
ワイ「痩せたいンゴ」トレーナー「米食うな、運動は毎日、お菓子は厳禁」

- 1
【疑問】高校数学←こいつが他科目と比べて異常に難しすぎる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:30:41.49 ID:waKueJMC0 チャートとか見てもニッコマ以下の大学の入試問題ですらバカみたいに難しいのが割と混ざって...
- 2
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:08:32.04 ID:EAt1/YFzH 唐澤貴洋 司法試験 カンニング 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23...
- 3
【正論か?】村上総務相 涙を浮かべ石破を庇う 「石破個人のせいと言うより今までの自民党の色々な問題が出た」と1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:58:05.13 ID:DFUAO7Jx0 村上総務相 涙を浮かべ「石破氏を一生懸命支えたい」 村上総務大臣は閣議の後の記者会見で...
- 4
【画像】ポケモン公式「ほいよ、これが令和最新版カイリューね 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:55:27.09 ID:YuCnPQzp0 『ポケモンレジェンズ Z-A』には「メガカイリュー」が出...
- 5
カイリュー、覚醒www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:59:09.670 ID:Djbbp9MW0 なんで12年前にこいつを出さなかったんだよ 2 名前:...
- 6
3大凶悪CMタレント 佐藤隆太(ビッグモーター)・バナナマン(agoda)・真矢みき(茶のしずく)、あと一人は?1 : 2025/07/22(火) 23:28:48.68 ID:zdYluXZO0 「予約したのに部屋がない!」旅行予約サイト“アゴダ”でトラブル続出 原因は”代理業者”の「空売り」か【Nスタ解説...
- 7
(ヽ´ん`)「…」全裸で、ベンチに座っている中年男性を、帰宅途中の女子生徒が目撃する事案発生1 : 2025/07/22(火) 23:23:38.58 ID:Ct+0BVNH0 三重県警によると、14日午後5時45分ごろ、伊勢市楠部町の公園で中年男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴...
- 8
ヤフコメ民「教師は出勤前に生徒を思い浮かべながらシコってから学校に行くべき。そうすれば変な気を起こさずに済むよ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:21:16.36 ID:ixAvuOln0 女子児童のリコーダーに体液、42歳の教諭を器物損壊容疑で再逮捕…愛知県警(読売新聞オン...
- 9
じゃあさ逆にお前らのオススメの漫画教えてよ?(´・ω・`)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:44:36.916 ID:xmXOgAReM 1人2作品までね(´・ω・`) 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 10
参政党・おさや「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら通貨発行権を持ってるからです!!!」1 : 2025/07/22(火) 22:50:17.57 ID:fmftT8dc0 お金発行し放題って・・・コト? https://video.twimg.com/amplify_video/19...
- 11
swich2がPS2超えるペースで売れてるらしいけどやるソフト「マリカー」以外になんかあるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:37.60 ID:RdritCRB0 ニンテンドースイッチ2、発売1か月で150万台突破…初代...
- 12
ワイ、学校ののhpに田代砲発射www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:19.281 ID:J0jAffam0 マジ楽しい! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 13
【宮城】石巻市の長浜海岸に大量のカキ殻漂着、人気の海水浴場は開設中止…県は「自然物」として回収せず1 : 2025/07/22(火) 22:11:03.95 ID:TSsqSGTP9 ※7/22(火) 18:54配信読売新聞オンライン 宮城県石巻市の長浜海岸に大量のカキ殻が漂着し問題となっている...
- 14
都知事選で石丸さんに入れた150万人、行方不明に1 : 2025/07/22(火) 22:54:32.52 ID:DHBreYcr0 全10人落選の石丸新党「再生の道」東京得票数は165万→40万→12.8万票の大激減!経済誌元編集長が指摘「実験...
- 15
【正論】広島県民「核兵器は抑止力。核を持ってない国が核を落とされる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:22:53.74 ID:x9O2Go0j0 それが現実らしい↓ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22...
- 16
石破首相が、菅義偉副総裁とサシで会談へ。濃密な議論が行われる見込み1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:39:16.35 ID:YOcorFuI0 石破首相、麻生・菅・岸田氏と会談調整 23日にも https://www.jiji.c...
- 17
ホリエモン氏、ちゃんと野菜も食べていたことが明らかに…1 : 2025/07/22(火) 21:47:07.16 ID:dw7PqD4X0 「実は好き」ホリエモン意外なお気に入り一品に反響「コスパ最強」「うお」「濃い玉たまらん」 微笑み浮かべる?完食?...
- 18
ポケモンプレゼンツ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:00:27.11 ID:toXNo+9e0 とりいそぎ 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 19
最近のゲーム「グラフィックがすごい! FPSがすごい!」←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:29:11.358 ID:kK9PVZxn0 しょうもない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 20
「損保の糸」←コイツがそうめん界で天下取った理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 21:41:36.63 ID:kKT5SXi20 なんでやろな 高いしかなりレアで在宅なものやけど 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 21
アゼルバイジャン、ロシアと決別か「航空機撃墜で露をICJに提訴する」「ウクライナは露に降伏すべきではないし占領に同意しない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 10:50:41.45 ID:7bZIXmVh0 アゼルバイジャン大統領がウクライナに「降伏するな」…対露批判鮮明、露を国際司法機関に提...
- 22
NHK「選挙終わったのでナチスのドキュメント放送します!」参政党信者「参政党の躍進に合わせて放送!犬HK!!」1 : 2025/07/22(火) 21:22:37.79 ID:N3UYEPxB0 参政党 大躍進の理由は意外にも草の根!風に頼らない戦略とは? https://news.yahoo.co.jp/...
- 23
【長野】松本市立病院で分娩中に重大医療事故 助産師の報告遅れで胎児が重度障害に 家族は刑事告訴を検討 病院は23日から分娩休止1 : 2025/07/22(火) 20:33:12.70 ID:TSsqSGTP9 ※7/22(火) 18:02配信abn長野朝日放送 松本市立病院で分娩時に医療事故が起きていたことが分かりました...
- 24
出合い頭に衝突、自転車の児童が死亡 車運転の教諭を停職1か月の懲戒処分1 : 2025/07/22(火) 20:29:09.40 ID:ClBGhHN20 山梨県教育委員会は男子児童が死亡した交通事故で、車を運転していた50代の女性教諭を停職1か月の懲戒処分にしました...
- 25
参政党ポスター「次は私たちの番だ これ以上、日本を壊すな!(歴史上の人物ズラリ)」人選が謎過ぎると話題に1 : 2025/07/22(火) 21:23:58.81 ID:nNyKYINB0 ・なぜかハブられる神武天皇・「和を以て尊きとなす」と、参政党とは真逆の考えを持っていた聖徳太子・天皇の権威を貶め...
- 26
KONAMIのガチ名作ゲームwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:20:38.03 ID:xeBRqffy0 ラグランジュポイント 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 27
横浜のホテルで10代女性の頭を手で押さえ性的暴行か…不同意性交の疑いで36歳教員の男を再逮捕 春のセンバツ出場校の野球部顧問1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 17:33:43.46 ID:O28tj54b0 10代の知人女性に対し、横浜市内のホテルで性的暴行を加え...
- 28
自民有力5議員「野党に政権明け渡すべきだ」と一致…木原誠二氏加え森山幹事長に「下野」申し入れ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 20:42:24.53 ID:kPyTQdEw0 佐藤勉・元総務相や古川禎久・元法相、萩生田光一・元経済産業相ら自民党の有力議員5人が2...
- 29
橋下徹「社会保険料減税と副首都構想の維新は自公と組むべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 21:02:02.69 ID:H3/72O5O0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a84a037df...
- 30
ゆたぼんさん「変な人たちに絡まれてます」 日本人ファーストの何がいけないの?発言の後1 : 2025/07/22(火) 13:28:37.48 ID:mkpsX9Dj0 ゆたぼん「日本人ファースト」めぐる投稿後「変な人達に絡まれています」と報告 https://www.nikkan...
- 1 : 2020/09/03(木) 08:21:52.42 ID:f45Z5F8v0
- 諦めたンゴ
- 2 : 2020/09/03(木) 08:21:59.08 ID:f45Z5F8v0
- お菓子だけじゃなくて米とか麺類も一切食えんのは辛すぎるわ
- 3 : 2020/09/03(木) 08:22:07.34 ID:SV0kRfE30
- パン食ってやれ
- 4 : 2020/09/03(木) 08:22:21.61 ID:Ie5Txb6o0
- 米って一番美味いけど一番太るからなあわ
- 5 : 2020/09/03(木) 08:22:33.25 ID:yuhQUFt40
- 運動すればええやろ
- 6 : 2020/09/03(木) 08:22:41.12 ID:6uVjMV2j0
- トレーナーって何やねん
- 11 : 2020/09/03(木) 08:23:17.02 ID:PhLt9er80
- >>6
ポケモントレーナーやろ - 7 : 2020/09/03(木) 08:22:49.35 ID:JZ2+B6H10
- 走れ
以上 - 8 : 2020/09/03(木) 08:22:53.40 ID:fgeoqTnD0
- 肉食え
- 9 : 2020/09/03(木) 08:23:00.58 ID:gpA4jdRL0
- 糖質制限が一番手っ取り早いからな
- 10 : 2020/09/03(木) 08:23:15.01 ID:W6SkTbuh0
- 糖質抑えてタンパク質取るだけや
- 12 : 2020/09/03(木) 08:23:20.36 ID:sgSVFz7Pa
- ほなどうやったら痩せると思ってん
- 13 : 2020/09/03(木) 08:23:31.16 ID:m0xt+mF30
- 毎日10km走れば痩せるやろ
- 14 : 2020/09/03(木) 08:23:38.29 ID:Vrpzdhi40
- 何で痩せたいんや?
- 15 : 2020/09/03(木) 08:23:42.79 ID:MQJmAUNF0
- 米より小麦のほうがあかんときんに君が言ってたような気がする
- 29 : 2020/09/03(木) 08:24:50.13 ID:PS48+qnnp
- >>15
日本人は米の方が良いらしいな
パン食圏とのハーフとかは分からんで - 71 : 2020/09/03(木) 08:28:40.85 ID:dYJhL+iAd
- >>15
パンとかにする過程でバターとか入れるからな必然的にカロリー高くなるからな - 121 : 2020/09/03(木) 08:33:28.66 ID:MQJmAUNF0
- >>71
小麦のなんとかって成分が依存症みたいになるらしい - 16 : 2020/09/03(木) 08:23:51.77 ID:VrsxibTBd
- そもそもお菓子なんてくわんやろ
- 17 : 2020/09/03(木) 08:23:52.36 ID:k6DV3K9t0
- 今までたくさん米食ってきたやろ?しゃあないわ
- 18 : 2020/09/03(木) 08:23:58.30 ID:aELSRUdjH
- 米麺は普通に食えると思うけど
男なら毎日2000kcal以下に抑えるようにしておきゃ勝手に痩せるやろ - 77 : 2020/09/03(木) 08:29:12.54 ID:CEFF+yI9p
- >>18
2000で痩せるってどんな体格してるんや - 19 : 2020/09/03(木) 08:24:01.76 ID:trbg3/MC0
- 沈み行く37歳の俺に一言
- 20 : 2020/09/03(木) 08:24:02.86 ID:PS48+qnnp
- 夜ご飯だけ米抜いてるわ
朝昼抜くと仕事にならんし - 21 : 2020/09/03(木) 08:24:05.22 ID:NLgdCCOB0
- 糖質制限はワイもやってたけどマジで辛かったで
- 22 : 2020/09/03(木) 08:24:07.03 ID:++nSou3V0
- 別に米食っても痩せるけど
- 23 : 2020/09/03(木) 08:24:08.19 ID:7n/VpYVia
- 毎日一時間クロールするだけで一週間に1キロづつ落ちてくで
- 24 : 2020/09/03(木) 08:24:24.65 ID:NLgdCCOB0
- 糖質ってアルコールとか薬物と同じや
依存してるわ - 25 : 2020/09/03(木) 08:24:30.83 ID:sGTayqlG0
- 食うなとは言わんねん
量を考えろ - 26 : 2020/09/03(木) 08:24:32.98 ID:sOm6gZ3ea
- ゆで卵とブロッコリーとささみ食え
- 27 : 2020/09/03(木) 08:24:34.68 ID:xe2pH71R0
- 糖質は悪やぞ
- 28 : 2020/09/03(木) 08:24:37.01 ID:5Onff5xba
- 米やめなくても運動して間食やめれば痩せるぞ。間食するから太るんだよ。つまみとか言って変な時間に高カロリーなもんばっか食うからそうなる
- 30 : 2020/09/03(木) 08:24:53.02 ID:mCXOzsLE0
- おにぎり1個分ぐらいの米ならええぞ1日にな
- 31 : 2020/09/03(木) 08:25:04.24 ID:zf/6bhu50
- 今までの分のツケ払わなあかんってだけやん
なにが諦めたンゴや - 32 : 2020/09/03(木) 08:25:26.35 ID:8q4L3R3hd
- 一気に痩せたいならそうだけど米とか抜く以上に運動は大事
- 51 : 2020/09/03(木) 08:27:06.83 ID:ZdA9arhJ0
- >>32
完全に逆やろ
痩せるだけなら運動なんかほぼ意味ない
5キロ走ってもご飯一杯分にもならんのに - 69 : 2020/09/03(木) 08:28:31.98 ID:L98OKUr6a
- >>51
痩せたいと思ってるデブなら5キロ走れば3~400程度はいくやろ - 102 : 2020/09/03(木) 08:31:34.47 ID:ZdA9arhJ0
- >>69
どんな体重の奴も走った距離で消費カロリーが決まるデブだからとか関係ない
そもそもデブが5キロも走れるわけないないやろ - 123 : 2020/09/03(木) 08:33:44.89 ID:L98OKUr6a
- >>102
体重が関係ない訳ないやろ
ワイは80くらいの時からダイエット始めたが5キロ程度ならジョグならいけたで - 141 : 2020/09/03(木) 08:35:25.52 ID:qpI3PZAy0
- >>123
やっぱデブって知識ないな - 33 : 2020/09/03(木) 08:25:29.67 ID:Nci/79Fn0
- 筋トレしまくって米断てば痩せるぞ
ソースはワイ - 34 : 2020/09/03(木) 08:25:39.46 ID:26scrAWd0
- 米は昼飯だけにして朝飯と夕飯は控えたらええんやないの?
- 35 : 2020/09/03(木) 08:25:47.01 ID:olqQsoL20
- 米って何であんな太るんや?
- 39 : 2020/09/03(木) 08:26:12.56 ID:0RGmsbAP0
- >>35
糖分の塊だから - 54 : 2020/09/03(木) 08:27:33.44 ID:lo++oJyRd
- >>35
食物として優秀な証やん
これだから戦後生まれは - 36 : 2020/09/03(木) 08:25:48.41 ID:YXTBNlvy0
- おにぎり一個程度なら問題ないだろ
2合とか食ってるのがおかしいんや - 53 : 2020/09/03(木) 08:27:32.02 ID:65So0FfX0
- >>36
毎食おにぎり一個でもあかんやろ - 37 : 2020/09/03(木) 08:26:00.58 ID:kCKh6r0s0
- 野菜とサラダチキンでええやん
- 38 : 2020/09/03(木) 08:26:11.18 ID:437DAn120
- 豆腐食って誤魔化せ
- 40 : 2020/09/03(木) 08:26:20.35 ID:7n/VpYVia
- 食生活を変えたくなかったら食う以上の運動する事やな
太るも痩せるも結局は消費カロリーと摂取カロリーの差が全てや - 46 : 2020/09/03(木) 08:26:54.43 ID:AYhXdclh0
- >>40
運動したら腹へるンゴ - 60 : 2020/09/03(木) 08:27:53.87 ID:7n/VpYVia
- >>46
メシ前に運動して肉の塊を食えばええ - 65 : 2020/09/03(木) 08:28:23.23 ID:TPAYucSnM
- >>40
ほんとこれ
カロリーを徹底的に管理すれば計算通りに痩せていくで
あと毎日体重を計る - 110 : 2020/09/03(木) 08:32:13.45 ID:7n/VpYVia
- >>65
世の中には無限のダイエット方法論があるけど一番効果があるのは記録する事やと思うわ
自分が何を食べてそのカロリーがいくつで運動でどれだけ消費して結果体重がどうなったかを全部記録していけば嫌でも意識して暴飲暴食が無くなるしRPGのレベル上げみたいな気分で運動できる - 75 : 2020/09/03(木) 08:29:05.25 ID:1WDq52m70
- >>40
じゃあ極端な話摂取エネルギー全部米でもええの?消費が上回れば? - 103 : 2020/09/03(木) 08:31:38.12 ID:wnzUOOsCa
- >>75
当たり前だろ
健康とかはともかく米だけでもそれ超える運動してたら太らんわ - 41 : 2020/09/03(木) 08:26:22.18 ID:se2DsA580
- 米抜くレベルでやせる必要なんてないぞ
- 52 : 2020/09/03(木) 08:27:16.68 ID:YJLKlzBN0
- >>41
????
すぐ痩せられるぞ - 42 : 2020/09/03(木) 08:26:27.05 ID:TPAYucSnM
- 糖質「制限」やからな
アホは米厳禁だの極端にやりたがるけど - 48 : 2020/09/03(木) 08:27:03.12 ID:o8KUhM8B0
- >>42
ゼロにできるんやったらした方がええんちゃうの - 92 : 2020/09/03(木) 08:30:31.01 ID:TPAYucSnM
- >>48
PFCバランスを守った方がええで健康的やし
大半の日本人は炭水化物に栄養が偏ってるからそれを直すって意味での糖質制限なのに何故かゼロにする様な話になる - 101 : 2020/09/03(木) 08:31:31.69 ID:nyh2nf7CM
- >>48
良いわけねーだろ
そもそも糖質はエネルギーだぞ - 43 : 2020/09/03(木) 08:26:32.19 ID:wJWokJlk0
- 米って砂糖みたいなもんやからな
- 44 : 2020/09/03(木) 08:26:36.56 ID:ou9AyU4Z0
- 米1週間ぐらい食わなきゃ慣れるぞ
完全に絶つのはアカンやろうけど一口で充分て実感できるで - 45 : 2020/09/03(木) 08:26:52.98 ID:TPfXCoCvr
- ただでさえ働きづめでストレス懸かってんねんこの上食事制限なんてしたら精神がイカれるわ
- 58 : 2020/09/03(木) 08:27:51.65 ID:NOePujuH0
- >>45
これ
太ってもええからストレスフリーで生きた方がええぞ - 152 : 2020/09/03(木) 08:36:43.00 ID:pJNQOvRP0
- >>58
太ってることもストレスのひとつなんやで - 47 : 2020/09/03(木) 08:27:00.61 ID:apHi3wTJa
- 茶碗に軽く一杯とかハーフサイズとかに抑えてバカみたいに食うなって話だろこれだからデブは
- 49 : 2020/09/03(木) 08:27:05.09 ID:uHpB7tsAM
- 3ヶ月くらい糖質制限してブロッコリーとささみ毎日食っとるし、筋トレもしてるけどお腹の浮き輪脂肪が全然減った気せん
有酸素もせなあかんのかな - 62 : 2020/09/03(木) 08:27:58.75 ID:5Onff5xba
- >>49
運動もせんとついた贅肉が消えるわきゃねー - 64 : 2020/09/03(木) 08:28:08.86 ID:xnrZiAXb0
- >>49
マジ?
体重計のってる? - 50 : 2020/09/03(木) 08:27:05.18 ID:L98OKUr6a
- 昨日久々にマッスルグリルみて笑ってたわ
- 55 : 2020/09/03(木) 08:27:36.75 ID:+vXW73kc0
- 食ってもええけどデブは限度がわからんからな
- 56 : 2020/09/03(木) 08:27:39.71 ID:PqbvKA4Xa
- 炭水化物抜きって金かかるんだよな
- 67 : 2020/09/03(木) 08:28:30.17 ID:N5KGTUX90
- >>56
これ
おかず増やすの大変やわ - 76 : 2020/09/03(木) 08:29:05.69 ID:26scrAWd0
- >>56
炭水化物抜いて塩分と脂質取りすぎるのも本末転倒やしな
あと無理な糖質制限しとる奴は体臭がきついから周りが迷惑する - 57 : 2020/09/03(木) 08:27:45.35 ID:MHGcir6sa
- ワイの朝食!アンパン!食パン!カレーパン!
最高! - 59 : 2020/09/03(木) 08:27:52.77 ID:AKgzA1lwd
- 家系ラーメンとライス食べ放題してたら10kg増えたわ
- 61 : 2020/09/03(木) 08:27:58.06 ID:ZQHCIT4g0
- ワイは肝臓やってから酒はもちろん米と油物、肉は一切取らなくなった
4ヶ月で10キロ痩せた - 63 : 2020/09/03(木) 08:28:03.06 ID:2ivg48Vqd
- 運動もええけど
普段の生活でラクしすぎるから消費できへんねん
少しのことでやれ車だ自転車だエレベーターだエスカレーターだ
苦労しろ - 66 : 2020/09/03(木) 08:28:28.39 ID:w9O5dm620
- 糖質減らせならまだしも完全に糖質抜けとか言ってるバカは信用するな
- 68 : 2020/09/03(木) 08:28:31.47 ID:JwSkp2m7M
- 運動は飯食わない間の暇つぶしや
運動してる間は飯食わないからな - 70 : 2020/09/03(木) 08:28:32.46 ID:8JSMQgQLd
- 入院したらめっちゃ痩せた
動かなくても食わなきゃ痩せるんやね - 72 : 2020/09/03(木) 08:28:42.57 ID:/4MlMl6N0
- 好きなときに好きなもん食ってるけど太らんわ
外食はほとんどしないせいだと思う - 73 : 2020/09/03(木) 08:28:48.42 ID:elxkiXWK0
- 江戸っ子「一日米一升食べていますが太れません」
- 74 : 2020/09/03(木) 08:28:48.67 ID:ou9AyU4Z0
- どうしても量食べたい時は玄米
- 94 : 2020/09/03(木) 08:31:00.34 ID:L98OKUr6a
- >>74
玄米は太りにくいし、栄養多いし、あんま美味くないから量も減らせるからな - 78 : 2020/09/03(木) 08:29:15.18 ID:f7f+1Mdtp
- 米の制限は無理ですわ
腹減ったらまず米を求める - 79 : 2020/09/03(木) 08:29:32.99 ID:B6mDXefhM
- カロリー抑えれば米食ってもええか?
- 80 : 2020/09/03(木) 08:29:51.18 ID:ou9AyU4Z0
- 白米は麻薬や
- 81 : 2020/09/03(木) 08:29:55.33 ID:iLX91R0Qa
- こういう極端から極端な方向にダイエットするやつは確実にリバウンドする
- 114 : 2020/09/03(木) 08:32:49.16 ID:TPAYucSnM
- >>81
ほんとこれ
ダイエットは一生続けていかなければならないって事を分かってない奴多すぎ
極端な方向に振り切ってどうするんやと - 82 : 2020/09/03(木) 08:30:00.67 ID:vhZBX96S0
- 脂質はそこそこ摂ってもええか?
- 91 : 2020/09/03(木) 08:30:30.08 ID:SWO0hUCRa
- >>82
ちょっとはとらなうんちカチカチですよ - 83 : 2020/09/03(木) 08:30:15.07 ID:ohrhtcoYd
- 制限であって完全カットではない
- 84 : 2020/09/03(木) 08:30:15.31 ID:+vXW73kc0
- 糖質制限ってイライラするしな
- 85 : 2020/09/03(木) 08:30:18.75 ID:rkUibzaid
- 米、パン、麺、酒、脂身の多い肉、お菓子をやめれば嫌でも痩せるのにな
こいつら無くても野菜、果物、魚貝類、赤身の肉とか食べればふつうに美味しい食事できる
太ってるくせにカレーとかラーメンやめられないやつほんま愚かやわ
食うのやめるのそんなつらいかよ - 130 : 2020/09/03(木) 08:34:25.63 ID:nyh2nf7CM
- >>85
職場の120超えクソデブも毎日ラーメンとお菓子ばっか食ってる
あの危機感の無さはヤバいしあまりにも怠惰過ぎて見てるだけで不愉快だわ - 142 : 2020/09/03(木) 08:35:29.55 ID:E02PAz04d
- >>130
甘い物ばっか食ってるデブは甘い匂いするから草生える - 86 : 2020/09/03(木) 08:30:19.02 ID:4CwqrQr40
- ダイエットには有酸素運動いらないんか?最近やたら聞くけど
- 87 : 2020/09/03(木) 08:30:20.12 ID:6deEp1/Dd
- 米抜くまえに甘いもの取るのやめろ
- 88 : 2020/09/03(木) 08:30:20.86 ID:h5gUFaRRd
- ビールって太るの
- 99 : 2020/09/03(木) 08:31:19.19 ID:E02PAz04d
- >>88
カロリー無いだけで糖質オバケやからアホみたいに太るで - 89 : 2020/09/03(木) 08:30:22.69 ID:qUOY8CL/a
- デブって運動もせず欲望のまま食った自己管理すら出来ない怠惰の結果だからな
そんな欠陥人間に食うな動け記録付けろなんで無理 - 96 : 2020/09/03(木) 08:31:04.02 ID:h5gUFaRRd
- >>89
そこまで言わなくていいじゃん - 90 : 2020/09/03(木) 08:30:29.34 ID:+KYbF8bP0
- 食に無頓着な人うらやましいわ
お米好きおいしいもの好きだから食事制限できそうにない - 118 : 2020/09/03(木) 08:33:12.99 ID:tSAOvoGcd
- >>90
無頓着なわけねーやろ
自己管理できるかできないかの違いやデブ - 93 : 2020/09/03(木) 08:30:45.86 ID:WMCXscc00
- 昔は肉食うほうが太ると思ってたけど、本当の敵は米やパン麺だった
- 95 : 2020/09/03(木) 08:31:03.01 ID:pEti9mWTr
- ジュースはカロリーゼロのやつにし始めたんだけど、これほんとにゼロなのか?
実は太るみたいなことってある? - 106 : 2020/09/03(木) 08:31:48.14 ID:0RGmsbAP0
- >>95
ない - 133 : 2020/09/03(木) 08:34:44.10 ID:pEti9mWTr
- >>106,107
そうなんかよかった - 107 : 2020/09/03(木) 08:31:56.12 ID:L98OKUr6a
- >>95
インスリンは出るから追加で甘いもの食べたくはなる
それ我慢できれば有効 - 97 : 2020/09/03(木) 08:31:04.10 ID:GN+vUcF/r
- 顔肉とかはすぐ変化あるんだけど下腹がほんとに落ちない
だらしない体になる - 98 : 2020/09/03(木) 08:31:11.10 ID:K7CLpLfE0
- 玄米食えばええで
- 100 : 2020/09/03(木) 08:31:21.16 ID:1TFarALI0
- でもどうしても原減るじゃん
糖質抜き頭おかしくなる - 109 : 2020/09/03(木) 08:32:09.07 ID:4NiWYu1N0
- >>100
食事回数増やすんや
1日6食とかで空腹感じないようにするのが大事 - 104 : 2020/09/03(木) 08:31:39.49 ID:6pmLLVBx0
- 脂肪の蓄えがたんまりあるんやから食わんくてらも平気やろ
- 105 : 2020/09/03(木) 08:31:44.66 ID:jSoNl6kd0
- リバウンドする身体なるだけや
- 108 : 2020/09/03(木) 08:32:07.16 ID:8b2uSXSg0
- ワイは米では太らん体質やわ
甘いもんいっぱい食ってると目に見えて顔膨れるしベルトの長さも変わる - 111 : 2020/09/03(木) 08:32:32.32 ID:ASlbaMI20
- コメは体に悪いとのことらしい
炭水化物抜きダイエットとかあるしな - 112 : 2020/09/03(木) 08:32:37.25 ID:wHxU6z/s0
- 過食の奴はストレス気にした方ええで
- 113 : 2020/09/03(木) 08:32:43.18 ID:+KYbF8bP0
- 結局は続ける意思があるかどうかが全てなんだと最近気付いた
- 115 : 2020/09/03(木) 08:32:51.29 ID:gDgWy5vq0
- 1か0かで考えてはいけない
- 116 : 2020/09/03(木) 08:33:11.80 ID:q6a245VD0
- 何ですぐ諦めるの
そういうとこやぞ - 117 : 2020/09/03(木) 08:33:12.96 ID:kUUq5Q9Bd
- 痔になりかけてやめたわ
毎日朝痛い思いしてうんこ血だらけ - 119 : 2020/09/03(木) 08:33:18.67 ID:ZSnYvV8Q0
- ワイは運動せんでも5キロ痩せたで
貧困国の子供は皆ガリガリやろ?結局食べなきゃええねん - 129 : 2020/09/03(木) 08:34:22.97 ID:26scrAWd0
- >>119
だら飲みどか食いで気がついたら15kgくらいリバウンドするやつやん - 132 : 2020/09/03(木) 08:34:41.28 ID:Qc/fspFkd
- >>119
気持ち悪い体つきしてそう - 120 : 2020/09/03(木) 08:33:27.93 ID:3AYrw1I3d
- 栄養バランス考える前に食べる量を減らせ
- 122 : 2020/09/03(木) 08:33:42.22 ID:WgXyhWvGr
- 毎日1500kcalにおさえれば微減していくで
- 124 : 2020/09/03(木) 08:33:56.29 ID:D/dAeR9HM
- 米と砂糖は一緒ではないやろ
糖質の種類が違うやろ - 125 : 2020/09/03(木) 08:34:02.09 ID:JfT6eAkV0
- プロテインに牛乳混ぜたらあかんってマジなん?なんでダメなんや?
- 144 : 2020/09/03(木) 08:35:34.82 ID:L98OKUr6a
- >>125
あかんって事はないけど、ホエイプロテインの場合牛乳からタンパク質取り出したものだから混ぜたらまた脂質も増えちゃう - 126 : 2020/09/03(木) 08:34:06.02 ID:Mc4KKrQZ0
- カロリー内に抑えて運動すれば痩せるで
それがダルいから糖質制限とか流行るんやが徹底すると健康に良くないからほどほどにするんやで - 127 : 2020/09/03(木) 08:34:06.54 ID:xhYqZMM3a
- ポケモントレーナーよりマシやろ
- 128 : 2020/09/03(木) 08:34:17.79 ID:DX6QVjUt0
- 半年間毎日夜食食ってたら20キロ太ったで
- 131 : 2020/09/03(木) 08:34:33.86 ID:DZgDkUUt0
- ワイも米食わないだけで半年で10キロ痩せたけどその程度で10キロも体重が落ちるぐらい何もしてなかったデブやったって自覚したわ
ほんま体重は気をつけなあかんな - 134 : 2020/09/03(木) 08:35:02.06 ID:K7CLpLfE0
- グルテンは腸に良くないらしいで
小麦食うと腸がダメージ受けるからグルテンフリー目指したほうがええ - 135 : 2020/09/03(木) 08:35:14.97 ID:ZQHCIT4g0
- 揚げ物大好きファストフード大好きな生活でファミチキとかマックとか唐揚げ弁当とか牛丼とか食いまくってたら脂肪肝って言われたから肉や揚げ物、米取らなくなったらみるみる痩せていったで
180センチ82キロが4ヶ月で180センチ73キロになった
目標は26キロ - 148 : 2020/09/03(木) 08:36:26.20 ID:E02PAz04d
- >>135
体重26キロとか死んでるやろ - 136 : 2020/09/03(木) 08:35:17.33 ID:wW7UK6Dl0
- 運動と食事制限すりゃいいだけの話だろ
難しく考えるな - 137 : 2020/09/03(木) 08:35:18.43 ID:rDG1r3PZa
- 米減らして肉と野菜ばっかり食ってたら5キロ痩せたわ
- 138 : 2020/09/03(木) 08:35:19.12 ID:Y8hXpxvKM
- 筋トレすると疲れて眠くなるわ次の日も疲労で眠い
これ筋トレ続けてれば眠くならんくなる? - 139 : 2020/09/03(木) 08:35:23.46 ID:cPI0iLFq0
- 糖ってそんな太るんか?
- 140 : 2020/09/03(木) 08:35:24.84 ID:5NAeyH0Ba
- ワイAGA専門員看護師
糖質制限流行りだしてから明らかに若ハゲ激増して困惑
過度の(あくまでも過度)糖質制限してるやつは緩やかな自殺しとるだけや
脳萎縮もめっちゃ起きててやはいやつかなりおる - 143 : 2020/09/03(木) 08:35:33.53 ID:Kw0s1/he0
- 玄米もあかん?
- 145 : 2020/09/03(木) 08:35:36.94 ID:+g3NuX3ja
- 100kgから60kgに落としたワイから言わせてもらうとな、痩せる薬はガチである 食欲減退系の薬ガチで痩せた
- 146 : 2020/09/03(木) 08:36:03.98 ID:FwyhpwXM0
- 仕事とかしてて糖質制限はきついやろ
頭からっきし回らんくなるで - 147 : 2020/09/03(木) 08:36:16.86 ID:HA9aEgrNp
- 朝はエネルギー欲しいんやがおにぎりやなくて何にすればええんや?
- 151 : 2020/09/03(木) 08:36:42.70 ID:1KRDIeAA0
- >>147
肉やろ - 154 : 2020/09/03(木) 08:36:49.48 ID:P/vwqGi+0
- >>147
からあげくん - 155 : 2020/09/03(木) 08:36:55.91 ID:/mOSNo2sa
- >>147
甘酒飲んだらええんやない? - 157 : 2020/09/03(木) 08:37:15.92 ID:7n/VpYVia
- >>147
朝はダイエット考えずしっかり食った方がええで
それでもどうしても制限したいとかならオートミールを食うんや - 160 : 2020/09/03(木) 08:37:34.38 ID:HA9aEgrNp
- >>157
そうだよね、サンキューガッツ - 159 : 2020/09/03(木) 08:37:33.54 ID:0RGmsbAP0
- >>147
バターコーヒー - 149 : 2020/09/03(木) 08:36:30.60 ID:+MFPlbw/0
- 看護師風情がイキってて草
医者になって出直してこいや - 150 : 2020/09/03(木) 08:36:40.20 ID:pNyJ12d8r
- ケトーシス体臭くせえんだよ
- 153 : 2020/09/03(木) 08:36:48.31 ID:QfgsHPZ10
- なんでケトみたいなメンドイの流行ってるんやろうか
ローファットの方が遥かに簡単やろ - 156 : 2020/09/03(木) 08:37:14.77 ID:wMHzln7Oa
- 糖質制限ダイエットの理屈って要はグリコーゲンの量を減らして脂肪燃焼に持ってきやすくするダイエット法という理解でええんか?
- 158 : 2020/09/03(木) 08:37:20.55 ID:mFSOMsNrp
- よく運動してる人は炭水化物取った方が燃える身体になるらしいぞ
- 161 : 2020/09/03(木) 08:37:51.11 ID:TPAYucSnM
- 1ヶ月2-3kgペースとかでやるのがええで
- 162 : 2020/09/03(木) 08:37:51.39 ID:BT10o3Gep
- なんでデブってこう言われて「全部は難しいから一つずつはじめてみよう」ってならないんやろ
- 163 : 2020/09/03(木) 08:37:52.06 ID:Z6iFgOvGd
- 米食うなはやりすぎ
減らせやろ
コメント