
TwitterJK「え待って?昔の人って”使用済み核燃料をどう廃棄するか”も決めずに原発建てまくったの?アホ過ぎ怖いめぅ」

- 1
「旦那が焼きそば作ったらフライパンこうなった 」想定外のダメージで話題1 : 2025/07/14(月) 22:02:31.56 ID:yI8g/tAa0 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2030992.html...
- 2
ジジイ、市役所に小太刀を持ち込み逮捕。「自分の家から荷物を勝手に持っていく職員に腹がたっていた」「職員を叩き潰したかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 22:40:23.80 ID:+TwE++xx0 長崎県壱岐市の市役所庁舎内で、正当な理由なく2本の刃物を所持したとして14日、70代の...
- 3
【驚愕】日本、40代前半のババアの方が20代前半の女性より子供を産んでいた1 : 2025/07/14(月) 22:12:06.63 ID:Atptae/F0 2024年の出生数が人口動態統計(概数値)で68万6061人となり、1899年(明治32年)以降で過去最少を記録...
- 4
[画像]JCだけど今からアイスたべるね♡♡♡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 22:11:55.51 ID:YsiXHUVk0 さーてんわん久しぶり♡♡♡ 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 5
参政党、「コロナは多国籍企業が起こした」とトンデモ論を拡散www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 15:28:12.85 ID:bxCtZghUr 「多国籍企業がパンデミックを引き起こしたうわさ」は根拠不明 https://maini...
- 6
Apple「やだ…私ののAI開発遅れすぎ…」chatGPTやgeminiの2年遅れであることが判明1 : 2025/07/14(月) 21:00:22.40 ID:hSpsDeBA0 Apple Intelligenceは競合AIに2年以上遅れている(アップル内部調査) Apple公式サイトでP...
- 7
ところで中国人留学生に月18万支給してたのはガチなの???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 20:53:24.17 ID:3lVcKqwq0 事実だとしたら普通にヤバいだろ 2 名前:番組の途中です...
- 8
【画像】NHKにガチの美少女JKが登場✨✨1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 21:28:39.54 ID:YTF7B/3d0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 9
壁ドンされてもうおかしくなりそうなんだが解決策教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 20:31:51.087 ID:7N/8yZ130 管理会社には相談済、犯人も特定済で管理会社から直注意してもらってもしらばっくれてる。...
- 10
アラフォー婚活女子「年収1300万で割り勘、人間性に腹が立つ」交際終了へ1 : 2025/07/14(月) 20:51:55.78 ID:ongs50QHd よりこ(37歳、仮名)は都内で派遣社員をしている。年収は240万円程度だ。お見合いして交際に入ったのは、IT企業...
- 11
自民党ヤバイ、「反省してまーす。」が通用してない。1 : 2025/07/14(月) 20:27:23.24 ID:OG9leJIG0 「反省感じられず」と被災市議会抗議 参院予算委員長を辞任した鶴保庸介氏の能登半島地震を巡る失言に関し、石川県珠洲...
- 12
Dの一族のDがデーモンのDだと判明したけど1 : 2025/07/14(月) 20:27:05.996 ID:Y1HMVB9cM 悪魔の実を食えるのがそれが原因だったとはな 2 : 2025/07/14(月) 20:28:02.089 ID...
- 13
東京大学、初めてアイヌ民族へ謝罪。墓地から持ち去った遺骨を返還1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 20:13:23.10 ID:yuqVDuo/0 「尊厳傷つけた」東大が初めて持ち去りを謝罪 小樽・アイヌ...
- 14
ぼく、人間さんのこと大好き!仲良く遊びたいなあ! こいつを56す理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 19:55:27.63 ID:+TwE++xx0 襲われ死亡も…人を怖がらないクマ「外に出られる状況じゃない」北海道 https://n...
- 15
【動画】トー横でおぢ同士が喧嘩、警察介入で強制終了 1 : 2025/07/14(月) 18:38:03.12 ID:TJYm3KaI0 http://5ch.net 2 : 2025/07/14(月) 18:38:11.69 ID:TJYm3KaI...
- 16
【天才】「マイケル・ファラデー」 こいつがニュートンやアインシュタイン並みに評価されない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 18:05:42.40 ID:5ik//Bp+0 実績的には最高峰だろ 人類史上でも屈指の大天才だと思うんだが 電磁気学 https:/...
- 17
ケンモメンなら絶対"5"選ぶ兵庫のJKがムホホ すぎるw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 19:41:19.85 ID:yc75YrIF0 エッチだねぇ… https://greta.5ch.ne...
- 18
【参院選】石破首相の「手の甲カンペ」写真が話題 聴衆「候補者をよく調べている」好印象も1 : 2025/07/14(月) 19:25:06.94 ID:zJiK0Pj49 ※2025/7/14 16:30産経新聞 20日投開票の参院選で、全国遊説する石破茂首相(自民党総裁)の左手甲の...
- 19
ワイが毎日貢いでるVtuber、最近欲しい物リストにカップ麺とかエナドリとか追加してて草1 : 2025/07/14(月) 19:15:01.71 ID:xHBTTBxW0 PCパーツも追加してるしほんま草食生活おっさんかよとか思いつつ買ってあげるワイ氏w 2 : 2025/07/14...
- 20
【画像】 (ヽ´ん`)「最近ホットドッグ自作にハマってる ケチャップ味でうまい」1 : 2025/07/14(月) 18:55:23.34 ID:tT5QwYUR0 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/3!extend:defa...
- 21
日本さん、ドクターヘリも飛ばせなくなる 原因は整備士不足1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 19:05:40.08 ID:fESme2uM0 関西を中心とした1府6県の病院を拠点とする8機のドクターヘリが、7~8月の一定期間運航...
- 22
リコール中のパナソニック製シェーバーで火災事故1 : 2025/07/14(月) 18:03:51.74 ID:QpxXND7A0 消費者庁は7月11日、パナソニックがリコール中のシェーバー2機種について、6月に充電中の火災が2件発生したことを...
- 23
【闇深】JKに拒絶されたオジサンが発狂する様子www1 : 2025/07/14(月) 18:38:12.62 ● BE:977790669-2BP(2000) 画像 5ちゃんねる5ch. […]
- 24
人生で1番やり込んだゲームなに?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 18:01:36.32 ID:36eAMyk00 ソシャゲも込みで 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 25
ストリートファイターって2はストツーで5はストブイで6はストロクなの気持ち悪くない?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 17:38:12.874 ID:TycjzpZOd 気持ち悪いよ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 26
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎、気付くと怖過ぎるトラウマシーンが話題に1 : 2025/07/14(月) 17:01:06.70 ID:e2w9EV7Q0 ソースは2以降http://5ch.net 2 : 2025/07/14(月) 17:01:22.10 ID:e...
- 27
逃走中の殺人ヒグマ、いまだに見つからず。お前ら夜中にピンポンなっても絶対に開けるなよ1 : 2025/07/13(日) 22:28:27.17 ID:weyEthmm0 北海道 福島町 ヒグマ見つからず 24時間態勢で警戒続く 北海道福島町でヒグマに襲われた男性が死亡して1日が経過...
- 28
【 】「逆走の自転車が突っ込んでくる」調べてみると”Y字路交差点”特有の理由があった あなたはどうする?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 17:35:39.71 ID:jkb1/Pr19 ※東北放送 2025年7月14日(月) 14:27 様々なニュースや疑問を深掘りする「...
- 29
【画像】若者日本人が「参政党」に投票する理由がこちらwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 17:44:42.94 ID:1l0wZrKo0 https://x.com/Y_UJIUJI92/status/19443572349...
- 30
第二の渡部を生まないために「56す」「夜道に気をつけろ」とかの逮捕ワードを嫌儲風フワフワ言葉に置き換えるスレ1 : 2025/07/14(月) 17:27:47.10 ID:0vfvGr/70 隠語で『愛知鳥』『原液』とは? ネット上にあふれる盗撮画像 子どもたちが気付かない所で性的な被害に… https...
- 1 : 2020/09/05(土) 12:27:53.30 ID:XQPws/V7a
「死の灰」は、「死んだ灰」ではなく放射線を出しながら長い間生き続けるのです。
人間の体に入ってもまだ生き続けます。
そうすると、放射線が体の細胞をこわしたり、遺伝子を傷つけたりしてガンなどのもとになるのです。
この「死の灰」の火はどんなことをしても消せません。
この灰は、放射線を出し尽くして自分から冷えるまで待つしかないのです。
それには100万年以上もかかるといわれています。
「死の灰」にはたくさんの種類の放射能が含まれていますが、そのひとつひとつに火が弱まって冷えていく速さが違います。
たとえばヨウ素131という放射能は、火が弱まる速さ、はじめの半分に弱まるのに8日かかります。
そのまた半分になるのにあと8日かかります。これを半減期が8日といいます。
放射能それぞれに決まった半減期を持ち、時間の経過の中で放射線を出し、それぞれに決まった放射能(娘核種)に変化しながら、最終的に放射性でない安定した物質になります。
しかし、放射性物質の崩壊の速さは、とても短い瞬間的なものから極めて長い何万年何億年を要するものまで大きな幅があります。
ですから、「死の灰」全体としてみれば安定した物質になるまでの長い間、とても複雑な経路をたどることになるのです。
使用済み燃料に含まれる主な放射性物質と放射能量を表にしたものがあります。
使用済み燃料は人工放射能のかたまりであり、地球上に存在する最も危険な毒物の集合体なのです。
その管理には100万年単位という途方もない時間を必要とするのです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/kohza-002.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/sumi-FP-11.jpg- 2 : 2020/09/05(土) 12:28:39.31 ID:is8CuTDPp
- どういうスレにしたい?
- 4 : 2020/09/05(土) 12:29:33.43 ID:+t6sfDwA0
- >>2
エッチなおじさんを愛でるスレ - 5 : 2020/09/05(土) 12:29:45.65 ID:XQPws/V7a
>>2
昼飯報告スレかな- 3 : 2020/09/05(土) 12:29:24.27 ID:XQPws/V7a
原子力発電所で使うウラン燃料は、燃えるウラン235を約3%、残りの約97%が燃えないウラン238です。
このウラン燃料を原子炉の中で燃やして発電するわけですが、一般に「燃える」と言う時の炎を出して「燃える」ということとは違います。
でも、どんな火よりも激しく燃えるのです。
核分裂(注1)という言葉を聞いた事があるでしょうか。
この場合の「燃える」というのは、この核分裂によって生まれるエネルギーのことなのです。ウラン燃料は永久に使い続けることができません。
そのため、1年に1回行われる原発の定期検査の時に、原子炉に入っているウラン燃料の1/4~1/3を新しいものに取り替えるのです。その時に原子炉から取り出される燃料を使用済み燃料というのです。
その中身に大きな違いがあるのがお解りいただけたと思います。まず、プルトニウム・核分裂生成物・超ウラン核種など新燃料にはなかったものがたくさんあることにお気づきいただけたでしょうか。使用済み燃料の中には、燃えずに残ったウラン・プルトニウムの他に、核分裂生成物(注2)、超ウラン元素(注3)などの放射性核種が含まれています。
その数は、数百種におよぶといわれています。このように原子力発電によって生み出される放射性物質が、一般に言われる「死の灰」であり高レベル放射性廃棄物なのです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/sumi-koseihi-11.jpg- 6 : 2020/09/05(土) 12:30:06.67 ID:ZzqyoLg6r
- 持続可能的な未来のこと想定して考えられる知能ってかなりの人にないらしいからしょうがない
- 7 : 2020/09/05(土) 12:30:26.93 ID:EEXURiuWa
- 宇宙に投げ捨てれば
- 8 : 2020/09/05(土) 12:33:05.19 ID:gwya3U1xa
>>7
打ち上げ失敗したら地球が滅ぶな- 12 : 2020/09/05(土) 12:35:33.59 ID:V+snjV5Up
- >>7
隕石となって地球に落ちてくる - 9 : 2020/09/05(土) 12:34:03.67 ID:XaQ1G+2ea
- それは未来の人たちが考えることですから
- 10 : 2020/09/05(土) 12:34:20.95 ID:Pw+cTj+U0
- 土地のない国ではやるべきではなかった
- 11 : 2020/09/05(土) 12:35:08.81 ID:UpPk19VD0
- 面倒くさいことは将来の人に任せよう!が日本の精神だから…
- 13 : 2020/09/05(土) 12:36:46.93 ID:kpAnDldo0
- 今さえ良ければいいがこの国の基本だから
- 14 : 2020/09/05(土) 12:36:51.83 ID:nzzmIM3Q0
- だからそれは次の世代の人たちが考えることであって
- 51 : 2020/09/05(土) 12:52:11.13 ID:ZeRSRjRl0
- >>14
これな
君達JKがどれだけ大変な目にあおうと決めた爺連中はお金貰って豊かな老後暮らせる訳だしな - 15 : 2020/09/05(土) 12:37:09.38 ID:W4Xjkl/L0
- 原発も不壊前提だからね
壊れたらどうするかの質問に壊れることはないから大丈夫って答えるガ●ジ - 16 : 2020/09/05(土) 12:37:28.03 ID:duRfwfmar
- 災害大国で立てまくった時点で
- 17 : 2020/09/05(土) 12:37:50.27 ID:s1XVsjMs0
- 福井原発が一番やばい
逝ったら偏西風で琵琶湖が死ぬ
関西一円どころか静岡まで全滅
大阪湾に作ればよかった まだマシや - 18 : 2020/09/05(土) 12:38:00.80 ID:QUzniBcg0
- 今使ってる人は怖いめうないの?
- 19 : 2020/09/05(土) 12:39:18.86 ID:gwya3U1xa
>11
>13
>14
これに関しては日本だけじゃなく世界中で同じ問題が起きてる- 20 : 2020/09/05(土) 12:39:21.88 ID:36qIFl7B0
- このペースで科学が発展するとすぐに廃棄方法も見つかるやろからの頭打ち
- 21 : 2020/09/05(土) 12:39:59.49 ID:jXaLG4Ys0
- 宇宙に捨てろよ
てか原発建てまくったことでやばいのは核燃料の始末じゃなくて廃炉のことを全く考えてなかったことだろ
廃炉にするのにめちゃくちゃ金かかるんだろ - 23 : 2020/09/05(土) 12:41:16.70 ID:v0ZkSs3t0
- 北海道周辺の無人島に埋めるでよくね?
- 27 : 2020/09/05(土) 12:43:19.20 ID:bucKIufQ0
- >>23
全国に出荷される海産物がみんなベクレるな - 25 : 2020/09/05(土) 12:42:22.85 ID:67TFc++w0
- ウ●コ(´・ω・`)
- 26 : 2020/09/05(土) 12:43:02.34 ID:CcdjQ6PW0
- ぴぇんね
- 28 : 2020/09/05(土) 12:43:22.74 ID:lEndAshW0
- 大丈夫だよ!絶対大丈夫だよ!
- 29 : 2020/09/05(土) 12:43:55.81 ID:zJ6TjC8c0
- 島に埋めたら海に流れ出すんじゃないの
- 30 : 2020/09/05(土) 12:44:18.36 ID:167N5HJfr
- 硫黄島あたりに埋めたらいいんじゃね
あそこなら放射能漏れしてもさほど影響ないだろ - 32 : 2020/09/05(土) 12:45:45.82 ID:bwaM1rsx0
- >>1
ロシアみたいに海中投棄か地面に埋めて終わり
以上
そんな百万年先の事など知ったことじゃない
今の現金が重要 - 33 : 2020/09/05(土) 12:46:12.17 ID:zJ6TjC8c0
- 東京に埋めればいい
オリンピック会場の跡地とか - 34 : 2020/09/05(土) 12:46:13.13 ID:JKyEkH/l0
- 人生ゲーム平成版2で「核廃棄物ドラム缶」の押し付け合いしてたのが懐かしいわ
- 37 : 2020/09/05(土) 12:47:10.76 ID:d53Ye0mN0
- 「え?原発って水を熱した水蒸気でタービン回すだけだったの?電気で回せばいいじゃんアホ過ぎ怖いめぅ」
- 39 : 2020/09/05(土) 12:47:28.18 ID:p2mP8XqS0
- 未来のエネルギー
絶対、安全 - 40 : 2020/09/05(土) 12:48:25.38 ID:ogv/wXIC0
- 廃炉や施設の解体を考慮に入れないどころか、設計図等に記載ない配管等で構成されてる
- 48 : 2020/09/05(土) 12:51:23.93 ID:K7VizU4Ya
- >>40
あるあるやな
40年以上前のメモリーなんて全部きっちり残ってないし
この排水溝って何のためにあるの?みたいなのたまにある - 42 : 2020/09/05(土) 12:49:01.00 ID:pJkgfFlXa
- 明日の自分がなんとかする!
↓
昨日の自分を殺したい - 45 : 2020/09/05(土) 12:51:07.80 ID:zJ6TjC8c0
- ドラえもんがなんとかしてくれると思った
- 47 : 2020/09/05(土) 12:51:19.73 ID:TIg3karQ0
- 核の半減期は加速(時間短縮)できる。その技術革新も考慮してある。
心配しなくても科学者は馬鹿じゃないから。 - 49 : 2020/09/05(土) 12:51:48.47 ID:0vSM9j5DM
- 原発に限らないじゃん
- 52 : 2020/09/05(土) 12:52:28.25 ID:B7UloTYG0
- ババアが生活費削ってホストに献金するのと同じこと、後先なんて考えてない
- 54 : 2020/09/05(土) 12:52:46.79 ID:dAPjBpwM0
- メスバカジャップガキJKと同じで避妊しないで
ちんぽと遊んだ結果と同じだよ
ジャップらしいよな - 55 : 2020/09/05(土) 12:53:09.02 ID:NdDvzBqTF
- MUR?
- 59 : 2020/09/05(土) 12:56:39.31 ID:HlgTSMtt0
- 未来に先送りって大抵のことがそうじゃないの
化石燃料使い果たしたらどうすんのか決めてから車作ったわけじゃないし
プラスチックゴミだってとりあえず最終的には埋めて放置するだけでしょ - 60 : 2020/09/05(土) 12:56:49.00 ID:LX1//PfK0
- プルサーマル発電くらいあるよ馬鹿野郎!
- 61 : 2020/09/05(土) 12:58:17.61 ID:f8q8UlSU0
- 埋めるいうても、大陸ならまだしも日本だと千年万年単位で安定してそうな場所がほとんどないから
埋めるとこないんだよね
コメント