欧米では漢方は偽医学だと考えられている

1 : 2020/08/29(土) 20:54:45.95 ID:OhdR64jYaNIKU

漢方医学の活用は「世界の潮流」  日本が誇る実用的な治療 【知ってる?総合診療科7】(時事通信) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/613b7226518021ec8688e7605b2a16e2fc40378c

「漢方医学」というと「中国の医療」と誤解されることがありますが、本当は古代中国医学を源流として日本に伝わり、少しずつ日本化して現代に受け継がれた伝統医学です。その特徴はおおむね五つに集約されると考えられます。

一つ目は、日本固有の伝統医学であるということです。現在の中国にある「中医学」と日本の漢方医学はかなり異なります。

二つ目は、西洋医学のように化学成分を抽出・合成した薬ではなく、植物などを利用した生薬を組み合わせてさまざまな効能の薬を考案し、治療に活用していることです。

三つ目には「証」という漢方独自の見立て「診断学」に基づき、患者一人一人の症状に応じて細かく漢方薬を調整していくことです。この点は近年提唱されているオーダーメード治療に例えられるでしょう。

四つ目は患者の日常生活レベルの改善すなわち「生活の質」(QOL)を重視していることです。これは、近代的な検査技術がない時代に発達した医学のため、原因の追及ではなく、症状への対処が治療のすべてだったからでしょう。また、西洋医学のように心と身を分けて考えず、一体として扱う「心身一如」の考え方も持っています。

五つ目は、現代医学と伝統医療を組み合わせた統合医療に向いた医療体系であることです。中国などアジア諸国にもそれぞれの歴史や風土に根ざした伝統医療がありますが、それらは近代医学とは別の医療として、専門の資格になっています。

その中で、日本だけが伝統医療と現代医学を単一の医師免許に基づき、一人の医師が診断・治療に活用できます。意外と知られていませんが、この優れた医療システムを生かさない手はありません。

3 : 2020/08/29(土) 20:55:47.07 ID:pvDcxpZx0NIKU
葛根湯効くのに
62 : 2020/08/29(土) 22:25:51.62 ID:CfyOVFZOdNIKU
>>3
わからない
肩こりに効かなかった
4 : 2020/08/29(土) 20:56:38.18 ID:dHq7+JJi0NIKU
これ日本なのか?
5 : 2020/08/29(土) 20:58:02.16 ID:5nC8Ri050NIKU
東洋医学に効果あんのか疑問に思って調べたら「西洋医学は病気そのものを診るが東洋医学はその人全体を診る」って書いててそれなら西洋医学でいいわってなった
6 : 2020/08/29(土) 20:59:33.89 ID:X3WdAg2X0NIKU
エフェドリンは西洋医薬だろ
原料の麻黄は漢方薬
効かないわけがない
7 : 2020/08/29(土) 21:00:33.06 ID:+Pxg20Zu0NIKU
漢方なんか飲まんし東洋医学なんか信じられるか
整体とかもアホしかいかんやろ
8 : 2020/08/29(土) 21:08:16.07 ID:ichmOwo90NIKU
効果なくはないけど植物由来だから副作用がないというオーガニック思想は駆逐したほうがいいだろうね
45 : 2020/08/29(土) 22:14:22.52 ID:68dNecz20NIKU
>>8
植物由来の毒はたくさん有るし、違法薬物の多くも植物由来だしな
9 : 2020/08/29(土) 21:09:30.71 ID:lvWWwL0e0NIKU
鍼灸は実際痛みが引くらしいな、どういう理屈かは全く不明だけどw
プラセボであると見做した論文もあるようだけど
実験のやり方に疑義があったりして完璧ではないようだし
15 : 2020/08/29(土) 21:49:11.01 ID:o8MMCHARMNIKU
>>9
各種の代替医療はかなり入念にコントロールされた実験でガッツリ無意味さが暴かれてる
批判的な実験に因縁をつけるのはよくある手口
砂糖玉を舐めさせるホメオパシーなんかが露骨にそれをやる
22 : 2020/08/29(土) 21:55:12.33 ID:lvWWwL0e0NIKU
>>15
概ねはそうだろうけど個別には見分ける必要がある
全てがそうだと決めつけるのも科学的ではないから
65 : 2020/08/29(土) 22:27:20.58 ID:CfyOVFZOdNIKU
>>9
こってる筋肉を針で刺したい気持ちにはなる
鍼やった事ないけど
10 : 2020/08/29(土) 21:10:35.25 ID:H754w6pD0NIKU
鍼灸院はコンビニより多い
あとイギリスは鍼灸大国
26 : 2020/08/29(土) 22:00:36.65 ID:NqiCm3OhdNIKU
>>10
イギリスなんてホメオパシーが保険対象の医療後進国だし
11 : 2020/08/29(土) 21:13:51.87 ID:9sS4AOFraNIKU
蓄膿になったとき漢方飲んだけどめっちゃ効いたぞ
膿がドバドバ出てきた
12 : 2020/08/29(土) 21:33:44.19 ID:6ebrt4k00NIKU
漢方医学でしょ
WHOがレメディアーユルヴェーダ的なローカル医学だしやりたきゃどうぞ頑張ってエビデンス集めてねwって言ってるね
13 : 2020/08/29(土) 21:35:23.12 ID:kY825na00NIKU
科学的に効能を証明できたものもあるけど大半は根拠無し
16 : 2020/08/29(土) 21:49:14.37 ID:FQqvxnIa0NIKU
>>13
なんで効くのか分からないなんて
現代の薬も同じだぞ
17 : 2020/08/29(土) 21:50:13.27 ID:o8MMCHARMNIKU
>>16
君は日本語が苦手なのかい?
18 : 2020/08/29(土) 21:51:37.89 ID:FQqvxnIa0NIKU
>>17
薬理の科学的根拠なんて
漢方でも現代医薬品でも似た様なモノだぞ

細胞生物学、分子生物学、生化学の複雑さを舐めるなよ

23 : 2020/08/29(土) 21:57:32.89 ID:kY825na00NIKU
>>16
すまん
「効能があることを証明できたもの」と書くべきだった
33 : 2020/08/29(土) 22:06:31.41 ID:88eOIfrp0NIKU
>>13
帰納か演繹かってだけじゃん
14 : 2020/08/29(土) 21:48:42.13 ID:FQqvxnIa0NIKU
漢方聞くぞ
マジで
大量の人体実験に支えられただけあって
下手な現代医薬品よりずっと効く
19 : 2020/08/29(土) 21:53:26.96 ID:NdAdJimW0NIKU
胃薬比較だと
間違いなく病院の一番新しい西洋医学の胃薬が即効で効く
胃潰瘍レベルだともう漢方なんて何の効果もない
20 : 2020/08/29(土) 21:53:30.28 ID:eYdXTHym0NIKU
タイ古式マッサージはタイ国内で国家資格になってて患者に応じたマッサージをしてくれる
無意味なレントゲン撮って湿布と痛み止め出すだけの整形外科に行くよりかなり有意義
21 : 2020/08/29(土) 21:54:52.22 ID:aAKKYkta0NIKU
今の町医者は漢方を処方する奴は多いだろ?
かつてあった「東洋医学は信用できない」という認識はナンセンスというか古いわな。だって現実として中国や日本のような国では医療の現場で使われてるんだから
24 : 2020/08/29(土) 21:57:38.45 ID:Wt7bze430NIKU
医者は相手してくれないからコロナになったら漢方薬しかない
25 : 2020/08/29(土) 21:58:50.23 ID:muIvMDBe0NIKU
医学部にいた友人が「中途半端に効く西洋医学の薬となんで効くかわからん漢方どっちがいい?って聞かれて後者選んだら症状がひどく改善した」って言ってたから
結構漢方は信じてる
27 : 2020/08/29(土) 22:00:37.15 ID:8TL1IEBQ0NIKU
> 「漢方医学」というと「中国の医療」と誤解されることがありますが、本当は古代中国医学を源流として日本に伝わり、少しずつ日本化して現代に受け継がれた伝統医学です。

でたwジャップの国技起源主張w

28 : 2020/08/29(土) 22:01:45.83 ID:Y5scc+I6MNIKU
長い間アジア系の身体で試されて効能確認されたものなんだから利用しない手はないわな
30 : 2020/08/29(土) 22:01:54.13 ID:9SabfHNJMNIKU
漢方は西洋医学で真贋を説明でき得るものだろ
単純にまだ人体に関してわかってないことが多いだけで
問題はいまいちよくわからないものをよくわからないままに使うのがアリかナシか
34 : 2020/08/29(土) 22:07:23.92 ID:o8MMCHARMNIKU
>>30
漢方薬だって普通にダブルブラインドテストで効果を示せばいいだけだからね
31 : 2020/08/29(土) 22:02:22.08 ID:NdAdJimW0NIKU
漢方は某気を治すのではなく
健康維持と考えておくほうが良い
32 : 2020/08/29(土) 22:03:34.97 ID:NdAdJimW0NIKU
難病レベルに漢方とかはまず効果はない
民間療法には騙されないこと
35 : 2020/08/29(土) 22:08:03.84 ID:muIvMDBe0NIKU
取り敢えず併用おkの漢方は気軽に使えばいいんじゃね
どうせダメでもデメリット無いんだし
36 : 2020/08/29(土) 22:09:44.05 ID:kak5TBMRaNIKU
てか体質で効く薬違うんでしょ?漢方医に診てもらうのめんどくさいし
39 : 2020/08/29(土) 22:12:38.84 ID:NdAdJimW0NIKU
徳川家康は漢方マニア
だけどただの胃がんで亡くなりました
54 : 2020/08/29(土) 22:19:17.09 ID:UsdY1pDu0NIKU
>>39
迷信が徐々に排除されていき
近代的な医学が確立されたのは19世紀だし
41 : 2020/08/29(土) 22:12:57.79 ID:UsdY1pDu0NIKU
現代医学の医師が葛根湯出すっていうのは
日本だけなんか
よくできてるわ
伝統医学専門医とか薮医者ってことになってしまうし
42 : 2020/08/29(土) 22:13:05.50 ID:9sTcI89O0NIKU
欧米人なんて最近までマスクは無意味とか言ってた原始人だぞ
59 : 2020/08/29(土) 22:23:49.44 ID:o8MMCHARMNIKU
>>42
今でも感染から身を守るには無意味だろ
欧米で言われていたように今でも「マスクは感染者がするもの」だ
ただ発症無しで感染させてしまうために症状で自分が感染者なのか分からないから全員がマスクをする必要があるだけ
68 : 2020/08/29(土) 22:30:53.49 ID:vHmXjC0U0NIKU
>>59
ヘルメット被ってても死ぬときは死ぬぞ
無意味か?
78 : 2020/08/29(土) 22:35:29.29 ID:o8MMCHARMNIKU
>>68
マスクをするのは予防ではなく他人にうつさないために求められている、という話だぞ
全く無関係な話を突然されても「で?」としか言えんが
43 : 2020/08/29(土) 22:13:56.69 ID:h98KcesB0NIKU
日本でもそうだろ
漢方医なんてアフリカやアマゾンのシャーマンみたいなもん
44 : 2020/08/29(土) 22:13:57.97 ID:lvWWwL0e0NIKU
一つ言えるのは仮に鍼灸がプラセボであろうとも痛みが引くのは事実っぽいという事
俺個人の雑感は最初は「鍼灸の効果なんて無いだろw」と高を括っていたであろう研究者が
何故かはわからないがとにかく痛みが引くのは事実らしい事に気付いて
それ以後は何とかしてその由来がプラセボである事を証明しようと苦心しているという印象
まあ鍼灸の場合プラセボの実験自体が難しいだろうからね
飲み薬なら偽物と本物に分けて投与したり出来るけど
46 : 2020/08/29(土) 22:14:52.98 ID:ivBqlDfg0NIKU
日本ではホメオパシーは偽医学だと考えられている
58 : 2020/08/29(土) 22:22:38.88 ID:h/UJW7ol0NIKU
>>46
ホメオパシーほど完璧な偽科学はなかなか見られないぞw
73 : 2020/08/29(土) 22:32:36.04 ID:CfyOVFZOdNIKU
>>58
詳しく
81 : 2020/08/29(土) 22:37:21.69 ID:h/UJW7ol0NIKU
>>73
サイモンシンの代替医療のトリック読め
47 : 2020/08/29(土) 22:15:05.60 ID:VwA0TE7T0NIKU
葛根湯で吐いた
48 : 2020/08/29(土) 22:15:18.63 ID:UsdY1pDu0NIKU
中国では中医の医者が薦めたせいで
コロナに効く薬としてセンザンコウが高値で取引されたってことあったよね
それは明らかに間違ってるし
西洋医が足りない部分を漢方で補う在り方の方がいいわ
53 : 2020/08/29(土) 22:18:07.61 ID:m+xU851P0NIKU
屠 呦呦が2015年にノーベル賞取ったのが
漢方つうか中医の頂点だろうな

これが限界ではないか

55 : 2020/08/29(土) 22:19:22.28 ID:qDVwJ67A0NIKU
食欲が湧く、寝付きが良くなる、ぐらいの効果なら分かる
めちゃくちゃ込み入った効能がある漢方薬なんて全部ニセ医学だろ
乾燥させて砕いた植物の皮や木の根っこや骨を煎じて飲むだけで病気が治るかよボケ
57 : 2020/08/29(土) 22:20:07.20 ID:2J5T0VuCaNIKU
そらそうだ
副作用がほとんどない漢方とか薬とは呼べねーよ
60 : 2020/08/29(土) 22:24:39.73 ID:NdAdJimW0NIKU
今の子供が老人になるころは平均寿命100年達成してるかも
ガンは克服できるでしょうし
61 : 2020/08/29(土) 22:25:26.73 ID:xyRHJwa30NIKU
薬なんて一部除けば最終的には自然治癒力頼みなんだから
治療へのアクセス方法が変わるだけって感じで捉えてる
64 : 2020/08/29(土) 22:26:39.99 ID:x4v9VhCH0NIKU
俺も漢方はインチキだと思ってたけどメカニズムは不明でも効果があるとされる薬は西洋医学にもあるしそこまで馬鹿にできんなと思い始めてる。
74 : 2020/08/29(土) 22:32:59.97 ID:o8MMCHARMNIKU
>>64
漢方薬でもきちんと二重盲検で効果があると証明されればメカニズムなんか関係ないよ
66 : 2020/08/29(土) 22:29:14.50 ID:PEie/LSRMNIKU
漢方にオカルト由来のものがあるのは事実
サイの角に薬効なんかあるわけねーだろタコが

ただし植物由来のは比較的信頼できる

75 : 2020/08/29(土) 22:33:24.57 ID:yZweIoj70NIKU
>>66
逆になんらかの有機物は良い効能もあるのが普通だろ
何にでも作用反作用があるから良い悪いは確定出来ないけど
67 : 2020/08/29(土) 22:29:34.70 ID:vHmXjC0U0NIKU
そもそも西洋医学がインチキくせーよ
寿命伸びたのも医学じゃなくて児童の死亡率が減ったからなんだろ?
戦争や飢饉がなくなって公衆衛生の向上が主な要因ってきいた
69 : 2020/08/29(土) 22:31:38.21 ID:NdAdJimW0NIKU
>>67
なわけないだろ
肝炎だって今じゃ薬でおkな時代
医学は1年おきに更新進化していく
薬学も
76 : 2020/08/29(土) 22:33:58.48 ID:BC0L99m00NIKU
>>67
公衆衛生は普通に西洋医学だろ
すげー頭悪そうなレス
70 : 2020/08/29(土) 22:31:53.57 ID:FlWXZgZG0NIKU
論証できなければ科学ではない。
漢方も勘や経験ではなくその作用を科学的に論証できれば医学になる。
71 : 2020/08/29(土) 22:31:57.21 ID:uTtUMa5o0NIKU
漢方薬は1回の使用量少ないんだよ
麻黄湯の1日分の有効成分が西洋医学では1回分の容量だ
そりゃ副作用少なくなるわな
72 : 2020/08/29(土) 22:32:29.61 ID:P2AYYdRFMNIKU
エビデンスに積み重ねで帰納的に構築された西洋医学と違って
漢方は人間が妄想した理論が先にあってそれを現実の事象に当てはめてるのが嘘くさい
77 : 2020/08/29(土) 22:34:14.48 ID:PEie/LSRMNIKU
もっと酷いのがチベット医療で
僧侶の大便を乾かしたものを薬として信者に渡していた
79 : 2020/08/29(土) 22:36:40.86 ID:lvWWwL0e0NIKU
>>77
麻原もそういう事だったんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました