
「高速道路の合流」←免許取ってこれが出来ないガ●ジが山ほどいる現実wwwwwwwwwwww

- 1
「大きくないと気持ちよくない」は本当なのか…男子校の生徒たちが一様に胸をなでおろす助産師の授業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 09:04:21.59 「大きくないと気持ちよくない」と思い込まされているのはなぜなのか。 性教育に携わる...
- 2
ゲームオブザイヤー確定の『Clair Obscur: Expedition 33』、遊んだプレイヤーから神ゲーという評価しか出てこない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 08:40:18.05 ID:gVB/VV33r この神ゲー見抜けなかった雑魚おりゅ???????、???...
- 3
「大きくないと気持ちよくない」は本当なのか…男子校の生徒たちが一様に胸をなでおろす助産師の授業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 09:06:43.10 「大きくないと気持ちよくない」と思い込まされているのはなぜなのか。 性教育に携わる...
- 4
【命題】スラムダンクの名言 1位「左手は添えるだけ」2位「諦めたらそこで終了ですよ」3位1 : 2025/04/26(土) 08:30:26.85 ID:LylQFAcs0 3位…? 2 : 2025/04/26(土) 08:31:27.38 ID:tePbYEYu0 モップはお前が ...
- 5
立憲て野田に代わってから明らかに人気が落ちたよね 枝野で良かったんジャマイカ 1 : 2025/04/25(金) 22:33:03.27 ID:l5fOW+isM 立民・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に https://www.nikkei.com/...
- 6
初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛????1 : 2025/04/26(土) 08:44:04.50 ID:gVB/VV33r 俺、悔しいよ… 初任給の使い道は…「資産運用に回す」15% 新社会人調査、親と食事は22%(福井新聞ONLINE...
- 7
ゴールデンウィークが始まる 朝っぱらから各地で事故っててくそ渋滞1 : 2025/04/26(土) 08:05:11.33 ID:0wMwZop/0 26日から最大11連休となるゴールデンウィークが始まり、各交通機関で混雑が予測されます。 午前7時半現在の中央道...
- 8
Z世代「YouTubeにTikTokに無料ゲーム、お金は一切使いません」←こいつらwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 07:34:05.70 ID:RnOMVaZ8M 人生楽しいんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 9
Z世代「氷河期世代の就活のレベルが低すぎて草。TOEIC600点でいい。Pythonも統計もいらない。高卒の就活じゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 08:38:21.71 ID:mu9MPEjyd https://itest.5ch.net/subbac...
- 10
明日富士山が噴火したらどうするの。1 : 2025/04/26(土) 00:45:46.65 ID:JVzsfMHf0 「富士山は明日噴火しても不思議でない」藤井敏嗣東大名誉教授 火山灰警報の導入提言 直言×防災 https://n...
- 11
「風の大地」がトレンド入り!!まさかの再開か!? 1 : 2025/04/26(土) 07:39:47.60 ID:fQ9b2+PS0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/26(土...
- 12
【レスバ】 これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか1 : 2025/04/26(土) 07:47:41.09 ID:F03J7lJu0 【マンガ】なぜレスバが起こりにくい? mixi2のデザイン哲学「LUCKS」について、MIXIのデザイナー藤崎宏...
- 13
謎のスイーツ「クァベギ」若年層を中心に流行る1 : 2025/04/26(土) 07:59:23.48 ID:rgktMXzq0 韓国から上陸 ねじり揚げドーナツ“クァベギ”カフェ「BONTEMPS 東京原宿店」 OMOHARAREAL ht...
- 14
小売店、Switch2を餌に無茶苦茶な条件を出しまくり。会員登録させようと躍起になる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 07:45:33.63 ID:OtC2sh8N0 【Switch2】予約・抽選できる店舗一覧|応募条件【ス...
- 15
森田剛って昔凄い人気あったよな?1 : 2025/04/26(土) 07:26:08.91 ID:bdHHIkRL0 俺の気のせい? 2 : 2025/04/26(土) 07:27:25.90 ID:lsjIGQ5m0 森田三宅の...
- 16
NHK、ネット環境にも受信料払わせるわ、解約は端末の破棄 今年10月から1 : 2025/04/25(金) 19:11:11.39 ID:1upGbxlR0 ◎記事元ソース名/NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 NHKは...
- 17
フランスのチー牛「尊敬する人:アドルフ・ヒトラー」 高校で女子生徒らを刃物で襲い1人死亡1 : 2025/04/26(土) 07:01:54.30 ID:C6E+wiH00 https://greta.5ch.net/poverty/ ; フランスの高校で男子生徒が刃物で切りつけ 1人...
- 18
落合陽一の会社 ナスダックから1年で上場廃止 1 : 2025/04/26(土) 01:50:06.45 ID:+JMRZ1pm0 メディアアーティストの落合陽一さんが代表を務める ピクシーダストテクノロジーズ(東京都中央区)は10月24日、 ...
- 19
向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」1 : 2025/04/26(土) 06:29:16.18 ID:bzmMoJwA9 向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」 [ 2025年4月25日 1...
- 20
TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」1 : 2025/04/26(土) 06:30:12.31 ID:bzmMoJwA9 TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」 [2025年4月26...
- 21
永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 06:44:25.18 ID:xJPZl+G70 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTAR クラシエ 三菱重工 サントリー モスバ...
- 22
トータルテンボス藤田 吉本の東京の先輩と合わない、実名ぶっ放し騒然1 : 2025/04/26(土) 06:12:16.17 ID:hmMa6o7s0 23日のABCテレビ「これ余談なんですけど…」は、「あのYouTube観てまうわ~芸人チャンネルランキング」企画...
- 23
県職員女(26)「起きたら車破損、当て逃げだ!」警察「8時間飲酒し当て逃げしたドクズ発見」女「私!?」1 : 2025/04/26(土) 05:46:40.03 ID:ELK5CG5o0 https://www.kfb.co.jp/news/fukushima/index.php?id=202504...
- 24
【お笑い】三四郎・相田周二(41)、ラジオでサプライズ結婚発表 交際期間6年、結婚は2月1 : 2025/04/26(土) 03:39:58.53 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8432f2e35cf71c5884a7de...
- 25
朝ドラの「あんぱん」正直微妙じゃね 1 : 2025/04/25(金) 18:49:09.89 ID:jaAMzhkI0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745567352/ ...
- 26
お笑い自民党、参院選の目玉にお笑い芸人「オリエンタルラジオ」中田敦彦の弟を擁立!石破圧勝待ったなしwww1 : 2025/04/26(土) 03:38:32.57 ID:UgyZwaAM0 自民党が参院選の比例候補にオリラジ中田の弟でダンサーの「FISHBOY」を擁立へ https://www.spo...
- 27
FF9の戦闘のロードが長いって言うヤツってFF9を語る資格ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 01:50:49.47 ID:ySDYSYOs0 戦闘に入る時に BGMが流れてきて周りの風景が出てラスト...
- 28
永野芽郁と不倫報道の田中圭 泥酔し警察に保護、合コンでグラドルを猛口説き… よきパパイメージと真逆な“ヤンチャ素顔”1 : 2025/04/26(土) 01:46:10.72 ID:N5Ls74yb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82d81f740eaf1104546808...
- 29
うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声1 : 2025/04/26(土) 02:22:48.50 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/159679cb449e7e66dfcab4...
- 30
Switch2、全然買えなさそうな雰囲気が漂いはじめる… 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 01:16:30.16 ID:rvE8s+VX0 抽選ばっかやん… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 1 : 2020/09/15(火) 12:33:49.50 ID:Mp9Vto4h0
- 頼むから車乗らんといてくれ
- 2 : 2020/09/15(火) 12:33:58.04 ID:Mp9Vto4h0
- 怖すぎやろ
- 3 : 2020/09/15(火) 12:34:09.34 ID:orSfrmDja
- それをここに書かれても
- 4 : 2020/09/15(火) 12:34:12.48 ID:2f/EnsLka
- ええいままよ
- 5 : 2020/09/15(火) 12:34:30.42 ID:Mp9Vto4h0
- この間合流で完全停止してる車おって戦慄したわ
- 6 : 2020/09/15(火) 12:34:33.58 ID:4GhbY403d
- 普通の交通量ならまあいける
首都高とかは自信ないなあ - 9 : 2020/09/15(火) 12:35:06.58 ID:1+1lq+k1a
- 運次第やし出来る出来ないの問題やないやろ
- 11 : 2020/09/15(火) 12:35:36.54 ID:Mp9Vto4h0
- >>9
混んでなくても出来ない奴がおるという現実 - 10 : 2020/09/15(火) 12:35:32.83 ID:19xbZ1ZPM
- 南池袋paの合流を全員一度は体験すべき
- 12 : 2020/09/15(火) 12:35:40.89 ID:CJxV9OJg0
- バック駐車と高速合流は教習所でやらんからなぁ
いきなり本番でやれって言われても無理や - 14 : 2020/09/15(火) 12:36:02.68 ID:Mp9Vto4h0
- >>12
教習所はシミュレーターでやったんか? - 16 : 2020/09/15(火) 12:36:10.90 ID:EpIooZ3qd
- >>12
高速教習あったやろ - 18 : 2020/09/15(火) 12:36:54.40 ID:rcfMMyhs0
- >>12
頼むから乗らんといてくれ - 67 : 2020/09/15(火) 12:44:31.00 ID:M1hLX9CTM
- >>12
バック駐車やってない…???
そんな教習所ないぞエアプ - 75 : 2020/09/15(火) 12:45:24.26 ID:QWjuBAaja
- >>12
両方ともやるやろ
いつの時代の人や - 120 : 2020/09/15(火) 12:50:13.39 ID:wqVJcBAi0
- >>12
ぶつけながら覚えるんや - 194 : 2020/09/15(火) 12:57:01.72 ID:oSNGcYxfp
- >>12
15年前でも両方やったぞ
何年前の話や - 13 : 2020/09/15(火) 12:35:55.01 ID:EpIooZ3qd
- 大松「ウインカー点灯、サイドミラー 、目視」
- 15 : 2020/09/15(火) 12:36:03.46 ID:piyLYcFHd
- あぶねーな車乗んなよ
- 19 : 2020/09/15(火) 12:37:05.79 ID:zRU9SPDPd
- 左車線空けないアホにも問題があるんだよなぁ
- 20 : 2020/09/15(火) 12:37:08.56 ID:VY+WKuGO0
- 教習所って一回事故らせてくれたらよいのにな
- 21 : 2020/09/15(火) 12:37:17.28 ID:EpIooZ3qd
- 首都高の合流は普段運転してるワイでもこわい
- 22 : 2020/09/15(火) 12:37:33.63 ID:Mp9Vto4h0
- なんJでもようおるけど合流にビビる奴って速度も出してないんやろな
- 23 : 2020/09/15(火) 12:37:49.37 ID:dc54CQjaa
- 環状線とか乗り慣れてないと無理やろなとは思う
- 44 : 2020/09/15(火) 12:41:53.39 ID:jr4MYq6J0
- >>23
わいかっぺ君やけど環状線は地獄やったわ
田舎の高速の合流と訳がちゃう - 24 : 2020/09/15(火) 12:37:50.68 ID:Uy2blWIJd
- 自己レス必死保守してるよ
きっしょ - 29 : 2020/09/15(火) 12:38:39.61 ID:gkheC2Vu0
- >>24
お前もスレの保守に一役買ってるやん
さっさとスレ閉じれば?ケンカスw - 25 : 2020/09/15(火) 12:38:17.49 ID:UwiVWsk0d
- 高速走ってる奴も明らかにスッとろい奴なら対応しろや
絶対見えてるやろ
合流で事故ってるやつみるといつも思う - 26 : 2020/09/15(火) 12:38:29.71 ID:lXzmN4Bs0
- 首都高はたしかにかわいそうな作りしてるなぁとは思う
このまえ身動きとれなくなってたやついたわ - 27 : 2020/09/15(火) 12:38:32.01 ID:XIVB+iDu0
- 軽で合流しようとするとエンジン音にビビる
- 28 : 2020/09/15(火) 12:38:32.18 ID:ZPcfG8ds0
- ええいままよ!w
……🚗💥🚗 😇 😇 - 30 : 2020/09/15(火) 12:38:53.81 ID:BZBoV+MX0
- 八重洲口からの右車線合流は怖いぞw
- 31 : 2020/09/15(火) 12:39:02.88 ID:68JuahPMd
- また祈ってるのか
- 32 : 2020/09/15(火) 12:39:15.52 ID:KtmenH2Cr
- そんな奴おらんやろ
ミラー見ながら入るだけやん - 35 : 2020/09/15(火) 12:39:48.43 ID:Mp9Vto4h0
- >>32
それがおるんやなあ 余裕でいけるのにブレーキ踏む奴とかな - 34 : 2020/09/15(火) 12:39:46.02 ID:tFxuts4y0
- 思いっきり加速するだけやん
- 36 : 2020/09/15(火) 12:40:00.86 ID:EpIooZ3qd
- 多少強引に入れば入れてくれるんだよなあ
後続車も事故りたくないんだからさ - 41 : 2020/09/15(火) 12:40:55.86 ID:Mp9Vto4h0
- >>36
たぶんそれが無理なんやろ
どれぐらいの距離ならいけるかってのがわからんのや普段からめちゃくちゃな運転してると思うわ
- 37 : 2020/09/15(火) 12:40:19.21 ID:xXEL6sL30
- 高速合流は閑散とした東海環状道でやったせいで旧東名の合流とか無理そうやわ
バック駐車が個人的にはやべえわ
教習の時なんでできてたかわからん - 40 : 2020/09/15(火) 12:40:53.94 ID:EpIooZ3qd
- >>37
バック駐車は降りながらゆっくりやればええから大丈夫や - 38 : 2020/09/15(火) 12:40:27.65 ID:072Z8/ed0
- 流れと等速になるまで加速すればいいのにしない奴いるよな
- 46 : 2020/09/15(火) 12:42:05.20 ID:Mp9Vto4h0
- >>38
速度落として入れなくなってるやつ見たときほんまビビった
ガ●ジやろあんなん - 42 : 2020/09/15(火) 12:41:12.13 ID:rz53zdhfM
- 運ゲーやししゃーない
- 43 : 2020/09/15(火) 12:41:40.70 ID:vRSgr12s0
- 代々木PA「免許取ったらすぐ挑戦しに来るんやで」
- 50 : 2020/09/15(火) 12:42:34.03 ID:EpIooZ3qd
- >>43
どんな構造なん? - 65 : 2020/09/15(火) 12:44:09.65 ID:vRSgr12s0
- >>50
つべに動画あるからそれ参考にしてみ
首都高では知る人ぞ知るポイント - 45 : 2020/09/15(火) 12:42:00.31 ID:TNjRNy7Ga
- 高速教習で一回だけやるくらいやから自信ないんやろな
- 47 : 2020/09/15(火) 12:42:17.91 ID:bZ6cF+UN0
- 合流の車いるのに避けないのもリスク回避できてない下手くそ
- 48 : 2020/09/15(火) 12:42:25.74 ID:XGZYOVqnx
- 車線変更と、路肩に停めて後続を先に行かせるスキルが無いやつがゴロゴロいるのは確か
- 49 : 2020/09/15(火) 12:42:29.05 ID:xdpRW4mC0
- 走行車線を加速してくるガ●ジに当たったら詰みの運ゲーだからな
- 51 : 2020/09/15(火) 12:42:35.97 ID:E6l2p5fp0
- syamuさんは合流地点で停車してそう
- 57 : 2020/09/15(火) 12:43:13.87 ID:LvJr/YGM0
- >>51
和歌山行った時に高速乗り間違えるミスはしたもののちゃんと到着したんだよな - 122 : 2020/09/15(火) 12:50:22.76 ID:87JCdFCO0
- >>51
syamuは運転技術めっちゃ高いらしいぞ
MT免許やし運転は好きなんやろな - 136 : 2020/09/15(火) 12:51:51.74 ID:xaK59jxza
- >>122
タクシーに煽られたって動画で愚痴ってたで - 142 : 2020/09/15(火) 12:52:29.45 ID:LvJr/YGM0
- >>136
大阪と京都のタクシーはカスやししゃーない - 168 : 2020/09/15(火) 12:54:47.84 ID:NCfqntg10
- >>142
京都のタクシーほんまカスだわ
ついでにバスもヤバイ - 195 : 2020/09/15(火) 12:57:03.46 ID:Mp9Vto4h0
- >>168
京都はホンマやばい赤に変わるとこで横断歩道渡っただけでクラクション連打されたわ
- 197 : 2020/09/15(火) 12:57:11.29 ID:PicOVHlS0
- >>168
ザリガニ釣りみたいなもんで行く気配見せたら突進しだすからやり過ごすんよコツが分かればなんちゅうことない - 150 : 2020/09/15(火) 12:53:35.62 ID:87JCdFCO0
- >>136
タクシーの運転うんこやしsyamuが悪いかは分からんで - 161 : 2020/09/15(火) 12:54:14.25 ID:xaK59jxza
- >>150
ワイもsyamuさんの運転下手やとは思ってない
どっちかというとめっちゃトロいから危険が無い系やと思ってるわ - 172 : 2020/09/15(火) 12:55:17.30 ID:87JCdFCO0
- >>161
これやね
制限速度遵守してそうやわ - 53 : 2020/09/15(火) 12:42:53.38 ID:ezvrT4Isp
- 車線減少の合流だけはガチ
- 55 : 2020/09/15(火) 12:43:11.28 ID:ZVeqj+Aep
- ワイは優しいから状況によっては合流のとこだけ追い越し走ってやるわ
だから慌てんな - 56 : 2020/09/15(火) 12:43:12.12 ID:KvYX32Qs0
- 運ゲー要素怖すぎ
- 58 : 2020/09/15(火) 12:43:30.42 ID:rhVbgSYD0
- 首都高の代々木paから本線出るのは怖い
- 62 : 2020/09/15(火) 12:44:03.77 ID:EpIooZ3qd
- >>58
どんな構造なん? - 64 : 2020/09/15(火) 12:44:08.01 ID:E6l2p5fp0
- >>58
あそこ逆なのがクソ - 87 : 2020/09/15(火) 12:46:45.39 ID:BwrFdPJM0
- >>58
新宿の合流から代々木まで4号線はえぐい - 59 : 2020/09/15(火) 12:43:48.32 ID:SvRoAE1kd
- バック駐車一発で決めないとうだうだ言ってくるやつ4ね
- 68 : 2020/09/15(火) 12:44:36.00 ID:PicOVHlS0
- >>59
ダッサw - 78 : 2020/09/15(火) 12:45:32.56 ID:SvRoAE1kd
- >>68
56すぞ - 60 : 2020/09/15(火) 12:44:00.39 ID:xXEL6sL30
- 本線側が譲る必要あるからええいままよでもokやで
渋滞してたら無理 - 69 : 2020/09/15(火) 12:44:38.18 ID:Mp9Vto4h0
- >>60
追い越し空いてても移らへん、意地でも譲らへんガ●ジおるよなたまに - 61 : 2020/09/15(火) 12:44:01.77 ID:PicOVHlS0
- 身分証として取ったけどまあ一応走っとくかみたいな知り合いがマジでこれでわろたわ
- 63 : 2020/09/15(火) 12:44:03.82 ID:gnGKS8eAr
- 南無三定期
- 66 : 2020/09/15(火) 12:44:12.84 ID:4CyoV3mer
- 普通の車線変更すらやべーのが居る事実
ウインカー出しておいて、こっちが譲っても5秒くらいしてからノロノロとこっちに来やがる
マジで何考えているのか分からん - 80 : 2020/09/15(火) 12:45:56.76 ID:Mp9Vto4h0
- >>66
ウインカー出す→ミラーで車が下がっていくのを確認→ええんかな~よしいこっとw - 70 : 2020/09/15(火) 12:44:54.77 ID:RX7jtYCtp
- アクセルベタ踏みで祈るだけやろ
相手が勝手に避けてくれるわ - 71 : 2020/09/15(火) 12:45:04.90 ID:ruPaapQZ0
- 免許取って3日目ぐらいに首都高走ったけど怖すぎて死ぬかと思った
- 73 : 2020/09/15(火) 12:45:14.56 ID:8S/0nxzJM
- 大縄跳び苦手そう
- 74 : 2020/09/15(火) 12:45:18.24 ID:CztMapr50
- このハゲー!の秘書もやばい奴だったよな
- 76 : 2020/09/15(火) 12:45:29.15 ID:Xton1C5La
- 合流しようとしてるのに加速するのやめてよ
- 77 : 2020/09/15(火) 12:45:31.96 ID:AHgdwLRcr
- 今週末高速教習控えてるワイにタイムリーなスレ
加速怖すぎンゴ - 94 : 2020/09/15(火) 12:47:30.60 ID:Mp9Vto4h0
- >>77
加速っていうけど普段発車してるのと同じやろ
加速してるやん - 135 : 2020/09/15(火) 12:51:44.32 ID:uYzYbLCi0
- >>77
田舎なら大丈夫や
教習車なら周りもビビって親切になるから入れてもらえるよ - 79 : 2020/09/15(火) 12:45:35.92 ID:5aE6ng21d
- 高速教習のときビビってハンドル全離ししたら教官真っ青で草
- 99 : 2020/09/15(火) 12:47:45.49 ID:Mp9Vto4h0
- >>79
ガ●ジか? - 81 : 2020/09/15(火) 12:45:59.15 ID:3mbyNZ0m0
- 前の車が速度上げないせいでこっちも合流しづらいんじゃ
とりあえずアクセル踏め - 82 : 2020/09/15(火) 12:46:17.95 ID:LSBzvApd0
- 合流点で左走ってるやつなんかほぼおらんぞ
ムズイ言うてるやつはエアプ - 83 : 2020/09/15(火) 12:46:25.97 ID:ZkWjsRcv0
- 合流だったら力の方向的に事故っても
死ぬことも56すことも無いだろうから気楽にいけばいいのに - 84 : 2020/09/15(火) 12:46:31.96 ID:xaK59jxza
- たまに止まってるやつおって草
- 86 : 2020/09/15(火) 12:46:36.87 ID:7aPH3Zkpd
- 本線で譲らず自分のペースで走るガ●ジも大概やな
- 88 : 2020/09/15(火) 12:46:53.14 ID:j4E7JtwPr
- とりあえず突っ込めばだいたい避けてくれるで
- 89 : 2020/09/15(火) 12:47:08.37 ID:QQOwB1+L0
- 隣に車おらん時の駐車難しすぎて草
- 90 : 2020/09/15(火) 12:47:13.14 ID:uB4y4d2WM
- 加速車線でトロトロ走ってる前の車は殺意湧く
お前のせいで合流の難易度激上がりやぞカス - 114 : 2020/09/15(火) 12:49:33.21 ID:Mp9Vto4h0
- >>90
これあるよな
40ぐらいでどうやって入るねん - 130 : 2020/09/15(火) 12:51:06.66 ID:jz2SfkAl0
- >>90
前が糞遅いときは車間とってから合流に向かうといいぞ
2台同時合流は危険すぎる - 91 : 2020/09/15(火) 12:47:13.40 ID:O/cztgrm0
- 車「合流させてもらうで~」
ガ●ジ「!?ワイの前に入るのは許さん!」シュバババ
たまにこういう奴いるよな
- 105 : 2020/09/15(火) 12:48:31.19 ID:E6l2p5fp0
- >>91
こいつマジで殺してやりたくなるわ
明らかに余裕もって車線変更してるのに全速力で詰めてくるやつなんなん? - 131 : 2020/09/15(火) 12:51:07.26 ID:xcwXdUw40
- >>105
ハイエースとかほんまクソ多いからな
合流前のわずかな時間で車種みるようにしとる - 125 : 2020/09/15(火) 12:50:37.96 ID:d+oAXPfnr
- >>91
そもそもスピード出ているから、
高速の合流でそれはできんやろ - 93 : 2020/09/15(火) 12:47:17.89 ID:KvYX32Qs0
- ワイも多分バック駐車出来んわ
ポールの位置でハンドル切って~みたいな教え方した教習所が悪い - 95 : 2020/09/15(火) 12:47:35.94 ID:WrVHu2DNd
- ETC積んでない車で右端の料金所から左側の方行きたい時のアレがほんとに怖い
- 96 : 2020/09/15(火) 12:47:40.51 ID:WA4JvW+X0
- 南無三という風潮
- 97 : 2020/09/15(火) 12:47:41.83 ID:xcwXdUw40
- 本戦にスピード出しすぎてたり減速しないガ●ジ必ずおるから頻繁に乗ってると運ゲーになるときは稀にあるで
- 98 : 2020/09/15(火) 12:47:42.34 ID:L6yzIdAsd
- 首都高の右から合流はちょっとギャンブルせなあかんな
- 100 : 2020/09/15(火) 12:48:08.71 ID:gRgC0svfM
- 首都高PAは大黒川口志村くらいしかまともなのがない
- 110 : 2020/09/15(火) 12:49:07.05 ID:BwrFdPJM0
- >>100
箱崎の雰囲気好き - 124 : 2020/09/15(火) 12:50:29.00 ID:gRgC0svfM
- >>110
箱崎PAでロータリー見てるとたまに三周くらいしてる車いるよね - 101 : 2020/09/15(火) 12:48:09.62 ID:/uLIg8C/0
- やったで
- 102 : 2020/09/15(火) 12:48:10.14 ID:rPEwUZHr0
- バック駐車出来ないのってムネリンやったっけ?
- 103 : 2020/09/15(火) 12:48:19.58 ID:0/qS3wjHp
- 首都高は別モンやからな
- 104 : 2020/09/15(火) 12:48:22.60 ID:jz2SfkAl0
- 死に急ぐ道路かな
- 106 : 2020/09/15(火) 12:48:48.54 ID:hC/uChova
- 普通に周りが空気呼んでスペース開けてくれるのが殆どやし開けないガ●ジはクラクションしてくるし適当に行けば余裕や
- 107 : 2020/09/15(火) 12:48:56.70 ID:Bgify3hoa
- ワイも免許取ったから挑戦してみるで😎
- 108 : 2020/09/15(火) 12:48:57.33 ID:cBYZfYDh0
- ワイ「若葉マークペタッと…」
ワイの周りスカスカで草
- 116 : 2020/09/15(火) 12:49:36.90 ID:HPo8f2Wg0
- >>108
ええやん - 118 : 2020/09/15(火) 12:50:02.12 ID:/bLMR+kZd
- >>108
枯葉マークも付けとけ - 129 : 2020/09/15(火) 12:51:02.36 ID:QWjuBAaja
- >>108
ちょうちょとクローバーマークも追加で付けとけば無敵やな - 147 : 2020/09/15(火) 12:53:10.99 ID:cBYZfYDh0
- >>129
教習所で配られてたら使い分けてたかも
若葉は問題ないけどただそれらが合法なのかは知らん - 138 : 2020/09/15(火) 12:52:03.70 ID:Mp9Vto4h0
- >>108
草 - 145 : 2020/09/15(火) 12:53:05.45 ID:h5AjfFOuD
- >>108
髪もスカスカだぁ!😊 - 155 : 2020/09/15(火) 12:54:00.69 ID:WyuhNEcO0
- >>108
ドカタの乗ってるトラックやハイエースって初心者マークや枯れ葉マーク全部貼ってるイメージ - 200 : 2020/09/15(火) 12:57:23.47 ID:SdgpK+Jf0
- >>108
若葉マーク付けて東名走ってたら後ろからハイビームピカッされたわ - 111 : 2020/09/15(火) 12:49:07.57 ID:5aE6ng21d
- それより矢印ない交差点の右折のが怖いわ
もちろん一車線 - 141 : 2020/09/15(火) 12:52:25.15 ID:d+oAXPfnr
- >>111
後続車A「こんなところで右折なんかするなよ…」
後続車B「右折4ねや」 - 112 : 2020/09/15(火) 12:49:10.75 ID:VMFcXtar0
- どうでもいいけど人に迷惑掛けずに4ねよな
- 113 : 2020/09/15(火) 12:49:24.43 ID:HJnCwUVsd
- 合流は運ゲーやから出来る出来るかじゃないやろ
- 115 : 2020/09/15(火) 12:49:34.63 ID:NCfqntg10
- 真横以外はウインカーちゃんと出しとけばよほど下手じゃない限り大丈夫やろ
- 117 : 2020/09/15(火) 12:50:00.31 ID:cWlZBWqj0
- 八王子ジャンクション下りの分岐はクソサンデードライバーでほんま危ない
- 119 : 2020/09/15(火) 12:50:03.57 ID:Xton1C5La
- 東京住みなのに首都高怖くて入れないから不便で仕方ない
- 134 : 2020/09/15(火) 12:51:40.99 ID:vRSgr12s0
- >>119
首都高でビビッてたら名古屋なんか走られへんぞ - 173 : 2020/09/15(火) 12:55:25.02 ID:L6yzIdAsd
- >>134
出張で名古屋何回か行ってるけどそんなヤバそうに感じなかったわ
三重に行った時は片側1車線の一般道60キロで走ってたら後ろの奴らにごぼう抜きされたが - 121 : 2020/09/15(火) 12:50:15.87 ID:35aoOwej0
- 練習したかこれ
- 123 : 2020/09/15(火) 12:50:23.31 ID:muku8A1Kd
- 首都高の右から合流は譲ってくれんガ●ジ結構おるからきついときはある
- 126 : 2020/09/15(火) 12:50:39.17 ID:E6l2p5fp0
- あと関係ないがグーグルマップがたまにフリーズするのやめてほしいわ
高速の下道とか遮られてる部分はフリーズしやすい - 151 : 2020/09/15(火) 12:53:39.12 ID:xcwXdUw40
- >>126
下走ってるのにナビ上では勝手に高速進入して走ってるパターンもよくある - 127 : 2020/09/15(火) 12:50:40.65 ID:4d3MlPKEd
- 合流手前で追い越し車線に逃げないゴミはここにはおらんよな
- 128 : 2020/09/15(火) 12:50:48.44 ID:l+SwRtsZ0
- ワイペーパードライバー
初心者マークつけてるのに後ろ張り付かれて煽られてる気分 - 132 : 2020/09/15(火) 12:51:15.60 ID:PicOVHlS0
- 割と真面目な話やが大縄跳び辺りから練習しないと死ぬんやない?
- 156 : 2020/09/15(火) 12:54:00.98 ID:Mp9Vto4h0
- >>132
大縄跳びで毎回引っかかってる奴1人はおったよな - 133 : 2020/09/15(火) 12:51:17.64 ID:Bc750Bb1d
- 恐ろしいのは本日2度目なの
- 137 : 2020/09/15(火) 12:51:59.67 ID:FhrepAu70
- 合流する側が後ろに入るってルール知らん奴たまにおるよな
- 139 : 2020/09/15(火) 12:52:06.93 ID:ZK1fW8S4M
- 合流苦手な奴は速度でてないんやろ
そら100キロの流れに50キロから合流しようとしたら怖いわ
80くらいは出さな - 148 : 2020/09/15(火) 12:53:23.68 ID:PicOVHlS0
- >>139
手前のグルグルカーブ20キロとかで走ってるんちゃうか知らんけど - 140 : 2020/09/15(火) 12:52:07.01 ID:1pXS/P5J0
- 高速教習は基本空いてるとこでやるからあんま練習にならないんだよな
- 143 : 2020/09/15(火) 12:52:48.55 ID:gRgC0svfM
- >>140
高速教習をc1でやるわけにもいかないし… - 144 : 2020/09/15(火) 12:52:49.11 ID:DhkNsJqfd
- 合流前は追い越し車線に逃げるわ
まんさんがトラックにぶつかる動画見たらビビるわ - 153 : 2020/09/15(火) 12:53:53.90 ID:d+oAXPfnr
- >>144
それが一番やな
特に見通し悪いところはね - 146 : 2020/09/15(火) 12:53:05.80 ID:4NUweT+MM
- 高速教習一回しかしてくれなかったんやが普通なんか?
- 149 : 2020/09/15(火) 12:53:25.10 ID:6zN0sjCD0
- 実際にはできないやつが極々少数だから目立つわけなんだけどな
- 154 : 2020/09/15(火) 12:53:58.03 ID:Xton1C5La
- えちえちまんさんとペアでの高速教習楽しかったわ
教官はジュース奢ってくれるし - 157 : 2020/09/15(火) 12:54:08.67 ID:cfHhRKm8d
- 実際止まるわけにもいかないし譲ってくれるの願って突っ込むしか攻略法ないんか?
- 158 : 2020/09/15(火) 12:54:11.40 ID:t2UdeNEAd
- カーブで追い越し側から入るとこだいたいやーやーなの
- 162 : 2020/09/15(火) 12:54:18.64 ID:me+nq8s00
- バック駐車あったっけ?
横付け駐車はあったけど - 170 : 2020/09/15(火) 12:54:56.39 ID:LvJr/YGM0
- >>162
方向転換が実質バック駐車やろ - 188 : 2020/09/15(火) 12:56:36.43 ID:WyuhNEcO0
- >>170
教習所はスカスカやんな
実際は両隣に車とか鉄柱とか - 198 : 2020/09/15(火) 12:57:12.76 ID:LvJr/YGM0
- >>188
合格させるためにポール基準で練習させるからなぁ… - 206 : 2020/09/15(火) 12:58:10.40 ID:PDUZQYzXa
- >>188
そもそもポールの位置関係覚えゲーになるから実践では役に立たないという事実 - 163 : 2020/09/15(火) 12:54:29.56 ID:LSmpRhLbd
- 自賠責と任意の違い分かってないで公道走ってる奴の方が恐ろしい
- 164 : 2020/09/15(火) 12:54:32.35 ID:xcwXdUw40
- 都民て高速教習するんか?
- 193 : 2020/09/15(火) 12:57:00.56 ID:JQdQhnAgr
- >>164
王子教習所でやった時は高速教習したけど殆どの教習所はシミュレーターちゃうか - 165 : 2020/09/15(火) 12:54:38.99 ID:r8lyc2XK0
- 走行車線の車と同じかそれ以上の速度で合流すれば行けるやろ
- 166 : 2020/09/15(火) 12:54:41.21 ID:fOWoP5R+d
- ワイはモニターに頼りすぎてあれが無いとバック駐車できん体になってしもうたわれあえ便利すぎる
- 182 : 2020/09/15(火) 12:56:11.41 ID:d+oAXPfnr
- >>166
ワイ逆やわ
モニタ見ながらやったら感覚分からなくてぶつけそうになった - 199 : 2020/09/15(火) 12:57:21.89 ID:fOWoP5R+d
- >>182
あれは100%モニタを信じれないとあかんからねえ - 205 : 2020/09/15(火) 12:58:03.44 ID:xaK59jxza
- >>199
自車がミニチュア化するのどうにかしてほしいわ
等倍で出来へんのかな - 167 : 2020/09/15(火) 12:54:44.04 ID:Yt5I3YqPM
- いうて合流する側の問題か?
- 169 : 2020/09/15(火) 12:54:53.63 ID:66ZHtO9ua
- 本線走ってる奴も警戒してるからぶつかることはないやろ
- 171 : 2020/09/15(火) 12:55:08.69 ID:2MoXStko0
- 現在仮免許ワイ、高速なんて乗れる気せーへんで
- 174 : 2020/09/15(火) 12:55:31.81 ID:LvJr/YGM0
- 立体駐車場に黒色の車止める奴4ね
見えへんねん - 176 : 2020/09/15(火) 12:55:45.54 ID:LSBzvApd0
- 言うほど合流点で左車線に車いるか?
- 177 : 2020/09/15(火) 12:55:45.69 ID:xcwXdUw40
- 縦列駐車する機会、ほぼない
- 181 : 2020/09/15(火) 12:56:07.65 ID:LvJr/YGM0
- >>177
都会の路駐パーキングぐらいやな - 178 : 2020/09/15(火) 12:55:56.25 ID:jr9rdxQWd
- 首都高とか言う加速レーンなしで合流させる無理ゲー
右から合流とか言う更なる追い討ち - 179 : 2020/09/15(火) 12:56:00.34 ID:hC/uChova
- スムーズに行かなかったら走行車線も悪いんやから気にせず適当に突っ込めばええ
- 183 : 2020/09/15(火) 12:56:21.32 ID:3AnPZEFt0
- いきなり首都高行けってのは無理やね
- 186 : 2020/09/15(火) 12:56:30.06 ID:rHq2vCLvd
- 走行車線が混んでた時の絶望
- 187 : 2020/09/15(火) 12:56:34.00 ID:4mAAPWX5M
- 加速車線で100kくらい出してりゃ減速もそこから更に加速も思いのままやろ
十分に加速してから入れ - 196 : 2020/09/15(火) 12:57:07.60 ID:IVfZMSc+p
- >>187
それこそ代々木paとか無理やろ - 189 : 2020/09/15(火) 12:56:47.01 ID:ezvrT4Isp
- 登坂ではアクセルを踏まなきゃ渋滞が起こるってことを知らない奴多すぎ
- 190 : 2020/09/15(火) 12:56:54.13 ID:4lH40yV3M
- 地図覚え手運転するやつは教官も時代遅れだよねって言っとった
- 191 : 2020/09/15(火) 12:56:56.81 ID:c6yH/bSkM
- アラウンドビューモニター馬鹿にしてたけどあれに慣れちゃうとヤバい
- 204 : 2020/09/15(火) 12:57:53.26 ID:JnFNJwGUr
- >>191
今ボタン一つで勝手にハンドル操作して駐車してくれる時代やしな - 192 : 2020/09/15(火) 12:56:57.22 ID:PDUZQYzXa
- 首都高のクッソ短くて視界の悪い合流できる気がせんのやけど
あの辺だけ急に難易度上がりすぎだろ - 201 : 2020/09/15(火) 12:57:25.24 ID:PQiv8TnX0
- 縦列駐車場は都会の住宅でみかけるわ
- 202 : 2020/09/15(火) 12:57:30.58 ID:T24Ji4Ux0
- トラック(速度ユルメー)
サンキュー運ちゃん
- 211 : 2020/09/15(火) 12:58:30.98 ID:LvJr/YGM0
- >>202
無理矢理前入られてもトラックは急には止まられへんからな
自分も相手も守るいい運ちゃんや - 208 : 2020/09/15(火) 12:58:20.01 ID:PQiv8TnX0
- 坂道のクラクションって運転免許証取得後で一度も遭遇したことがないな
- 209 : 2020/09/15(火) 12:58:26.73 ID:z1GsP66SM
- 合流地点の手前のほうで合流してくるガ●ジとうにかしてくれ
特にまんさんに多い
コメント