大卒って殆どが無能だよな

1 : 2020/09/05(土) 00:03:57.891 ID:b7IVj7N+0
東大と京大のトップ以外はマジで高卒未満の能力しかないわ
2 : 2020/09/05(土) 00:04:38.214 ID:IU7Wn3kb0
なんて極端な論調だ…これはネタスレだよな…
3 : 2020/09/05(土) 00:05:30.894 ID:6TXgc4W00
そりゃ大卒がブルーカラーの仕事したら無能になるだろ
4 : 2020/09/05(土) 00:05:33.738 ID:b7IVj7N+0
大卒ってすぐそうやって現実から目を背けるよな
5 : 2020/09/05(土) 00:06:29.680 ID:hKZuTxJkd
まあ無能な大卒しか見たことないんだろうな
6 : 2020/09/05(土) 00:07:10.341 ID:b7IVj7N+0
東大京大以外の学生はマジでなんの知識も身につけずに卒業するからな
特に理系はひどい。マジで高卒20歳くらいの物理数学の知識で出てくる
7 : 2020/09/05(土) 00:07:40.343 ID:5aEnaVZW0
ほとんど大卒だからな
8 : 2020/09/05(土) 00:08:08.523 ID:eqbSI+VH0
さすが無能が語ると説得力がある
9 : 2020/09/05(土) 00:08:31.279 ID:1+OzcadB0
無能→わかる
高卒未満の能力→???????
10 : 2020/09/05(土) 00:09:49.385 ID:7iA0jUMld
これは高卒
12 : 2020/09/05(土) 00:11:19.272 ID:b7IVj7N+0
>>10
もちろん俺は高卒だぞ
15 : 2020/09/05(土) 00:13:20.607 ID:7iA0jUMld
>>12
クソワロタ
永遠に学歴と戦ってるといいよ
16 : 2020/09/05(土) 00:14:05.942 ID:b7IVj7N+0
>>15
いや、東大京大のトップ以外相手にならんから
11 : 2020/09/05(土) 00:10:14.735 ID:b7IVj7N+0
大卒のシミュレーション系の学生が自分のシミュレーション手法を実装出来ないとかざらにあるからな
いかに研究室の知識レベルが低いかわかる
13 : 2020/09/05(土) 00:11:49.016 ID:fRwdJx3WM
実装はプログラミングであって物理数学じゃないじゃん
14 : 2020/09/05(土) 00:13:13.599 ID:b7IVj7N+0
>>13
そこを分けるのがもう大卒らしい考え方だな
数理がわかってるけど実装出来ないなんて状況、あるにはあるけどそんなにあるわけじゃないんだわ
18 : 2020/09/05(土) 00:15:17.088 ID:fRwdJx3WM
>>14
ニューラルネットワークとか理論は分かっても実装難しかったぞ
22 : 2020/09/05(土) 00:16:37.036 ID:b7IVj7N+0
>>18
ご冗談を。NNなんて超簡単な部類じゃん。もちろんTFクラスのグラフ最適化を望むなら話は別だけど
28 : 2020/09/05(土) 00:18:52.479 ID:fRwdJx3WM
>>22
実装は全くの別物だよ
プログラミング界の中ではNNは簡単だが、理論を把握していれば実装できるというものではない
32 : 2020/09/05(土) 00:20:49.292 ID:b7IVj7N+0
>>28
あんなん関数ごとに自動微分実装して、グラフを逆向きに辿るだけじゃん
大卒のレベルが知れるな
36 : 2020/09/05(土) 00:24:13.990 ID:fRwdJx3WM
>>32
少なくとも俺はプログラミングのレベルは低いな
物理数学と実装は違う世界だ
66 : 2020/09/05(土) 00:51:06.442 ID:V+J66UPl0
>>18
遅レスだけど、どう考えても理論の方が難しいやつ例に挙げてて笑う
たぶんリバースモード微分の考え方が簡単って言ってるだけで、普遍性定理の証明はきちんと追ってないのでは
67 : 2020/09/05(土) 00:53:42.272 ID:b7IVj7N+0
>>66
そいつはリバースモードの実装が難しいって言ってるんだぞ
理論力は知らんけど実装力は大卒のちょっと上くらいの印象かな
17 : 2020/09/05(土) 00:14:38.105 ID:Hfv9GsnRa
大学中退>大卒>中卒>高卒
19 : 2020/09/05(土) 00:15:37.834 ID:hKZuTxJkd
まあいくら無能だって言っても
学歴はひっくり返らないし待遇も変わらないからしょうがない
20 : 2020/09/05(土) 00:15:47.660 ID:b7IVj7N+0
普通能力があったら大学なんて行く必要から仕方ないっちゃないんだけど、せっかく学びに行ったのに高卒以下の勉強量で出てくるのはどうかと思うね
26 : 2020/09/05(土) 00:18:21.770 ID:hKZuTxJkd
>>20
お前が有能な高卒ってだけで
大半の大卒は大半の高卒より有能だから安心しな
29 : 2020/09/05(土) 00:19:31.017 ID:b7IVj7N+0
>>26
まあそもそも学問に興味ない奴が大学行かないのは当然のことだろ
そいつはそいつの分野で有能だからいいんだよ
34 : 2020/09/05(土) 00:23:22.210 ID:hKZuTxJkd
>>29
いいんだよって何が?
そりゃいいかどうかでいったら人それぞれなんだから
そいつがいいんだったらいいだろ
39 : 2020/09/05(土) 00:26:18.395 ID:b7IVj7N+0
>>34
まあ大卒の方が学問苦手なことを認めるならそれならそれでいいんだけどな
>>36
大卒で数理特化してる人、極めてればまあ有能なんだけどな
46 : 2020/09/05(土) 00:35:59.015 ID:hKZuTxJkd
>>39
学問の習得具合で言ったら
大卒の平均値の方が
高卒の平均値より高いよ
49 : 2020/09/05(土) 00:37:27.803 ID:b7IVj7N+0
>>46
でも学問好きで学んでいる高卒の平均と、学問を学びに行った大卒の平均を比べたら学問好きな高卒の平均の方がはるかにレベル高いよ
56 : 2020/09/05(土) 00:40:21.135 ID:V+J66UPl0
>>49
お前の観測範囲ではそうなのかもしれんが、大抵の企業は学歴で入社の窓口が違うから、勉強好きな高卒って出会えないんだよね
本当にそんな優秀な人が多いなら、そのコミュニティでお話ししてみたいけど
21 : 2020/09/05(土) 00:15:59.725 ID:7iA0jUMld
どうせ収入では大卒に負けてるけどかといって転職できる程の能力ないからこうやってダダこねてんだろ
お似合いだよ
23 : 2020/09/05(土) 00:17:36.055 ID:b7IVj7N+0
>>21
いや、負ける要素がないわ……
24 : 2020/09/05(土) 00:17:52.272 ID:GB+yt/iWd
高卒も大卒もバカばっかだから安心していいぞ
25 : 2020/09/05(土) 00:18:08.530 ID:gdqhK3ppp
そりゃお前と同じところで働いてる大卒だもん
27 : 2020/09/05(土) 00:18:23.081 ID:4bb/tqI20
🤔
30 : 2020/09/05(土) 00:19:40.992 ID:wF62oiBNd
主語がでかい文を書くのも高卒と無能な大卒に多いよな
似たもの同士うまくやりや
31 : 2020/09/05(土) 00:19:48.030 ID:he/948970
>>1
でもお前DMFTやDMRGなんて実装できないどころか原理すら理解できないじゃん
33 : 2020/09/05(土) 00:21:55.894 ID:b7IVj7N+0
>>31
あー。DMRGは実装難しいからな
ってかDLPNOCCSD(T)で良くね?
35 : 2020/09/05(土) 00:23:36.322 ID:rtDqFsaQd
お前が有能かどうかは知らんが、文章は全く合ってない
勉強量の話をしているが、高校の勉強範囲より深堀りした内容を大学でやるので大卒の方が勉強はしている
簡単な微分積分で終わる高校数学にどんだけ誇りを持ってるんだよ
40 : 2020/09/05(土) 00:28:10.797 ID:b7IVj7N+0
>>35
ここからの話から俺が高校数学に誇りを持っているように見えるならおまえは文系だってことだな
いかに大卒のカスとはいえ、理系なら流石にわかるはず
43 : 2020/09/05(土) 00:32:03.057 ID:rtDqFsaQd
>>40
お前が個人的に勉強して大卒より有能になった、なら高卒大卒はもはや関係ないんだけど、そういう話?
45 : 2020/09/05(土) 00:33:39.374 ID:b7IVj7N+0
>>43
俺の周りの高卒は俺よりはるかに能力ある奴ばっかだし、個人的にってのはなんか違う気がする
52 : 2020/09/05(土) 00:38:36.847 ID:rtDqFsaQd
>>45
じゃあ自分の周りしか見てないじゃん
「俺の周りは大卒の方が有能」
って言ったらどうするの?
53 : 2020/09/05(土) 00:39:04.970 ID:b7IVj7N+0
>>52
もしそうならおまえは東大か京大のトップクラスなんだろうなって感じ
57 : 2020/09/05(土) 00:40:26.776 ID:kLBpTl1I0
>>45
 俺の周りとか言うやつは学問をした事がないか向いてない奴。学問を語る資格はないよ。
37 : 2020/09/05(土) 00:24:32.783 ID:wF62oiBNd
やっぱり頭の弱いやつの書く文章って感じするな
マウント取るならもう少し対象を絞れよ
38 : 2020/09/05(土) 00:24:55.525 ID:n6rxXQ9ha
少なくとも専門卒とかのゴリゴリのソルジャー要員に大卒が混ざるとついて行けなくなるのはある
41 : 2020/09/05(土) 00:30:41.568 ID:P6h/l5j6a
理系の大卒って微妙なやつおおいから
院卒のぼくはセーフ(*^◯^*)
44 : 2020/09/05(土) 00:32:26.757 ID:b7IVj7N+0
>>41
院卒も正直微妙なの多いけどな……
もちろん東大京大のトップは除くけど
42 : 2020/09/05(土) 00:31:22.216 ID:kLBpTl1I0
コンプまみれじゃんそんなに学が無いのが気になるなら放送大学かどっかで学位とればいい。
47 : 2020/09/05(土) 00:36:01.000 ID:gdqhK3ppp
お仕事は?何されてますか?
51 : 2020/09/05(土) 00:38:30.014 ID:b7IVj7N+0
>>47
投資
48 : 2020/09/05(土) 00:36:44.964 ID:5aEnaVZW0
俺の周りに高卒がいないから比較できない
50 : 2020/09/05(土) 00:37:54.819 ID:kLBpTl1I0
とりあえず数年後>>1は途中で潰れて子供部屋で泣いてそう。コンプでそのうち周りに噛み付いて孤独になる。
 例え実力があっても潰されるだろうなその性格を改めないと未来はないよ。
54 : 2020/09/05(土) 00:40:05.921 ID:cxunfTpD0
高卒で学歴コンプもってるやつて、無能大卒を叩くのが生きがいなんだよなあ
58 : 2020/09/05(土) 00:40:38.726 ID:yI2l862Y0
何かの分野でトップの高卒なら良いけど大半の高卒なんて凡愚だぞ
高卒の上澄みと底辺の大卒比べりゃ高卒のが良いって程度
60 : 2020/09/05(土) 00:46:19.493 ID:kLBpTl1I0
>>58
 いるっちゃいる。高卒でも教養と学を身につける事は不可能ではない。仕事をする中で知識を身につけ大卒が就くような職種になってるような奴は強い。そう言う連中は実体験から来てる知識が多いから面白くて好き。
65 : 2020/09/05(土) 00:50:25.306 ID:yI2l862Y0
>>60
というか大学行くにしても目的なく行くやつも多くて高卒大卒に関係なく働く分野に対してやる気ないやつが無能ってだけな気がする
61 : 2020/09/05(土) 00:46:22.135 ID:V+J66UPl0
ついでに言うと東大京大のトップといか、その分野のトップ研究室で真面目にやってきた人たちが優秀って話な
もちろんそれが東大京大に多いってことではあるが
64 : 2020/09/05(土) 00:48:13.810 ID:b7IVj7N+0
>>61
まあ正確に表現するとその通りだな
68 : 2020/09/05(土) 00:54:30.852 ID:rtDqFsaQd
>>64
じゃあ大卒より高卒の方が真面目にある分野を勉強してる人が多いって事なの?
69 : 2020/09/05(土) 00:55:38.108 ID:b7IVj7N+0
>>68
数の大小の比較は難しいな
いうて東大京大のトップも強いからな
63 : 2020/09/05(土) 00:47:58.395 ID:a5cWz24Ca
大卒は『現場』を『知らない』からな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました