:37:43.36 ID:wYAbchy70
- 毛根は?
- 12 : 2020/09/27(日) 13:38:05.82 ID:QSjVWemT0
- 成長しないって 約束じゃん
- 46 : 2020/09/27(日) 14:08:55.74 ID:RYZ0pZwp0
- >>12
愛の才能ないの。 - 13 : 2020/09/27(日) 13:38:09.65 ID:Pq+nA59v0
- ハゲは甘え
- 14 : 2020/09/27(日) 13:38:16.35 ID:TiKq9axf0
- いくら細胞が使われても細胞間が繋がらなくて老化するんじゃね
- 15 : 2020/09/27(日) 13:38:30.08 ID:xggOWEk80
- 年々記憶力が怪しくなってんだけど
- 17 : 2020/09/27(日) 13:41:20.75 ID:Vb2/DAhI0
- 髪は?
- 18 : 2020/09/27(日) 13:44:03.54 ID:jKiLprbR0
- あきらかに若い頃より感が鈍ってる
運動能力は若い頃より上がってるのに - 19 : 2020/09/27(日) 13:44:31.10 ID:tDWGfOR+0
- 歯とか内蔵とか関節とかどうにかせーや
- 20 : 2020/09/27(日) 13:46:03.58 ID:+f6Zzv740
- 正しい生活習慣教えろカス
- 21 : 2020/09/27(日) 13:46:51.01 ID:31PY4xu00
- スッと名前が思い出せなくなったわ
顔は出るんだけど - 22 : 2020/09/27(日) 13:47:01.91 ID:ybLOuyrq0
- 進化しすぎた脳のAAはないの?
- 23 : 2020/09/27(日) 13:47:39.44 ID:uSh95JLL0
- 40過ぎると全て衰えるよねえ
もう嫌だぽ - 24 : 2020/09/27(日) 13:47:45.95 ID:0SazTNeX0
- チンコは?ねえチンコはとうなの?
- 25 : 2020/09/27(日) 13:48:12.34 ID:xo3Cmkmm0
- >>1
脳の成長はもういいから、そのエネルギーを毛根の成長に回してくれ(;_;) - 26 : 2020/09/27(日) 13:50:37.97 ID:cgwtBogz0
- 成長しても、40過ぎたら雇って貰えないじゃん
と思った
- 27 : 2020/09/27(日) 13:51:15.80 ID:6W36UKoh0
- 働かそうとしてるな
- 32 : 2020/09/27(日) 13:53:50.91 ID:cgwtBogz0
- >>27
雇って貰えなくなるし、コロナ禍で40以上は外出ると危険だから在宅一択 - 28 : 2020/09/27(日) 13:51:38.67 ID:CxTr93u20
- ハゲは髪の毛が成長をやめた証
- 29 : 2020/09/27(日) 13:52:21.89 ID:+vM5d0fQ0
- googleで『何検索しようとしたか忘れた』って検索してる奴
↓ - 30 : 2020/09/27(日) 13:52:32.59 ID:bqJ9qN2z0
- お前らの毛根の成長はとうの昔に
- 31 : 2020/09/27(日) 13:52:39.52 ID:iWExSIZK0
- はい
- 33 : 2020/09/27(日) 13:54:36.92 ID:d3x9oUgB0
- >>1
脳とインポッしゃぶる! - 34 : 2020/09/27(日) 13:55:17.47 ID:8nCZUFQU0
- 若い時ほどやる気がなくなるのがアカンのだろう 刺激よりも平穏と現状維持をのぞむから これからやるんだという気持ちで新しい事をバリバリチャレンジすればいいんおだろうけど もうね めんどくさいんだよ
- 35 : 2020/09/27(日) 13:56:28.42 ID:JOlRol5O0
- >>1
毛根へは? - 36 : 2020/09/27(日) 13:57:26.13 ID:0+RSwssr0
- 頭蓋骨もこれ以上大きくなったらいやだな
- 37 : 2020/09/27(日) 13:58:13.72 ID:SYrz0MWy0
- >>1にあるような研究報告って何か実態と合わんよね
高齢になっても頭が衰えてない人が調査するから
こういう結果になるんじゃないのかね?何だか頭が衰えてきたなあって思ってる研究者なら
こんな報告をしないと思うんだよ - 38 : 2020/09/27(日) 13:59:21.11 ID:23gMcAlW0
- 名前が覚えられなくなるっていうか、自然と要点だけ覚えたら後はいいやってなってくんのよ
- 39 : 2020/09/27(日) 14:01:42.41 ID:YP7lesKJ0
- 身体がな、身体がついていかんのじゃよ
- 40 : 2020/09/27(日) 14:03:01.69 ID:FUTqGZGj0
- test
- 41 : 2020/09/27(日) 14:04:04.14 ID:s3DkFGt70
- >直前にやろうとしていたことがわからなくなった経験などはないだろうか。
これ、マジで最近多くなってきた(´・ω・`)
- 42 : 2020/09/27(日) 14:04:12.54 ID:PxYBFjlR0
- 40代でも度忘れってのはあったけど50代になるとこれはさすがに忘れちゃダメだろ的
なことまで忘れるようになったからなぁ - 43 : 2020/09/27(日) 14:05:03.29 ID:JbH9DOjL0
- まだちゃんと固いから
- 44 : 2020/09/27(日) 14:05:29.01 ID:ZuWiUHUJ0
- 最近5秒前にやろうとしてた事忘れるから困るわ
- 45 : 2020/09/27(日) 14:08:48.58 ID:ijsI5YTW0
- もう何も覚えられん
自分が何をやろうとしてたのかも忘れる
家の鍵も忘れる - 47 : 2020/09/27(日) 14:10:00.10 ID:uBHRRNQf0
- 子供の頃に自分の頭で考える訓練をしておかないとね
痴呆症になりやすい職業が公務員で特に教員ってのがね - 48 : 2020/09/27(日) 14:12:01.47 ID:4hUFu+Ex0
- そんなもんより毛母細胞を成長させろよ(´・ω・`)
- 50 : 2020/09/27(日) 14:13:34.83 ID:DV6btGmA0
- やる気次第ってことか
- 51 : 2020/09/27(日) 14:15:17.44 ID:3fr/c+R40
- 海馬が萎縮しとるんやが
- 52 : 2020/09/27(日) 14:17:38.68 ID:QrvVbuBm0
- >>1のいう「成長」はちょっと違うだろ
車の運転もできないほどに耄碌したって
植物園で花の写真取ってるだけで「成長」してることになるじゃんよ - 53 : 2020/09/27(日) 14:19:45.79 ID:554f8Tmp0
- 記憶力は物事に対する興味が強いかどうかで決まると思う
ヲタの記憶力の異常さもそこ - 54 : 2020/09/27(日) 14:28:32.49 ID:IB26yBQH0
- 身体の成長は止まりました
- 55 : 2020/09/27(日) 14:30:52.53 ID:RhzGYj+p0
- 頭とか顔ってどんどんでかくなるよな
- 56 : 2020/09/27(日) 14:31:12.03 ID:5J24reR70
- 記憶力と集中力は無くなったな
- 57 : 2020/09/27(日) 14:35:23.30 ID:kjr1hBN90
- 安倍政権が氷河期働かせようとしたけど、お前らはもう遅い!と文句言うし企業も1割位しか応じなかった
とかで菅政権が氷河期はまだまだ成長期!と刷り込みをはじめたんだよ
コメント