
【台風10号】 「過去最強」、沖縄や九州に接近上陸の恐れ・・5000人以上の死者・行方不明者を出した1959年の伊勢湾台風に匹敵も

- 1
【離農】「米騒動」の陰にある危機 米どころ新潟で深刻化 対処法は1 : 2025/05/25(日) 20:13:49.74 ID:Lv3L1NCC9 米どころ新潟で、離農による担い手減少が深刻化している。「令和の米騒動」とも言われる米価の高騰が消費者の注目を集め...
- 2
ワイ大学生女友達に先輩が選んでくれた服に対する意見を求めたところ酷評されてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:45:36.99 ID:fbIT7M5m0 なんか感じ悪い、嫌な感じの男になっちゃったね だそうです...
- 3
邦画俳優「ボソボソ…」邦画SE「ガシャーン!!!(怒号)」邦画BGM「カンカンカン…(夕焼け)」1 : 2025/05/25(日) 20:38:42.84 ID:H7AaUWDx0 日本映画史上、最も切ないラストは? https://news.yahoo.co.jp/articles/e80e...
- 4
ほぼ全てのオカルト・占い・スピリチュアル関係者「2025年に大災害が起きるぞ」何も起きなかったらコイツらどうするの?1 : 2025/05/25(日) 20:21:46.45 ID:3WMyyppB0 「7月に日本で大災害が起こる」「想定をはるかに超える壊滅的な…」――ネット上を騒がせる“大災難予言”が嘘とも言い...
- 5
ワイのゲームプレイ時間、限界突破wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:08:00.24 ID:jKgcPeDV0 Apex 3000時間 Overwatch 4000時間...
- 6
未だにPS2のゲームやってるんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:16:03.99 ID:252SKu/d0 まだいけそうや 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 7
ワイ、ポケカをクリアした模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:17:53.57 ID:twFSWbFo0 ワイの勝ち、やね 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 8
正真正銘、元中学生アイドルグループの中心的メンバーがアブダビ女優としてデビューし衝撃が走る(´・ω・`)1 : 2025/05/25(日) 20:07:44.87 ID:Z0QXHT0c0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250508/k1001479945100...
- 9
スーパーロボット大戦α 25周年を迎える。スパロボですら100万本売れてた時代があったって本当なの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 19:25:27.53 『スーパーロボット大戦』25周年記念! 『スパロボ』シリーズの歴史をたどる!!(1...
- 10
パチ●コパチスロ化して1番驚いた版権「夜勤病棟」に決まる1 : 2025/05/25(日) 16:54:15.58 ID:6beeq+f30 e女神のカフェテラスFLX が検定通過 https://yugi-nippon.com/pachinko-new...
- 11
FF15発売時のおまえら「やっぱつれえわw ホストw オニギリが~w」FF16発売時「ふーん…」 なぜなのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 18:52:40.13 ID:G9+Jc+RQ0 類似点の多い「FF16」と「サガフロ2」が示す、JRPG...
- 12
槍使いの必殺技「いっぱい突く」「思いっきり投げる」「叩く」しかない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 18:38:17.03 ID:eSYemJhU0 なぜなのか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 18:38:...
- 13
【動画】どっちが悪いかで意見が別れる動画1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 18:27:55.83 ID:lpZDjeKs0 https://video.twimg.com/amplify_video/19263...
- 14
お前ら生活保護は叩くのに【公務員】には甘いよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 16:37:41.40 ID:ShU/AtFO0 公務員の給料と待遇よすぎやしないか? https://kenmo.jp 2 名前:匿名...
- 15
北朝鮮、最新駆逐艦の浸水式で責任者3人を逮捕へ1 : 2025/05/25(日) 18:17:04.65 ID:vKLPY35a0 北朝鮮メディア“駆逐艦事故 司法機関が責任者3人を拘束” 2025年5月25日 11時11分 北朝鮮のメディアは...
- 16
今春卒業の大学生の就職率98%、過去2番目の高水準、企業の採用意欲高く売り手市場1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 08:54:23.36 ID:Mpz5yQD40 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 17
【生活習慣病】糖尿病(耐糖能異常)について知っていること【血糖値/HbA1C】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 18:03:44.67 ID:mQ4+Bo7l0 ウサギの女の子「メイベルちゃん」 ※ぷよぷよ風イラスト — ニコニコ大百科 要精密検査...
- 18
陰湿ポケモン「けんもめん」覚えてそうな技1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 12:43:20.98 ID:ryJXAfCj0 鳴き声「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア...
- 19
おちんちんを出して 女子中学生を追い掛ける 水色の小太り中年が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 17:28:53.11 (宮城)仙台市太白区長町南4丁目で下半身露出 5月24日夕方 2025/05/25...
- 20
【動画】小泉進次郎のモノマネ芸人、全然似てないけど面白い1 : 2025/05/25(日) 17:04:37.52 ID:C2S+qoVf0 https://5ch.net 動画 https://v16m-default.tiktokcdn.com/58...
- 21
ゲーム下手でトーク力ある人が配信するのにおすすめのゲーム教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 16:52:09.37 ID:/vmgmyi80 マイクラとか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 22
永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」1 : 2025/05/25(日) 16:00:02.22 ID:FgblrpiH0 もしかしてマンモメンか? 4月23日、「週刊文春」で永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑が報じられて約1...
- 23
オランダでは認知症や「もう十分に生きた」という虚脱感を理由とする安楽死が認められる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 16:30:04.18 ID:IJZ+j5P30 欧州、どこまで広がる安楽死 認知症や「老いの孤独」で容認も 仏「死の幇助」法案が紛糾 ...
- 24
俺のやってるソシャゲの録音環境がヤバすぎる。最新キャラがこれ1 : 2025/05/25(日) 16:20:38.09 ID:pmY7gnv80 立ったら貼る 宇宙、冒険、そしてぷに 「ミッドナイトガールズR」「マリオネットエデン」のまどれぇぬかんぱにぃが送...
- 25
トランプ「ハーバードの外国人学生は教育費を1セント払わず我々の税金で支えてる!連邦政府に資金援助を求めるな!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 15:44:48.07 ID:NUj7DasX0 https://truthsocial.com/@rea...
- 26
永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”1 : 2025/05/25(日) 15:30:12.92 ID:RXlbUPBL9 4月23日、「週刊文春」で永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑が報じられて約1か月。双方の所属事務所は不倫...
- 27
【芸能界引退の真相】西内まりや、タレント姉が“二股生活”で「2億円詐欺」疑惑!証拠写真を独占入手1 : 2025/05/25(日) 15:26:35.02 ID:w6x0VZnz9 ※5/25(日) 6:30 週刊女性PRIME 「まりやさんは家族の“裏の顔”を知って、断腸の思いで絶縁すること...
- 28
【巨乳】『プラダを着た悪魔2』公開決定 主演女優は未発表か1 : 2025/05/25(日) 15:33:56.98 ID:rBrm7xcA0 「プラダを着た悪魔2」が2026年GWに日本公開、「アベンジャーズ」新作は延期 https://natalie....
- 29
日本が復活する方法、「老人を切り捨てて集団自決させる」ことしかないことが判明!!!1 : 2025/05/25(日) 15:10:43.53 ID:YGuDY3kJ0 「北朝鮮軍で上官が部下を撃ったという」…高麗人4世が見た「集団自決」の実体 https://news.yahoo...
- 30
レベルファイブの「ファンタジーライフ」なるゲームが大人気らしい、お前ら知ってたか?1 : 2025/05/25(日) 14:50:25.61 ID:qYDhZmEH0 『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』が発売からわずか2日で「50万本」を突破。パッケージ版の品...
- 1 : 2020/09/04(金) 22:20:49.36 ID:76oSiMZ09
過去最強クラスに発達する見通しの台風10号は6日午前から7日にかけて、沖縄や九州に接近、上陸する恐れがある。
住宅が倒壊しかねない暴風が見込まれるほか、大河川が氾濫する可能性も高まっており、政府は最大級の警戒と早めの避難を強く呼びかけた。気象庁によると、台風10号は4日午後6時現在、沖縄県・南大東島の南東約460キロを時速15キロで北西に進んだ。
中心気圧は920ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は50メートル。
今後は勢力を増しながら北上し、6日午前に沖縄に、6日午後から7日に奄美、九州に接近または上陸する見通しだ。台風10号の勢力は、奄美地方に接近する6日午後に中心気圧915ヘクト・パスカル、最大風速は55メートルに達する見通し。
九州接近時には、5000人以上の死者・行方不明者を出した1959年の伊勢湾台風(929ヘクト・パスカル)に匹敵する恐れもあり、
沖縄以外で発表された例がない台風の特別警報が出される可能性がある。予想される最大瞬間風速は沖縄と奄美で70~85メートル、九州南部で55~70メートル。
7日午後6時までの24時間雨量が最大800ミリに達する地域もあると予測される。安倍首相は4日、首相官邸で関係閣僚会議を開き、「不要不急の外出を控え、早め早めの避難を心がけるなど、
油断することなく命を守る行動を取ってほしい」と国民に呼びかけた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200904-OYT1T50286/- 2 : 2020/09/04(金) 22:21:27.44 ID:C7ifFZ3r0
- オラ
わくわくすっぞー - 33 : 2020/09/04(金) 22:27:53.54 ID:iNTZnuL60
- >>2
おめぇつえーな
わくわくすっぞ! - 3 : 2020/09/04(金) 22:21:46.13 ID:tuCVZrk70
- 煽り過ぎ
- 4 : 2020/09/04(金) 22:22:01.50 ID:rUSKzeHu0
- 防波堤の役割くらい果たせ
韓国に迷惑をかけるな
日本沈没 - 5 : 2020/09/04(金) 22:22:13.75 ID:CIncjxtq0
- ヘクトパスカルじゃピンとこないんだよ
ここ一番ってときはmmHgで言ってくんないかな - 6 : 2020/09/04(金) 22:22:20.58 ID:ulaN/oTZ0
- チッ、俺の出番かよ…
- 7 : 2020/09/04(金) 22:22:24.86 ID:pnfki6vT0
- 未来人が一言
↓ - 19 : 2020/09/04(金) 22:25:06.91 ID:2EXF6RIO0
- >>7
あのときの俺は自分から離れたところを通過する台風にただワクワクしてた
いや、あえて自分と関係ないことだと思いたかったのかもしれない - 8 : 2020/09/04(金) 22:22:43.44 ID:apYn0OAf0
- まじか
- 9 : 2020/09/04(金) 22:22:43.59 ID:pUdaHlWT0
- 避難までのラストチャンスはあと20時間
- 10 : 2020/09/04(金) 22:22:44.44 ID:VOzIbPP10
- ワイ建築業界
沢山の家が飛ばされないか期待で胸いっぱい - 11 : 2020/09/04(金) 22:23:00.65 ID:NX6SGE2N0
- >>1
全員九州から脱出した? - 12 : 2020/09/04(金) 22:23:05.36 ID:cbDtT1rx0
- 次の台風は東京上陸で
- 13 : 2020/09/04(金) 22:23:29.75 ID:e12DM7xO0
- 九州の人よ
こうやって大げさに煽ってる時は大抵たいしたことないから安心してくれ - 14 : 2020/09/04(金) 22:24:00.92 ID:dHfKknSn0
- 九州が流されて朝鮮半島と合体したらどうしますか
- 26 : 2020/09/04(金) 22:26:57.64 ID:fiNggYUA0
- >>14
九州土人とクズウヨと朝鮮人を一ヶ所に押し込めて蠱毒実験するに決まっとるやないかい qqq
- 15 : 2020/09/04(金) 22:24:06.27 ID:Lm1mWbvJ0
- 過去最強のバーゲンセールだな。
- 16 : 2020/09/04(金) 22:24:12.61 ID:HHkcRY1P0
- いったい、どこから、どこへ、逃げたらええんや。
- 17 : 2020/09/04(金) 22:24:45.30 ID:8RiDQM4B0
- おいおい。
徳島市
いきなり雨風強くなってきたぞ?コレはやばい!
- 18 : 2020/09/04(金) 22:25:06.21 ID:bfYES1UT0
- 仙台から高みの見物
- 20 : 2020/09/04(金) 22:25:32.89 ID:OCvBYIhQ0
- 九州が消えて無くなると聞いてきた。マジ?
- 21 : 2020/09/04(金) 22:25:32.97 ID:yNb6IKmn0
- 24時間雨量が最大800ミリに達する
24時間雨量が最大800ミリに達する
24時間雨量が最大800ミリに達する今から自衛隊を総動員せねばならんな…
- 71 : 2020/09/04(金) 22:37:16.16 ID:XxDJO09H0
- >>21
箱根は泣き言なく耐えた
九州も頑張れ - 22 : 2020/09/04(金) 22:25:47.93 ID:TPkpg8bm0
- 九州壊滅か…
- 27 : 2020/09/04(金) 22:26:59.63 ID:iNTZnuL60
- >>22
目的地は半島です。 - 23 : 2020/09/04(金) 22:25:55.89 ID:rwN6z3fK0
- スピンだっつーの
スピン
- 24 : 2020/09/04(金) 22:26:32.79 ID:vjbxpusE0
- ワクワク
- 25 : 2020/09/04(金) 22:26:45.46 ID:8rGhBAgY0
- イスカンダルもリメイクはヘクトパスカルになってたなw
- 28 : 2020/09/04(金) 22:27:08.71 ID:YN716Hnp0
- ここから西へ逸れて日本過ぎた辺りで東へ曲がればいいのに
- 29 : 2020/09/04(金) 22:27:13.35 ID:QCeP3zvF0
- 今回は事前に警戒してるせいで数字は出ないんだろうな
- 30 : 2020/09/04(金) 22:27:21.68 ID:yEuZDSXw0
- マスコミが騒ぐほど大したことない。豆な
- 31 : 2020/09/04(金) 22:27:44.69 ID:ulDTHxrR0
- 朝鮮半島へGO!!
- 32 : 2020/09/04(金) 22:27:51.19 ID:FxIYY6+g0
- 電柱破壊されてしばらく電気もなくなるかもしれないな
- 34 : 2020/09/04(金) 22:28:00.91 ID:blO+UQS80
- ヤフー天気アブリの台風位置情報は遅いなあ。3時間ごとだとはなあ。3時間前の位置情報見ていたら
何か倒れて「下敷きになってもたわ」なんてのもあり得るな。 - 50 : 2020/09/04(金) 22:33:16.97 ID:wdBBupQM0
- >>34
お、おう - 36 : 2020/09/04(金) 22:28:37.54 ID:G2R5IFZd0
- 毎回、毎回過去最強とか言ってるな
なんかコロナと同じで過剰に煽ろうとしているな - 37 : 2020/09/04(金) 22:28:42.35 ID:yNb6IKmn0
- 最大瞬間風速は70~85メートル
最大瞬間風速は70~85メートル
最大瞬間風速は70~85メートル去年の千葉の大災害、最大瞬間風速は45メートルだっけ…
- 38 : 2020/09/04(金) 22:29:01.40 ID:A4j8nIA30
- >>1
どうせ大したことないだろ
いつも期待はずればっかりじゃん - 43 : 2020/09/04(金) 22:30:59.68 ID:N/WZst7N0
- >>38
特に5chで騒いでる時はね
過去このパターンで大惨事に至ったことがない - 56 : 2020/09/04(金) 22:34:32.69 ID:wdBBupQM0
- >>43
よし!騒ぐぞ!天災は忘れる前にやって来ない、と言うしな!(錯乱
- 52 : 2020/09/04(金) 22:33:39.59 ID:39GbrmcW0
- >>38
今回は本物、バカでもわかるぐらい最強 - 39 : 2020/09/04(金) 22:29:17.21 ID:Qs5Xs5Im0
- 巨大な竜巻と思った方がいい
- 40 : 2020/09/04(金) 22:29:34.29 ID:MWZcA5Oh0
- 毎回今世紀最大とか50年に一度のとか
いう割にたいした事はない - 41 : 2020/09/04(金) 22:29:59.93 ID:bLFJN8qD0
- 伊勢湾台風は名古屋という脆弱な大都市が襲われたからこその犠牲者数ではあるな
九州にそこまでのウィークポイントはないだろう - 62 : 2020/09/04(金) 22:35:21.08 ID:wdBBupQM0
- >>41
川内原発「そうだね」
玄海原発「ないない」 - 42 : 2020/09/04(金) 22:30:41.29 ID:+NmRD8UU0
- ニュースウィークの香港支局が閉鎖され、何故東京ではなくソウルに新しい支局を作ったと思う?
日本には情報規制があるからだよ。
広義において、中国やロシアと変わらないんだ。伊勢湾台風の時と比べれば、情報自体は選び方次第ではあるが、十分にあるので、5000人もの死者行方不明者は出ないと思うけど、流されやすい人は多いからな(笑)
- 44 : 2020/09/04(金) 22:31:19.94 ID:nmmXuqrx0
- 結果的に大した事無いかもしれないけど、
最悪の事を想定して備えて気をつけて!
ペットのことも忘れずに! - 45 : 2020/09/04(金) 22:31:28.22 ID:A4j8nIA30
- >>1
前回の9号も最大瞬間風速70メートル!
とかいってたが大したことなかったぞ - 46 : 2020/09/04(金) 22:32:14.41 ID:DRn7bB6M0
- 9月入学賛成派だった人って
地球温暖化で毎年こんな台風が上陸しそうなのに賛成してたの? - 47 : 2020/09/04(金) 22:32:30.38 ID:nd1waD3S0
- なんか北里大学の新コロ煽りと似てるな
- 48 : 2020/09/04(金) 22:32:37.80 ID:39GbrmcW0
- 不要不急の外出をするなというのは家で待機する人間を増やすだけ
今回は明確に逃げろ!と言うべき
- 49 : 2020/09/04(金) 22:32:57.40 ID:I5dXlhjq0
- 都民としてはざまぁwww
昨年ばかにされたからな
- 53 : 2020/09/04(金) 22:33:55.19 ID:JGx+4/3w0
- >>49
お前が都民名乗るな
オマエは日本人ですら無いだろ! - 51 : 2020/09/04(金) 22:33:29.89 ID:MVUVlEBn0
- ここ数年結界が張られたかの如くノーダメな名古屋から無事を祈ってる
- 54 : 2020/09/04(金) 22:34:12.49 ID:OSbXyGh60
- これまでに経験したことのないような詐欺はもう飽きたわ
50年に一度を100回くらい聞いたぞ - 60 : 2020/09/04(金) 22:35:01.14 ID:39GbrmcW0
- >>54
過去最強の実物がすぐ側までせまってるよ - 55 : 2020/09/04(金) 22:34:22.33 ID:S+rsaAmO0
- ガースーいきなり失速しそうだな(´・ω・`)
- 57 : 2020/09/04(金) 22:34:42.87 ID:unDrNTy70
- 大阪においで
- 58 : 2020/09/04(金) 22:34:46.22 ID:9vglHeo30
- 台風情報ぐらい煽りなしで書けよアホメディア
- 59 : 2020/09/04(金) 22:34:58.01 ID:6Sbf+RyF0
- コロナが収束したから、マスゴミは次の煽りネタに必死
- 61 : 2020/09/04(金) 22:35:05.46 ID:8R2GzxHp0
- 言葉が安い
- 63 : 2020/09/04(金) 22:35:22.47 ID:TyHfsauV0
- 関東に来ないでくれて本当に良かった
俺の住んでる地域には雑魚台風だけにしてね - 64 : 2020/09/04(金) 22:35:24.81 ID:OyBwH8670
- どうせオオカミ少年
- 65 : 2020/09/04(金) 22:35:59.57 ID:S+rsaAmO0
- 全く、森羅万象大臣が激おこですよ(´・ω・`)
- 66 : 2020/09/04(金) 22:36:00.18 ID:oqaxezZQ0
- 伊勢湾台風の復興住宅が未だに残ってるんだよな。
- 67 : 2020/09/04(金) 22:36:26.09 ID:MG4l/Rl80
- 言っておくが11号、12号はもっと凄いぞ
- 68 : 2020/09/04(金) 22:36:53.79 ID:5y1BKg650
- 飛んでくる瓦をほいほいとかわさないと生き残れないよ
頑張ってね
- 69 : 2020/09/04(金) 22:37:01.00 ID:j8PTGGUs0
- 知らんけど麻生が助けてくれるんだろ?
大丈夫大丈夫。 - 70 : 2020/09/04(金) 22:37:06.64 ID:ahQZEBaj0
- 最高の進路だね
- 72 : 2020/09/04(金) 22:37:32.34 ID:/GCES1Bm0
- 去年の関東直撃の台風でも
何千人の死者が出るって事前に予測してたけど
実際はどうだったか、現実見ようね。 - 73 : 2020/09/04(金) 22:37:37.66 ID:41L3pSTn0
- 名古屋の半分が水没する伊勢湾台風は凄かったらしいね
名古屋育ちだったから、小学校時代は9/26に必ず避難訓練してたわ。
その日付近に放映していたアニメ伊勢湾台風物語は、トラウマだった。
コメント