
TwitterJK「え待って?昔の人って”使用済み核燃料をどう廃棄するか”も決めずに原発建てまくったの?アホ過ぎ怖いめぅ」

- 1
日本政府、ハーバード留学生国外追放にブチギレ「最大級の注意で注視していく」1 : 2025/05/23(金) 17:06:27.39 ID:IbbDBTNE0 米ハーバード大の留学生問題、林官房長官「高い関心持ち注視」 日本人に影響も https://news.yahoo...
- 2
ドラクエ3リメイク神アプデ船ラーミア移動改善1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 16:39:11.73 ID:ppXORdOK0 スクウェア・エニックスは5月23日、『ドラゴンクエストI...
- 3
デヴィ夫人が大相撲観戦 熱心に土俵見つめる1 : 2025/05/23(金) 16:45:48.36 ID:dDsrjNTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7416992cb8d89cfbd2e760...
- 4
【朝ドラ】高石あかり「早く結婚したい」 次期朝ドラ「ばけばけ」ヒロイン、ゆかりの地松江で初ロケ1 : 2025/05/23(金) 14:50:32.76 ID:PRj/+BsS9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 5
ワイがもうすぐ26歳になるのに、この時間に河川敷を散歩してられる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 15:42:16.20 ID:iNGXtiVR0 なに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 15:42:41....
- 6
ハーバード大学、トランプの気狂い留学生禁止令に声明を発表。「違法であり馬鹿げてる。留学生受け入れを継続する」1 : 2025/05/23(金) 15:32:05.46 ID:o9JK4a4cd アメリカのトランプ政権は、ハーバード大学の留学生の受け入れを停止すると声明を出しました。 アメリカの国土安全保障...
- 7
画期的なエ口ゲ作りたい。エ口シーンにゲーム性持たせるにはどうしたらええやろか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 15:50:35.90 ID:0X7efAIr0 エ口とゲーム性を分断するのではなく、エ口シーンにこそゲー...
- 8
柄本時生 撮影現場で1度だけキレた過去告白 スタッフの態度に思わずひと言「誰だったら…」1 : 2025/05/23(金) 15:05:33.17 ID:dDsrjNTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/97fa5924fc64a4f5c34189...
- 9
【画像】渡邊渚さん、やせたかなしい姿で発見される1 : 2025/05/23(金) 15:41:57.46 ID:mL4veDxb0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/23(金) 15:42:15.97 ID:mL4...
- 10
「JAに放出すべきでなかった」 備蓄米が消費者に届かない本当の理由 「米卸がコメをため込んでいる」という批判に業者は真っ向から反論1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 15:32:57.92 ID:9AhprNzo9 ●「JAでなく、卸や小売りに放出すべきだった」 加えて近畿大学農学部の増田忠義准教授...
- 11
【アルピニスト】野口健氏「不法侵入で犯罪となる」富士山閉山期の救助問題 8合目以上の所有者からめ対策案1 : 2025/05/23(金) 12:57:35.67 ID:4Yz9a2Xm9 ※5/23(金) 10:41配信 日刊スポーツ アルピニスト野口健氏(51)が23日までにX(旧ツイッター)を...
- 12
社会人と大学生のカップルって変か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 15:02:06.20 ID:N6S7Dxqu0 周りから見て変に写るんやろか 3 名前:番組の途中ですが...
- 13
【ラジオ】高田文夫氏〝永野芽郁の大河代役はラジオで共演する女優〟情報入手も「ガセネタつかまされた…」1 : 2025/05/23(金) 12:38:53.16 ID:PRj/+BsS9 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/345604 ...
- 14
「MUSIC AWARDS JAPAN」OP映像が圧巻の完成度「紅白より豪華」「平日にこんな豪華な番組やるなよw」動画あり1 : 2025/05/23(金) 14:44:39.88 ID:+LftJnm89 https://encount.press/archives/800467/ 初開催の日本発の国際音楽アワード...
- 15
渡邊渚、近影公開に「少し痩せましたか?」「細すぎて心配」「ご飯食べられていますか?」心配の声1 : 2025/05/23(金) 14:25:24.07 ID:+LftJnm89 https://news.yahoo.co.jp/articles/47e27014ef9d5f4dcf8942...
- 16
ひろゆき氏、配信番組で“カットされた部分”に驚き「女性の男性蔑視発言ではなく…」「日本ってそういうとこあるよね」1 : 2025/05/23(金) 14:36:08.26 ID:+LftJnm89 https://sirabee.com/2025/05/22/20163427643/ 2025/05/22 0...
- 17
【石破悲報】Switch2、転売しても1万2000円しか抜けない。終わりだよこのゲーム機1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 03:22:32.95 ID:pK9LstqG0 ソース https://www.s-abe.or.jp/...
- 18
最近よく10代が痴漢で捕まるネ!1 : 2025/05/23(金) 08:30:30.27 ID:wyBQoXBRa https://news.yahoo.co.jp/articles/65f6e4b72a76a58731aee9...
- 19
ロリコン55人を逮捕1 : 2025/05/23(金) 13:46:48.19 ID:JGputFVH0 オンライン小児性愛組織を大規模摘発、55人逮捕 フランス 2025.05.23 Fri posted at 13...
- 20
【画像】ファイアーエムブレムの人気キャラ「ベレス」がフィギュア化。天帝の剣の攻撃エフェクト付き1 : 2025/05/23(金) 13:00:15.77 ID:H8IR8dmt0 figma ファイアーエムブレム 風花雪月 ベレス[グッドスマイルカンパニー]【送料無料】 解説 原型制作:マッ...
- 21
東村アキコ氏、永野芽郁はNGなし「ホント天才」涙も1発 撮影外での熱心さも明かす1 : 2025/05/23(金) 13:30:15.87 ID:Famt/BQb9 漫画家の東村アキコ氏(49)が23日、NHK「あさイチ」(月~金曜午前8時15分)に生出演。自身が原作、脚本を担...
- 22
【訃報】金バエさん、逝去1 : 2025/05/23(金) 13:16:07.87 ID:UdvPExL29 配信者の金バエさんが亡くなっていたことを、「三杯目ひかる」(登録者数4200人)がツイキャス配信で明かしました。...
- 23
【訃報】シャープの株価…ひっそりと終わる1 : 2025/05/23(金) 12:43:26.72 ID:mkv7cyIf0 https://corporate.jp.sharp/ 2 : 2025/05/23(金) 12:43:54.4...
- 24
小泉進次郎農相「コメ足りてる?足りてない?」問いに「分からない」テレビ生出演で1 : 2025/05/23(金) 12:37:41.09 ID:0CP2A9RU0 進次郎農相「コメ足りてる?足りてない?」問いに「分からない」テレビ生出演で 5/23(金) 11:05配信 小...
- 25
【必見】精神障碍者手帳の恩恵がでかい市町村ランキングWWWWWWWWW1位は「JR・私鉄・医療費無料」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 12:35:51.07 ID:aywJKd7n0 https://greta.5ch.net/ ほい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 26
【動画】伊勢湾岸、軽自動車のトラック抜かせない運転で横転事故に…なぜなのか?1 : 2025/05/23(金) 12:24:29.41 ID:8UryV4GA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/294736e5c98bee7438b8a3...
- 27
トランプ、暴走。ハーバード大学の留学生受け入れ禁止を決定。在学してる留学生は転校へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 12:27:32.61 ID:Nv2IyVYy0 米ハーバード大の留学生受け入れ禁止を決定 トランプ政権圧...
- 28
長岡市長「原発は首都圏が合理的では?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 12:09:40.01 ID:q7RgULRO0 「過酷事故ないと言えるなら、原発は首都圏でもよいのでは」長岡市長が県の被ばく線量シミュ...
- 29
物価高で鶏むね肉が人気 使い道あるか1 : 2025/05/23(金) 11:42:50.61 ID:nFkhWOsi0 物価高で鶏むね肉が人気 “パサつき”防ぐ専用調味料やワザ https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 30
ソシャゲガ●ジ「お知らせ読めよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/23(金) 11:19:01.68 ID:3pRlg3zYr 普通読まんだろ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 1 : 2020/09/05(土) 12:27:53.30 ID:XQPws/V7a
「死の灰」は、「死んだ灰」ではなく放射線を出しながら長い間生き続けるのです。
人間の体に入ってもまだ生き続けます。
そうすると、放射線が体の細胞をこわしたり、遺伝子を傷つけたりしてガンなどのもとになるのです。
この「死の灰」の火はどんなことをしても消せません。
この灰は、放射線を出し尽くして自分から冷えるまで待つしかないのです。
それには100万年以上もかかるといわれています。
「死の灰」にはたくさんの種類の放射能が含まれていますが、そのひとつひとつに火が弱まって冷えていく速さが違います。
たとえばヨウ素131という放射能は、火が弱まる速さ、はじめの半分に弱まるのに8日かかります。
そのまた半分になるのにあと8日かかります。これを半減期が8日といいます。
放射能それぞれに決まった半減期を持ち、時間の経過の中で放射線を出し、それぞれに決まった放射能(娘核種)に変化しながら、最終的に放射性でない安定した物質になります。
しかし、放射性物質の崩壊の速さは、とても短い瞬間的なものから極めて長い何万年何億年を要するものまで大きな幅があります。
ですから、「死の灰」全体としてみれば安定した物質になるまでの長い間、とても複雑な経路をたどることになるのです。
使用済み燃料に含まれる主な放射性物質と放射能量を表にしたものがあります。
使用済み燃料は人工放射能のかたまりであり、地球上に存在する最も危険な毒物の集合体なのです。
その管理には100万年単位という途方もない時間を必要とするのです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/kohza-002.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/sumi-FP-11.jpg- 2 : 2020/09/05(土) 12:28:39.31 ID:is8CuTDPp
- どういうスレにしたい?
- 4 : 2020/09/05(土) 12:29:33.43 ID:+t6sfDwA0
- >>2
エッチなおじさんを愛でるスレ - 5 : 2020/09/05(土) 12:29:45.65 ID:XQPws/V7a
>>2
昼飯報告スレかな- 3 : 2020/09/05(土) 12:29:24.27 ID:XQPws/V7a
原子力発電所で使うウラン燃料は、燃えるウラン235を約3%、残りの約97%が燃えないウラン238です。
このウラン燃料を原子炉の中で燃やして発電するわけですが、一般に「燃える」と言う時の炎を出して「燃える」ということとは違います。
でも、どんな火よりも激しく燃えるのです。
核分裂(注1)という言葉を聞いた事があるでしょうか。
この場合の「燃える」というのは、この核分裂によって生まれるエネルギーのことなのです。ウラン燃料は永久に使い続けることができません。
そのため、1年に1回行われる原発の定期検査の時に、原子炉に入っているウラン燃料の1/4~1/3を新しいものに取り替えるのです。その時に原子炉から取り出される燃料を使用済み燃料というのです。
その中身に大きな違いがあるのがお解りいただけたと思います。まず、プルトニウム・核分裂生成物・超ウラン核種など新燃料にはなかったものがたくさんあることにお気づきいただけたでしょうか。使用済み燃料の中には、燃えずに残ったウラン・プルトニウムの他に、核分裂生成物(注2)、超ウラン元素(注3)などの放射性核種が含まれています。
その数は、数百種におよぶといわれています。このように原子力発電によって生み出される放射性物質が、一般に言われる「死の灰」であり高レベル放射性廃棄物なのです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/sumi-koseihi-11.jpg- 6 : 2020/09/05(土) 12:30:06.67 ID:ZzqyoLg6r
- 持続可能的な未来のこと想定して考えられる知能ってかなりの人にないらしいからしょうがない
- 7 : 2020/09/05(土) 12:30:26.93 ID:EEXURiuWa
- 宇宙に投げ捨てれば
- 8 : 2020/09/05(土) 12:33:05.19 ID:gwya3U1xa
>>7
打ち上げ失敗したら地球が滅ぶな- 12 : 2020/09/05(土) 12:35:33.59 ID:V+snjV5Up
- >>7
隕石となって地球に落ちてくる - 9 : 2020/09/05(土) 12:34:03.67 ID:XaQ1G+2ea
- それは未来の人たちが考えることですから
- 10 : 2020/09/05(土) 12:34:20.95 ID:Pw+cTj+U0
- 土地のない国ではやるべきではなかった
- 11 : 2020/09/05(土) 12:35:08.81 ID:UpPk19VD0
- 面倒くさいことは将来の人に任せよう!が日本の精神だから…
- 13 : 2020/09/05(土) 12:36:46.93 ID:kpAnDldo0
- 今さえ良ければいいがこの国の基本だから
- 14 : 2020/09/05(土) 12:36:51.83 ID:nzzmIM3Q0
- だからそれは次の世代の人たちが考えることであって
- 51 : 2020/09/05(土) 12:52:11.13 ID:ZeRSRjRl0
- >>14
これな
君達JKがどれだけ大変な目にあおうと決めた爺連中はお金貰って豊かな老後暮らせる訳だしな - 15 : 2020/09/05(土) 12:37:09.38 ID:W4Xjkl/L0
- 原発も不壊前提だからね
壊れたらどうするかの質問に壊れることはないから大丈夫って答えるガ●ジ - 16 : 2020/09/05(土) 12:37:28.03 ID:duRfwfmar
- 災害大国で立てまくった時点で
- 17 : 2020/09/05(土) 12:37:50.27 ID:s1XVsjMs0
- 福井原発が一番やばい
逝ったら偏西風で琵琶湖が死ぬ
関西一円どころか静岡まで全滅
大阪湾に作ればよかった まだマシや - 18 : 2020/09/05(土) 12:38:00.80 ID:QUzniBcg0
- 今使ってる人は怖いめうないの?
- 19 : 2020/09/05(土) 12:39:18.86 ID:gwya3U1xa
>11
>13
>14
これに関しては日本だけじゃなく世界中で同じ問題が起きてる- 20 : 2020/09/05(土) 12:39:21.88 ID:36qIFl7B0
- このペースで科学が発展するとすぐに廃棄方法も見つかるやろからの頭打ち
- 21 : 2020/09/05(土) 12:39:59.49 ID:jXaLG4Ys0
- 宇宙に捨てろよ
てか原発建てまくったことでやばいのは核燃料の始末じゃなくて廃炉のことを全く考えてなかったことだろ
廃炉にするのにめちゃくちゃ金かかるんだろ - 23 : 2020/09/05(土) 12:41:16.70 ID:v0ZkSs3t0
- 北海道周辺の無人島に埋めるでよくね?
- 27 : 2020/09/05(土) 12:43:19.20 ID:bucKIufQ0
- >>23
全国に出荷される海産物がみんなベクレるな - 25 : 2020/09/05(土) 12:42:22.85 ID:67TFc++w0
- ウ●コ(´・ω・`)
- 26 : 2020/09/05(土) 12:43:02.34 ID:CcdjQ6PW0
- ぴぇんね
- 28 : 2020/09/05(土) 12:43:22.74 ID:lEndAshW0
- 大丈夫だよ!絶対大丈夫だよ!
- 29 : 2020/09/05(土) 12:43:55.81 ID:zJ6TjC8c0
- 島に埋めたら海に流れ出すんじゃないの
- 30 : 2020/09/05(土) 12:44:18.36 ID:167N5HJfr
- 硫黄島あたりに埋めたらいいんじゃね
あそこなら放射能漏れしてもさほど影響ないだろ - 32 : 2020/09/05(土) 12:45:45.82 ID:bwaM1rsx0
- >>1
ロシアみたいに海中投棄か地面に埋めて終わり
以上
そんな百万年先の事など知ったことじゃない
今の現金が重要 - 33 : 2020/09/05(土) 12:46:12.17 ID:zJ6TjC8c0
- 東京に埋めればいい
オリンピック会場の跡地とか - 34 : 2020/09/05(土) 12:46:13.13 ID:JKyEkH/l0
- 人生ゲーム平成版2で「核廃棄物ドラム缶」の押し付け合いしてたのが懐かしいわ
- 37 : 2020/09/05(土) 12:47:10.76 ID:d53Ye0mN0
- 「え?原発って水を熱した水蒸気でタービン回すだけだったの?電気で回せばいいじゃんアホ過ぎ怖いめぅ」
- 39 : 2020/09/05(土) 12:47:28.18 ID:p2mP8XqS0
- 未来のエネルギー
絶対、安全 - 40 : 2020/09/05(土) 12:48:25.38 ID:ogv/wXIC0
- 廃炉や施設の解体を考慮に入れないどころか、設計図等に記載ない配管等で構成されてる
- 48 : 2020/09/05(土) 12:51:23.93 ID:K7VizU4Ya
- >>40
あるあるやな
40年以上前のメモリーなんて全部きっちり残ってないし
この排水溝って何のためにあるの?みたいなのたまにある - 42 : 2020/09/05(土) 12:49:01.00 ID:pJkgfFlXa
- 明日の自分がなんとかする!
↓
昨日の自分を殺したい - 45 : 2020/09/05(土) 12:51:07.80 ID:zJ6TjC8c0
- ドラえもんがなんとかしてくれると思った
- 47 : 2020/09/05(土) 12:51:19.73 ID:TIg3karQ0
- 核の半減期は加速(時間短縮)できる。その技術革新も考慮してある。
心配しなくても科学者は馬鹿じゃないから。 - 49 : 2020/09/05(土) 12:51:48.47 ID:0vSM9j5DM
- 原発に限らないじゃん
- 52 : 2020/09/05(土) 12:52:28.25 ID:B7UloTYG0
- ババアが生活費削ってホストに献金するのと同じこと、後先なんて考えてない
- 54 : 2020/09/05(土) 12:52:46.79 ID:dAPjBpwM0
- メスバカジャップガキJKと同じで避妊しないで
ちんぽと遊んだ結果と同じだよ
ジャップらしいよな - 55 : 2020/09/05(土) 12:53:09.02 ID:NdDvzBqTF
- MUR?
- 59 : 2020/09/05(土) 12:56:39.31 ID:HlgTSMtt0
- 未来に先送りって大抵のことがそうじゃないの
化石燃料使い果たしたらどうすんのか決めてから車作ったわけじゃないし
プラスチックゴミだってとりあえず最終的には埋めて放置するだけでしょ - 60 : 2020/09/05(土) 12:56:49.00 ID:LX1//PfK0
- プルサーマル発電くらいあるよ馬鹿野郎!
- 61 : 2020/09/05(土) 12:58:17.61 ID:f8q8UlSU0
- 埋めるいうても、大陸ならまだしも日本だと千年万年単位で安定してそうな場所がほとんどないから
埋めるとこないんだよね
コメント