【米国】ウーバー、カリフォルニア州でサービス停止を回避も予断許さぬ状況 AB5新法、11月に住民投票

1 : 2020/09/13(日) 00:16:25.76 ID:N8M6F5TE9

https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20200912-00197994/
 先ごろ米カリフォルニア州の控訴裁判所が、米ウーバーテクノロジーズと米リフトに対する仮命令の猶予期間を延長したと、米CNBCやロイターなどが報じた。

 これにより、両社の配車サービスは同州で継続できることになった。ただ、あくまでも猶予期間が延びただけの限定的なもの。

 ウーバーは「運転手が望む自由な働き方を我々が支持する間、重要なサービスが遮断されないことをうれしく思う」述べており、11月に予定される同州の住民投票による判断に期待している。

 しかし、この問題の行方は依然予断を許さない状況だ。

ギグワーカー保護の新法「AB5」

 これに先立つ今年1月、カリフォルニア州は配車サービスなどで単発的に働く、いわゆる「ギグワーカー」を請負業者ではなく従業員として扱うよう義務付ける新法「AB5(Assembly Bill 5)」を施行した。

 配車サービスのドライバーには、福利厚生や最低賃金制度などがない。有給の病気休暇もなく、社会保障や医療保険の会社負担もない。こうした中、新法はギグワーカーを保護する目的で制定された。

 ただ、ウーバーなどはこれに反発。請負制によって柔軟な働き方が可能になっており、ドライバーは継続を望んでいると主張した。

 また、2社は「当社の事業はドライバーと乗客を結び付ける技術プラットフォームの提供であり、旅客運送業ではない」とも主張。

 ドライバーを従業員として扱えば、社会保障費などの負担が増え、事業が成り立たなくなるとも訴えた。

 しかし、カリフォルニア州の司法長官などは5月、ドライバーに労働者としての権利を保障しなかったとして、2社を提訴した。

 AB5は、企業が仕事の実績を管理・統制したり、仕事の内容が企業の通常業務の範疇に入ったりする場合、「従業員」に分類されると定めている。

 そして8月10日、一審の上級裁判所は、ウーバーとリフトのドライバーは請負業者としての要件を満たさないと判断。2社に対し配車サービスの運転手を従業員として扱うよう求める仮命令を出した。

 この時、裁判官は「ウーバーなどが主張する理由が認められれば、テクノロジーへの依存が高まっている今の大多数の企業は、何らとがめられることなく労働者の権利を奪うことができてしまう」と述べた。

 一方、ウーバーは「この問題はカリフォルニア州の住民投票で判断されるべきだ」と反論していた。
「100万人以上の請負業者が従業員に」

 ウーバーは今年1月、新法の施行を受けて対策を講じた。これは配車サービスの運賃設定をドライバーに委ねるというもの。

 カリフォルニア州の3つの空港からの乗車運賃について、ウーバーが設定した料金の最大5倍を請求したり、10分の1にまで下げたりできるようにした。

 目的は業務の裁量権を与えること。これにより、ドライバーの独立性を高め、同法の適用を回避しようとした。

 一方、米ニューヨーク・タイムズは、カリフォルニア州では新法の下、100万人以上の請負業者が従業員になるだろうと伝えていた。ウーバーとリフトには同州に数十万人のドライバーがおり、彼ら、彼女らの雇用形態も変わることになると指摘した。

 ギグワーカーを抱える企業のコストは、今後20~30%上昇するとみられており、同様の動きが他州に波及する可能性があるとも指摘されている。
ウーバーの配車事業67%減収、料理宅配が初めて逆転

 両社の業績は新型コロナウイルス感染拡大の影響で低迷している。

 ウーバーの4~6月期の売上高は前年同期比29%減の22億4100万ドル(約2400億円)だった。

 このうち、配車サービスの売上高は7億9000万ドル(約840億円)で同67%減少。これに対し、料理宅配の売上高は同約2倍の12億1100万ドル(約1300億円)となり、初めて配車サービスを上回った。

 一方のリフトの4~6月期売上高は、3億3930万ドル(約360億円)で同61%減少。

 リフトの配車サービス利用者数は同60%減の868万8000人にとどまった。同社は料理宅配サービスを手がけておらず、コロナ禍で急成長している同市場の恩恵を受けられない状況だ。

2 : 2020/09/13(日) 00:17:21.67 ID:Fs4/mZXL0
エッチなサービスかな(*´д`*)
4 : 2020/09/13(日) 00:18:01.00 ID:ZF3u93uz0
>>2
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
3 : 2020/09/13(日) 00:17:58.24 ID:xVOl2oBo0
サンノゼでUber使えなくなったら困るな
5 : 2020/09/13(日) 00:19:06.30 ID:wsGsIqsN0
あいつら交通ルール守らんからな
ざまぁ
6 : 2020/09/13(日) 00:19:51.94 ID:JPv6XLvz0
Uberってまだやってたの?
もうUberイーツしか聞かないけど
例の死亡事後以来
7 : 2020/09/13(日) 00:21:24.44 ID:wmWcumQu0
>>1
>裁判官は「ウーバーなどが主張する理由が認められれば、
>テクノロジーへの依存が高まっている今の大多数の企業は、
>何らとがめられることなく労働者の権利を奪うことができてしまう」
しっかり考えてるんだな
19 : 2020/09/13(日) 00:32:51.37 ID:xejuSci60
>>7
日本でもit化でテレワークを突き詰めれば全員請負でいいわけだしな
54 : 2020/09/13(日) 01:43:28.42 ID:yHPrzF3D0
>>19
そうなっていくだろうね
52 : 2020/09/13(日) 01:42:57.75 ID:8Al7R7ty0
>>7
向こうはたまにまともな裁判官がいるんだよな
日本は選民意識にまみれたキチゲェオンリー
58 : 2020/09/13(日) 01:48:49.96 ID:6GlokJkz0
>>52
日本でウーバーが認められてない点に関してはよほど従業員側に適切な対応となっていることすらこの気狂いには分からんと見える

ソフトバンクのハゲも日本でウーバーがサービス出来ないことに文句を言っていたがあのアホ以下

8 : 2020/09/13(日) 00:24:56.23 ID:F20XwV5X0
余計なお世話も良い所だな
9 : 2020/09/13(日) 00:25:33.88 ID:WnsiRFTW0
これ笑える

民主党がポリコレかざしたら待遇改善どころか
みんな失業っていうw

10 : 2020/09/13(日) 00:26:03.69 ID:8BVXF6JD0
若くて健康な労働者だけで世の中が構成されているわけじゃないからな
美味しいとこだけ吸って莫大な利益をあげ続けるのはいかんよ
12 : 2020/09/13(日) 00:28:07.59 ID:Rv+pge9f0
ウーバー奴隷をウーバー市民にする法律
13 : 2020/09/13(日) 00:29:02.95 ID:Jxf/DNHf0
マッチングしてるだけです、って言えば労働者の権利を守らなくて良い、
となったら社会は崩壊するな
これは全世界で禁止されるべきビジネスモデル
14 : 2020/09/13(日) 00:30:13.48 ID:DEK3oOwv0
いいいいいいいいい
15 : 2020/09/13(日) 00:30:19.81 ID:h4LRuMhv0
アイ アイ アイ 僕はウーバールーパ UFOから やって来たんだ
16 : 2020/09/13(日) 00:30:21.04 ID:Q4796JVI0
食べ物運んでくる奴の話だと思ってるガラパゴスガ●ジのレスでスレ埋まりそう
17 : 2020/09/13(日) 00:31:21.64 ID:xejuSci60
>>1
なんで自治体に裁判所とか司法朝刊とかいるんだ?
18 : 2020/09/13(日) 00:31:57.27 ID:xZKishuP0
ナードをギーグって言い換えるのやめようぜ
ナードはナードだろ
20 : 2020/09/13(日) 00:34:12.80 ID:ia4bKd470
非正規長く使うなら雇いなさい
あれ?どこかで聞いたような
21 : 2020/09/13(日) 00:34:41.27 ID:YL0gJNRA0
奴隷ビジネスを思いついても普通の人は実行できない
金持ちになる奴は躊躇なく下流食いをするんだよな

新自由主義では鬼畜ほど金持ちになれる

23 : 2020/09/13(日) 00:37:44.61 ID:ia4bKd470
アメリカの経営者:
やりにくいなあ
そうだ、非合法移民を使えばいいんだ!
24 : 2020/09/13(日) 00:42:51.42 ID:UZI7TIvF0
日本でもドコモのシェアサイクル使ってやってるけど、自転車がガタガタでひどい
社会インフラ食いつぶしてるだけ
25 : 2020/09/13(日) 00:46:09.86 ID:QpjuMwoI0
外人が多いちゃんと管理してるのか
26 : 2020/09/13(日) 00:49:05.70 ID:Lf9uL6yw0
作業指示してんだからほぼ従業員だからな
27 : 2020/09/13(日) 00:51:39.93 ID:nMIklAXj0
犯罪支援ツールとして利用されてるしな
労働者の環境なんてまるで改善されてないどころか
これらのツールのせいで悪化してる
28 : 2020/09/13(日) 00:53:01.74 ID:YwefmeRG0
流石にそろそろ結論出さないとな。
もう何年も、異議申し立てをして停止命令を一時回避して、逃げてきた問題。

ドライバーが従業員とみなされるなら、いよいよウーバーのビジネスモデルは終わる。

32 : 2020/09/13(日) 00:55:42.75 ID:+PspWcYc0
>>28
終わっていいと思う
長期的にみるとウーバーのやり方は
社会にとって害悪にしかならん
29 : 2020/09/13(日) 00:53:51.18 ID:p1jrjmP20
生活保護の申請行ったらウーバーやれで帰される日も近いな
30 : 2020/09/13(日) 00:54:52.87 ID:kGndZ5xg0
テキサスに本社移転するらしいけど、カリフォルニア州って大企業を締め付ける法制がたくさんあるから嫌気がさしてるんだろうな。
31 : 2020/09/13(日) 00:55:33.86 ID:lKJXE6Ue0
euでもウーバー当たり前だった 英語通じ無いかもだから利用しなかったよ
33 : 2020/09/13(日) 00:58:10.77 ID:kGndZ5xg0
>>31
言葉通じなくてもどうにかなると思うよ。
アプリで行き先指示と支払いするから。
よく使うけど、去年LAで乗った時は耳の聞こえない人だったわ。
34 : 2020/09/13(日) 00:59:25.57 ID:UUTLGBxZ0
アマソンの倉庫と同じ言い分か
35 : 2020/09/13(日) 01:00:08.94 ID:yH+eP0Fl0
不法移民の就職先にもってこいな環境だけど
実際どれくらいいたんだろう?
41 : 2020/09/13(日) 01:14:29.80 ID:kGndZ5xg0
>>35
カリフォルニア州はReal ID法が来月から施行されるので不法移民は運転免許取れなくなる。
だから事実上不法移民はウーバーの営業出来なくなる。
36 : 2020/09/13(日) 01:06:46.85 ID:kGndZ5xg0
50回以上利用しているけど
ベイエリアはぱっと見インドとか中東系の移民っぽい人が多い。アジア系もそこそこいた。
テキサスは大半が白人と黒人ほぼ同じくらいの比率
って感じかな。
37 : 2020/09/13(日) 01:07:29.83 ID:1Vqg3nvi0
日本でもオーバーステイの移民がやってそう
38 : 2020/09/13(日) 01:09:56.60 ID:1BsRh/KQ0
こんだけ安い料金でドライバー使っても、まだ赤字じゃあ、事業にならないってことだよなぁ
39 : 2020/09/13(日) 01:10:53.58 ID:v82RswI/0
日本でも何とかして取り締まってくれ
特にチャリやバイク
46 : 2020/09/13(日) 01:27:42.20 ID:VckppYT50
>>39
それを望むならまず反則金制度の廃止な
40 : 2020/09/13(日) 01:14:28.59 ID:iky5uaGw0
自分たちはほとんどなにもしないで
労働者を個人事業主と呼んでリスクや責任は全部押し付け
利益だけピンハネするような
こんなビジネスモデルはあかんと思います。
43 : 2020/09/13(日) 01:22:16.17 ID:FBMm26tE0
>>40
世の中、仕組み(フレームワーク)を作った者が一番儲かる仕組みなのよね…。
44 : 2020/09/13(日) 01:24:47.89 ID:G+pbSLf40
>>40
やらない自由はありますよ?
50 : 2020/09/13(日) 01:37:50.81 ID:8BVXF6JD0
>>44
労働者側はあんまり頭のよくない人たちで生活のためにやるわけで
事故ったら無保証、会社は知りませーんって仕組みなら法整備は必要かと
42 : 2020/09/13(日) 01:15:05.55 ID:/FWuoAYn0
え?もともと、ウーバーって空いてる時間で小遣い稼ぎ♪
もしくは、チップ程度のボランティアって事だったんじゃねえの?
休みが欲しければやらなければいいって事だろ
47 : 2020/09/13(日) 01:29:48.90 ID:kGndZ5xg0
ガチ組はUberとLift兼業してて、両方ステッカー貼ってある。
ドライバーと話した時に雇われでタクシー乗るよりは全然稼げるって話だった。
どこの世界にも出来る人と出来ない人がいるんだよね。
48 : 2020/09/13(日) 01:34:52.85 ID:d1un2jjT0
白タク斡旋業とか信用ならん
49 : 2020/09/13(日) 01:36:18.43 ID:I7nh/QeM0
日本でもウーバー解禁しろ
庶民が気軽に使える値段のタクシーが欲しいわ
51 : 2020/09/13(日) 01:42:37.47 ID:kGndZ5xg0
>>49
アメリカでUberとLiftが普及したのは、既存のタクシーがクソだったからなんだよ。
日本のタクシーは品質もいいから解禁されても苦戦すると思うよ。
ちなみにUberもLiftも混雑時は料金が5割増になるんだけど、もし解禁されたとして、都内の駅前だったら常に5割増状態になるんじゃないかな?
57 : 2020/09/13(日) 01:47:55.64 ID:I7nh/QeM0
>>51
都内の駅前なら庶民はバスか歩きだよ
都内から少し離れると両方無理になるから、安いタクシーが必要になる
60 : 2020/09/13(日) 01:50:48.81 ID:4rnRRbjm0
>>49
なんの保証もない、どこの馬の骨とも知れない奴が運転する車に乗りたいとか
63 : 2020/09/13(日) 02:03:30.04 ID:kAIZ5pVJ0
>>49
既にあるよ。日本の場合二種持ちのハイヤー車両だからタクシーより高いけどね
66 : 2020/09/13(日) 02:09:38.59 ID:kGndZ5xg0
>>63
試行してたのは知ってたけど、一時帰国の時は台数少ないから拾えずに普通のタクシー拾ってるわ。
53 : 2020/09/13(日) 01:43:17.61 ID:DTB2hhXq0
運送費はなぜか低く見積もられるな
55 : 2020/09/13(日) 01:43:49.79 ID:gEUXePjI0
まぁ日本国は真逆だよな

日本国の場合 このままでは正社員を雇えなくなる

wwwwww

56 : 2020/09/13(日) 01:45:17.22 ID:yEc1Zh2C0
雇われたら時給1000円だもんね
59 : 2020/09/13(日) 01:49:35.00 ID:8BVXF6JD0
時給1000円で45%くらいひかれる、実質時給550円ですよw
日本やばすぎ
61 : 2020/09/13(日) 01:53:12.88 ID:g2UvRG8v0
何かあったら補償しろよ?という流れに雇用される側が反発するという面白い流れ。
選別されるから仕方ないよな。保険義務化ぐらいにしたらいいのでは?
62 : 2020/09/13(日) 02:00:28.82 ID:kGndZ5xg0
あの手の配車サービスは客が運転手を評価できるが、運転手を客の評価をつけてて、態度の悪い客は配車されにくくなる。
(運転手側の配車要請画面に客の評価が出る)そして自分がその配車をうけるかは自由。
これは日本でも導入しても良いんじゃないかな?
64 : 2020/09/13(日) 02:05:20.53 ID:kAIZ5pVJ0
>>62
日本のウーバーのシステムもまんま同じよ。
日本はプロのみ海外はアマの違いだけ
65 : 2020/09/13(日) 02:09:20.58 ID:2LHUK0ed0
事故起こしたらUberに賠償責任が出る方向か
67 : 2020/09/13(日) 02:16:45.56 ID:eOv5aFhM0
女の一人暮らしだとバレたらとんでもない目に合いそう
これは日本でも言えること
まあ、はっきり言うが、まともな仕事ではない、目先の小銭稼ぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました