
【お住まい】怒りすら覚える・・・。タワーマンションが「欠点だらけ」と気づく人

- 1
40歳超えてもゲームやってる奴wwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 17:33:21.73 ID:AZhUBMVw0 それ人に胸張って言えるか? 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 2
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 3
邪馬台国の女王卑弥呼の墓 奈良の箸墓古墳か福岡の古墳か どっち?(画像あり)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 17:27:09.21 ID:+JMRZ1pm0 邪馬台国は奈良だった!? 箸墓古墳が卑弥呼の墓である可能性 画像 https://ka...
- 4
子供が死んだり殺されるニュース見るとガッツポーズしてしまうけど性格悪いかな?1 : 2025/04/26(土) 17:22:41.54 ID:tiTTWaFq0 幸せな奴が憎い 2 : 2025/04/26(土) 17:23:06.01 ID:/QX6FmSS0 悪いのは性...
- 5
松本人志さんは有料チャンネルで活動するんだから「見たくない」はもう通用しない!「嫌なら見るな!」1 : 2025/04/26(土) 16:57:43.31 ID:uwEO8oZP0 大事な仲間と https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/26(土) 16:58:...
- 6
万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:59:17.35 ID:CyElFsy90 万博でダン飯のコスプレをして炎上 https:/i.imgur.com/YAKDEV4...
- 7
日本人「我々は韓国人や中国人と全く異なり、人種としては白人に近い」←反論できる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:55:10.88 ID:jiHy9xZT0 最新のDNA解析によれば、日本人のルーツは弥生と縄文の混血ではなく、朝鮮系の血がかなり...
- 8
デビュー当時から見た目が変わらないあの歌手に称賛の声「プロ意識高い」「美白」「年齢に驚き」1 : 2025/04/26(土) 16:40:14.19 ID:pRqj3AFt0 この歌手 2 : 2025/04/26(土) 16:40:29.70 ID:pRqj3AFt0 デーモン閣下(1...
- 9
宮城・岩沼の保育士遺体 21歳知人男性を死体遺棄疑いで逮捕1 : 2025/04/26(土) 16:36:10.63 ID:EI7X0wTK9 宮城県岩沼市の海岸で保育士の行仕(ぎょうじ)由佳さん(当時35歳)=仙台市太白区=の遺体が見つかった事件で、県警...
- 10
女子中学生(14)「鉄塔に登ってくるわ」→感電して死亡wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 16:31:36.50 ID:1AQlrWlp0 26日午後5時20分ごろ、宮崎県串間市西方で、市内の女子...
- 11
『ウマ娘』のチンネキことライスシャワー(CV:石見舞菜香)がおぱーい強調したエッチな服でフィギュア化キタ━━━(゚∀゚)━━!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 23:08:32.22 ID:1bsP8zQV0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 12
コーエーテクモ こいつ90点以上の作品死んでも出さない感あるよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 15:06:11.36 ID:2ZhCC7Wi0 戦国無双2を最後に出てないだろ https://ja.m...
- 13
辛坊治郎、「関西のテレビ局は、万博を報道すると数字がいいと分かってきたから、手のひら返しで報じている」1 : 2025/04/26(土) 16:13:22.22 ID:UYkuMYAu0 辛坊治郎氏 「伝統的なメディアの方が下に落ちてきている」、著書「オールドメディアの遺言」サイン会でポツリ htt...
- 14
デヴィ夫人の「12(ワンニャン)平和党」僅か2ヶ月で解散1 : 2025/04/26(土) 16:12:50.20 ID:Hpls5OsW0 理由はデヴィが日本人じゃないから https://news.tv-asahi.co.jp/news_politi...
- 15
橋本環奈、破壊的に可愛い 1 : 2025/04/26(土) 15:27:17.22 ID:zCRmdJvu0 橋本環奈、”桜”イメージの和服姿が「破壊的に可愛い」と絶賛の嵐!「安定にビジュが最高」とファン大興奮 https...
- 16
【ペット】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発1 : 2025/04/26(土) 15:21:23.57 ID:XnTyWG7a9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 17
元ジャングルポケット斉藤慎二被告、バームクーヘンの販売を告知1 : 2025/04/25(金) 19:19:48.82 ID:JMhV7Pqe0 元ジャンポケ・斉藤慎二 8カ月ぶりX更新、起訴を報告も批判殺到…洋菓子修業を捨て“芸能界復帰狙い”に総スカン h...
- 18
小学生の間で“論破ゲーム”が流行してしまう「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:23:31.32 ID:dAT3iscz0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも...
- 19
ジョージア大使「世界が日本旅行に魅了される理由は「円安」ではない」「日本は周囲の人が干渉してこなく、気が楽になれる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:38:35.79 ID:uL16vnAY9 日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない いま日本が旅行先として海外から熱...
- 20
昨日の男バレした声優、話題にならなくなる1 : 2025/04/26(土) 14:51:50.87 ID:TYYlJCIe0 なんか闇の力を感じる 2 : 2025/04/26(土) 14:52:12.06 ID:TYYlJCIe0 事務...
- 21
【宮崎】女子中学生が下校中に「鉄塔に登ってくるわ」と同級生に言い残し、登る途中で感電して約30メートル落下し死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 15:07:37.24 ID:0rW7dBCN0 鉄塔から女子中学生が転落、高圧線で感電死か 宮崎 26日...
- 22
JK(17)「息子さんが滞納した税金を受け取りに来ました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 14:13:43.52 ID:mTjN25Md0 https://kumanichi.com/articl...
- 23
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 24
子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位1 : 2025/04/26(土) 14:00:58.59 ID:R97ZPssJ9 ※調査期間:2022年11月11~24日、2023年11月10~26日、2023年11~12月 子供に「はい、論...
- 25
内閣府「地震予知なんかに流されるんじゃねーぞ 」SNSで拡散の噂に注意喚起1 : 2025/04/25(金) 19:38:04.40 ID:Rp//wlSX0 地震の予知は「現在の科学的知見からは困難」 内閣府防災X、ネット拡散のうわさ念頭に注意喚起か 災害や防災情報を発...
- 26
「ウ●コ移植」って流行ってるじゃん。やっぱ「屈強なマッスル男」から移植したいよな???1 : 2025/04/26(土) 13:51:39.87 ID:sI/KgykE0 国内初 「つるおか献便ルーム」開所 腸内細菌抽出 移植や医薬品の原材料に http://kyodoshi.com...
- 27
【訃報】ヴァージニア・ジュフリーさん死去1 : 2025/04/26(土) 13:40:11.06 ID:RMKBeNiA9 ジュフリーさん死去 英アンドリュー王子やエプスティーン被告から性的被害と訴えた女性 – BBCニュース http...
- 28
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?1 : 2025/04/26(土) 13:35:05.85 ID:/0431lrt0 心は痛めてるらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea55ab18ac2...
- 29
「ストレスから家に火をつけた」自宅アパートの部屋で衣類などに火をつけ…外山楓果(27)を逮捕1 : 2025/04/26(土) 11:10:15.15 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 4 : 2025/04/26(土) 11:11:27.56 ID:h/O8...
- 30
いまにみていろ邪馬台王国全滅だ!卑弥呼の一族も全滅だ!卑弥呼がは邪馬台国の女王は嘘と判明1 : 2025/04/26(土) 12:52:24.69 ID:akyHm6/B0 「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs.九州説」論争の有力説 https:...
- 1 : 2020/09/12(土) 12:10:29.11 ID:qDd7hscO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fca3b9a6ddf29c85298ecb09a9d86aaed2a68f
高層タワーマンションに憧れる人は少なくありません。しかし、ステータスに囚われてしまったあまりに、
人生最大の買い物で「損」をしてしまわないよう、事前の情報収集は必須といえます。
本記事は、鈴木雄二氏の『本物マンション購入計画』から一部抜粋、再編集したものです。超高層マンションは本当に憧れるべきものなのか
超高層のタワーマンションには都会的で快適というイメージがあります。広告などでは「レインボーブリッジを見下ろす
超高層マンション」などといった言葉も見かけますが、超高層での暮らしは本当に憧れに足る、快適なものでしょうか。最初に結論を申し上げておくと、生活や子育て、費用の問題から見て超高層マンションにはまだ解決されていない
問題が山積みしています。そうした未解決の問題を抱えたまま超高層マンションを作り続けるのはどういうことなのか。
以下、簡単に問題を取り上げてみましょう。●子育てには不向きな超高層マンション
まずは生活そのものから考えてみましょう。住まいが高層階にある場合、確かに見晴らしはいいはずです。
でも我が家の玄関からエントランスまでの移動時間はかかります。通勤や通学はもちろん、ゴミ出しや新聞を取りに行くのも億劫です。また、エレベータの台数が少なければ待ち時間も必要で、外出は面倒と思うようになる人もいるようです。
最近は高速のエレベータが増え、乗っている時間自体は短縮されていますが、通勤、通学の時間帯に乗りたい人が集中し、
なかなかエントランスまでたどり着けないという話もあります。「高層マンション症候群(白石拓著・祥伝社新書)」は東京大学医学部母子保健学教室の織田正昭氏らの調査を紹介していますが、
それによると、14~29階に住む母親の2人にひとり以上、56.2%もの人がエレベータの利用に不安を感じていると言います。
母親が外出しないとなれば、小さな子は当然、外出の機会も減ります。同書では奈良女子大学のグループによる研究で、15~31階に住む母親の2人にひとりは「子どもだけでは遊びに行かせない」
と答えていることも紹介しています。14階以下に住む母親の場合は10人にひとりだけが遊びに行かせないとしている結果に比べると、
高層階の母親は子どもだけの外出、外遊びに強い不安を抱いていると理解できます。エレベータ利用への不安に加え、
高層階からでは子どもに目が届かないということも理由のひとつと考えられます。母子ともに外出が少なくなると、問題になるのが母子密着です。子どもに愛情を注ぐことは大事ですが、それが過ぎると過保護となり、
親離れ、子離れが遅れます。この点でも前出の織田氏は他の調査で14~29階の母子の密着度がそれ以下の階数の母子に比べて
1.5倍近くも高いとしています。さらに、外で友達と遊ばず体を動かさずに育つとなると、健康や社会性の問題も気になるところです。そう考えると子育てファミリーは、
超高層マンションを選ぶのに慎重でなければなりません。●超高層マンションでは大規模修繕に莫大な費用がかかる
次に維持管理面を考えてみましょう。たとえば大規模修繕。地上45m(15階相当)までの建物であれば、地面から組み上げる
普通の足場が使えるのですが、それ以上の超高層マンションではそうした足場が使えません。そのため、ゴンドラを吊して作業をするなど、いわゆる特殊足場を使うことになります。この特殊足場は作業できる会社が限られるため、
コスト競争力が及ばず、残念ながら工事費が割高になってしまうようです。一般的には架設工事費(足場を組むための費用等)が大規模修繕全体のコストに占める割合は10%前後です。
これが超高層マンションになると30~40%にも及ぶと言われています。つまり、超高層という高さが、大規模修繕工事を行うための
予備工事代金の増加という、言わば実質的修繕工事以外の余分な出費を多くする原因を作ります。※以下、全文はソースで
- 2 : 2020/09/12(土) 12:11:01.98 ID:qry6rib20
- 2ならタワマン倒壊
- 3 : 2020/09/12(土) 12:11:35.50 ID:pPSIheyX0
- 「武蔵小杉」と「うん小杉」の話題禁止
- 4 : 2020/09/12(土) 12:12:04.32 ID:0HBmyCTA0
- 💩杉
- 5 : 2020/09/12(土) 12:12:07.84 ID:XYd4aUe50
- 小杉?
- 6 : 2020/09/12(土) 12:12:10.03 ID:EH0Lxmj00
- もともと高層マンションなんて少ない土地を有効利用するための貧乏な発想から生まれたもの
低層マンションの4階ぐらいに住むのが一番いい
- 7 : 2020/09/12(土) 12:12:11.63 ID:Vt/vrpKg0
- そもそもウサギ小屋が人が住む場所ちゃうし
- 8 : 2020/09/12(土) 12:12:29.93 ID:CSmXy7Ty0
- 勝ち組
- 9 : 2020/09/12(土) 12:12:58.27 ID:vXnY839q0
- 定期借地権タワマンで後腐れなく
- 10 : 2020/09/12(土) 12:13:06.28 ID:xaret+af0
- 賃貸ならともかく
ただのババ抜きだろ - 11 : 2020/09/12(土) 12:13:09.91 ID:2bS2XlVP0
- 人間は地面をはなれては生きていけないってだれか言ってたやん。
- 38 : 2020/09/12(土) 12:17:11.28 ID:xTaiS3l20
- >>11
我々は木から降りて人類になった、って先祖が言ってた - 12 : 2020/09/12(土) 12:13:10.87 ID:sBJDECz20
- ちょっと考えたらわかるよね 爆笑
- 13 : 2020/09/12(土) 12:13:14.10 ID:ybvAOet90
- 富裕層なんだから問題ないだろ
- 14 : 2020/09/12(土) 12:13:20.82 ID:Nxd23JEr0
- 馬鹿と煙だからな
- 15 : 2020/09/12(土) 12:13:21.82 ID:HkhxMw0M0
- 普段の行いが悪いからバチが当たったんじゃね?w
- 16 : 2020/09/12(土) 12:13:38.39 ID:VjagClcK0
- こんな所に住む連中に修繕費が高いとか
説得力が無いなw 貧乏人の僻みとしかw - 17 : 2020/09/12(土) 12:13:44.81 ID:CFbuBaYj0
- 小杉くんの悪口はそこまでだ
- 18 : 2020/09/12(土) 12:13:48.29 ID:0Piu7SMz0
- >>1
いまさらかよwww
気づくの遅すぎだろ
意識他界系バカwww(´・・ω` つ ) - 19 : 2020/09/12(土) 12:14:01.62 ID:b84eWNg90
- お金ある人が別荘感覚で使うならだけど一般の人にはデメリットしかないよ
- 20 : 2020/09/12(土) 12:14:06.17 ID:2w2yCmd60
- 金のことを気にするやつがタワーマンションに限らず家を買うなよw
- 21 : 2020/09/12(土) 12:14:17.52 ID:n+TSQY5J0
- まあこの業界に居るがいい加減な職人やら監督やら!そりゃそうだw
- 22 : 2020/09/12(土) 12:14:31.93 ID:YiSw8uA10
- 💩問題
- 23 : 2020/09/12(土) 12:14:38.39 ID:y/VFXBNw0
- 銭あっても買いたくない
- 24 : 2020/09/12(土) 12:14:40.53 ID:mDAvUP7q0
- タワマンは賃貸で住んで気軽に引っ越しするところ
家族を抱えて住むところじゃないね
武蔵小杉なんかは賃貸でも住みたくないけどな! - 25 : 2020/09/12(土) 12:15:02.22 ID:tlK6aeVM0
- ゴミ出しが億劫って
各フロアにダストシュートあるだろ
- 26 : 2020/09/12(土) 12:15:09.96 ID:Quj1Y6mH0
- 高層階って薄い壁じゃないといけないんだっけ?
だから住んでみると騒音問題に悩まされるとか? - 27 : 2020/09/12(土) 12:15:37.19 ID:DUy1YILG0
- あれはタワマンですか?
いいえ。ウ●コです。 - 28 : 2020/09/12(土) 12:15:51.62 ID:HAxsQeNs0
- 地面のない空間を買うなんてあり得ない
- 29 : 2020/09/12(土) 12:16:12.48 ID:uLU8d+kO0
- (;´Д`)ハアハア 子育てするようなやつがタワーマンションに住むわけないだろwww
あれは若くして成功をおさめたベンチャー企業の偉い人が愛人と住む場所だぞw
- 30 : 2020/09/12(土) 12:16:13.80 ID:b84eWNg90
- 武蔵小杉で隠しきれなくなったから方向転換したのかな
- 32 : 2020/09/12(土) 12:16:18.23 ID:UNChJLd/0
- 停電すれば水もエレベータも使えなくなるって考えなくても解ると思うんだけど不動産屋はどうやって誑かすの
- 33 : 2020/09/12(土) 12:16:18.28 ID:rLEfrEBu0
- >>1
> でも我が家の玄関からエントランスまでの移動時間はかかります。通勤や通学はもちろん、ゴミ出しや新聞を取りに行くのも億劫です。ゴミは各階で捨てられるんだけど……エアプ?
- 34 : 2020/09/12(土) 12:16:24.45 ID:lrE90uP70
- ザマァ
m9(^Д^)プギャー - 35 : 2020/09/12(土) 12:16:37.98 ID:s73N0moa0
- 鹿島建設施工のタワマン住みでごめんね
- 36 : 2020/09/12(土) 12:16:39.09 ID:W90OmTmA0
- >>1
高台の戸建て≠マンションの高層階地べたから離れれば離れるほど価値が下がるのが当たり前。
趣味として別荘感覚で住む金持ちは別だが、かつかつローン組んで主生活の場として住むのは広告戦略に丸々騙されてるアホ。 - 37 : 2020/09/12(土) 12:17:05.81 ID:hY8kpRPd0
- そんなもん説明受けんでも感覚的にわかりそうなもんだろ
自業自得 - 39 : 2020/09/12(土) 12:17:17.60 ID:ZWmDXBn00
- 最小限の土地で儲けようってのがタワマン。
騙されるアホはカモw - 40 : 2020/09/12(土) 12:17:22.91 ID:Y9w5KAif0
- ただの縦長屋
- 41 : 2020/09/12(土) 12:17:32.84 ID:y1Cl3+1r0
- タワマンに住んじゃダメ。あれは別宅、別荘にするもの
- 43 : 2020/09/12(土) 12:17:36.85 ID:W7nHhXYQ0
- メリットはステータスと眺望だろ
大金持ちが女連れ込むためのもの - 44 : 2020/09/12(土) 12:17:43.18 ID:ArwYUkw00
- うんこが逆流しないタワマンならそれで十分だろ、耐えろよ
コメント