【標高】長野市362m、松本市592m、上田市456m、飯田市499m、諏訪市761m ←ここらに住んでる人って高山病とかなるの皆無なのか?

1 : 2020/09/21(月) 05:15:50.31 ID:Rxjw2GO90

アフリカのランナーみたいな感じで
https://blog.nagano-ken.jp/data_cat/nature

2 : 2020/09/21(月) 05:17:00.34 ID:iRnBrFg2a
茅野市の市庁舎は標高600m以上にある
3 : 2020/09/21(月) 05:18:15.42 ID:2KaTtmyk0
南に行くほど高いのかー
4 : 2020/09/21(月) 05:18:39.02 ID:DuG+TrRJ0
なるらしい
5 : 2020/09/21(月) 05:25:39.23 ID:5ghk4OEzd
夏ええな
6 : 2020/09/21(月) 05:34:33.50 ID:7xjgtcuM0
1000mに住んでるけど?
7 : 2020/09/21(月) 05:36:35.16 ID:aYl82fJeM
チリとかどうなるのよ
8 : 2020/09/21(月) 05:36:38.34 ID:ZTK7S67ma
ならねえよ
でもトンキンから帰省するとき中央道通るけど、やはり笛吹市あたりから始まる坂がキツイってか燃費落ちるの。
かと言って、帰りの下りはそんなに良くなるわけでもないし。
常磐とか東名みたいなまっすぐでフラットな広い道がたまに羨ましくなるかなぁ。
9 : 2020/09/21(月) 05:37:44.13 ID:ZTK7S67ma
よくよく考えると海抜1000まで一気に駆け上がってるってスゲーよな
10 : 2020/09/21(月) 05:39:57.39 ID:RRWIgYFm0
紫外線量日本一の松本
11 : 2020/09/21(月) 05:41:20.57 ID:Ym4S0WjUa
長野市以外千葉県の最高峰より高いというね
12 : 2020/09/21(月) 05:42:22.66 ID:PqYvM/3MK
松本とか駒ヶ根とかは酸素が薄いと感じるな
13 : 2020/09/21(月) 05:45:45.98 ID:FFWvsq+Q0
うちの田舎も650mくらあるな。夏は湿気が少なめでええよ。冬は寒すぎて死ぬけどw
14 : 2020/09/21(月) 05:45:53.35 ID:z1hLrkFR0
松本の親の実家に子供の頃は毎年帰省してたけど
最初の頃はなんとなく怠く感じて1週間慣れてきた頃に帰っちゃう
15 : 2020/09/21(月) 05:52:42.81 ID:aPSdZfmC0
酸素薄いと損な感じ
16 : 2020/09/21(月) 05:56:11.66 ID:lWhsGLBCa
数百メートル…ほんとに高山か?
17 : 2020/09/21(月) 05:56:32.31 ID:RZYWiM2Ea
諏訪湖マラソンはトンキンから来てすぐに走り出すと危険
18 : 2020/09/21(月) 06:01:31.84
諏訪に何年かいたけどもう霜が降りる時期だな
19 : 2020/09/21(月) 06:03:54.48 ID:QgOc8Ugn0
ボリビアみたいにコカ茶を飲むとよい
20 : 2020/09/21(月) 06:07:43.82 ID:Z0QeQ7Uu0
レタス村の奴隷労働が捗るなw
21 : 2020/09/21(月) 06:07:59.03 ID:zT4DHJh+0
酸素が薄いやつが地上に降りると脅威的な身体能力を発揮するよな
木曾義仲とか武田軍とか
22 : 2020/09/21(月) 06:08:34.21 ID:wa3HRmDSM
大津波が来たときに生き残る人達
23 : 2020/09/21(月) 06:16:19.90 ID:WmJxwnBx0
長野市って意外に標高低いんだねw
全部500mは越えてると思ってたわw
24 : 2020/09/21(月) 06:18:32.65 ID:1eXbUWsN0
放射線も浴びやすいので、突然変異を起こさないのか?
25 : 2020/09/21(月) 06:19:23.53 ID:/fUi+99a0
高層マンション最上階とかどうなっちゃうんだよ
26 : 2020/09/21(月) 06:20:53.69 ID:Hn6ZZos10
軽井沢900m
川上村1200m
27 : 2020/09/21(月) 06:27:09.24 ID:/YgbcoxoM
キチゲェが多いのは高山病のせいだったのか
32 : 2020/09/21(月) 06:39:30.51 ID:xwsAZ8BkM
>>27
沖縄から移り住んだらどーなるの
28 : 2020/09/21(月) 06:34:15.14 ID:iaJoG0IT0
水の沸点が低いので、圧力鍋が必需品!
29 : 2020/09/21(月) 06:34:47.99 ID:fl5vz3ax0
標高高いところに住んでるけど
料理のレシピ通りに作っても上手くいかないんだよね
中火にして~ 何分茹でて~ って書いてある通りにやるんだけど豆とか生煮えになってたり
30 : 2020/09/21(月) 06:35:53.76 ID:Izo+DrpT0
チベットでは標高2700メートル、ボリビアでは標高3000メートルとカニ住んでるんだし、
長野くらい余裕だろ
31 : 2020/09/21(月) 06:37:29.03 ID:pYQeyjro0
自然に心肺能力強くなってそうだな
33 : 2020/09/21(月) 06:40:14.78 ID:RZYWiM2Ea
ウチのそばに「東京スカイツリー同高点」って標柱が立っとるわw
34 : 2020/09/21(月) 06:50:03.69 ID:bRcg+stKd
クスコ3400メートル
35 : 2020/09/21(月) 06:53:44.57 ID:OkP1aAis0
松本で走ると傾斜の方が辛い
36 : 2020/09/21(月) 07:00:03.39 ID:dB369gLM0
冬の夜めちゃくちゃさむくて
マグカップの水が円筒形の氷になった
37 : 2020/09/21(月) 07:08:29.25 ID:E4UADfi40
高山病の症状が出るのは低くとも1500mくらいだぞ
38 : 2020/09/21(月) 07:10:12.18 ID:Pnn7yzin0
ラパス(首都)人口100万 4000m

コメント

タイトルとURLをコピーしました