
【台風速報】台風9号「メイサーク」接近、沖縄で住家倒壊の恐れ。気象庁が厳重な警戒を呼び掛け。8月30日17:15

- 1
石破茂「田中角栄に『日本で起こることは全て目白で決まる!』とバシーンと机を叩かれ私はその衝撃で5m吹っ飛びました」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 19:15:04.45 ID:u2G7Kab90 ssshttp://img.5ch.net/premium/1051729.gif 「...
- 2
テレ東の心霊番組始まった1 : 2025/08/14(木) 18:35:01.882 ID:rxjdl7UC0 始まった 2 : 2025/08/14(木) 18:35:28.085 ID:Xbel+xQh0 おかわりいた...
- 3
彼女「8時間働いた後でデートとセクロスは無理だから会うなら休みの日がいい」大炎上 13時間働いてる彼氏はセクロスしたいのに1 : 2025/08/14(木) 17:40:19.35 ID:DDejVU3NM まだ新卒で1日8時間しか働いてないのに13時間働いてる彼氏をもてなせない彼女 フェミに叩かれまくる itest....
- 4
45歳高校中退引きこもりだけど今から人生やり直したい。変わりたい。方法教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 18:33:16.83 ID:Jxu/mJIi0 マクドナルド「ハッピーセット」に購入制限 日本マクドナルドは14日、ポケモンのおもちゃ...
- 5
「キラキラネームに子供が猛反対」辻希美 第5子の”名前決め”で家族が大紛糾 断念した次男の名前候補は…1 : 2025/08/14(木) 18:27:09.49 ID:XA51PVeX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d4ad875fe07d564f8df39d...
- 6
【ドラレコ】プリウスさん、違法な登坂車線から追い越しを仕掛けてしまう1 : 2025/08/14(木) 18:00:03.52 ID:5hcIiuFV0 https://uaw.org 2 : 2025/08/14(木) 18:00:17.72 ID:5hcIiuF...
- 7
【画像】警察「え?この押収品を会見用に綺麗に並べるんですか?」1 : 2025/08/14(木) 16:57:14.491 ID:mxxh1IEK0 消防ホースの格納箱から、真ちゅう製の器具を盗んだ疑いで夫婦が逮捕されました。 逮捕されたのは、愛知県西尾市の会...
- 8
安くてメシが倍すすむ晋通に手に入る三百円くらいのオカズ教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 17:38:28.29 ID:3W7t5TnD0 https://www.sankei.com/article/20171212-4Q7...
- 9
アマプラ、ネトフリ、Spotify「僕たちだけで月3000円飛びます!」⇐これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 17:46:40.30 ID:YSV7eSb80 ハイレゾ音源は意味ない?Spotifyがロスレス・ハイレ...
- 10
千原ジュニア、FUJIWARAの2人の違いを分析「原西とは楽しい」「フジモンは全部、ネガやねん」1 : 2025/08/14(木) 15:20:29.27 ID:XA51PVeX9 https://sirabee.com/2025/08/14/20163457613/ 2025/08/14 お...
- 11
5大、復活すると思ったらそのまま消えた芸能人「松本人志、中居正広、フワ、アンジャ渡部」 残り一人って誰が思い浮かんだ??1 : 2025/08/14(木) 17:51:23.11 ID:/YBW84cF0 藤本美貴 モー娘。同期・道重さゆみの引退「本当に寂しい気持ち」アイドル魂見せた人生を称賛 タレントの藤本美貴(4...
- 12
「焼きそばバゴォーン」←コイツが天下取った理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 17:26:03.58 ID:q/WrNicV0 なんでや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 17:26:2...
- 13
FF7の主人公たち「全部神羅が悪いんだあああああ!!!」→魔晄炉爆破1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 17:14:56.63 ID:1A7Qhm/O0 冷静に考えるとヤバすぎやろこいつら 2 名前:番組の途中...
- 14
スパロボのゲッターポセイドン(ゲッター3)っていらなくね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 17:25:52.551 ID:sqoykpMD0 ベンケイ(ムサシ)が努力気合とたまにド根性熱血使うだけ...
- 15
ゆうちゃみは小豆洗い 3 : 2025/08/14(木) 17:11:54.29 スレタイ意味不明 13 : 2025/08/14(木) 17:15:56.05 >>3 ドミノやらないからわからないんやろな ...
- 16
森香澄 好きな人とのお決まりパターン告白 「『どうする?』ってなるから、家行く」1 : 2025/08/14(木) 17:15:41.43 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/4b8bcf821e18d2ac121dd2...
- 17
立憲米山、岸谷五朗息子を親の七光りと断罪し炎上、長文言い訳をかます1 : 2025/08/14(木) 16:41:23.99 ID:JliPxWLx0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/n 2 : 2025/08/14...
- 18
マクドナルド、15日からのポケモンのおもちゃ付き「ハッピーセット」1グループ当たり3セットまでの購入制限と発表 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 16:49:15.18 ID:u2KY2x3z0 マクドナルド「ハッピーセット」に購入制限 日本マクドナル...
- 19
ギターを買おうかな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 15:43:31.384 ID:ZDQcIiT80 と思うがなんか買ったところでそんなに弾かないような気も...
- 20
24時間テレビ「身体障がい者を北アルプスに登らせて日本に勇気と感動を与えたい!」 1 : 2025/08/14(木) 14:08:15.84 ID:QMBOSWrz0 イモトアヤコ「24時間テレビ」で義足の少女の夢をサポート、生放送で北アルプス登山へ 8月30日(土)から31日(...
- 21
夫が食洗機購入を渋る理由が分かったんですよ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 16:13:12.352 ID:5Bj4TOOT 夫にとってはもう、〈食洗機〉あるんですよ… 意味、分かります…? 2 名前:匿名のゴリ...
- 22
松井秀喜さんが始球式 16日の長嶋茂雄さん追悼試合1 : 2025/08/14(木) 15:52:40.48 ID:LmJYAU9+9 巨人は14日、球団OBでヤンキースなど米大リーグでも活躍した松井秀喜さんが、6月に89歳で死去した「ミスタープロ...
- 23
「高気密住宅」、カビの温床だった…大工「だいたい壁裏や屋根裏がヤバイことになってる」1 : 2025/08/14(木) 16:06:23.93 ID:Q6VGuk0u0 内気密外開放とは?高気密高断熱だけではダメな理由と外壁通気層の必要性 NJK BLOGhttps://www.n...
- 24
大学中退(9割が非正規職員になります) ほぼ人生終わるという恐怖1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 15:32:23.14 ID:G+dMjfgx0 大学(高等教育)の進路・就労状況の調査がされている。中途...
- 25
YouTuberの全角岩手さん、スベる1 : 2025/08/14(木) 15:34:25.30 ID:/085ERcB0 全角岩手さんのYouTube https://youtu.be/iKLRAL1FCh0?si=QKGT1x1vP...
- 26
コロナ変異株「にんぱす」出現してしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 15:04:27.26 ID:G+dMjfgx0 TBS系「THE TIME,」(月~金曜・午前5時20分)は13日、番組公式LINEか...
- 27
あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人がタトゥーを受け入れられない理由1 : 2025/08/14(木) 15:18:02.83 ID:XA51PVeX9 https://news.livedoor.com/topics/detail/29360601/2025年8月...
- 28
「そうめんつくるのが重労働とかいうやつなんなん?これ俺がたった30分でつくったそうめんな 」→大炎上1 : 2025/08/14(木) 15:10:07.09 ID:1x4EBH5C0 和田さんに、子どもが楽しめる夏遊びと、竹で作る流しそうめんを紹介してもらいました。 しんぶん赤旗https://...
- 29
新型コロナがまた流行ってるらしいぞ お前らなんでmRNAワクチン打たないの?笑1 : 2025/08/14(木) 14:41:23.265 ID:plc4OoZC0 新型コロナの感染者数、7週連続で増加…都道府県別では宮崎が最多で沖縄・鹿児島が続く https://news....
- 30
大人「嫌なら学校行かなくていいんだよ~」→その結果www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 14:59:24.24 ID:LCP0pwe70 小中学生の不登校最多34万人 5年間で倍増 https:...
- 1 : 2020/08/30(日) 18:02:23.71 ID:qXBAJpz39
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/624385
気象庁によると、強い台風第9号の影響により、沖縄地方を中心に31日から
9月1日にかけて大荒れの天気となる恐れがある。
沖縄地方では一部の住家が倒壊する恐れもある猛烈な風が吹く可能性がある。
同庁は暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒し、土砂災害、低い土地の浸水、
河川の増水や氾濫、高潮に警戒・注意を呼び掛けた。強い台風第9号は、30日午後3時にはフィリピンの東にあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいる。
中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで
中心から半径95キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。台風は発達しながら沖縄の南を北上し、31日から9月1日にかけて非常に強い勢力で
沖縄地方に接近する見込み。その後は東シナ海を北上して次第に進路を東寄りに変えて、
2日から3日にかけて西日本に接近する恐れがある。台風の接近に伴い、沖縄地方では31日夜から9月1日にかけて一部の住家が倒壊する可能性のある
猛烈な風が吹く恐れがある。また、沖縄地方では31日夕方から1日にかけて、海はうねりを伴った猛烈なしけとなる。31日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、沖縄地方で35メートル(50メートル)。
9月1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、40から50メートル(55から70メートル)となっている。同庁は風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに、屋内では窓から離れるなど
暴風に厳重に警戒するよう、また、うねりを伴った高波に厳重に警戒するよう呼び掛けている。台風本体や台風周辺の雨雲がかかり、沖縄地方では31日夜から9月1日にかけて、
雷を伴った猛烈な雨が降り、大雨となる恐れがある。関連スレ
【台風速報】台風9号「メイサーク」中心気圧925hPa、最大瞬間風速70m/sの非常に強い勢力で沖縄地方に明日接近。8月30日5:29 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598743670/- 2 : 2020/08/30(日) 18:03:37.69 ID:d8MaBr3Q0
- メイワーク禁止
- 3 : 2020/08/30(日) 18:03:50.31 ID:/I8b9moi0
- 沖縄なら大丈夫でしょ
- 4 : 2020/08/30(日) 18:03:56.06 ID:TEMsMZAW0
- 名作の予感
- 5 : 2020/08/30(日) 18:03:59.70 ID:Z9KQLd360
- from沖縄
やばい、今は嵐の前の静けさ(´;ω;`) - 16 : 2020/08/30(日) 18:08:05.10 ID:6bwKfhi40
- >>5
なんくるないさーー - 21 : 2020/08/30(日) 18:11:00.79 ID:JIxAeqaY0
- >>5
そよ風がふいて月が良く見えるね
しかしあと10時間もすれば台風の雲に覆われそう - 6 : 2020/08/30(日) 18:04:32.00 ID:L9Feyneg0
- 厳重な注意を呼びかけたところで、台風はやって来るけどな
自然災害って、来た後の政府・自治体の対応問題なのでは? - 40 : 2020/08/30(日) 18:22:28.47 ID:KnYXvRQb0
- >>6
ぼろ屋のひとは避難所に逃げとくとか対応あるだろ - 119 : 2020/08/30(日) 19:31:30.51 ID:fTKv/4C00
- >>6
普通に食料や水すら確保しない馬鹿が多いからだろ? - 7 : 2020/08/30(日) 18:04:43.16 ID:b0TOTdSJ0
- 沖縄舐めるな
- 8 : 2020/08/30(日) 18:05:42.02 ID:xMG6skT/0
- 台風の沖縄、寒さの北海道、それ以外の組み合わせでは簡単に災害が起きる。
- 23 : 2020/08/30(日) 18:13:05.56 ID:sCrUQbZ80
- >>8
鹿児島なめんなよ - 53 : 2020/08/30(日) 18:30:48.55 ID:Q0RQygNS0
- >>23
実は鹿児島が日本で一番災害県だよな
台風と火山のどっちもいつもさらされてる
そこに住んでる住民はすげえよ - 114 : 2020/08/30(日) 19:27:51.47 ID:qfXmufcM0
- >>53
うちの実家は火山は遠いけど台風は物凄く対策してるよ
市民レベルでの意識が全然違う - 9 : 2020/08/30(日) 18:06:21.77 ID:iaiJMw060
- 基地外なら仕方ない
- 10 : 2020/08/30(日) 18:06:31.04 ID:ArFEsmR20
- 責任取りたくないからって過剰に煽ってないか気象庁?
- 118 : 2020/08/30(日) 19:29:50.64 ID:ugRIFeJa0
- >>10
気象庁の原発事故の時の情報統制で、
花鳥風月などの優雅がイメージが吹っ飛んだ。各省庁は国民を舐めすぎ、
- 11 : 2020/08/30(日) 18:06:35.44 ID:gxipyoYK0
- >>1
メイサークがやられたようだな…
フフフ…奴は四天王の中でも最弱… - 86 : 2020/08/30(日) 18:57:05.30 ID:CByMMhnT0
- >>11
どっこいおむすびくん - 12 : 2020/08/30(日) 18:06:36.91 ID:vtKruNks0
- 無類の台風好きのめいさくさん?
- 13 : 2020/08/30(日) 18:07:06.09 ID:4W6ns1so0
- ここまで黒木メイサーク無し。
- 25 : 2020/08/30(日) 18:14:04.83 ID:aVgaelML0
- >>13
初報のスレで散々出尽くした - 29 : 2020/08/30(日) 18:18:08.74 ID:4W6ns1so0
- >>25
ゴメンなさい、さっき初見でしたので。 - 14 : 2020/08/30(日) 18:07:18.27 ID:oAbRiM9X0
- 台風対策、バッチリしたぞ。
でも、それてくれないかなぁ - 120 : 2020/08/30(日) 19:34:52.70 ID:85kt9CPD0
- >>14
養生テープはかったか? - 15 : 2020/08/30(日) 18:07:53.23 ID:vkuB/brT0
- サンド富澤
- 26 : 2020/08/30(日) 18:14:19.42 ID:Ramvozf30
- >>15
エイサーク - 32 : 2020/08/30(日) 18:19:11.58 ID:wS814B/m0
- >>15
エイサーーク - 70 : 2020/08/30(日) 18:44:21.45 ID:+zPTw0hR0
- >>15
これを言いにきた - 17 : 2020/08/30(日) 18:08:10.14 ID:0HOIlnJk0
- 崩れるような山はなく氾濫するような川もない
ほとんどがコンクリの住居なのですが - 18 : 2020/08/30(日) 18:08:21.33 ID:zfVRaUfS0
- そんなドラクエのラスボス居たよな!
- 19 : 2020/08/30(日) 18:08:32.29 ID:ff1HqyC30
- 沖縄で家屋倒壊って
どこまで発達する予想なのさ? - 20 : 2020/08/30(日) 18:09:15.63 ID:+lXhwRvA0
- 米海軍予想を見るたびに
朝鮮半島上陸が確実になってきているな - 22 : 2020/08/30(日) 18:11:52.13 ID:noA/uwkY0
- 道草食わずにまっすぐ半島に向かってくれ
- 24 : 2020/08/30(日) 18:13:10.24 ID:h5d7u8DS0
- 最新の予報では925hPaにはならなさそう。
- 27 : 2020/08/30(日) 18:15:07.21 ID:k9m9ZdG/0
- 台風の時、ハブはどうしてるの?
ハブが飛んで来たりしないの?
- 77 : 2020/08/30(日) 18:51:36.42 ID:jNAH1Fol0
- >>27
> 台風の時、ハブはどうしてるの?
> ハブが飛んで来たりしないの?飛んでくるんだよ フライングハブとして地元では怖れられている
西表島からイリオモテヤマネコも飛んでくる - 28 : 2020/08/30(日) 18:17:11.99 ID:Tiaf8wMJ0
- 先週くらいに沖縄の漁船が消息絶ったやつ進展した?
- 42 : 2020/08/30(日) 18:23:11.01 ID:+OTX20hu0
- >>28
確か昨日で専従捜索は打ち切った
助かったのはインドネシア人の乗員1人だけ - 30 : 2020/08/30(日) 18:18:29.67 ID:ayUdm9QG0
- すごい風と雷と雨だ・・・田んぼが心配
- 31 : 2020/08/30(日) 18:18:32.06 ID:vzL8tWDI0
- 首里城の残りを吹き飛ばしていいぞ
- 33 : 2020/08/30(日) 18:20:07.14 ID:T8xTStEy0
- 仁とエターナル云々じゃねーの
- 34 : 2020/08/30(日) 18:20:09.80 ID:DsN0JSSL0
- ハイサーイ
- 35 : 2020/08/30(日) 18:20:51.89 ID:noA/uwkY0
- 佐藤?
- 36 : 2020/08/30(日) 18:20:57.76 ID:j3ENj9PL0
- 沖縄はすごいよな
多分この規模の台風が直撃したら、首都圏や大阪圏は壊滅的な被害を受けて死屍累々なのに
沖縄の人たちは今日は海水浴楽しんで、明日は雨と風の中、庭に出て踊りながら宴会してピンピンしてるんだろ? - 64 : 2020/08/30(日) 18:37:48.67 ID:s/hGT9Fc0
- >>36
あいかわらず観光客のビキニギャルが泳いでたな
恩納村国道58号線沿い - 37 : 2020/08/30(日) 18:21:36.32 ID:iEIbr4PWO
- あ だから今夜だけは君を抱いていたい~
明日の今ごろは僕は汽車の中~♪~θ(^0^ ) - 38 : 2020/08/30(日) 18:21:52.71 ID:uxOgHdlr0
- 沖縄は慣れてるから強い
- 44 : 2020/08/30(日) 18:24:53.43 ID:+OTX20hu0
- >>38
いや、さすがに今回は身構えるレベル - 46 : 2020/08/30(日) 18:26:34.04 ID:aVgaelML0
- >>38
なんか、みんなそう思って油断して被害大きくなるパターンな予感がする
注意喚起したほうがいいと思うんだが、「50年に一度の大型台風」のキャッチコピーは数年前に使っちゃったしな、今回は何て言うんだろうな - 48 : 2020/08/30(日) 18:28:22.54 ID:eC/UaRx60
- >>46
今世紀一番の強力台風 - 58 : 2020/08/30(日) 18:33:32.19 ID:hhtGaQdL0
- >>48
韓国に行くみたいだからワロタ
普通は日本に来るのに今回だけは朝鮮半島に向かうって
台風もなかなか楽しませてくれる - 39 : 2020/08/30(日) 18:22:07.91 ID:9JqK/sbD0
- これアカンやつや
- 41 : 2020/08/30(日) 18:23:02.47 ID:x6QG4Ct/0
- 首相は役に立たないと言ったんだから何かあっても勝手にやってるでしょ
- 43 : 2020/08/30(日) 18:23:50.98 ID:V+zW0Tyw0
- 木曜に38℃の予報 マジかよ・・・
- 45 : 2020/08/30(日) 18:25:04.30 ID:eC/UaRx60
- >>43
どこよ?
沖縄? - 49 : 2020/08/30(日) 18:28:32.70 ID:V+zW0Tyw0
- >>45
北陸 - 50 : 2020/08/30(日) 18:29:05.57 ID:hhtGaQdL0
- >>43
台風のせいで暑くなるな - 51 : 2020/08/30(日) 18:29:37.42 ID:Pbac84ZX0
- 緊張してきたぜ
- 52 : 2020/08/30(日) 18:29:49.18 ID:coIeiWU00
- 史上最悪の最強台風とか言えば良い
- 54 : 2020/08/30(日) 18:31:18.79 ID:X0iZ4HoC0
- キュウサーク「メイサークがやられたようだぞ」
シンサーク「ククク・・・ヤツはツタヤ四天王の中でも最弱」
タイサーク「われらの面汚しよ」 - 55 : 2020/08/30(日) 18:31:23.47 ID:8rhogSwb0
- え?え?沖縄に来るまでに少しは弱まってるでしょ?
- 56 : 2020/08/30(日) 18:32:23.33 ID:EKrltPcg0
- 沖縄だけど、今年の台風は異常気象のせいで進路もおかしい。
発生緯度も高いし海水温も高くて一気に凶暴化する。
台風慣れしているけどこの9号は超警戒だ、今日から台風対策している。 - 69 : 2020/08/30(日) 18:43:39.42 ID:+OTX20hu0
- >>56
俺も、食料は買い込んだしガソリンも満タン
冷蔵庫では保冷剤を大量に凍らせている - 72 : 2020/08/30(日) 18:45:11.71 ID:s/hGT9Fc0
- >>69
百均でいいからLEDライトやランタンも用意したか!? - 57 : 2020/08/30(日) 18:32:30.52 ID:2U9vdw2r0
- 920とか言ってたけど935ぐらいになりそうね
- 59 : 2020/08/30(日) 18:33:52.72 ID:rfIDBWnd0
- 雑魚台風じゃん
- 60 : 2020/08/30(日) 18:35:09.74 ID:0HOIlnJk0
- メイサークVSナンクルナイサー
- 62 : 2020/08/30(日) 18:36:53.20 ID:Zh2hhQrm0
- メイサークってハライチの漫才で澤部が発しそうなフレーズ
- 63 : 2020/08/30(日) 18:37:25.63 ID:OpoUc+l30
- 夏は要らない季節
冬眠ならぬ夏眠するわ - 65 : 2020/08/30(日) 18:40:01.74 ID:n8DxwkQ60
- 緊張して🚻してきたぜ
- 66 : 2020/08/30(日) 18:41:05.24 ID:Y0vUeiAf0
- エターナル
- 67 : 2020/08/30(日) 18:41:38.00 ID:EKrltPcg0
- 沖縄最接近は沖縄最大の行事である旧盆ウークイの日だからな
コロナのせいでウークイもエイサーもない。
エイサーが行われなかったのは沖縄戦のあった年だけで歴史に残るよ - 68 : 2020/08/30(日) 18:42:30.35 ID:q8Q+WvwB0
- 沖縄ズタズタになるで
- 74 : 2020/08/30(日) 18:47:36.13 ID:r8k1CRK60
- >>68
全然平気です - 80 : 2020/08/30(日) 18:52:47.17 ID:q8Q+WvwB0
- >>74
平気なわけないやろ - 85 : 2020/08/30(日) 18:56:59.12 ID:YoKjbYAm0
- >>68
この程度でズタズタになるのならとっくの昔に全滅してるわ。電線はずたずたになるけどなw
- 89 : 2020/08/30(日) 18:59:10.16 ID:KnYXvRQb0
- >>85
地震少なそうだし沖縄は電線地中化のがよさそう - 71 : 2020/08/30(日) 18:44:37.27 ID:npUMWE8h0
- 沖縄県人は地中に家を作ればいいのに
暑さから身を防げるし、台風も関係ない - 88 : 2020/08/30(日) 18:58:17.64 ID:KnYXvRQb0
- >>71
沖縄の夏ってそこまで暑くないって聞いたことあるけどどうなんだろ? - 96 : 2020/08/30(日) 19:04:47.00 ID:QxvUc9Dx0
- >>88
高い山がないので、海風が通り抜けやすいから日陰にいたらすごしやすい時もあるけど、気温より紫外線がきつすぎて倒れちゃう
でも、沖縄も今年は沖縄比で異常気象らしいけどね - 106 : 2020/08/30(日) 19:12:42.79 ID:KnYXvRQb0
- >>96
あー日差しでジリジリ系か
40度近いジメジメもキツいけど焼かれるのもキツいなあ - 108 : 2020/08/30(日) 19:23:11.49 ID:JIxAeqaY0
- >>106
ここ数日は日向に出たとたんにジュッって感じの強烈な日差しでキツかった
日に焼けるというか焦げる - 73 : 2020/08/30(日) 18:45:48.90 ID:JIxAeqaY0
- 2年前の24号チャーミーでは沖縄県内停電23万件だったけど
今回どれくらい行くんだろうか - 81 : 2020/08/30(日) 18:53:19.03 ID:Pbac84ZX0
- >>73
うちオール電化だからあの時2日以上停電して大変だったわ - 107 : 2020/08/30(日) 19:17:24.55 ID:hkUTKBKo0
- >>81
ナカーマ - 75 : 2020/08/30(日) 18:48:08.67 ID:q8Q+WvwB0
- 何もしてやれないが頑張れ沖縄
- 76 : 2020/08/30(日) 18:50:08.44 ID:ysIgrm2+0
- 台風にニックネームは必要なんだろうか
悪しき面倒な習慣を押し付けないで欲しい - 78 : 2020/08/30(日) 18:51:39.06 ID:ngLet5bn0
- 名作 乙
- 79 : 2020/08/30(日) 18:51:57.77 ID:QxvUc9Dx0
- 明日から旧盆なのに台風対策って…
大変だろうけど、ケガだけはしないで!
叔母の初盆だけどコロナで帰れない…
ご先祖様たち、グソーに帰る時にコロナも連れていってー - 82 : 2020/08/30(日) 18:53:29.43 ID:1t0tbXm10
- 半島へどうぞ
- 83 : 2020/08/30(日) 18:54:36.22 ID:s/hGT9Fc0
- そしてまた今年も釣りバカや津波見に行ったり海川で流されるお馬鹿さんが現れる
- 98 : 2020/08/30(日) 19:06:29.36 ID:4TTSXMpY0
- >>83
風物死ですから - 84 : 2020/08/30(日) 18:55:40.76 ID:ufE0irVL0
- 900台なら大したことない
- 87 : 2020/08/30(日) 18:57:24.36 ID:SXbSaZ470
- 最大瞬間風速70メートルとかトルネード並だな
木造飛ばされるだろ
沖縄本島にはもう残ってないか - 90 : 2020/08/30(日) 18:59:59.28 ID:q8Q+WvwB0
- 沖縄の民は今どんな気持ち?
- 91 : 2020/08/30(日) 19:00:32.83 ID:Omj9+Bl10
- 今から掘って地下室を・・・
- 92 : 2020/08/30(日) 19:00:42.73 ID:YJpeSw680
- なんかワクワクする
- 93 : 2020/08/30(日) 19:01:46.04 ID:wHiliCcl0
- 韓国には大した被害は出なそう、対馬と五島列島がヤバい
windyだと沖縄は風速40m以下、五島列島60m以下、対馬70m以下
windy精度イマイチだから良い方に外れてくれるといいんだけど - 94 : 2020/08/30(日) 19:03:42.55 ID:dMDfOnBA0
- ここまでコロッケなし
- 101 : 2020/08/30(日) 19:10:31.03 ID:jNAH1Fol0
- >>94
イオンが台風の前にコロッケセールしたことで一気に白けた - 95 : 2020/08/30(日) 19:03:51.14 ID:q8Q+WvwB0
- 沖縄に神のご加護を ラーメン
- 97 : 2020/08/30(日) 19:05:56.72 ID:4TTSXMpY0
- ついでにとんちんかん
- 99 : 2020/08/30(日) 19:07:08.46 ID:q8Q+WvwB0
- いよいよ来ますか
- 100 : 2020/08/30(日) 19:09:13.06 ID:1rAYAHkR0
- やっべええええええええ
- 102 : 2020/08/30(日) 19:10:37.54 ID:nZSthOxZ0
- 沖縄は多くが対台風に特化した住宅だから平気だと聞いたが
- 103 : 2020/08/30(日) 19:11:20.86 ID:1rAYAHkR0
- 最悪のコースやん
- 104 : 2020/08/30(日) 19:11:28.63 ID:KcDp3N2k0
- 沖縄って鉄筋じゃないのか
- 105 : 2020/08/30(日) 19:12:05.64 ID:upB9jfl30
- トンスル半島で大暴れし消えますように
- 109 : 2020/08/30(日) 19:23:26.21 ID:mZSOm4TW0
- 台風9号メイワ~ク
- 111 : 2020/08/30(日) 19:25:56.45 ID:TgqmuSi00
- みんな忘れてるけど関西空港で閉じ込められた台風もあったよな
- 112 : 2020/08/30(日) 19:26:23.64 ID:kRxkz4Re0
- >>111
あれ去年だっけ - 117 : 2020/08/30(日) 19:29:13.76 ID:6oZPViu80
- >>111
関空の橋に船が激突してたなw - 113 : 2020/08/30(日) 19:26:27.24 ID:ugRIFeJa0
- >一部の”住家”が倒壊する
じゅうか、って読むの ?
こんな使い方は始めてみた - 115 : 2020/08/30(日) 19:27:55.90 ID:LKmd0+HZ0
- 気象庁が騒ぐ時は大したことないのが多い
大したことないと思ってるのがやたら風吹いたりする - 116 : 2020/08/30(日) 19:28:51.88 ID:Hpo0PCvX0
- あはれメイサークくん
- 121 : 2020/08/30(日) 19:36:44.34 ID:zzxNc9/d0
- 朝鮮直撃皆殺しに期待。
- 125 : 2020/08/30(日) 19:43:37.18 ID:s/hGT9Fc0
- ちょっくらウージ畑の様子見に行ってくる
- 127 : 2020/08/30(日) 19:45:19.31 ID:gDDxlRBV0
- 元寇を沈めた神風ってこういう奴だったんだろうね
- 128 : 2020/08/30(日) 19:46:50.51 ID:Lp8qREVW0
- ワイ沖縄住み
建物はほとんどの家が頑丈に作られてるから倒壊とかしないけど、台風くると停電するのがキツイ
直撃前夜は生鮮食品は平らげて、携帯の充電も満タンにしないとえらい目に遭う
あとたまに物飛んできて窓が割れる - 129 : 2020/08/30(日) 19:48:08.51 ID:BIs5yITH0
- >>1
台風の進路
逸れることを祈ろう - 130 : 2020/08/30(日) 19:48:19.29 ID:s/hGT9Fc0
- 木造、トタン屋根住居倒壊だな
コメント