
【社会】不登校が最も増えるのは夏休み明け、コロナ禍でも変わらず 不登校の親の特徴とは

- 1
ホリエモン←こいつがいつの間にか小物になった理由ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 18:36:06.50 ID:PoKI775B0 餃子があかんかったんか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) ...
- 2
100%誹謗中傷にならずに容姿をチクチク出来る言葉「この女俺に似てるな」に決定する1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 15:56:57.71 ID:Pn3/udfnr https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...
- 3
タイから麻薬成分が入った液体4.8kgを密輸しようとした会社員の前沢宇生留(37)が空港の税関で緊急逮捕される1 : 2025/07/16(水) 18:11:42.18 ID:ZXZYOhxj0 麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、東京都江東区の会社員、前沢宇生留容疑者(37)です。 警察と...
- 4
モンハンワイルズD「サブ武器で状態異常をかけてからメイン武器に戻す遊び方もできます」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 18:00:25.28 ID:DQQRCmTI0 PS Blog:本作では武器を2つ持っていけます。まだ2...
- 5
地方女子「結婚指輪は憧れのティファニーに 」高級ブランド「地方は売れないから撤退します 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 18:17:25.75 ID:ln5p93p70 https://www.nikkei.com/artic...
- 6
コンマゾロ目コンプリートRTA1日目1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 18:25:01.340 ID:hf6jxt86d 最短は2021年に出した>>521やるぞ ...
- 7
テレビなんかFHDで十分だ4Kなんていらない。4Kでラーメンや芸人の顔を見てどうすんの?1 : 2025/07/16(水) 17:13:27.46 ID:cf8XoaVt0 意外と知らない「なぜ地上波のテレビ放送は4Kに今でも対応していないのか」 https://news.yahoo....
- 8
【訃報】岩崎京子さん死去 児童文学作家1 : 2025/07/16(水) 16:54:00.07 ID:IPYFKeZc9 岩崎京子さん死去 児童文学作家:時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k...
- 9
ゴブリンってよく人間のメスレイプしてるけどおかしいだろ1 : 2025/07/16(水) 17:17:10.68 ID:DWKVlHEi0 なんで種族全員獣姦好きなんだよ 2 : 2025/07/16(水) 17:17:27.04 ID:DWKVlHE...
- 10
『デスストランディング2』、ネタにもされないレベルで話題がないんだが…1 : 2025/07/16(水) 17:15:53.03 ID:eiqy3OW5r 雪山登山だけしたい… 「デススト2」などゲーム音楽を徹底特集! 「サウンド&レコーディング・マガジン 2025年...
- 11
エ口い部活動ランキング発表するけど異論ある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 17:31:20.518 ID:5lVPWcru0 1位陸上部2位ダンス部3位水泳部4位バレー部5位バスケ...
- 12
消費税5%に減税する代わりに医療費の自己負担が全員5割で理論上代替財源で賄えるらしい、これ受け入れられる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 16:41:28.88 ID:nblY+tOP0 https://youtu.be/e1v2r8hzm_8 26 名前:匿名のゴリラ 投...
- 13
芦田愛菜(チビです、ブスです)←こいつが過大評価されてる理由1 : 2025/07/16(水) 17:01:12.48 ID:balhmcVM0 何や 3 : 2025/07/16(水) 17:01:45.36 ID:VVkiF/RL0 芦田さんに延々クンニ...
- 14
【訃報】1ドル148.6円、1ユーロ172.8円、1豪ドル97円、社会保障費の負担率是正、利上げetc税制、財政改革しないと本当に不味い模様1 : 2025/07/16(水) 16:54:51.46 ID:lmMLCgnt0 https://youtu.be/uEGDbikWhrU 26 : 2025/07/16(水) 16:55:10...
- 15
ひろゆき「違法行為をした外国人の送還に反対してる人は、日本人の刑務所行きも反対してるの?なぜ外国人だけ擁護するの?」→12万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 16:17:07.11 ID:1rOfCOPr0 ひろゆき @hirox246 違法行為をした人は、刑務所に入れられたりして社会から追い...
- 16
最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎて親御さんが泡吹いて卒倒してしまうwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 16:15:35.539 ID:PQPcJiY50 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします ...
- 17
「ゲンダイ、文春、新潮、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」『おう!!』1 : 2025/07/16(水) 16:12:03.91 ID:IgCBNR0n0 参政党・神谷代表の元女性秘書の自殺 「ミーティングで詰められ、声は震えていた」 証言した元スタッフ https:...
- 18
ドン・キホーテ創業者の安田隆夫氏(76)が告白「私は”最末期”とも言えるがんを患っています」「5年後の生存率は2%以下だと…」1 : 2025/07/16(水) 16:09:02.13 ID:/sREjXOR0 https://bunshun.jp/articles/-/80640?page=1 3 : 2025/07/1...
- 19
カイジ、藤原竜也主演で再映画化決定!!1 : 2025/07/16(水) 15:27:16.50 ID:Je3nB9Jj0 楽しみ https://news.yahoo.co.jp/articles/7c24a463123593a6e3...
- 20
__安倍晋三、逮捕1 : 2025/07/16(水) 14:54:22.14 ID:wftjhrlq0 i.imgur.com/CkuqBVN.jpegi.imgur.com/Vartune.jpeghttps://...
- 21
ドコモ「最強の身分証は運転免許証のICチップ」と発表、今後の契約で必須に、だから自転車の免許を全国民に交付しろと言ったのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 12:29:22.29 ID:4ODSTDsK0 【材料】エレメンツが大幅反発、ドコモのahamoに「LIQUID eKYC」を提供 エ...
- 22
KingGnu常田大希(作曲S、演奏S、容姿S、家柄S、学歴S)←この男1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 14:44:33.05 ID:PVe6iwen0 もっと評価されたっていいな 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 23
【参政党】 さや&ASKA。「参政党バッシング異常でないか?」「腑に落ちることが多く 説得力がある」 強い支持を表明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 15:30:29.20 ● BE:485983549-PLT(13347) ASKAや高樹沙耶が参政党を大...
- 24
【元フジ渡邊渚】「私は何も悪いことしてないんだよな」「証拠あるよな」怒りの乗り越え方を語る1 : 2025/07/16(水) 14:38:23.26 ID:FL1t1s0j9 2025.07.15 19:05 渡邊渚が7月14日、レギュラーMCを務めるYouTube番組「起業家1年生渡邊...
- 25
日本政府全面支援のドローン企業、離婚資金捻出など多額の私的流用がバレて終了へ1 : 2025/07/16(水) 14:22:10.53 ID:17dTcrCL0 国や自治体との取引も多い産業用ドローンメーカーのACSL(東京)は14日、4月30日に辞任した鷲谷聡之・元代表取...
- 26
国購入の新型コロナ薬、250万人分(約2400億円)廃棄1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 13:14:57.51 ID:ne/tnoCJ0 国が医療機関などに無償提供するため購入した新型コロナウイルス感染症の治療薬、 約250...
- 27
国産エレキギターブランド「FERNANDES」を展開 (株)フェルナンデスが破産開始1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 14:37:20.39 ID:G0tGO1YJ0 (株)フェルナンデス(埼玉県戸田市)は7月9日、東京地裁...
- 28
JKが回覧板持ってきたから家にあげた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 14:08:41.596 ID:eEIuwwBMd まったりと冷たいお茶出したら喜んでくれた 2 名前:番...
- 29
永田町の神様「そりゃ参政党に票が流れるわけ。5割の自民支持層に見放した原因 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 14:15:39.98 ID:b9cGI1xI0 「自民党の支持者がかなり参政党に流れています」 僕は前から言っているんだけど、もう昭和...
- 30
NHK、読売・日テレと出口調査 参院選投開票日、合同で実施1 : 2025/07/16(水) 13:53:50.33 ID:d+gwk7P+9 NEWSjp https://news.jp/i/1318065954081293270 Published 2...
- 1 : 2020/08/31(月) 18:43:29.48 9
8/31(月) 8:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiishiko/20200831-00195312/夏休み明けは、もっとも不登校の人が増える日です。不登校の子どもたちが集まるフリースクールなどから情報を聞くと、コロナ禍にあっても、それは変わらないようです。また、この時期、不登校の第二検索ワードとして調べられる単語は「不登校の親の特徴」なんです。
「不登校親にはどんな特徴があるのでしょうか?」という問いは、以前から、私自身も聞かれた質問でもありました。今回は、不登校についてくわしい医師、学者、フリースクールの代表、臨床心理士 という4人の専門家に「不登校の親の特徴」をうかがってみました。
(中略)
私は、子どもについて真剣に心配する親御さんに、たくさん出会ってきました。そういう親御さんには「不登校は親の育て方が悪かったせいではない」と私は伝えています。そうすることで、親の肩の力が抜け、結果として子どもが楽になり、元気になるからです。「不登校の親には特定の性格傾向がある」というような考え方は事実としてまちがっていますし、子どもを支えるという意味でも、マイナスな発想でしかないと私は思います。
(中略)
不登校に関する論文は現在でも出ていますが、「親の特徴」についての明確な調査研究は見つかりません。ですから、不登校の親の特徴は個人の所感で答えるしかなく、その特徴に「偏りはない」というのが正直な印象です。
(中略)
子どもが学校へ行けるような「よい親」を目指すのではなく、学校の重圧から解放されて、その子自身にあった環境を整えていこうと考えるのはどうでしょうか。これまで気づかなかった子どもの姿や新しい発見があるように思うのです。
(中略)
不登校になると親は「子育てが悪かったのでは」という自責の念と、子どもに対する心配な気持ちが沸きます。不安に思うことは悪いことではありません。親としては当然のことです。一方、子どもも悩んでいます。そのうちの一つが、親の悩んでいる姿を見て「自分のせいだ」と思うことなんです。悩むがゆえに親を避けようとして部屋にこもる子もいます。親に怒鳴る子もいます。そうなったら親はよけいに悩みますよね。
このように心配な気持ちや自責感が親子間でぐるぐると循環して、親子とも弱ってしまうことが往々にしてあるんです。親子の距離間は不登校になると物理的に近づくため、「負のループ」がとっても起きやすくなります。
では、どうすればいいのか。傷ついている子ども自身よりも、親が動けることのほうが多くあります。「親の気持ちや思いを第三者に聞いてもらう(不安を煽る人の話は聞かなくて大丈夫)」「『この子はきっと大丈夫』という思いを掘り起こす」「子どもが親との距離間を縮めてくるのを待つ」などです。子どもを支える親自身の心情が好転していくと、親子関係も変わり、子ども自身も楽になっていくものです。
(中略)
どんな子どもでも、どんな親でも不登校になります。しかし親ならばかならず「育て方を間違えたから?」と自分を責める気になりますが、そんなことはありません。また、怠けたいから、ズルをしたいから不登校になったという人は私の知るかぎり、一人もいませんでした。9月中旬までは、まだまだ登校に関して揺らぎの多い時期を過ごす子どもも多いです。「誰かのせいで不登校になった」という眼ではなく、本人が笑顔になれる環境に向けて、周囲がサポートしてほしいと思っています。
全文はソースで
- 2 : 2020/08/31(月) 18:44:35.36 ID:4fPfrbn50
- ヒキニートがまた生まれる
- 3 : 2020/08/31(月) 18:45:27.70 ID:FYo+dBCa0
- 要約「子供の不登校は親のせいでは無い」
- 55 : 2020/08/31(月) 19:13:55.74 ID:OCb0Gm7y0
- >>3
まぁ 本人のせいだろうな - 4 : 2020/08/31(月) 18:46:15.02 ID:FYo+dBCa0
- 在宅勤務してると学校に行かせる必要性て感じなくなる
- 5 : 2020/08/31(月) 18:46:20.58 ID:YRel46nK0
- 長期休みが終わったらそのまま学校辞める奴いるいる
- 6 : 2020/08/31(月) 18:46:22.30 ID:R6tKWt9w0
- 学校行かないと反安倍みたいな人間に育っちゃうぞ
- 7 : 2020/08/31(月) 18:46:53.77 ID:Ze9NEfPU0
- 陰キャのひきこもり不登校なら、まだ無関係な人に迷惑かけないだけマシ
この世のゴミクズなのは、DQN化して迷惑かけまくるクソガキ
- 8 : 2020/08/31(月) 18:46:57.35 ID:DHLZ2U6M0
- 不登校の子がいるけど、親はとんでもなく常識はずれだぞ。もうかなりびっくりレベルw
テレビのネタに出来るぐらいw - 17 : 2020/08/31(月) 18:50:53.79 ID:9pQPp0600
- >>8
1%を100%みたいに言うなよ
だから偏見が生まれるんだよ - 36 : 2020/08/31(月) 19:00:17.94 ID:DHLZ2U6M0
- >>17
100じゃないわな。1000ぐらいあるw
かなり凄い、なにかに投票をしたいぐらいだw - 47 : 2020/08/31(月) 19:07:37.66 ID:lhsTxBpb0
- >>36
なにかに投書だろ
お前もろくなもんじゃねー - 48 : 2020/08/31(月) 19:09:37.54 ID:/C+FuGz60
- >>36
まあ子供のことを文字通り親身になって考えてないのは確かだと思う
そのケースが100%とは言わないけど - 10 : 2020/08/31(月) 18:48:07.73 ID:Dv6J7/nx0
- チョン
- 11 : 2020/08/31(月) 18:48:48.70 ID:kMzqVEVK0
- 不登校とは関係ないけど、親になるだけの責任能力ないのに
身勝手に親になるやつはいるし、そういうのは絶対悪 - 15 : 2020/08/31(月) 18:50:33.39 ID:/C+FuGz60
- >>11
正直今の時代の大人がどれだけ親の役割なんて果たせるのかなーと思う - 21 : 2020/08/31(月) 18:52:38.29 ID:0OD3pI8A0
- >>15
∧_∧
( ´・ω・) <ユトリ教育以降、マトモな親が激減したんだよ。
/ - 35 : 2020/08/31(月) 19:00:08.62 ID:YX819hzT0
- >>15
昔からだよそしてこれからも
夜中夫婦で泣くほど話し合ったり落ち込んだり
子供と一緒に成長って言うけどほんとその通り
完璧なマニュアルあるなら土下座してでも授けて欲しい - 59 : 2020/08/31(月) 19:16:15.16 ID:nYOADfrv0
- >>35
よく分かる
毎日が「これで良いのか?」だし
そしてどこかで逃げちゃうんだよなぁ
人間誰しも弱いものだから - 12 : 2020/08/31(月) 18:49:26.13 ID:fzkUHvpf0
- 夏休みが終わって高校辞めるのはヤンキー
- 14 : 2020/08/31(月) 18:50:16.23 ID:0OD3pI8A0
- >>1
∧_∧
( ´・ω・) 「自由」 にさせないために学校はある!
(m9 ) - 16 : 2020/08/31(月) 18:50:50.83 ID:V192kWkZ0
- >>1
いじめか発達障害か教師のセクハラのどれかだから、親は外部機関に相談したほうがいいぞ。
解決が遅くなれば家庭崩壊待ったなしだから。
そのうち子供が50歳のヒキニートになるだけだよ。 - 18 : 2020/08/31(月) 18:52:00.45 ID:GvdNBnvS0
- まぎらわしいスレタイ
スレタイだけ見て反射的に叩く奴おるだろ - 19 : 2020/08/31(月) 18:52:04.41 ID:AwrID5Lw0
- >>1
学校に行くとコロナ感染のリスクがあるからな
後遺症が一生モノの可能性もある訳で、そういう意味では若い人ほどダメージが大きい
登校させたくない親が居るのも理解は出来る - 20 : 2020/08/31(月) 18:52:26.47 ID:/kQCPXdP0
- とりあえず遊園地連れてけよ
- 22 : 2020/08/31(月) 18:53:08.03 ID:0dOMRZob0
- 別に行かなきゃイイだろ
ただ、学校以外にも自分を育てるモノがないとカスになるだけだ
自由でおk - 23 : 2020/08/31(月) 18:54:15.56 ID:UCASDblV0
- 別に安倍が悪いなんて誰も一言も言ってないのになんでさぽ必死なのw
よっぽど後ろ暗いところでもあるのwwwまぁ安倍が悪い
- 26 : 2020/08/31(月) 18:55:33.08 ID:RNSqNFhB0
- >>23
安部のせいって言えるのもあと少しなんだな - 28 : 2020/08/31(月) 18:56:39.89 ID:VoYPGm4E0
- >>26
いやこれからだよ
不良債権処理で日本経済は低迷する - 24 : 2020/08/31(月) 18:54:51.03 ID:RNSqNFhB0
- 不登校は学校のせい
いじめ、友だち関係、担任が嫌い
そんなもんだ - 25 : 2020/08/31(月) 18:55:30.82 ID:0dOMRZob0
- ほんと援助前川最低だな
- 27 : 2020/08/31(月) 18:55:54.90 ID:a8V5StX+0
- 行きたくなけりゃ行かなければいい
逃げてもいい
ただ生きる術だけは身につけてくれ - 29 : 2020/08/31(月) 18:56:47.89 ID:J6Jlz1rb0
- 俺が虐めで不登校になった時、母親が毎日のように頼むから学校に行ってくれお母さんや兄弟達がどんな目で見られてると思ってるのと恨み言聞かされたし、
お前は引き篭もりって見られるけどお母さんや兄弟達は不登校児の親兄弟として見られながらも外に出ないといけないのよ!とも言われた
暫く経ってからそれ言われるの辛かったと伝えたら多くの親はそうする!と開き直られたな
小学校の頃の先生とか心配して電話してくれてたそうだが、母親が一切の支援の手を断絶してたらしい
小学校でも虐められて孤立してたけど泣きながら毎日通ってたが、中学の時はあーまたこれ虐められるパターンだわと察して虐めが酷くなる前に不登校になったわgw越したら登校すると思ってたららしいが無理だったな
そんな俺は当然の如くヒキニートだよ - 38 : 2020/08/31(月) 19:01:17.89 ID:/C+FuGz60
- >>29
親は対応間違ったな おまえのことより自分たちのことだもんな それはおまえは立つ瀬がないよな - 53 : 2020/08/31(月) 19:12:40.00 ID:nYOADfrv0
- >>29
身内が味方になってくれないとはやり切れない……
大変だったねえ - 30 : 2020/08/31(月) 18:57:46.26 ID:BF4upzPy0
- サボりたいだけ
- 31 : 2020/08/31(月) 18:57:54.87 ID:BrKu1+oh0
- 生活のリズムだけは崩さないで欲しいな
- 32 : 2020/08/31(月) 18:58:47.42 ID:0dOMRZob0
- 行きたくない → 行けよ → 強要するな死んじゃうぞ
行きたくない → 行かなくていいよ → 強制援助しないとか差別だ行き場を用意して差別するな死んじゃうぞ - 33 : 2020/08/31(月) 18:59:29.24 ID:a5w0CkQf0
- 派手な髪型、刺繍入りの制服、マスク
2学期デビューの条件の内1つはクリアしてるから安心して登校しなさい - 34 : 2020/08/31(月) 19:00:02.34 ID:CebP4pKP0
- 親が悪いという事実が原因なら
誰も悩まないだろう - 37 : 2020/08/31(月) 19:01:17.02 ID:D3759Uih0
- 行きたくないのわかるわー私立ならまだしも人間も中身もレベルの低い公立なんか行く気にならんよな
まだ朝顔育てるとかやってんだぞ?
昭和かよw世界で一番遅れてんじゃね? - 40 : 2020/08/31(月) 19:01:23.42 ID:MKEsg5vg0
- 時代が変わって来ている
魂が違うんだよ
これからは、そちらの人種の地球となる
価値観移行しないと皆が苦しいぞ - 42 : 2020/08/31(月) 19:03:30.87 ID:GBA4CRni0
- 克己心を養わせず、他人が出来ること出来るようにする気持ちも持てない子供を育てた親が悪い。
- 43 : 2020/08/31(月) 19:04:06.62 ID:wNxD3Jz70
- 私が知っている不登校の女子(現在は成人)
一人は両親共に大学教授でかなり忙しい
もう一人は母親が超バリキャリで大手企業の役員
共通するのは幼い頃から母親と過ごす時間がかなり少なかったということ - 50 : 2020/08/31(月) 19:10:03.82 ID:bXiao+c/0
- >>43
なら父子家庭はそうなるわけか
ふざけんなボンクラ - 52 : 2020/08/31(月) 19:11:56.15 ID:/C+FuGz60
- >>50
まあケアする時間が少ないと単純に確率としては上がるんじゃないかね
そこでどうにかするのが親の腕の見せ所だが - 44 : 2020/08/31(月) 19:04:24.80 ID:2YFldsgR0
- フォートナイトが原因だよ
- 45 : 2020/08/31(月) 19:05:26.55 ID:unamiAdN0
- 一律に考えずに子供によって個性も違うからな
親が個性のない労働ロボットとして製造された結果を子供に押し付けても - 49 : 2020/08/31(月) 19:09:41.33 ID:kAw0O0xn0
- 親のせいの時もあるだろ
- 51 : 2020/08/31(月) 19:11:54.46 ID:8JEhw9ek0
- 学校になじめない人間が
社会になじめるかねぇ? - 54 : 2020/08/31(月) 19:13:48.01 ID:/C+FuGz60
- >>51
まずその「なじむことが正義」みたいなプレッシャーというか視野の狭さみたいなものが子供を息苦しくしてるんだと思うわ
そもそも親がのびのび楽しく生きてたら子供も早く大人になりたいって思うわな - 57 : 2020/08/31(月) 19:15:17.52 ID:Tcpa721R0
- 連休明けは会社勤めでも行きたくないと思ってるわ
- 58 : 2020/08/31(月) 19:15:37.95 ID:ITG8qyYm0
- 引篭もりは家に居心地の良い場所が有るから引篭もる
俺んちは魚屋で、オヤジが保証人になった奴に逃げられ家を売り、近所の八百屋だったとこの
店先と4.5畳の表の間を借り婆+両親+弟+俺で小中の5年間暮らしてたから引篭もる場所なんてなかった。
そこに移る前だって借金取りの怖い輩が来るので小4の俺と小3の弟は小学校が終わると迎えに来た婆と
図書館に行き閉館後はイオン⇒風呂屋と移動し12時頃迄家には帰れなかったから引篭もろうにも場所が無かった。 - 62 : 2020/08/31(月) 19:17:52.20 ID:s4Ick8bY0
- 紛らわしいタイトル
詐欺やないか時間返せ! - 63 : 2020/08/31(月) 19:17:55.04 ID:Y8Ws4PRB0
- 自分のセイ、頑張ろう自分
コメント